Perlは10年後の2023年には消えてなくなる (370レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
295: 2023/09/21(木) 00:03:04.83 ID:D+vv9wvB(1)調 AAS
Perlは10年後の2033年には消えてなくなる

あれから10年経った2023年現在、GoogleのChromeOSがシェアNo.1になることもなく、
Windows10で最後のはずのWindowsは、Windows11になっている。

ただしActiveStateはPerl5.36で、Strawberry PerlはPerl5.32でそれぞれ更新が
止まってしまった。Perl6は未だ普及せず、Perl7の計画は白紙になった。

10年後は、2033年9月21日。

その頃Perl5はどうなっているのか?Perl8がリリースされているのか?日本語処理
は少しは改善されているのか?Perlが再び王者として君臨することはあるのか?

興味が尽きない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s