[過去ログ]
FreeBSD での Office 環境を語れ! その2 (1002レス)
FreeBSD での Office 環境を語れ! その2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/02/01 07:39:17 FreeBSDでクライアント環境を構築するためには Officeアプリが重要になってくるはずだ. ここでは特に FreeBSD上でのOpenOfficeな環境に ついて語り合いたい. どういうわけか,その2まできてしまったが.また熱く語ってくれ. 前スレ FreeBSD での Office 環境を語れ! http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1094394684/ 本家 http://www.openoffice.org/ OpenOffice日本ユーザ会 http://ja.openoffice.org/ OpenOffice.org ユーザーのためのMicrosoft Office 互換性研究室 http://oooug.jp/compati/ FreeBSD用の各国用のOOo がおいてあります. http://porting.openoffice.org/freebsd/ http://oootranslation.services.openoffice.org/pub/OpenOffice.org/ooomisc/FreeBSD/ OOo 日本語独自ビルド http://sourceforge.jp/projects/waooo/files OMRONSOFTさん早くWnn8のFreeBSDでの動作確認完了して! http://www.omronsoft.co.jp/SP/pcunix/wnn8/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/1
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/02/01 12:00:28 >>1 ところで独自ビルドって何ですか? 良く聞くんですけど それから OpenOffice って正確には OpenOffice.org って書くそうですが この org はどういう意味なのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/7
980: FreeBSDでwimeを使っている君 [] 2021/07/13(火) 00:06:43.46 >>896 で書きましたが、広く板全体に周知したいので age で 書きます。 この板はスレがいつまでも残るので、適当なスレ立てをすると 目ざわり感があるので、慎重にスレ立てをしたいと思っています。 次スレの話ですが、スレタイを以下に変えてもいいでしょうか。 このスレが盛り上がったのは、FreeBSD限定っぽくしたのが 勝因だとは思いますが、今となっては、Linuxの話題も避けては 通れないだろうし、と、思いまして。 >>1 の本文は、スレタイに沿って修正はしますが、ほぼそのまま にします。 スレタイ検索に引っかかりにくいスレタイだとは思います。 何か、修正意見などがあれば、ご自由にどうぞ。 990くらいで立てようと思っています。 「*BSD/Linux での Office/Desktop 環境を語れ! その03」 >>979 「あ、それ私ですわ」ワロタ。 匿名って、おもしろい事が起こりますね。 WXGの件、せかすつもりはないので、気が向いた時でいいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/980
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.617s*