Perlは10年後の2023年には消えてなくなる (370レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(5): 2013/09/21(土) 15:01:25.37 AAS
924 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/21(土) 14:59:15.34
>>920
お前恥ずかしいだけだから無理に極論出さなくていいよ。
お前の中では時間が停止してんの?

そりゃ室町時代なら「牛車や篭が明日突然使えなくなったら〜」ってなるけど
時代が進んで自動車が出現すれば次第に入れ替わっていく
今はちょうどその過渡期。
21世紀に入ってもうすでに10年経ったけどあと10年経てばPerlは本物のゴミになる。
しかもそれは実務レベルでPHPが最前線って意味だからそれを利用するエンジニアはもっと早く情報を仕入れて慣れておく必要がある。

類似スレ
10年後にシェアNo.1のOSは?
2chスレ:os
1 名前:Be名無しさん[] 投稿日:2006/09/20(水) 20:31:27
どんなOSだと思いますか?
そのままWindows天下だと思いますか?
俺はGoogleが作った(もしくはどこかから買い取った)OSが
シェアNo.1になっていると思う。
10年後について語りましょう。

俺のストーリーはこう
年は、200x年、もしくは20xx年。
Windowsが打ち出した大変革、ファイルシステムも含む、メジャーバージョンアップ。
しかし旧Windowsから思うように移行がすすまず、皆レガシーなWindowsでやりたいことはでき満足してしまっている。
自らの巨体と資産についに足を引っ張られることになったマイクロソフト。
そこの絶好のタイミングで他社がスゴイものを発表。Windowsがじょじょ陥落していく。。。

みなさんはどうお考えですか>
209: 2021/08/09(月) 21:01:38.19 ID:PwlFEKeB(1)調 AAS
>>1
gitに使われてる
はい論破

What language(s) is Git written in?
外部リンク:www.quora.com
211: 2021/08/10(火) 00:14:05.15 ID:LyYZ1UbZ(1)調 AAS
確定的やろ。w
Perl7があるからな。

互換性では、Rubyごときはもちろん、Pythonのはるかに上。

>>1は2013年やし、しゃあない。
当時はRakuとか超あやしかった。
269: 2023/04/19(水) 23:42:38.15 ID:IjBZnmP/(1)調 AAS
>>1 も、10年後スレが残ってるなんて、想像できていなかったに違いない
285: 2023/09/17(日) 13:53:31.44 ID:I/olJ+Ch(2/2)調 AAS
>>1 の 21日まであと3日
カウントダウンパーティーだな
307: 2023/11/13(月) 18:33:52.21 ID:fc85Zzal(1)調 AAS
>>1
今まさに10年後なんだが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s