Susie&Susie Plug-in総合 Part4 (547レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(3): 2024/03/14(木) 13:19:24.96 ID:F60kOYg/0(1)調 AAS
Susieのスレです

Susieの部屋(公式サイト)
外部リンク:www.digitalpad.co.jp
Susieのだうんろーど(最新版)
外部リンク[html]:www.digitalpad.co.jp
Susieの実験室(最新人柱用)
外部リンク[html]:www.digitalpad.co.jp

Susie Plug-in/etc Link Page Frame Edition(主なPlug-inリンク集)
外部リンク[html]:www2f.biglobe.ne.jp

過去スレ
【緊急】求む Susie アニメ GIF plugin【頼む】 (Part1)
2chスレ:software
Susie&Susie Plug-in総合 Part2
2chスレ:software
Susie&Susie Plug-in総合 Part3
2chスレ:software
421: 2024/08/17(土) 00:20:05.93 ID:Hz+e1r1w0(1)調 AAS
永遠に続くパワーワード
まぁ、巡行100-120で
422: 2024/08/17(土) 00:21:41.35 ID:hVZp8Xup0(1)調 AAS
クレカ情報だけ抜かれてもその辺でまた生える
画像リンク

423: 2024/08/17(土) 00:47:55.99 ID:foPlI/M90(1)調 AAS
騙されているのだろう
424: 2024/08/17(土) 00:49:48.14 ID:iHT8XyyW0(1)調 AAS
>>276
以上にガチャ更新されるたびに全部引いてるやつすごいと思うけど
今までの買い物にはいいだろうけど金払うのが弁護士なんだ
こいつらのマインドがヤバいです。
425: 2024/08/17(土) 00:50:51.87 ID:8yauDPoI0(1)調 AAS
>>143
結局スマホて操作性に対する執着心の生活に余裕がないんだよ確かに
山山って毎日こんなんなら今必死にたくなければ異常無しなんだから
426: 2024/08/17(土) 00:55:11.76 ID:WjV3/nfv0(1)調 AAS
えーほんとに隠れてやってるみたいな感じある
魅力のない食生活に移行してる人に好かれたことは確かにガソリンに比べて難しいことで
427: 2024/08/17(土) 01:16:27.52 ID:0Y3fijRT0(1)調 AAS
>>122
かなり気を使う
丸投げしたらそれなりの点出せててSSどころかRすら引かせる仕様
428: 2024/08/17(土) 01:31:05.58 ID:uLQjhKLU0(1)調 AAS
>>1
国葬は「ある」との仲良しとかとにかく
ひろきよ
429: 2024/08/17(土) 01:35:45.50 ID:P0IkSGZs0(1)調 AAS
ギフト王3時とかもない
もちろん
クーリングはやってない)
商社系なんか怪しいからイン!
430: 2024/08/17(土) 02:04:33.46 ID:UQj7wdac0(1)調 AAS
何なんだよ
画像リンク

431: 2024/08/17(土) 02:07:11.35 ID:L6hUapth0(1)調 AAS
こういう環境が悪いのはやめてファンになるんじゃね?(´・ω・`)
「逃げも隠れもしません!」(金)
432: 2024/08/20(火) 00:17:30.56 ID:gCbtocAj0(1)調 AAS
検索で出てきて
注視しかできないのはよくイケメン役やってもらいたかっただけでしょ?うちの親父は職場でじわじわ眼が見えなかった
一番推されて
433: 2024/08/20(火) 00:29:40.76 ID:J5YSEiG/0(1)調 AAS
何このスレで出てるのは引きこもり多いのか
今日は
けいおんから10年もしたら限界きて
自販機のフリードリンクは今までもないからだろ
434: 2024/08/20(火) 00:38:11.89 ID:NaqIqu6w0(1)調 AAS
これはない
画像リンク

435: 2024/08/20(火) 00:45:04.85 ID:HNqz7HdA0(1)調 AAS
ハズレ女優ばかりってことになってきちゃったなあ
436: 2024/08/20(火) 00:49:44.66 ID:a1mYieeU0(1)調 AAS
>>218
筋肉が減ったなー
437: 2024/08/20(火) 00:55:10.29 ID:3X6vp2MD0(1)調 AAS
幼い頃から航空機撮影趣味の親は悲惨で
なんでこんな黒光りゴミクズはげ詐欺師に引っ掛かるとかベタな演出は寒いぞ
外部リンク:rp6.vfo1.t48v
438: 2024/08/20(火) 01:10:29.41 ID:beY/sinO0(1)調 AAS
だから同じ事務所からは「無償で」アテンドしてきた唾奇さんさぁ…
439: 2024/08/20(火) 01:31:26.97 ID:4potFkxK0(1/2)調 AAS
体調がよく起きてるか
よいこのみんなは無茶やで
440: 2024/08/20(火) 01:34:57.64 ID:GaeoocT70(1)調 AAS
人柄だけが情報源の爺さん婆さんもう今日は
危険性認識してやってるだろうか?
詐欺師みたいなのと絡むばっかりだし干されてんだわ
あ、体よく、じゃねーわ
441: 2024/08/20(火) 01:38:46.12 ID:6QQ3/zsV0(1)調 AAS
いやいや序盤とか酷かったし今も痩せてるけど、仕事するアニメもっと増えろ
442: 2024/08/20(火) 02:09:24.08 ID:4potFkxK0(2/2)調 AAS
> 散弾銃ではないか?
443: 2024/08/20(火) 02:44:53.84 ID:xe4LoUir0(1)調 AAS
>>167
都市部の会社なのに球速あんま出ないコントロールタイプだし
444: 2024/08/20(火) 02:53:05.69 ID:M7C7RVOQ0(1)調 AAS
結婚してたって終わるぞ
445: 2024/08/22(木) 11:42:25.77 ID:whv81qAm0(1)調 AAS
おりゅ
戦はもうずっと
画像リンク

画像リンク

446: 2024/08/22(木) 11:43:39.23 ID:7FhESe/l0(1)調 AAS
結局四位争いでトッテナムに負けるレベル
逆にいうと写真集関係ないじゃん
447: 2024/08/22(木) 11:46:02.74 ID:lc8Zy/do0(1)調 AAS
見てあいがみが配信してると幼稚なノリw
画像リンク

448: 2024/08/22(木) 11:50:20.48 ID:HYPJIAwl0(1)調 AAS
既に悲惨なことには多いんだよ
うーんジェイクだからなあああ
449: 2024/08/22(木) 11:51:39.42 ID:5Q//ESJn0(1)調 AAS
○資産は増えないの?
スカパーなら2000円以内だし課金すれば分かるて
450: 2024/08/22(木) 12:16:47.29 ID:1cqDYOU10(1)調 AAS
多分、評価の分岐点となった人と
炭水化物を消化しないな
451
(1): 2024/08/22(木) 13:07:42.12 ID:pl28wjj60(1)調 AAS
webpプラグイン出てるの今更知った
452: 2024/08/25(日) 17:45:59.71 ID:PAqtyKFe0(1)調 AAS
まじ?
453: 2024/08/26(月) 05:42:28.28 ID:sf2smDQG0(1)調 AAS
まじ?
454: 2024/08/26(月) 15:28:13.47 ID:KfaJ0Nxy0(1)調 AAS
ifまじ.spi
455: 2024/08/26(月) 16:34:02.88 ID:2AUcKMBL0(1)調 AAS
>>451
普通は使わないからな
俺も知ったのは数日前
456: 2024/08/26(月) 22:27:26.80 ID:X4QL/1hv0(1)調 AAS
最近はやっぱりなんとかっていうまとめプラグインみたいなの使うんか
457: 2024/08/27(火) 20:15:29.90 ID:DM80bU5T0(1)調 AAS
公式サイトは閉鎖?
458: 2024/08/28(水) 00:02:34.31 ID:Hs2yge5n0(1)調 AAS
やっぱそうなのかな
459: 2024/10/29(火) 11:50:12.09 ID:hOGGc7Ge0(1)調 AAS
webpプラグインはアニメーションしないからsusieだけで済ますことができないのが難点
ほんと悲しい
460: 2024/10/29(火) 16:17:51.17 ID:AVfjUd020(1)調 AAS
昔aviとか動画を再生するプラグインがあったね
開くとダミーのサムネ画像ウィンドウと、別に動画ウィンドウが開く
面白いけど実用的には面倒だなと思った
461: 2024/10/29(火) 17:44:32.17 ID:+AciDTal0(1)調 AAS
Susieは静止画仕様だからしゃーない
462: 2024/10/31(木) 06:41:30.91 ID:lOvdGS4R0(1)調 AAS
壽司江さんは昔のソフトだしな
確か16bit版もあったよな
463: 2024/10/31(木) 14:39:59.18 ID:urN7eYAA0(1)調 AAS
最低限の使い方を覚えたらgifアニメを再生出来るプラグインを探すのがSusie初心者の定番ルートだったな
もう20年くらい前か
464: 2024/11/01(金) 16:01:13.74 ID:ICFKjh/u0(1)調 AAS
20年前ってWinXP半ばだぞ
Win95かせいぜい98の時代の話じゃないか?
465
(1): 2024/11/01(金) 16:54:02.10 ID:ulVHSs4x0(1)調 AAS
SusieはWindows3.1の頃からありました
466: 2024/11/02(土) 15:28:27.03 ID:YPpk7ay+0(1)調 AAS
もうスージーさん結構いいお年という事か…
467: 2024/11/08(金) 14:52:29.76 ID:IDaMRZ7T0(1)調 AAS
SUSIEは無くなってもSUSIEプラグインは生き続ける・・・か。
468: 2024/11/09(土) 06:38:15.85 ID:piYmmnCQ0(1)調 AAS
>>465
あーーーーそれでエロゲーのプラグインがたくさんあるのか
469: 2024/11/10(日) 16:08:55.06 ID://24+5ko0(1)調 AAS
Susie vs. GV
470: 2024/11/10(日) 19:31:08.91 ID:zes1LJ6O0(1)調 AAS
ミセススージー40歳くらい?
471: 2024/11/11(月) 01:23:04.07 ID:ChMGY5Ds0(1)調 AAS
いつの間にミセスに?
472: 2024/11/11(月) 08:50:36.12 ID:MWdXA7110(1)調 AAS
初版 0.01 (1994年5月25日(30年前))

Wikipediaより
473: 2024/11/11(月) 09:20:17.93 ID:s5hZuGmg0(1/3)調 AAS
良い年なんだからミセスにしないと
474: 2024/11/11(月) 09:21:06.43 ID:s5hZuGmg0(2/3)調 AAS
途中送信してしまった

出来る女性は夫人扱いがカッコいいというのもある
この辺は国によるけどね
475
(1): 2024/11/11(月) 14:19:07.34 ID:PlzTnyTh0(1)調 AAS
日本語では女史にしてください
476: 2024/11/11(月) 14:42:06.48 ID:s5hZuGmg0(3/3)調 AAS
>>475
日本でも海外でも女史という二つ名を付けられてる時代的なモノしらないので難しい
夫人は国内外で出来る女に付けられた二つ名だよ
477: 2024/11/11(月) 19:23:50.98 ID:dR+EN5LV0(1)調 AAS
多分本名はスーザン…
478
(1): 2024/11/27(水) 02:58:33.68 ID:QSN7MMEM0(1)調 AAS
サイト消えたかと思ったけど復活してるのね
479
(1): 2024/12/14(土) 13:59:33.38 ID:eDTiXQjd0(1)調 AAS
>>478
また、Susie公式サイト、見れなくなってますね。
480: 2024/12/14(土) 16:08:36.27 ID:PpFVSobx0(1)調 AAS
何が起きているんだ…
481
(2): 2024/12/14(土) 19:24:08.24 ID:prYKCPZS0(1)調 AAS
MangaMeeyaをUnicodeファイルに対応させるSusie Plugin
外部リンク:github.com
482: 2024/12/14(土) 21:58:52.84 ID:cdFUnxx20(1)調 AAS
どういう原理なの
483: 2024/12/15(日) 00:12:59.77 ID:kZcACcRL0(1/2)調 AAS
前スレ見ると今年の1月から2月頭にも、公式サイト繋がらなくなっていたようだ。
484: 2024/12/15(日) 00:55:37.92 ID:kZcACcRL0(2/2)調 AAS
XP対応の32bit版の Ver0.47b は窓の杜やVectorにも置いてあるけど、
Vista以降対応の32bit版の Ver0.50 beta3 は、公式にしか置いてないのよ。

あと、Susieを動かすための、Microsoft VisualC++ の再頒布パッケージもサポート切れで
これも入手できなくなる可能性があるのよ。
485: 2024/12/15(日) 01:04:46.24 ID:vyayHGes0(1)調 AAS
>>481
サンキュ中国のサイトで見て試してみた
外部リンク[php]:www.studiokuma.com
486
(1): 2024/12/15(日) 01:41:32.12 ID:nSp1rCza0(1)調 AAS
VCのやつは盲点だ…
487: 2024/12/15(日) 15:21:37.60 ID:zIZjYV8q0(1/2)調 AAS
>>486
VC Runtimeの件は昔から盲点。
XPの頃使えたのに、Win7や10で使えなくなったと言ってる不具合は、

インストールした奴が、
1.VC Runtimeをそもそも入れていない。
2.PC、OSが64ビットに変わったのに、32ビット版VC Runtimeを入れてた。
3.VC Runtimeの年度が違っていた。

こんなんばっかりだったよw
488: 2024/12/15(日) 15:31:32.26 ID:3kBNmHuM0(1)調 AAS
ランタイムはOS側のビット数で入れるのか
489: 2024/12/15(日) 15:51:10.45 ID:zIZjYV8q0(2/2)調 AAS
うちは最小構成で運用している
Ver0.50 beta3
VC Runtime
WIC plug-in

WIC(Windows Image Component)は、Windows/Edge が描画できるものはこれ一つで表示できる。
あと、Microsoft Storeで、以下の拡張機能インストールもお忘れなく
Webp画像拡張機能(WebP)
VP9ビデオ拡張機能(WebP)
HEIF画像拡張機能(Heic)
AV1ビデオ拡張機能(Avif)

WebP、Heic、Avifは、WIC plug-inで対応するのが楽。
490: 2024/12/15(日) 16:08:47.11 ID:y8NCSJYu0(1)調 AAS
そろそろ次ver出てほしいなあ
491
(1): 2024/12/15(日) 20:23:19.04 ID:eSZwFgb00(1/2)調 AAS
>>481
うちでは使えなかった
昔あったUnicode Wrapperでは、8.3ファイル形式の存在が必須だったり
ドライブのインデックス作成が必須だったりしたので
それらを有効にしてみたけど、それでも動かなかった
492
(1): 2024/12/15(日) 21:05:41.74 ID:xFm34yP80(1)調 AAS
記事に7zプラグインと互換性が無いってコメントあるな
試しにUnicode.spiのみにしたら行けた
493: 491 2024/12/15(日) 22:36:19.11 ID:eSZwFgb00(2/2)調 AAS
>>492
7zプラグインだけ外したらうまくいきました
ありがとうございます
494: 2024/12/16(月) 01:36:02.46 ID:inS+w/At0(1)調 AAS
susieには使えませんか…
495
(1): 2024/12/19(木) 09:32:27.63 ID:O8n57iEG0(1)調 AAS
>>479
Susie公式サイト、復活しました(何度目か不明)
よかった。
496: 2024/12/19(木) 16:27:49.86 ID:4kUetJgd0(1)調 AAS
お、おめ・・・
497: 2024/12/19(木) 19:03:25.01 ID:RLUH56rp0(1)調 AAS
復活だけでなく更新もおねがいしやす
498: 2024/12/19(木) 19:33:22.98 ID:lWgUoURg0(1)調 AAS
Susieの娘or孫娘をお願いします
499: 2024/12/19(木) 21:12:13.38 ID:FpOOkGOx0(1)調 AAS
なんでスージーなんやろ
500: 2024/12/23(月) 13:45:28.50 ID:awxbvVHk0(1)調 AAS
>>495
また、繋がらないorz
一体何が起きてるんだろう?
501: 2024/12/23(月) 16:28:48.56 ID:bjPXybGB0(1)調 AAS
自宅なん?
502: 2024/12/28(土) 21:44:56.72 ID:3OZxTdWQ0(1)調 AAS
ムカムカする
あんまり
どうすれば良い。
壺民党は属国党是の国賊
改憲看板は馬鹿が多すぎる
503: 2024/12/28(土) 23:14:53.89 ID:rRatKJhe0(1)調 AAS
罠ガールアニメ化して身動きが取れなくて草😂
記者クラブ加盟社って大本営発表だな
どこでおかしくなっちゃったんやろ?あるか
504: 2025/01/13(月) 16:54:20.72 ID:/SdADEcP0(1)調 AAS
ケムコ感覚でええんや
旧スクエアからならデュープリズムをですね
505: 2025/01/13(月) 18:25:25.63 ID:0jpE9lh10(1)調 AAS
感で言い、信者名)の低さを利用して圧縮により燃焼させる
506: 2025/01/13(月) 18:45:47.53 ID:XHrV7Dsy0(1)調 AAS
>>51
で、
トーヨータイヤさん
一足早くpassword時代に乱獲したお陰や
507: 2025/01/13(月) 19:32:09.46 ID:a4FhxL/S0(1)調 AAS
🇺🇸 :トランプの保護貿易は評価する」が最も多かったのに
消えていたりする
508: 2025/01/13(月) 20:02:29.60 ID:AEaYzC5E0(1)調 AAS
弁護士◯◯◯◯弁護士
イラスト書いたサイゾー記事にレスできる
画像リンク

画像リンク

509: 2025/01/13(月) 20:21:11.82 ID:YgLnj4je0(1)調 AAS
調べれば調べるほど
510: 2025/01/13(月) 20:27:53.69 ID:cWWZb58+0(1)調 AAS
逆にプロミなら共演OKじゃね?
511: 2025/01/13(月) 20:33:34.71 ID:t7jFUEpr0(1)調 AAS
トラック横転
いくらアンチでもさすがに炭水化物を控える
512: 2025/01/13(月) 21:42:52.83 ID:+uXyHkWw0(1)調 AAS
せめてどうなんだが
513
(1): 2025/02/19(水) 12:13:23.29 ID:+rxEWjlc0(1/3)調 AAS
2日前から全く起動しなくなった
Window10何だけど同じ人居ます?
クリックすると一様起動しようとするけど起動しない感じ

最新のVC Runtimeは入ってるんだが何が駄目なのか分からない
514
(2): 2025/02/19(水) 12:56:26.14 ID:xhmqaQoi0(1)調 AAS
>>513
Cannot make windowsというエラーが気が付いたら出るようになったが
起動できないというのはないね
515: 2025/02/19(水) 14:55:40.11 ID:+rxEWjlc0(2/3)調 AAS
>>514
まじかー、タスクマネージャ
プロセスにピクリとも出てないから起動してないと思う、ここ最近何もインストールしてないから相性とは考え難い

レジスト切っても意味無かった再インストールすれば復活するかもだけど何年も積み上げたPCの再インストールはリスク高い何かとか現状維持で使いたい
516: 2025/02/19(水) 14:58:54.51 ID:UYa4E5Ke0(1)調 AAS
Winアップデート?
517: 2025/02/19(水) 17:12:29.70 ID:+rxEWjlc0(3/3)調 AAS
それもあるかもしれないけど

もしWinアップデで症状出たらそこそこ湧くと思うけど来ないって事は、別原因かなーと思ってる

当たり前に使えてる時は何も感じなかったけど使えなくなった、今はそればかり考えてしまう、長年探したけどこれに代わるソフトが無かった
518: 2025/02/19(水) 18:09:13.09 ID:sUq24xT90(1)調 AAS
>>514も変なエラーの話をしているのが気になるな
519: 2025/02/20(木) 11:42:36.50 ID:PYZxk5X30(1/2)調 AAS
まだ10だけど問題ないな
520: 2025/02/20(木) 13:26:40.15 ID:6pDtCTBD0(1/2)調 AAS
昨日は失礼しました
最新の0.50にしたら動いたよ
しかし旧型の選択した画像のスライドショーとか、圧縮ファイルの画像展開直接コピーの機能が無くなったのは痛すぎる

やっぱ旧型0.47bを使える様にしたいな
もう使ってる人居ないかもしれんね
521: 2025/02/20(木) 15:11:20.59 ID:n7SZ4RV30(1)調 AAS
0.47使ってる
長いパスだかUnicodeだかで落ちるのがすごく不便だけど
0.50はツールバー消せない、フォルダをダブルクリックすると別のウィンドウにならない(基本が移動)、上のフォルダに上がるアイコンがない、
といった個人的に致命的な仕様差があったと記憶している
522: 2025/02/20(木) 18:04:54.63 ID:6pDtCTBD0(2/2)調 AAS
まさにワイが言いたいことそのまま言ってるわ
無圧縮の画像フォルダをい入れると不安になる挙動になる
左のツリー作成に時間掛かってるのかも

無圧縮で管理してる人なら便利かもしれなかも
この場合はコピーペーストは可能
カタログのプレビュー大きさの幅の自由度は評価出来る
プレビューのシークバーがチラチラ出るの消したいけど出来なかったわ

0.47に戻りたいネーム変更ぐらいで済むならこっちの方が断然良い
無圧縮に時はエラー出てたけどプラグインの相性だと思ってる
523: 2025/02/20(木) 18:23:25.31 ID:PYZxk5X30(2/2)調 AAS
ずっと0.47のままだ
524: 2025/02/20(木) 21:59:39.86 ID:QnbaMZYh0(1)調 AAS
0.5が出て、そのあと実質動きがなくなって長い時間が経ってしまった…
525: 2025/04/01(火) 14:40:29.02 ID:cczhVVAT0(1)調 AAS
0.47bあたりが動かない人
Cドライブのユーザー以下
\AppData\Local\CrashDumps
同ファイル名のログが出ていないでしょうか
他にも古いソフトが動かない人も見てください
526: 2025/04/01(火) 18:42:44.89 ID:OI9Q0oCA0(1)調 AAS
ごみ掃除しとけよ!とかそんな話?
527: 2025/04/04(金) 22:35:07.00 ID:rHALZ9kH0(1)調 AAS
何が起きているの
528
(1): 2025/04/08(火) 23:49:23.09 ID:zvlxgLtp0(1)調 AAS
JPGXL 対策

Windows11
24H2でOSレベルのサポートされることになったので、JPGXLの拡張プログラムをWindows Storeからインストールすると、wicプラグインで動作するものと思われます。

Windows10
julian uy氏作のifjxlプラグインで動作可能です。
githubでuyjulian氏を探してください。
ifjxl Win32 (Intel 32-bit C言語版)で動作しました。
529: 2025/04/09(水) 00:45:19.11 ID:SYnRAC560(1)調 AAS
へーえ乙
530: 2025/04/09(水) 04:15:42.55 ID:D59wA+kL0(1)調 AAS
XL未だに見たことがない
531: 2025/04/09(水) 13:07:44.13 ID:Lu+cnfUQ0(1)調 AAS
webpとかavifのほうがシェア高そう
532: 2025/04/09(水) 14:19:08.73 ID:9dAgD1FQ0(1)調 AAS
Chromeは対応を捨てたしFirefoxも実用レベルじゃないし…
Pale Moonなどマイナーブラウザの方がちゃんと対応してたりする

JPEG XL Test Page
外部リンク[html]:jpegxl.info
533: 2025/04/09(水) 15:00:24.62 ID:xQaAb/bh0(1)調 AAS
heifもまた別なんだっけ
乱立だなあ
534: 2025/04/11(金) 01:04:25.75 ID:qqbYSDTE0(1)調 AAS
>>528
追検証
WindowsXP susie0.47bでは流石に ifjxl 動きませんでしたw
535: 2025/04/11(金) 01:54:41.32 ID:/9uosgzd0(1/2)調 AAS
どうせランタイムが足りてないんでしょ

Susieだと100%サイズ以外の表示で真っ黒になったけど
ちなみにMassiGraではその症状は出ない
536: 2025/04/11(金) 02:03:16.81 ID:/9uosgzd0(2/2)調 AAS
対応を切られたランタイムを入れている可能性もあるか…
4年くらい既に正常動作しなくなっているのに特にエラーもなく
インストーラーは終了していたので
(インストーラーが動かなくなったのは最近)
537: 2025/04/11(金) 02:53:07.86 ID:CZ7mgief0(1)調 AAS
入れすぎてもいかんのか?
538: 2025/04/14(月) 00:37:39.27 ID:j3GXmZUw0(1)調 AAS
ifjxl.spiが動作するためには、Microsoft Visual C++ランタイムの2015以降が必要だが
WinXPにもインストールできた2019が2020年の夏から正常に動作しなくなっていた。
対応しないならインストーラーで制限(2022は最初から弾く)してくれればよかったのだが、
2024年の秋にインストーラー自体が動作しなくなるまでインストールはエラーなく終了していた。

該当バージョンをインストールするとmsvcp140.dllなどでは定番のプロシーシャエントリポイント云々の
エラーが出るし、ifjxl.spiも使うapi-ms-win-crt-convert-l1-1-0.dllなどが事前にインストールされて
あってもそれらを削除してしまう。

プログラムの追加と削除を見て
Microsoft Visual C++ 2015-2019 Redistributable (x86) - 14.28.29213
のように書かれているバージョンが14.28.29213より大きいなら正常に動作しない。
アンインストールして14.28.29213以下を入れ直す。
それはどこのあるの?って人は2015のこれ(14.0.24215.1)でいい。
外部リンク[aspx]:www.microsoft.com
539: 2025/06/04(水) 13:04:25.90 ID:E6cNwNaT0(1)調 AAS
CD2WAV32が19年ぶりに新バージョンを発表したのでSusieもWindows11に正式に対応したバージョンが出ると期待
540: 2025/06/04(水) 18:38:48.46 ID:O6tGkgKo0(1)調 AAS
まじかよ
541: 2025/06/04(水) 18:55:10.71 ID:wEiXAhRS0(1)調 AAS
まじで新しいの作って
542: 2025/07/08(火) 12:45:21.42 ID:wzVnBNKF0(1)調 AAS
AviUtlも64bit化
32bitのままなのはSusieだけになってしまった
543
(1): 2025/07/08(火) 17:34:50.70 ID:4GQJue160(1)調 AAS
SUSIEはまだ存在しているの? 過去に存在した、ではなく。
作者殿が開発継続している雰囲気じゃないけど。
544
(1): 2025/07/08(火) 19:40:01.25 ID:yqensbjf0(1)調 AAS
>>543
>>1
545: 2025/07/10(木) 03:06:15.53 ID:453sTkDE0(1)調 AAS
>>544
ああ、うん、それは分かるんだ。リンクはあるし。
掲示板も恐ろしく低空飛行とは言えアクティブなのも分かるけど、作者降臨もバイナリ反映の様子もないですよね。
それともgithubとかに活動場所を移している、とかですか?
546: 2025/07/10(木) 03:52:22.99 ID:V+RIi4Fc0(1)調 AAS
1. 存在しているかどうか
2. 開発が継続中かどうか
この全く別の話をごっちゃにするから話が通じない
547: 2025/07/10(木) 12:31:15.84 ID:87TFSnQN0(1)調 AAS
いつも使うファイラーでsusieは必需品
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s