[過去ログ] 【社会】エボラ出血熱疑いの東京の男性、血液検査で陰性 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
267: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 07:32:16.35 ID:vMyX5E4J0(1/15)調 AAS
良かった事は良かったけど今の現状ではエボラ対策
抜け穴だらけってのが明らかになったよね・・・

逆にそれを教訓にして対策の練り直し再構築に
繋げなきゃダメだぞ!
294
(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 07:37:06.50 ID:vMyX5E4J0(2/15)調 AAS
恐らく現行法では対応しきれない事たくさん有るんだろ?
頼むから与野党はエボラ対策の審議を最優先にしてさっさと
法案と押してくれよ!

何かあっても与党だけの責任にはならないぞ!
審議拒否とかグダグダやってた野党だって責められっぞ!

何よりもエボラ対策関連を最優先にしてくれよ!
今のままじゃ絶対にダメだ!無理だよ!
304
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 07:39:32.56 ID:vMyX5E4J0(3/15)調 AAS
>>293
アンタがアホだろ・・・
既に高熱出してうろついてたんだよ!

もし陽性だったら発祥してあちこちうろついてた事に
なるから問題になってんじゃんか・・・
311
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 07:41:32.61 ID:vMyX5E4J0(4/15)調 AAS
>>305
もうそんな事言ってないよw
嘗て審議拒否してグダグダしてたのが悪印象になってるって事よ!
とにかく与野党共にさっさとやれって言ってんだっての!
351
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 07:51:27.00 ID:vMyX5E4J0(5/15)調 AAS
>>335
さっさと審議して法案通せばいいんだよね

この問題で与党だけの責任で野党は追及のネタに出来ると思ったら大間違い
昔のように与党の追求だけして野党は無責任なんて許してもらえない・・・

有権者の意識はガラッと変ってる事に野党もいい加減に気づかなきゃだめだよ
376: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 07:57:12.64 ID:vMyX5E4J0(6/15)調 AAS
>>362
ホントだよね!
野党は有権者に対してのアピールの仕方が完全に間違ってる
スキャンダル追求しても与党の足は引っ張れても野党のプラス評価
には大して繋がらないってのにな・・・

野党の方が積極的に良い対策や対案出してるぞってアピールしなきゃ
信用は取り戻せないってのにさ!
396: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:00:16.39 ID:vMyX5E4J0(7/15)調 AAS
>>372
共産党には何も期待して無いよ・・・
アイツらは大企業の不正追及だけ期待しとけばいいよ!

今やそれすらまともに出来てないけどさw
共産党もすっかり堕落してしまったな・・・
406
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:03:03.20 ID:vMyX5E4J0(8/15)調 AAS
>>397
まだだよ!
エボラがアフリカ大陸から出てきたのは今年が初めて!

欧米日本含めてウィルス感染が一番活性化する冬場は
どの国も未だ未体験で実際どうなるかはまだ分からない!

本当の勝負はこれからなんだんだよ!
438
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:12:01.93 ID:vMyX5E4J0(9/15)調 AAS
>>417
ウィルスは基本的に寒さに強いよ!
そして冬場はウィルスそのものが強くなるんじゃなく乾燥や
人の過剰な密集等々の環境条件によって爆発力を得るからさ!

インフルエンザやノロも冬場に流行するのはそのためだし
これらのウィルスも夏場にはいるにはいるけど感染拡大は
滅多にしないよね?

それと同じくエボラも冬場の方が勢いを増すはずだよ!
どの程度になるかは分からないけど・・・
461
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:17:27.64 ID:vMyX5E4J0(10/15)調 AAS
>>447
だからウィルスは冬場に流行するのが基本だから冬が勝負になると
考えるのは当たり前だろ?

夏場や秋での感染の広がり方なんかあまり参考にはならないんだよ!
夏秋が大丈夫だったからもう安心なんて思うのが一番危険なんだって!
476
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:23:14.95 ID:vMyX5E4J0(11/15)調 AAS
とにかく国民にパニックにならないように言うのなら
可能な限りの万全の体制を引けよ!

対策は万全ですと言いながらその実態が全然デタラメ
そう言うのがパニックを起こす呼び水になるんだよ!

誰がパニックを起こさないよう対策対応してるのかしらんが
完全に倒錯して間違えてるよ!

それこそコイツらこそがパニックが起こる元凶じゃないか?
784: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:37:46.34 ID:vMyX5E4J0(12/15)調 AAS
>>762
そんなんでウィルス感染に対抗できるとでも思ってんのかよ?
相手は人間じゃなくてウィルスなんだぞ!

こう言う連中は根本的な所から理解出来て無いからダメなんだよ
オバマやパンも同類だけどこう言う連中が一番危険だぞ!

人権を振りかざしたらウィルスが大人しくなるとでも思ってるのかよ?
コイツら頭悪すぎなんだよ!
802
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:43:37.13 ID:vMyX5E4J0(13/15)調 AAS
>>790
だれかれもじゃないだろ?
西アフリカの危険地域から来た人間だけだろ?

言わんとしてるのはこんなやり方では水際対策が
全然機能しないって事だろ?

一体何が問題なのか理解出来て無いだけだろうよw
825
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:48:33.71 ID:vMyX5E4J0(14/15)調 AAS
>>813
何言ってんだよ!

今回報道された事で対策対応が全然機能してない
グダグダだって分かったんだろ?

そうやって隠したら対策が全く出来ない状態で本当に
エボラが入ってきたり今後も新型インフルが入って来たら
最悪の事態が引き起こされんだよ!

人権振りかざす人間も隠蔽したがる人間もどっちも危険だ!
こう言う連中が被害を拡大させてしまうんだよ!
941
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 10:13:43.91 ID:vMyX5E4J0(15/15)調 AAS
そもそも今の事態だってもっと早く手を打てば押さえ込めたはずだろ?
情報隠蔽とはいわないけど過小評価したり本末転倒な人権や経済を優先して
甘い対応取ったからこうなったんだろ?

その事を未だに理解し自覚出来て無いのが多すぎなんだよ・・・
こんな有様じゃあ多くの人が余計に不安になるに決まってるだろ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.079s