LINE Fukuoka株式会社 【ライン福岡 LINE福岡】 (304レス)
LINE Fukuoka株式会社 【ライン福岡 LINE福岡】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1618656113/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
53: yukkuri_reimu [] 2022/02/02(水) 00:04:29.54 それなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1618656113/53
55: 仕様書無しさん [] 2022/02/21(月) 09:16:05.54 最近どうですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1618656113/55
106: 仕様書無しさん [sage] 2022/09/28(水) 12:49:47.54 kokoko tntn 1 件のレビュー 3 か月前 ともかく低賃金で雇う、社員以外人権がない。 半年に一回査定が入るがまず給料は上る見込みはない。 上はその環境に甘えてずっと居座っているて だいたいの人は準社員で頭打ちな現状 (開発はそこそこ待遇は良いがそれ以外は本当に安い、あと上司との○ネで上がってる人も居る) 派遣は人と見ない、便利な道具ぐらいにしか思ってない連中が多い なにせ募集業務と全く違う業務を平然とやらせてるのが現状だから 新たな業務を覚えたとしても必ず割り振られる訳ではなくアサイン待ちが続いたりする、下手したら唐突にその業務から離れさせられ他の全く関係のない業務に付かされることが多い。 マネージャークラスが全く管理が出来てないのも凄い。 友達だった派遣社員は契約内容の業務とは別の仕事につかされたので、LINEの派遣窓口に問合せたところ「嫌ならやめろ」との回答だったとの事。つまり契約内容を違えてたとしても会社の意にそぐわない場合は解雇である。 LINE側から入社すると基本は契約社員(バイト)から始まるがとてもじゃないが生きていけるような賃金を支払うことはない。準社員になっても時給制。正社員に入って初めて固定給とボーナスが出る。ちなみにキャリアアップは本当に見込めいない。上司に気に入られない限りは絶対に無理。 派遣から直接雇用に関してはほぼない。 3年勤めた場合、運良ければ準社員で雇用される可能性がある。 例え様々な業務や知識を持っていて3年間優秀だったとしても絶対雇用されることはない。これは念頭に入れるべき。 LINE FUKUOKAという綺麗な窓口から始まる地獄のような日々を体感したいのならオススメ。 入社は東京の本社が一番安牌だと思うが果たして…。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1618656113/106
108: 仕様書無しさん [] 2022/10/12(水) 05:13:31.54 広報のおとめちゃん転職してるwww 意識だけ高くて役に立たない承認欲求まみれでも他社でぜひ頑張ってくださいねwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1618656113/108
269: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/23(土) 09:29:24.54 誤爆。 ごめんなさい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1618656113/269
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s