radiko関連ソフト総合 Part31 (913レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
892(1): (ワッチョイ 5b07-v1Wv) 2025/08/23(土) 20:37:32.34 ID:8HsbnyCA0(2/2)調 AAS
jプラグインではなかったすまん
手動でrajiko でdlした拡張子aacのものだったよ元のは
m4aからm4aの変換はそもそも出来なかった
そこでjプラグインへの願望でした
894: g (ワッチョイ a9da-+I3A) 2025/08/24(日) 10:32:44.55 ID:VXEdKMut0(1)調 AAS
>>892
たぶん車はHE-AACに対応していない
891さんが言うとおり、そのffmpegコマンドは再エンコードしてる。そこでコーデックは車が対応しているAAC-LCに変わる。
まぁ、劣化が聞こえないなら問題ないかなぁ
ちょっと面倒だけど、yt-dlpコマンドに
--use-postprocessor FFmpegCopyStream --ppa CopyStream:"-c:a aac"
をつけたら、yt-dlpは自動で再エンコードする
あるいはyt-dlp configに追加して
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s