Excel VBA 質問スレ Part83 (914レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
34
(1): 2025/06/13(金) 18:55:42.21 ID:fnyKN3w+(1/2)調 AAS
>>31
中間シート作って必要な情報を一旦ワンバンさせるのもよい
デバッグや変更時のメンテが楽になる
48
(2): 2025/06/13(金) 21:39:14.21 ID:VYU7jOYa(3/3)調 AAS
>>47
挿入、削除
はい論破
134: 2025/06/18(水) 21:48:20.21 ID:AQxy9IeI(2/2)調 AAS
ふふふ
Copilotを馬鹿にしたけどなかなかやるやないか
家ではChatGPT、Copilotは課金出来ない
会社ではCopilot、ChatGPTは使えない

統一したいところだけど両方使うわ
Excelそのままアップロードして色々聞く方が更に効率いいわ
205
(2): 2025/06/22(日) 01:57:40.21 ID:qX3IUG6k(1/3)調 AAS
シートをコピーするとコードもコピーされるのは当たり前のことだが
1日〜31日の各シートがあってそれぞれに同じようなコードが付属しているの見て愕然とした思い出
245: 2025/06/25(水) 19:59:58.21 ID:0+WqyKmk(1/2)調 AAS
>>237
😰
316
(1): 2025/07/01(火) 12:47:55.21 ID:cyOlFSbV(1)調 AAS
インスパイアされて作ってみた
関西のコミュニケーションの多様性にはリスペクトしか無い
外部リンク:89.gigafile.nu
ネィティブでは無いので誤りが有ったら指摘もらえば改良もやぶさかではない
Captionだけじゃ物足りないので喋らせてみたが、これが結構ドツボ
ExcelでのSpeakは、まだまだ途上らしい
483
(1): 2025/07/29(火) 20:10:20.21 ID:G836h0I1(2/5)調 AAS
>>482
whileもDoもしっかりと理解しておかないと無限列車編になりそうで怖いです

仮にもしIf not 〜 Then Next
と言う様なコードがあったとしてもそれが事実上のGo To文だと言われたらそうなのかもしれません
776: 2025/08/26(火) 11:57:05.21 ID:98k6hvwl(1)調 AAS
うちの3歳女児はハゲも高校球児も同じハゲと呼んでるぞ
796: 2025/08/30(土) 10:25:51.21 ID:9+bLWO6W(1/4)調 AAS
「プロパティ」なんかは言語によってわりと違いがある概念だから、この言語のプロパティはこういう特徴なんだなというのが明確になっていると助かる。
906
(2): 2025/09/26(金) 11:42:51.21 ID:UtZoWgFl(1)調 AAS
法令などの公文書では拗音促音は大書きにする古からの決まりがあり、1988年7月にようやく
以降に制定された法令では小書き(捨て文字?)を可能にした という経緯しか出てこない
確かに登記は公文書だし当時の企業内でも検討の俎上に
とか書きながらキーワード変えてググってたら、そのものずばりが出てきた 何のことは無いwikiだ
外部リンク:ja.wikipedia.org商号
そこに辿り着いた元は :
外部リンク:jp.quora.com
>>883 は間違ってはいなかったことに成る(リンク先消えてるが、1946年内閣訓示は吉田茂が出してる)
>>884 こそ、思い込みなのか間違った知識を植え付けられていたのか、強弁が仇と成っただけのこと
他のネタ無い時は知的好奇心を刺激するのもいいんぢゃね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s