SES(客先常駐)エンジニアの集会所 37 (913レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

41: 2025/09/04(木) 22:17:19.19 AAS
>>17
己です。まじ色々教えてくれてありがとう
転職も柔軟に考えてみる。周りも2年位で転職言うてて最近はそういう時代なんやなと思った今日だった
正味資格が目に見えやすい努力の形だし、今はひたすら知識付けるしかねぇや
あーなんか良い案件降ってきますように
113
(1): 2025/09/07(日) 08:32:55.19 AAS
帰属意識全く持てないから辞めちゃった
この会社で働いてる意味無いなって頭によぎっちゃうともう無理だった
254: 2025/09/10(水) 21:33:24.19 AAS
二次面談がある案件はほぼ地雷だからなあ
よっぽど条件良くないと受けたくないわ
多重下請けで条件良いなんて中々ないけど
257: 2025/09/10(水) 22:38:18.19 AAS
二次面談ってなんだ?
336: 2025/09/15(月) 05:17:43.19 AAS
>>328
それと会社員時代に培ったコネな
未経験からこのサイトで勉強してあなたもフリーランス、みたいな学習サイトが多々あるけどそんなの100パー無理だから
351: 2025/09/15(月) 17:10:12.19 AAS
株式会社ギグーにfc2スカトロ女優が勤務してるのって本当?
外部リンク:www.tokyomotion.net
外部リンク:note.com
421: 2025/09/17(水) 15:44:09.19 AAS
マイナビ転職
1-6ヶ月が普通で最長1年

エンゲージ
年次有給休暇の発生要件が「雇用開始日から6ヶ月経過した時点」とあることから、長くても6ヶ月程度までとするのが妥当とされています。一般的には3ヶ月~6ヶ月の間で設定している企業が多く、労働基準法上、労働契約は1年が限度と定めていることから考えて、1年を超える試用期間の設定は現実的ではありません。

インディード
試用期間は、3〜6か月の間で設定する企業が多いです。雇用開始日から6か月経過すると年次有給休暇が発生するため、これに合わせて試用期間を設定するようです。
432
(1): 2025/09/17(水) 16:46:49.19 AAS
保険やら販売の営業なら客のところに出向くのが仕事だがSESが客先に出向くことはほぼない
むしろ客先に常駐しているエンジニアが営業窓口としての役割を持ってる
468: 2025/09/17(水) 23:34:28.19 AAS
>>465
逆だよ
仕事上やプライベートで愚痴ってどうすんだよ
こういうどうでも良いところで愚痴って消化してるんだよ
人に迷惑かける前に自分にこれ以上迷惑かけないでと言いたい
564: 2025/09/20(土) 06:46:18.19 AAS
>>559
5年もしたら、だいぶ仕事は減ってるだろうな。俺はもう50代だから、5年後仕事がなくてもどうでも良いが。
626
(1): 2025/09/21(日) 11:26:00.19 AAS
全くSESに関わったことがないくせに叩く目的でここに居座ってる奴が勘違いしてるんだよ
会社と個人との契約と
会社と会社(客)の間の契約がごっちゃになってるだけ
バカだから何度説明しても理解できないんだなこれが
838: 2025/09/25(木) 08:35:26.19 AAS
SESなんて明治初期の小作農や現代の米農家と同じ。

SESは大体どこも4次請けまであって何もしてない中間搾取で儲けすぎ。
SES奴隷1人あたり中間搾取者が平均5人いる事が異常だろ?
894: 2025/09/25(木) 20:31:30.19 AAS
わたしだ
907: 2025/09/25(木) 22:59:23.19 AA×

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s