プログラマの雑談部屋 ★372 (654レス)
1-

439: 2025/09/23(火) 08:42:24.70 AAS
なんかVSCodeのExcprolerへのエラー表示もファイル切り替えるたびに変わって
動きがあやしい
VSCocdよっぱどEclipseより早くだめになってきてないか
440: 2025/09/23(火) 08:51:26.38 AAS
バーーーロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
441: 2025/09/23(火) 08:56:27.11 AAS
各プラグインが内部にキャッシュ持っててどこにあるかわからんくて
おかしくなっても消せないとか
冗談じゃないですよ
442: 2025/09/23(火) 08:57:46.79 AAS
>>438
それはただ単にlinterの設定がちゃんと共有できていないだけの気が...
CD/CIにもlinterを導入して、マージする前にもチェックした方がいいと思う
443: 2025/09/23(火) 08:59:12.91 AAS
GitHubに適当に転がしてるようなメリケン連中に
そんなこと言ってもしょうがないじゃないか
444: 2025/09/23(火) 08:59:56.02 AAS
チャンならなおさら
445: 2025/09/23(火) 09:35:26.85 AAS
涼しくなって来たな
もう少しすると女性にミニスカ・ノーパン・黒ストッキング直履きが増えてくるのが楽しみ
446: 2025/09/23(火) 10:20:27.84 AAS
よー寝た
11時間寝た
447: 2025/09/23(火) 10:46:14.46 AAS
【結婚難】時間違反や偽装委託やめろ【孤独死】

子会社や派遣業の偽装委託従犯ドカタを処罰しろ!
年収1000万円以下の実態派遣助長者は結婚するな!

時間違反で非婚や離婚や中絶や少子化や親不孝を促進

・キモい
・モラルない
・ファッションセンスない
・コミュニケーション苦手
・時間外労働違反で共働き妨害
・偽装委託多重派遣で金稼ぎ妨害
・泥棒客先に開発報酬を奪わせる
・泥棒客先に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正をする

SEは結婚できない
外部リンク[html]:j.people.com.cn
448
(1): 2025/09/23(火) 11:04:48.21 AAS
職場でとなりに座ってる経験半年の奴が、
AIでPythonのコード生成をして、
コピペしてテストして直して「できあがり!」とか言ってる。

仕事中いねむりしてること多いけど、とりあえず作れてるから、
誰もなにも言わない。
そして仕事終わったらさっさと飲み会やらデートやらに行ってしまう。
まったく勉強してない。

そういうコピペ職人が10年後も仕事あるのかな?
仕事あったとしても給料上がらないんじゃないのか?
だって誰でもできそうだし、と思ってしまう。
どうなんでしょう?
449: 2025/09/23(火) 11:07:27.85 AAS
コピパーが衣替えしただけのこと
450: 2025/09/23(火) 11:10:07.88 AAS
テストして直してができるならあるんじゃないか
451: 2025/09/23(火) 11:10:34.51 AAS
どんなに仕事ができても給料はあがらない
うぇーい共が嗤ってる
452
(1): 2025/09/23(火) 11:12:19.18 AAS
資本主義は人間を選別するための道具なんだ
だから仕事で成果を出そうが関係ない
おまえが駄目な組に入れられてたら遺伝的に駄目だっていうことだから
何をしても駄目なんだよ
453: 2025/09/23(火) 11:13:02.30 AAS
多くの現場で顔が悪いやつだけ別室にまとめられてるのを見てきた
454: 2025/09/23(火) 11:15:12.86 AAS
グラマーはデバッグが本質だと思ってる
1から作るのは新人にやらせとけ
455: 2025/09/23(火) 11:30:03.07 AAS
ソフトの論文読んでたら
これ上手くいかない気がしてきた
456
(1): 2025/09/23(火) 11:39:33.76 AAS
>>452
資本主義わかってなくて草
遺伝となんの関係あんの?
457: 2025/09/23(火) 11:46:51.43 AAS
わかるもクソもない
うそっぱちなんだ
458: 2025/09/23(火) 11:53:52.19 AAS
つぶやきシローは共産主義なら飯も与えられないような奴隷階級だろう
459
(1): 2025/09/23(火) 11:58:23.63 AAS
>>456
マジで言ってる?
資本主義と遺伝は密接な関係だぞ
460
(1): 2025/09/23(火) 12:01:35.57 AAS
昔のコピペ職人はコピペして既存システムで動かすにら一応最低限の知識は必要だったがAIコピペ職人は最低限の知識すら必要ない
レベル低下はヤバいだろう
461
(3): 2025/09/23(火) 12:04:59.32 AAS
>>460
大丈夫だよ
その昔のコピペ職人も当時は同じようにレベル低下と言われた

要はお前の思考は老害なんだよ
でも驚く必要は無い
大抵の人間はいずれ老害化する
今自覚出来ただけ幸せだよ
462
(1): 2025/09/23(火) 12:07:14.56 AAS
>>461
実際に現場で働いてたらわかるはずだよ
AIで思考停止人間が量産されててレベル低下がすごいことが
463: 2025/09/23(火) 12:10:06.74 AAS
AI丸投げ職人はコピペ職人と違って近日中にAIエージェントに淘汰されるから
わりと案外すぐに消えて問題ならなくなりそう
464: 2025/09/23(火) 12:14:38.43 AAS
>>448
仕事はないだろうけど今採用されてしまってるやつはクビにしにくいからずっとぶら下がってるだろう
給料は上げたくないだろうけど経験年数が上がればしゃあなしで少しは上がってそう
465
(2): 2025/09/23(火) 12:17:58.89 AAS
>>462
だからレベル低下は否定して無いやろ

今の人達も当時の老害にレベル低下と言われた
でも実際はその時代に合ってるので問題にならないし稼ぎも増えた

お前が言ってるのも同じで今やこの少し先の未来に不要なものが出来ないのでレベル低下と言ってるだけに過ぎない

俺が若い時は親や教師や先輩や上司にブン殴られて土下座させられて厳しく教育されたもんだ
今の若者は根性が無くレベルが低い
って言ってる様なもんだ
466
(1): 2025/09/23(火) 12:19:44.77 AAS
エンジニア就職した女だけどやめたくて草
467: 2025/09/23(火) 12:21:41.31 AAS
>>465
何も大丈夫ではない
コピペ職人は今でも役に立たない
AIコピペ職人はさらに役にたたない
何も大丈夫ではない
468
(1): 2025/09/23(火) 12:22:26.77 AAS
小泉進次郎が首相になった暁には正社員の解雇規制緩和して首切りしやすくするそうだし
コピペ職人も安泰じゃないんじゃないか
469: 2025/09/23(火) 12:23:59.03 AAS
>>459
どういう理屈で?
その関係を説明してみて
470: 2025/09/23(火) 12:26:30.16 AAS
>>466
年収の高いエンジニア見つけて結婚すりゃ良いじゃん
エンジニアの良いところは年収の上振れだと思うんだ
要は年収1000万2000万稼ぐって事が珍しく無いって事

その上でオタクでキモデブでも平気でセックス出来るならワンチャン有るよ
特にエンジニアとして話がある程度分かるってのはオタク落とすには都合が良い

俺の同期の女も入社してすぐに年収800万の若手リーダーと付き合って3年目には年収1200万の役員一歩手前46歳管理職と結婚して辞めて行った
471: 2025/09/23(火) 12:28:18.89 AAS
エンジニアで年収1000万2000万はレアケースだぞ
営業とかコンサルとか上流に近い方が年収は高く出やすい
472: 2025/09/23(火) 12:28:20.62 AAS
>>461
老害という言葉すら正しく使えないレベルの奴に大丈夫だよと言われたところで
473: 2025/09/23(火) 12:28:30.88 AAS
>>468
生活保護貰うだけやろ
まあ俺自身は既に定年後の継続雇用だからあまり関係無いけどさ
474
(2): 2025/09/23(火) 12:31:55.16 AAS
>>465
>今の若者は根性が無くレベルが低い
>って言ってる様なもんだ

「言ってるような」じゃなくて、現実そうだろ
ガタガタな国内インフラ、この先、誰がどうするの?
475
(1): 2025/09/23(火) 12:34:33.15 AAS
>>474
売り手市場で新入社員をお客様みたいに扱ってるから根性もうかないしレベルも上がらないんだよね
この状態でAIが入ってきたもんだからマジで使えない若い奴が量産されてる
476
(1): 2025/09/23(火) 12:34:45.11 AAS
>>474
それって今の若者のせいか?
その上の世代と老害のせいじゃん
もっと言うと氷河期w
477
(2): 2025/09/23(火) 12:35:31.39 AAS
生活保護予算も無から湧いてくるわけじゃないしな
生活保護のために大規模増税しますっていった政権が選挙勝てるだろうか
478
(1): 2025/09/23(火) 12:37:14.28 AAS
生成AIで大量発生してる、使えないまま成長しない若手問題も終身雇用じゃなかったらあんまり問題にならないんだよな
使えないなら切ればいいだけだし
479
(1): 2025/09/23(火) 12:37:16.33 AAS
>>475
根性論に意味無いからじゃ?

なんだっけ?
真夏の炎天下で部活の練習して水飲むなだっけ
完全に間違いで今では小まめに水分補給しろだよね

無意味な根性論お疲れ様です
何の成果も得られませんでしたね
寧ろマイナスw
480: 2025/09/23(火) 12:38:59.89 AAS
>>478
それはその通り

でもそうすると35歳ぐらいで管理職になれない人は全員クビ切られれる世の中になるよ
IT関係無くね
481: 2025/09/23(火) 12:39:49.20 AAS
>>477
生活保護受給者が増えればその人達が投票するんで勝てるよね
482: 2025/09/23(火) 12:41:12.96 AAS
ただでさえ少ない有能を全部管理職にして
残った無能ばかり束ねさせて何の仕事をするんだよ
483: 2025/09/23(火) 12:42:37.71 AAS
奴隷管理
484
(1): 2025/09/23(火) 12:43:31.07 AAS
>>476
論点スライドしてないか?
「誰のせいか」の話じゃなくて「誰がどうする」かという現実的な問いなんだけど
上の世代のせいにしてれば、勝手にインフラ維持できるのか?
敗戦のツケを払わなくてもよくなるの?
485: 2025/09/23(火) 12:45:19.53 AAS
>>477
2050年には65歳以上の有権者が約50%になる
ここに無能なクビ切られた人が生活保護受給者になる
圧倒的な支持率で納税者から税金搾取する政治家が国会を席巻するぞ
486
(1): 2025/09/23(火) 12:46:36.15 AAS
>>484
老害と氷河期の年金取り上げるなりして尻拭かせろって話
487: 2025/09/23(火) 12:47:44.41 AAS
実際水道管が爆発して穴落ちて死ぬ人とか出てきて、限界が近いのは見えてるけど
今だって先送りして減税だーとか言ってるわけじゃん?
結局のところそれでうまくいくんだよ
488
(1): 2025/09/23(火) 12:50:03.48 AAS
>>479
必要と十分の別もないとか、よくそんなんでコード書けるな
それともフィズバズ止まりなシステム開発童貞か?
489
(1): 2025/09/23(火) 12:52:09.76 AAS
>>488
お前はいつまでもコード書いてんの?
さっさと管理とか経営にまわったら?
490: 2025/09/23(火) 12:52:40.36 AAS
多くの国民が苦しんでいるのに、ほとんどの地方議員、国会議員は毎日、遊んでいるんだろうな。
491: 2025/09/23(火) 12:52:48.47 AAS
こういう所が無能エンジニアと経営者の視点の違いなんだよね
492
(1): 2025/09/23(火) 12:53:00.60 AAS
>>486
だから老害という言葉すら正しくry
尻拭かせるってどうやって?
インフラ整備をどうするかという問いなんだけど通じてる?
493: 2025/09/23(火) 12:55:21.79 AAS
無職もAI失業で無職が増えたら、今みたいに毎日が夏休みだ2chが楽しいなんてやってられないぞ

今は貧困ってことにしないと困る左翼がわめいてるだけだけど
本気で国全体が貧困になったら、ずっと無職の奴に生きる権利なんて認められなくなるからな
494: 2025/09/23(火) 12:55:41.88 AAS
>>489
書ける奴が書かないで、書けない奴に書かせるというのがそちらの立場か?
アゴだけ回す奴しかいなくて世の中回ると思っているのか?クルクルパー
495
(3): 2025/09/23(火) 12:55:45.40 AAS
>>492
老害と氷河期に無給でやらせろ
金はそいつらの年金没収して割当てろって言ってんの
496: 2025/09/23(火) 12:59:05.48 AAS
>>495
はー本当テンプレ的無職
アルティメット無職
497
(1): 2025/09/23(火) 12:59:22.63 AAS
メガベンチャーとか自社サービスのまともな会社の管理職ってコードも書くんだよね
大半のコードはメンバーに書かせるけど難易度高いところはキャリアの長い管理職の人間が担当してたりする
498
(1): 2025/09/23(火) 12:59:58.90 AAS
>>497
人が居ないだけ
499: 2025/09/23(火) 13:00:56.73 AAS
ほんとコロナで緊急事態で外出禁止なんてせずに高齢者がバンバン死にまくれば良い人口分布になったんだよなぁ
500: 2025/09/23(火) 13:07:31.41 AAS
高福祉国家がやたらと集団免疫がどうとかいって死なせるようなことをしてたのは明らかにわざとだし
反日日本人たちも絶対正義スウェーデンに従って、やりゃよかったのにな
501: 2025/09/23(火) 13:12:05.75 AAS
>>498
そう思ってればいいよ
502
(1): 2025/09/23(火) 13:20:15.73 AAS
>>495
まず老害の語義を調べなさい
「やらせる」ってそんな強制力を誰がどういう権利で行使できんの?
ていうか絶対プログラミングエアプだろ
こんな論理的思考力のカケラもなかったらフィズバズどころか、こんにちは世界が関の山
503: 2025/09/23(火) 13:20:17.08 AAS
>>437
PostgreSQLでSQL文を大量に出しっぱなしにするもんなの?
追うのも大変じゃない?
504
(4): 2025/09/23(火) 13:26:08.23 AAS
>>502
奴隷制度作れば良いだけやん
505
(1): 2025/09/23(火) 13:32:38.00 AAS
>>504
どこの国の方?
日本国憲法はご存知で?
506
(1): 2025/09/23(火) 13:38:21.46 AAS
けっきょく >>461 みたいなのって、プログラミング挫折によるルサンチマンか、ただのエアプな驚き屋
場違いすぎて擬態すら満足にできてない
フタを開けたら >>504 ですよ
507
(2): 2025/09/23(火) 13:49:01.72 AAS
>>505
憲法って改正できるのご存知か?
508
(1): 2025/09/23(火) 13:49:56.97 AAS
>>506
自己紹介ご苦労
509
(1): 2025/09/23(火) 14:11:12.83 AAS
>>507
日本国憲法が施行されたから現在までに改正された回数はご存知で?
また、>>504 を実現するためには具体的にどのような改正が必要なのかわかります?
510
(1): 2025/09/23(火) 14:14:10.45 AAS
>>508
自己紹介とは?
国内インフラ問題を奴隷制度によって解決するとのたまったのはそちらさん
マジで具体的な経験、スキルセット晒してみ?
できないべ?
だってあなたエアプだもん
511: 2025/09/23(火) 14:26:11.71 AAS
突然共通ライブラリの仕様変わって使えなくなったとか
リリースノートにすら書いてないが
なぜかAIは知ってる
512: 2025/09/23(火) 14:27:07.96 AAS
AIにやらせるとだいたいのことは解決してしまうから
裏取りしなくなるのはある
513: 2025/09/23(火) 14:28:10.62 AAS
あとコード書かせたら共通ライブラリの糞コード部分は使わずに
自分で実装提示してきた
アホにも見えるが底が知れない
514
(1): 2025/09/23(火) 14:43:25.64 AAS
自己紹介していいですか?
515: 2025/09/23(火) 14:46:35.46 AAS
>>514
だめです
516: 2025/09/23(火) 14:52:22.52 AAS
おまえら貴重な休日をもっと有意義にすごせないのか・・・
517: 2025/09/23(火) 14:55:55.11 AAS
次の会社さがすか、休憩してから。
518: 2025/09/23(火) 14:59:12.00 AAS
アスペリーダーにADHDメンバーは最悪の組み合わせいうがハマってしまったわ
519
(1): 2025/09/23(火) 15:08:29.32 AAS
>>510
じゃあお前が晒してみろよ
どうせ出来ないんだろ?
だってお前エアプだもんね
520
(1): 2025/09/23(火) 15:09:19.14 AAS
具体的に会社名とかもちゃんと書けよ
きちんと電話して在籍してたか確認するからな
521
(1): 2025/09/23(火) 15:19:12.83 AAS
さあどっちが先に自己紹介するか!!
出来なかった方のエアプ確定!!
ただ書いただけじゃ嘘松言われて終わり
実際の社名を記載してのファクトチェックして確定だー!!
522: 2025/09/23(火) 15:36:18.66 AAS
本日のラン5kmを27m37s
涼しい
523
(1): 2025/09/23(火) 15:40:59.11 AAS
>>519-521
そうやって煙に巻くなら、最初から知ったようなことを言うなよ
日本の言葉も法も歴史も胡乱なせいせいあいあいビックリマンめが
524
(1): 2025/09/23(火) 15:41:53.67 AAS
>>523
やっぱりエアプだから書けないのかな?
525
(1): 2025/09/23(火) 15:42:29.26 AAS
自分で言い出した癖に書けないエアプ
526: 2025/09/23(火) 15:48:36.59 AAS
一回解決してた問題でまた一日つぶした
最初に解決したときはねぼけてて記憶になかった模様
同じ掲示板の情報も参照したのに思い出せなかった
こんなことを避けるためにあれこれ工夫してたのに
屈辱
527
(1): 2025/09/23(火) 15:50:40.89 AAS
>>524-525
具体的な技術の話にもってかれたらエアプ、擬態がバレるから、在確だとか言い出してごまかしだしたのそちらでしょ?
奴隷制度を行う上でどうすればいいか、>>509 に答えてみろよ胡乱ポンコツカメレオン
528
(1): 2025/09/23(火) 15:52:19.74 AAS
>>527
誤魔化し始めたぞ

お前が書けって言ったんだから先ずはお前が書けよ
自分ができない事を相手に要求したのか?
529: 2025/09/23(火) 15:53:12.67 AAS
もういいよ
AI世代が上っ面の議論しかできないのはよくわかった
530: 2025/09/23(火) 15:53:14.98 AAS
どうせ何書いてもエアプだの言うんだろ
俺がお前の経歴見てエアプって言ってやるよw
531
(2): 2025/09/23(火) 15:56:09.25 AAS
>>528
在確とかアホなほうに話をもっていったのはそちらでしょ?
当初のこちら側の問いにそんな条件どこにある?
あるならレス番示してみ?
532: 2025/09/23(火) 15:59:52.24 AAS
エージェント曰くセキュリティエンジニアは需要ないらしい
533
(1): 2025/09/23(火) 16:00:04.70 AAS
>>531
いやだから言ってるじゃん
何書いてもエアプって言うつもりやろ
そんなもの書かせて何になるのよ
534
(1): 2025/09/23(火) 16:01:16.39 AAS
ネットの匿名掲示板で経歴云々書かせて誰が信じるんだろw
そんな事も分からないからエアプなんだよ
535
(1): 2025/09/23(火) 16:06:25.17 AAS
>>531
じゃあ在籍チェックとかしないから会社名とか書かずに先ずお前の経歴書いてよ
まったく我儘なんだから
ヤレヤレ
536: 2025/09/23(火) 16:06:57.82 AAS
早く設定考えて書いてよね
537: 2025/09/23(火) 16:11:17.44 AAS
この国ではプログラミングスキルを高めると年収が下がる
538
(1): 2025/09/23(火) 16:14:30.03 AAS
>>533-534
>何書いてもエアプって言うつもりやろ

書いた内容にそう言われたならいざ知らず、そもそも何も書いてないだろ
ツッコまれた時の具体性有無で判断できる
なのに匿名を理由に在確させろは明らか逃げだろ擬態バレバレカメレオン

>そんなもの書かせて何になるのよ

何になると思って >>495,504,507 みたいな小学生並みの内容書いたん?
539
(1): 2025/09/23(火) 16:17:31.79 AAS
>>538
オイオイ
ここまで譲歩しても書かないのかよ

自分で言ったんだろう?

やってみせ 言って聞かせて させてみて 誉めてやらねば 人は動かじ
540
(2): 2025/09/23(火) 16:19:28.85 AAS
>>535
組み込み -> ウェブ、ネイティブアプリ

実装からアーキまでひと通り経験有り
541: 2025/09/23(火) 16:20:44.36 AAS
>>539
>>540

そちらは?
542: 2025/09/23(火) 16:22:55.77 AAS
品川の喫煙者ばかりの案件
543: 2025/09/23(火) 16:28:40.94 AAS
大手Sierだから社内はノックのルールに細かい。
2回ならトイレのノック、3回が正解、4回は「死」を意味するからNGだと教わった。
なお、3の理由は巨人の長嶋選手の背番号が3だから年配の人が3を好んで決めたのが根拠なのだそうだ。
544: 2025/09/23(火) 16:45:10.79 AAS
SIerから来たヒトとおもうが、競合調査や顧客聞き取り全然やらずに仕様書こうとするの何なの?
委託と違ってお客さんは会議室に座ってないんですよ?
545: 2025/09/23(火) 16:45:22.31 AAS
冷蔵庫と洗濯機買い替えたい
546
(1): 2025/09/23(火) 16:50:27.21 AAS
>>540
なあそれって

>マジで具体的な経験、スキルセット晒してみ?
>できないべ?

具体的な経験か?スキルセットか?

自分で言ったんだろう?
キチンと書けや無能
547: 2025/09/23(火) 17:02:49.93 AAS
>>546
何が不満なのかわからないので説明して
548
(1): 2025/09/23(火) 17:06:38.72 AAS
具体的じゃ無い
スキルセットが書かれてない
549
(1): 2025/09/23(火) 17:06:48.25 AAS
データベーススペシャリストとか資格取ったら何か役立ちそう?
550
(1): 2025/09/23(火) 17:09:51.35 AAS
>>548
そちらの言う具体性とは?
レベル感がわからないので示してくれる?
スキルセットも然り
551
(1): 2025/09/23(火) 17:20:02.75 AAS
>>550
なあ、その言ってる事がエアプだと気付けや
552
(1): 2025/09/23(火) 17:29:22.97 AAS
>>551
え?普通だけど
会話の粒度を合わせるための確認作業
そちらが思う具体性によって情報量は変わるので
553: 2025/09/23(火) 17:30:44.72 AAS
>>549
永続の資格手当とかないの?
554
(1): 2025/09/23(火) 17:30:53.75 AAS
>>552
これが最低限でも具体的って言えるんか?
ほんと無能だな

簡潔的やんけw
555: 2025/09/23(火) 17:35:01.63 AAS
>>554
>簡潔的やんけw

そうだね、簡潔だね
よくわかんないけど、もしかして簡潔と具体が矛盾するとか思ってる人?

>具体的な経験か?スキルセットか?

この問いをするということは、すなわちそちらの中に具体性の設定があるわけで、それを示せばいいだけのこと
556: 2025/09/23(火) 17:37:07.89 AAS
簡潔な記述がただちに具体性に欠けるとか
もはやプログラミングだとか、開発経験だとか以前の人みたいだな
557: ロジャー 2025/09/23(火) 17:40:44.47 AAS
俺は勉強に興味がねぇんだよ、シキ!
やりてえ様にやらねえとプログラマーやってる意味がねェだろ?
どんな圧力をかけて来ようとも俺は社内勉強会への参加を断る
558
(1): 2025/09/23(火) 17:42:32.86 AAS
言うてお前らもいい年だし、会社から社内勉強会の参加どころか
講師やれって言われたりしない?
559: 2025/09/23(火) 17:47:35.60 AAS
持ち回りで強制やで
560
(1): 2025/09/23(火) 18:23:52.49 AAS
黒い画面に白文字のやつでプログラミングできる人って職業プログラマの何割くらい?
できないけど周りもできないし恥ずかしいことなのか?
561: 2025/09/23(火) 18:25:01.42 AAS
まぁ役職的に勉強会を開けと指示する側やな・・・
562: 2025/09/23(火) 18:50:57.47 AAS
日本だと組み込みやウェブなど複数やっているだけで、エージェントからは冷ややかな目で見られる
563: 2025/09/23(火) 18:53:13.15 AAS
エージェントの担当者が自分よりも精神年齢が低い人で大変な思いをした
ストレスで家の窓ガラス割ってしまったww
564: 2025/09/23(火) 18:53:37.83 AAS
コーラフロート食べる
565: 2025/09/23(火) 18:53:43.41 AAS
しごとできるつもりでいたけど
よくかんがえたらみんな出世して
部長や社長やマネージャーになってる歳だ
職人なら現場の重鎮で周囲に頼られどんな仕事もさらっとこなす
そんな立場のはずだった
1-
あと 89 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s