プログラマでサクラエディタ使ってる奴は勉強しない奴 (517レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(9): 2021/06/08(火) 23:18:24.22 ID:OYNrrHpJ(1)調 AAS
今どきプログラマ向けでWindowsでサクラエディタ使うやつなんかいないし
もしそんなやつがいるとしたら知識をアップデートしない勉強嫌い
そしてサクラエディタを使うやつはたいていTeraTerm(こっちも古いw)を使ってる
プロはvscodeとputtyまたはWSL
豆な
97: 2021/06/09(水) 21:15:49.23 ID:2kmwzB0g(1)調 AAS
>>1
マ板でやれ
117: 2021/06/11(金) 11:49:17.93 ID:2+S4K7N3(1)調 AAS
>1
TeraPad は、新しめの文字に対応していない。
それで漏れは、サクラエディタを使っている
TeraTerm, Putty も使うけど、
YouTube のたにぐちまことは、FileZilla を使っている
VSCode の拡張機能・Remote WSL, Remote Container も使う
161(1): 2021/06/13(日) 20:49:46.67 ID:yVUKoDoe(1)調 AAS
>>1
始めの3行はまあわかる
最後の2行は、はぁ???
399: 2022/08/23(火) 14:54:13.74 ID:XWNMAR8E(1)調 AAS
>>1
そもそもいつまで勉強しなきゃならないんだ?
人生で仕様どれだけ読んできた?たとえば英語の翻訳家は日に数千語も訳さないんだぞ、俺らは余裕でそのくらいの英文を読み続けてんだが、そこにギャラは一切発生しない、おかしいだろ?
医者や弁護士みたいに世間話かなと思ったら料金発生してるような仕組み作りしなきゃならないとは思わないか?
みんな経験あるだろ、馬鹿が気軽にパソコン教えてって挨拶ていどの軽口たたくだろ、いやいや時給1万円以上取りますよって真顔で返せる世の中になってほしいものだな。
437: 2023/03/11(土) 11:17:06.51 ID:E47xdjIQ(1/3)調 AAS
>>1
vscode って、github, TypeScript, オープンソースって左翼弱者が好きそうな
もので出来ているな。
439: 2023/03/11(土) 11:25:20.25 ID:E47xdjIQ(3/3)調 AAS
>>1
弱者目線だと、オープンソースは救いの神で、ついに望んでいた素晴らしい
世界がやってきたと思っている。JSやTSも彼らには理想言語。
そして、オープンソースでTSとgithubなvscodeは素晴らしい新時代の幕開け
のように思えてる。
448: 2023/03/15(水) 21:42:00.85 ID:4qaHE6Kz(1)調 AAS
>>1厨ニ病www
サクラエディタや秀丸エディタがダサい
言いたいのはコレだけだろwww
453: 2023/05/05(金) 10:46:11.52 ID:+SYGLVGs(1)調 AAS
ITエンジニアが最も使いたいエディタは?──パーソルキャリアは5月26日、
こんなランキングを発表した。1位は「サクラエディタ」(38.0%)、
2位は「秀丸エディタ」(20.8%)、3位は「Visual Studio Code」(9.4%)だった。
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
>>1が言っていたことは正しい
457: 2023/05/20(土) 16:15:58.45 ID:1FJ5qOXx(1)調 AAS
>>455
>>1行の折返し表示文字数の制限にすぐに達してしまう
>>キャラクセットにも弱い
どういう意味?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s