Pythonのお勉強 Part75 (896レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
890: (ワッチョイ 2e01-xzLD) 2025/09/22(月) 00:42:13.25 ID:nbJbLtLI0(1/2)調 AAS
>>889
上で出てきたログの例を理解できない?
後勝ちでいい例なんていくらでもあると思うんだが
892: (ワッチョイ 2e01-xzLD) 2025/09/22(月) 01:41:53.66 ID:nbJbLtLI0(2/2)調 AAS
>>885
「862のようにid値を検索キーとして使う場合」とか「862みたいに検索キーとして使っている場合」って書いてたら「id値を検索キーとして使う場合」のジェネラルな話をしてるのかと思うじゃん普通?

862に限定した話ならそりゃ重複時に上書きが望ましい可能性は低そうだと思うよ
だからこそ問題提起したわけで

ただ「望ましい」と「問題ない」は同じではなくて単純上書き以外の実装をする価値がないくらいに重複の可能性が低いなら望ましくなくても上書きする実装でも問題ないという判断もありえるよね
結局自覚して意思決定できてるかどうか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s