Excel VBA 質問スレ Part83 (909レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

106: 2025/06/17(火) 06:53:48.91 ID:DQ5L2yaL(1/7)調 AAS
>>104
オブジェクト指向も、関数型プログラミングも、本来は出来る事は一つだけ、変数の上書き禁止、データを汚さないとか同じ事を思想にしていたと思う
しかしその本来の思想通りにならず、オブジェクト指向は結局、手続き型プログラミングをされてしまった。それが継承。そういう理解です。
目指す事はいつの時代もただ一つ。単純化。
200: 2025/06/21(土) 22:03:56.91 ID:/aN2bQtG(2/2)調 AAS
Range読み書き、シート固有の処理、シートに置いたボタンのクリック処理はシートだな
459: 2025/07/24(木) 22:57:55.91 ID:GZnFTazm(5/5)調 AAS
wb.Sheets(配列).Select

ActiceSheet..ExportAsFixedFormat Type:=xlTypePDF, Filename:=Path
でしかエラーになります
468: 2025/07/25(金) 12:41:13.91 ID:7k67EuH4(1)調 AAS
そりゃ解除されるよ
選択していないシートをアクティベートしたりね
ユーザー操作で違和感なく動作するのが大前提だから
573
(1): 2025/08/02(土) 20:33:46.91 ID:UAE3kLxf(2/2)調 AAS
>>571
SeleniumBasicは業務での使用だと導入のハードルが高いから、まず最初は使わない方向で検討した方がいい
JavascriptとかCSSとか使って動的に生成されたページだとWinHttpやXMLHttpじゃ取得できないから、その時になってから考えればいい
633
(1): 2025/08/08(金) 16:23:54.91 ID:Uv90EY2Z(1)調 AAS
でも、先輩のクレバーな回答とか作品とか、このスレで一度もお目に掛かったこと無いですよね?
それはどうしてなんですか?
807
(1): 2025/08/30(土) 18:22:02.91 ID:cASASKMm(4/4)調 AAS
>>805
Java SEの標準仕様は規格が厳格で、あなたのように他のプログラミング言語の用語で語るのは仕事上、嫌われるからな。

ネットでもあなたのいうプロパティの意味で解説しているWebサイトがあるが、Java開発コミュニティとオラクル社は「プロパティ」と呼んでいない。

自分勝手はよせ!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s