スレを勃てるまでもないC/C++の質問はここで 25 [隔離病棟]©2ch.net (467レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
181
(1): 2017/09/17(日) 15:45:07.67 ID:iyMogwhx(1/4)調 AAS
>Cコンパイラ言語仕様側の都合にすぎないし

あほだなぁと思うのは、ここで言うポインタというのは
C言語の仕様で定められたポインタのことじゃないのか?
C言語の仕様として「ポインタ」が定められていて
それに関してどうこうって時に
C言語の仕様の都合だから〜とかイミフ
C言語のポインタにC言語の仕様以外の意味なんかないだろ
193
(1): 2017/09/17(日) 18:58:47.30 ID:iyMogwhx(2/4)調 AAS
何を訳の分からないことを言ってるんだ?
Cの規格書に出てくるんだからあるに決まってるだろ

当たり前だがポインタ型変数に入っているものはポインタだ
多くの処理系で機械語レベルでは単にアドレスというだけ
同じように浮動小数点型変数に入っているものは浮動小数点だ
これも多くの処理系で機械語レベルではIEEEのホゲホゲというだけ
196: 2017/09/17(日) 22:10:04.90 ID:iyMogwhx(3/4)調 AAS
多分、根本的に、型というものが理解できてないんだと思うよ
198: 2017/09/17(日) 22:25:24.89 ID:iyMogwhx(4/4)調 AAS
AならBだけど、BならAとは限らないってだけ
これぐらいは高校の数学で習うだろ
もしくはアップキャストは常に成功するけど
ダウンキャストは成功するかわからない、といったところか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s