端末エミュレータ Part2 (137レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
128
(3): 2018/05/05(土) 03:54:45.92 AAS
質問です。
SGR Faintはrxvt-unicode-256colorsではサポートされていないのでしょうか。
$ printf '\033[2m%s\e[0m\n' 'SGR Faint'
とやっても変化のないように見える文字列が返されるだけです。
129: [age] 2018/05/05(土) 14:16:50.88 AAS
すいませんどなたか​>>128​お分かりになりますか。
130
(1): 2018/05/05(土) 15:40:02.86 AAS
>>128
2以外の数値でやってみれば?
何がサポートされるかは端末エミュレータによって、設定によって違うだろうから

外部リンク[html]:www.mm2d.net
2(文字の色を薄くする)は
gnome-terminalでは黒地に白文字のときは有効だけど白地に黒文字のときは無効だった
lxterminalでは黒地に白文字でも白地に黒文字でも有効
131: 128 2018/05/06(日) 17:56:24.24 AAS
>>130
ありがとうございます。
うーん。どうなんでしょう。2以外の数値のSGRはきちんと表示されました。
もちろん上線などほとんどのTEがサポートしていないSGRは表示されませんでしたが。
「無効」になっているのかもしれませんね。とりあえずあきらめておきます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s