新生☆感想すれっど (272レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
171(1): 2007/03/14(水) 15:34:15 ID:KcOJT3nF(1/5)調 AAS
■カラフル
外部リンク[html]:www.geocities.jp
MG。基本的にうまくまとまってはいるけど、
サウンドの割りに、ちょい平凡にまとまり過ぎな気がした。
エフェクトさんのメロディとか、そっち系のイメージに近いな。
■MONSTER ARMS
外部リンク[html]:xsd.client.jp
RPG試作。試作だからしょうがないけど、途中で断念した。
街のグラフィックの絵は綺麗で驚いたけど、システムがちょい使い辛い。
動きにくい。軽く操作する中でも、何らかの爽快感がほしいかった。
キャラに関してはまだ世界観が見えないからなんとも言えないな・・
俺みたいにフリゲーだと取っ掛かりが面白くないとすぐ諦めちゃう奴だと、
フリゲーのRPGとか相性悪いかもな。
ゲームで最後までプレイできたのはAAWだけなんで、しっぽさんのRPGに期待。
■だから君のそばにいるよ。
外部リンク[do]:yorozoo.com
和茶さんのDAKARAのCM投稿作品。
周りが実写ばっかの中で、FLASHが頑張ってるのは応援したくなる。
色彩とかすごいDAKARAのイメージに合ってて、優しい感じですっきりまとまってはいたけど、
もうちょいと冒険しても良かったんじゃないかなー、と。
やっぱこれがTVに流れたとしても、特別目を引かれる所があるかというと難しいな。
172: 2007/03/14(水) 15:39:09 ID:KcOJT3nF(2/5)調 AAS
■カラテカユカイ
外部リンク[php]:pya.cc
RSFさんの新作。いやー素晴らしい発想だ。面白い。
ただ、カラテカのゲームは知らない。
くにおくんの所で笑った。
174: 2007/03/14(水) 15:47:16 ID:KcOJT3nF(3/5)調 AAS
■ファミソン8BIT
外部リンク[html]:famison.com
これは業者が出してるのかな?
アニソンをファミコン音源にしたプレイヤーをFLASHで造るという発想はとても面白いのだけど・・だけど・・
何故ファミコン音源がウリなのに、ボイスが入っているのか。
そこは拘るところじゃないのか。
175: 2007/03/14(水) 15:59:43 ID:KcOJT3nF(4/5)調 AAS
■X−DAY
外部リンク[html]:nekonoheyadesu.web.fc2.com
前からこのスレで紹介し続けてる猫の部屋さんの闇鍋作品。これ昨日初めて見た。
この人FLA板ではあまり注目されてないが、pyaでは割りと人気みたいだ。
やっぱりこの人の作品は、AA同士のキャラ関係が把握出来ないと真の面白さがわからないんじゃないだろうか。
キャラを立たせているのは素晴らしいけど、その点では損をしているかもしれないな。
この人の作品を見る人は、是非最初の作品から見るのをお勧めしたい。
猫様さんにはめずらしくセリフ無しだけど、演出だけでここまでストーリーの楽しさを見せれるのは好き。
いや、絵は下手だけど演出は上手いと思うよ。ホント。
176: 2007/03/14(水) 16:17:40 ID:KcOJT3nF(5/5)調 AAS
■猫ラーメン
外部リンク:www.neko-rahmen.com
ちょっと辛口になるかもしれないが・・これアニメーション色んな職人がやる意味あるのか?
誰がどこまで作ってるのか全然わからんから、何とも言えんが
こういうインディーズの良さが現れてないインディーズ臭さはあまり好きではない・・
いや、でもこれ原作はプロなんだよな。
何かやわらか戦車とかもそこまではまれなかったし、この手のモンと相性悪いのかな。
■水銀燈は大変なものを盗んでいきました
外部リンク[html]:akiba.geocities.jp
これ見てカギさんのアニメーションが綺麗だったんだってことがわかった。
何故かちゅるやさんの絵だけ出来が良い気がするのだが。
まあ絵やアニメの出来は別にどうでもいいんだけど、
パロならネタをもうちょっと捻った方がいい気がする。そのまま過ぎ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.131s*