Excel VBA 質問スレ Part83 (909レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

235: 2025/06/25(水) 09:42:40.32 ID:dAAz2sjl(1/3)調 AAS
いやさ、一枚に収めなさい、って上から言われたのやら自ら率先して「俺なら一枚に収められるッ!」と
奮起してるのかわからんけど、効率化を図るための道具でムダな苦労して余計な時間を費やしてどうすんだ、と
なにをっ?と疑問に思うことは無いんか? うるさい上司向けにはB4で作ってA4へ縮小印刷しろと応じて
じぶんの指示が理不尽なことに気付かせる気概ってもんは無いのか、と
社内で保管するための資料とかかも知らんが、どーせそれを見返すのは十年後にあるかないかレベルなんだろ?
隅々まで文字やデータで埋め尽くされた一枚と、見やすい二枚 十年後の部下が感心するのはどっちなんだ?
まあ、そんなつまらんことに拘ってる職場が、十年後にも存在するかどうかの方が気に成るが
328
(1): 2025/07/02(水) 08:49:18.32 ID:q22wzhF/(3/3)調 AAS
>>325
個人の中で完結ならいいけど、AIの嘘回答でドヤってくるのが迷惑
499: 2025/07/30(水) 08:09:34.32 ID:tLf0EMwW(1/3)調 AAS
質問する側ならともかく、真夜中ひとが寝静まってる頃合いに、回答するでもなく
煽りや虚仮にするだけのカキコする人に関わってはいけない ダークサイドに取り込まれる
じゃあ、そういう人等が得意な分野の質問をすれば回答が付くのか?というと、そんなことも無い
得意なのは他人を罵ることだけなんだから
522: 2025/08/01(金) 12:42:32.32 ID:uTmd43g9(1)調 AAS
英字のファイルってなんか中間ファイルかなんかだっけ
605: 2025/08/03(日) 22:59:57.32 ID:FAt4VsX5(1/2)調 AAS
>>604
Execlは表計算ソフトだからソートという機能は重要ではなかった

フィルタも仕様を大きく変えたので、VBAがついてこれないだけ。
656
(1): 2025/08/10(日) 19:03:21.32 ID:6IrxmcjP(1/2)調 AAS
>>653
二次元配列滅茶苦茶使うと思うけど…
657
(1): 2025/08/10(日) 19:21:15.32 ID:46DfGBoc(2/5)調 AAS
>>655
WorksheetFunction.Index()ってやつ?
できたわ

ありがとう
Web解析で
811
(1): 2025/08/30(土) 19:09:17.32 ID:w8zdf7AJ(1)調 AAS
ここで質問するより
ChatGPTやCopllotを使った方が正確で速いのでは?
人間に質問投げると嘘情報や個人の思い込みにふりまわされる事があるのです
もはや質問系のスレは不要ではと考えるのです
861: 2025/09/08(月) 09:36:33.32 ID:/kvvEfdm(1)調 AAS
VBA使いならPowerQueryももちろんご存知ですよね
ももちろんご
907: 2025/09/26(金) 18:03:07.32 ID:eOEGj1PB(1)調 AAS
>>906
また嘘吐いてる
Wikipediaのことをwikiと言ったり、
wikipediaの
> さらに以前[いつ?]はカタカナのャュョッァィゥェォも使用が認められなかったため、
をソースにしたりと理解が怪しい
1988年7月の法令は慣習を廃して公文書に小書き表記を用いるよう定めただけであり、
元々禁止されていたわけじゃない
日本語に大文字・小文字なんて存在しないのに、
それを用いてる説明がソースになると思えることがもうバカバカしい
戦前まで遡るのは難儀って>>902は言ってたけど、吉田茂って戦後の人だっけね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s