Dovecot(2) (269レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
202: 2012/12/18(火) 18:35:58.19 AAS
>>201
Dec 18 17:44:30 mail postfix/virtual[13922]: 4ECEF8404D5: to=<to@ドメイン relay=virtual, delay=0.35, delays=0.34/0/0/0, dsn=2.0.0, status=sent (delivered to maildir)
これを見ると配送エージェントに virtual が使われていますね。dovecot が使われていないのでsieveも働きません。
199さんの言うとおり、postfixの設定でしょう。ここはDovecotスレなので、あとはPostfixスレで、ということになりますが、
postconf | grep virtual でどういう設定になっているか確認してみてください。
virtual_mailbox_domains はどうなってますか?
それとPostfixはmaster.cfを修正したときは reload ではなく restartしないと駄目ですがやりましたか?
229: 226 2014/10/14(火) 20:41:02.19 AAS
raid5やraid6ではパリティ付きストライピングで円盤に書き込むから、
並列IOの処理が高速化すると期待していたのが、
dovecotのimap searchが1ユーザに対して、シングルスレッドで、
read IOも並列化されていなさげなので、結局、
メッセージの全文検索を高速化するには、全メッセージの全文を
単語レベルでばらばらにしてインデックス付けてDBにほうりこまないと
だめなのかなってオモタ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s