【尖閣は中国領土】ユニクロ抗議デモ 【運営募集】 (209レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(17): 名無しさん@13周年 2012/09/19(水) 03:42:59.04 ID:AyChjIqc(1/11)調 AAS
銀座本店か今度27日にオープンする新宿店あたりがいいとおもいます

大規模じゃなくても街宣でもとりあえず何か行動を起こしたいです

ビックロ27日オープン
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

-------------------------------------------------
以下ソース

ユニクロの上海の店舗がショーウィンドーに、「支持釣魚島是中国固有領土」と
書かれた紙を張り出した写真が、中国版ツイッターのウェイボにアップされている。
「支持釣魚島是中国固有領土」とは、直訳すれば、尖閣諸島は中国固有の領土で
あるという意味。

複数店舗で確認済
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

6: 2012/09/19(水) 07:38:15.05 ID:AyChjIqc(2/11)調 AAS
朝日新聞コラム「be on Saturday」
2010-10-23
柳井正の希望を持とう

偏狭な愛国心排すべき

(前略)
お互い、主張をぶつけるが、相手の言い分には耳を貸さず、ただ非難しあうだけ。これでは対話の糸口が見つかるはずもない。
自国のみが正しいという、偏狭な愛国心ばかりがヒステリー気味に増幅することになった。

特に危うさを感じたのは、不用意に勇ましい発言を繰り返した日中双方の政治家の態度だ。勇ましい話は一見、
格好がいい。国民にも受ける。人気とりにしか思えない発言で火に油を注ぎ、メディアも「非国民」「売国奴」といった言葉で煽った。

アジアは共存共栄をめざすしかない。すでに日中は互いに切っても切れない関係を築いている。その原点に立ち戻り、
冷静に対処することが大切だと思う。現在の結びつきの重要性に比べれば、摩擦によって失うものが、どれほど大きいか。
異論は多々あるだろうが、大局的なところで、今回の件が決定的な問題とは言えない。
7: 2012/09/19(水) 07:39:18.44 ID:AyChjIqc(3/11)調 AAS
「靖国」が経済の足引っ張る
ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長
2005/12/27, 東京新聞

 「なぜ靖国神社に行くのか分からない。個人の趣味を外交に使うのはまずいんじゃないか」と憤るのは「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長(56)。

 「政治が経済の足を引っ張っている」と小泉純一郎首相を厳しく批判した。

 中国の工場と直接契約し、高品質の商品を低価格で販売するビジネスモデルを確立した柳井会長。「政冷経熱」といわれる日中関係の現状に危機意識は強い。
8
(1): 2012/09/19(水) 07:41:00.17 ID:AyChjIqc(4/11)調 AA×

ID:a//5gUfh0
32: 2012/09/19(水) 12:57:10.43 ID:AyChjIqc(5/11)調 AAS
中国人がユニクロ離れ 理由は「ユニバレを恐れて」!?
外部リンク:nikkan-spa.jp

「ユニクロの服を着ていると、『それユニクロでしょ?』ってすぐに言われるんです。上陸当初の2、3年前までは
『メイド・イン・ジャパン』ということで注目されていましたが、今や国内に100店舗以上あるし、ネットでも買える『ベタな服』。
購買力がついてきて、オシャレに目覚め始めた都市部の中国人の若者にとっては、着るのも恥ずかしいという感覚が芽生えている。
僕は冬にカッコつけた若者が集うクラブにウルトラ・ライトダウンを着ていったら、周囲からヒソヒソ笑われましたよ」
36: 2012/09/19(水) 13:29:15.89 ID:AyChjIqc(6/11)調 AAS
フジテレビデモのようにものすごい量の雇われ工作員が沸いてきましたね
40: 2012/09/19(水) 13:39:00.97 ID:AyChjIqc(7/11)調 AAS
 フジテレビデモのときも日本企業を責めてどうする 

 韓国を責めるべきっていってたよな。
 
 手口が全く同じでほんとうにわかりやすい
45: 2012/09/19(水) 14:22:01.86 ID:AyChjIqc(8/11)調 AAS
これだけ火消が沸くってことは効いてしまうのでデモしないでくださいって意味だな
50: 2012/09/19(水) 16:34:53.91 ID:AyChjIqc(9/11)調 AAS
>>49

じゃああなたはそれをやればいいとおもいますよ。

私はユニクロに一点集中すべきだとおもうのでこっちをやります
51: 2012/09/19(水) 16:48:10.68 ID:AyChjIqc(10/11)調 AAS
ネットなんていろいろな価値観がある人がいるんだから無理やり統率することなんて意味ありませんからね。
やりたい人・賛同できる人達だけでやればいいとおもいます。

まあほとんどは間違いなく他のプランをやるべきだって口先だけでこのデモをつぶしたいのがほとんどでしょうが。
62
(2): 2012/09/19(水) 23:26:01.97 ID:AyChjIqc(11/11)調 AAS
尖閣デモはいろいろなところでやってますし花王デモのようにユニクロ一本にしぼりたいとおもいます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.054s