[過去ログ] 【社会】エボラ出血熱疑いの東京の男性、血液検査で陰性 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
655
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:08:13.57 ID:dkgDSXTG0(15/16)調 AAS
>>636
東村山市が協力しないなら、東村山市の住人はエボラにかかっても
治療してあげませんと脅すべきだな。
656: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:08:19.26 ID:MX/Ze20b0(1)調 AAS
>>9
30年くらい前は新聞で60代は普通に老人扱いされてた
「60歳の老婆が〜」とか書いてあった
657: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:09:10.97 ID:+wZUdQUe0(7/9)調 AAS
なぜ、そこまで、安全だ、だいじょうぶだ、って、おまじないを唱えるんだ?
今回の件から、問題を見極めて、さらに対策すればいいだけだろ。

単に怯えているだけでなく、マジで関係者? 仕事が増えるのがイヤなの?
658: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:09:15.79 ID:9JVmJf7i0(2/2)調 AAS
>>651
阪大は微生物学研究所あるし、ワクチンブランドもあるよ。
ビケンワクチン
659: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:09:16.94 ID:dkgDSXTG0(16/16)調 AAS
>>642
日本に在住しているリベリア人などが家族を呼び寄せる可能性。
660
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:09:21.43 ID:FpWgMazZ0(2/3)調 AAS
>634
本来なら今朝には結果が分かるはずだった
それが昼間で伸びている
ということは、あれだな

>637
少なくとも効いた可能性がある薬はアピガンだけだよ
日本の医療水準の絶対レベルはどうかしらんが、
ipsなどがあり日本医療のイメージはかなりいいんだよ

>642
アフリカでも医療関係者なら日本へのLCC料金くらい払えるよ
661: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:09:45.22 ID:6Ly5Q6rK0(18/27)調 AAS
>>653
その後、報道が途絶えている。
662: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:09:57.88 ID:CYEmejPL0(4/13)調 AAS
もう60歳以上なんて全員死んでくれたほうが良い。
マジでろくなことしかしない。
663: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:10:04.26 ID:B8qeKMeE0(5/19)調 AAS
>>647
死亡率7割とか言ってたのはアフリカ人はあまり体力がなくて充分な治療も受けられないからだったのかな
664
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:10:12.63 ID:YQy5gqzm0(1/3)調 AAS
で、ギニア女の結果は?
665: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:10:39.96 ID:GqaNff6h0(12/18)調 AAS
>>580
そもそもレベル3実験室なんて地方の研究所にもあるのに
それがなんでレベル4になって反対運動起きるのか理解に苦しむ。
それならなんでレベル3実験室があるのに反対しないという話だから

>>609
長崎大学が近いうちに稼動させる。
東京だと地震災害時に対応できんだろうから。
ただ九州で遠すぎるから大阪大学にも設置した
ほうがいい
666: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:11:23.74 ID:PnzjOX390(7/7)調 AAS
>>618
まぁあれのせいで審判の日はズタボロだったと思ってるがなw
あいつは同族だからあれしかやれないだろ。
667
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:11:29.00 ID:6Ly5Q6rK0(19/27)調 AAS
>>664
簡易検査でマラリア陽性。
エボラかどうかは今日の昼頃に結果が出る。
668: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:12:08.58 ID:B8qeKMeE0(6/19)調 AAS
>>637
そもそもアフリカの一般人はそんな知識ないだろうな
669: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:12:20.79 ID:Y4QlpTs00(1)調 AAS
>>209
なにそれマジで死んで欲しい
670: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:12:23.14 ID:vzDiVgRb0(1)調 AAS
日銀異次元追加緩和や米中間選挙など
この間気持ち悪いほど続報がなく、
川内原発再稼働の県議会同意や労働者派遣法の改悪審議
このタイミングで突然またエボラ騒動

空気感染の変異は可能性あっても、
さすがに空気を読む変異はしないだろう

一歩引いてみたほうがいいかも
671: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:12:32.39 ID:YLqnsgM60(1/2)調 AAS
ギニャアアア
672: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:12:42.07 ID:QG3ZCnec0(2/2)調 AAS
そろそろ大阪ではアカデミック発生してそう
673: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:13:00.47 ID:GqaNff6h0(13/18)調 AAS
>>655
というか同意を得る必要なんて無いから稼動させても問題ない。
マスコミは「仕方が無い決断」と非難はしない、むしろ反発する東村山市を
叩く方向に。なんせマスコミ含めてヘタすりゃ東京にエボラがなんて事態になるのを
望むはずが無く
674: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:13:28.91 ID:2qWEfwUo0(2/3)調 AAS
ギニアの人は日本で高度な治療を受けたかったのかも・・
675
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:13:44.07 ID:10qZK3UL0(1/2)調 AAS
「インフルエンザの検査をしたが陰性だったので適当に薬を渡されて帰宅した」人が
どうして後になって「リベリア帰りの男性である」と分かったの?
何の病気かも分からない人の症状をいちいち保健所に報告してるの?
676: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:14:17.29 ID:QmlLn6UJ0(1/2)調 AAS
>>642
しかもエミレーツだもんなあ
677: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:14:43.65 ID:dWq4QcKm0(1/2)調 AAS
ギニアの女は真黒だろうな
678: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:14:45.55 ID:YBzAg1DZ0(1/3)調 AAS
>>675
ばーか
679: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:15:15.16 ID:ydHbSmbJO携(1)調 AAS
団塊はこれだから困る
なにやらかしても
「聞いてない」
「知らなかった」
で誤魔化そうとする
学ばない無知は、罪であるというのを理解していないどころか
知らなかったは過失であり、仕方がない事で罪ではないと思い込んでいる
そして、追及されると
「なんで自分ばかり責められる!他の人もやってる!自分だけではない」
と、逆ギレしながら、わけのわからない言い逃れ
ここらのノリは、まるで朝鮮人や支那人のよう
680: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:15:19.59 ID:pz5/t4Mw0(1/2)調 AAS
東京一カ所でだけしか検査ができないってアホやなw
681: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:15:25.50 ID:CBNz3rfJO携(1)調 AAS
これってさ、イスラム国から帰国したテロリストより厄介じゃん。
682: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:15:51.97 ID:9dyOpL4v0(1)調 AAS
あー、良かったですね(棒
683
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:16:10.18 ID:YLqnsgM60(2/2)調 AAS
>>675
もともと権益に日に2度連絡するよう言われていたが無視。
病院に勝手に行った後に検疫にメールした。
684: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:16:23.12 ID:7ibyU7Y30(1)調 AAS
もっと信頼できるソースはないのかよ
685
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:16:41.23 ID:d0okBDTj0(1/6)調 AAS
検査結果は正しいのかね。
陽性に転ずることはないのか・・・
686
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:16:55.66 ID:UEx1ThkB0(1)調 AAS
おまえらもっと素直に喜べよwww
687: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:17:39.19 ID:Vif3ioHr0(1/2)調 AAS
ちっ
688: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:18:28.90 ID:10qZK3UL0(2/2)調 AAS
>>683
あーそうだったんだ。
一応、自分で連絡したのね。ありがとー
689: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:18:37.86 ID:vGlE6FHaO携(1/3)調 AAS
リビアはそろそろ発表か?
マラリアキャリーちゃんなんは知っとる
690
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:18:38.77 ID:CYEmejPL0(5/13)調 AAS
無自覚のテロリストだな、おっかねえわ
陰性だからとすぐ開放とかすんなよ
アフリカ発のわけわからん菌をまき散らした事に違いはねえんだし
691: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:18:53.08 ID:GqaNff6h0(14/18)調 AAS
>>660
アフリカから途中までどうやって出てくるんだ?あの辺はまだLCCは未発達だ。
中国の直行便に乗れたら御の字だろう

>>685
だから経過観察&再検査をして一定期間過ぎたら解放となる。
あとスクリーニング検査って精度が落ちる分擬陽性ってのが出やすくなるよ
692: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:18:53.98 ID:KrNXrA4s0(4/9)調 AAS
ギニアは10時会見だっけ
693
(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:18:54.69 ID:6Ly5Q6rK0(20/27)調 AAS
>>685
医学に詳しい奴はこのスレにいないようだ。
陽性に転じることはないのかという疑問は確かにある。
694
(4): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:19:09.32 ID:VlWYizau0(6/8)調 AAS
老人が悪い!とか主張している人が多いようだが

・帰国時リベリアの渡航歴をちゃんと申告している
・一日二回の体温報告をちゃんとしていた

ということから僕は「良かった方」と考える

もしエボラ感染者が
帰国時リベリアの渡航歴をだまっていたらどうなったか?
体温報告を怠っていたらどうなっていたか?
と考えれば「良かった方」なことは明らかだろう

早く最悪の事態に備えるべきだ
695
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:19:11.77 ID:vUD9aTI3O携(1)調 AAS
このジジイはまたリベリアに行くんだろうな
696: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:19:27.94 ID:B8qeKMeE0(7/19)調 AAS
仮にアフリカから感染者来ても流石にそれは空港でストップできるだろ
それよりもやはり渡航歴を黙って帰国する日本人っぽい人達の方が怖い
697: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:19:38.65 ID:XHmahNqY0(2/2)調 AAS
>>601
オオニシの一件もう忘れたのか?
頭大丈夫???
大体こういう危機的状況で当事者の証言を鵜呑みにして危機対応怠るとか執政者としてあり得ない。
治安維持の為に隔離・処分している犯罪者を野に放つと同じレベルだ。
698: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:20:14.24 ID:0OIESt1G0(1)調 AAS
日本じゃエボラテロやり放題って
証明されてあんまり喜べない

最近国際情勢がキナ臭いし
699: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:20:20.21 ID:rmXdgfGF0(1)調 AAS
>>592
入国しないでトランジットエリア移動だけだとサーモおいてねえんじゃね
700: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:21:00.37 ID:I+P60pLB0(1)調 AAS
リベリアに一月程いたくせに、指導されていた手順を無視し勝手に町医者へ歩いていく
おまけに渡航歴を隠し、ぬけぬけとインフル検査だけを所望
ボケてても許せんわ
701
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:21:20.61 ID:2pH92Y+P0(1)調 AAS
>>650
マリでは出血してた女の子の世話をしてたおばあさんが
二次感染しなかったんだよ
死体がヤバいんじゃないの
702: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:21:20.55 ID:GqaNff6h0(15/18)調 AAS
>>693
弟が医者だから聞いたけど

・一定期間拘束して検査を繰り返す→問題ないから解放
・スクリーニング検査ならイザ知らず再検で陰性が陽性になる可能性は皆無

なんだと
703: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:21:24.18 ID:V+XX6MEP0(15/17)調 AAS
>>695
だなぁ

ちょっと時間を置いて、御近隣の皆様のタレコミを待たないと特定できなそうだ
704: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:21:24.98 ID:B8qeKMeE0(8/19)調 AAS
>>694
でも医者では申告してなかったんじゃなかったっけ?
しかし帰国時申告しててもこの有り様なのか
705: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:21:26.20 ID:+wZUdQUe0(8/9)調 AAS
>>686
喜ぶべきはエボラちゃんとテロリストだろw

今の監視体制だと、満員電車や、ショッピングモールのど真ん中で、
エボラウイルスまみれのゲロも吐けるんだぞw
706: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:21:52.97 ID:YBzAg1DZ0(2/3)調 AAS
>>690
無自覚じゃねえ
再三町医者には行くなと言われてこれだから
完全に故意
707
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:22:24.07 ID:IjM5fKfcO携(11/12)調 AAS
>>694
町医者に行ったり
町医者に渡航を言わなかった時点で
充分悪者
708: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:23:33.83 ID:B4oldzmb0(1)調 AAS
日本って隠ぺい体質だから真実が分からん
709: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:23:49.01 ID:1eqItb+30(2/5)調 AAS
>>630
しかも医療従事者の中でも体液に接する機会の多い看護師以外に二次感染なし。
710: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:24:05.20 ID:B8qeKMeE0(9/19)調 AAS
単発で騒ぎ過ぎって書き込みを定期的に見かけるのは工作員か何か?
まあ確かにここは騒ぎ過ぎだけども報道は控えめ過ぎるしこれくらいでちょうどいいよ
711: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:24:08.41 ID:GqaNff6h0(16/18)調 AAS
>>707
こういう場合はもよりの隔離病棟がある病院に一方を入れて受診するのが常識だな。
東京なら東大以外でも隔離病棟がある病院はあるんじゃないの?大学病院多いから
712: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:24:10.08 ID:fc+7sEn60(1)調 AAS
テロ未遂で逮捕しろよ
713
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:24:22.71 ID:YBzAg1DZ0(3/3)調 AAS
>>694
インフルエンザじゃない…
まさか…
で怖くなって連絡しただけだろ
最後まで自分のために行動しただけ
714: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:24:23.32 ID:c/zh+acF0(1/4)調 AAS
エボラ対策の問題点が浮き彫りになったな
715: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:24:24.65 ID:CYEmejPL0(6/13)調 AAS
この団塊オヤジ悪質極まりない
どれほどの数の他人を危険に晒したか分かってんのか
死んで詫びろ
716
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:24:40.24 ID:QmlLn6UJ0(2/2)調 AAS
潜伏期間のうちに入ってきてしまう奴が怖いわ
結構皆大人しくしてないし
717
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:24:56.20 ID:68L/5PM1O携(1)調 AAS
エボラって黒人しか死なないんじゃない?
718: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:25:03.45 ID:D2fztjhM0(1)調 AAS
特定まだかよ
719: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:25:18.49 ID:nC1p9aIl0(2/2)調 AAS
当分の間は健康のために都民を差別するんでよろしく
720
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:25:23.69 ID:92RqDccl0(1)調 AAS
良かった良かった
721: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:25:34.82 ID:dWq4QcKm0(2/2)調 AAS
友達が医者の俺が言うよ
何の問題もない
722: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:25:57.32 ID:vJW3U8e30(1)調 AAS
またもや危険厨が号泣して逃走の巻w
723: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:26:08.28 ID:YQy5gqzm0(2/3)調 AAS
>>667
両方かかってるってことあるのか?
724: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:26:13.46 ID:1f0avVxV0(2/3)調 AAS
問題なのはウロウロしたおじさんではなくて
疑いのあるおじさんがウロウロ出来る環境が問題なのでしょい
725: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:26:14.18 ID:pz5/t4Mw0(2/2)調 AAS
まあ一般旅行客がエボラ発症者と接触する機会なんて確率的に相当低いだろうから
日本第一号はやっぱ医療従事者になるんだろうなあ
726: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:26:27.03 ID:U8eV4IJH0(1/4)調 AAS
ワクワク派の俺には今回は残念だと思う
街を歩いててそのまま陰性だったって非常に残念
727: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:26:32.23 ID:c/zh+acF0(2/4)調 AAS
>>716
やっぱりこの時期にリベリア行っちゃうような人間だからな
超アクティブで楽天的な奴ばかりになるのは必然かもしれん
728: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:26:45.31 ID:6bQBybJP0(1/2)調 AAS
待合に放置したクソ病院はどこなんだよ
729: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:26:45.41 ID:4uJdMyML0(2/4)調 AAS
保健所から病院に連絡があったんだろ
真逆の工程なんだよねぇ

警告して無いだろ?行方不明でうろついてるし
又起きるぞ
730: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:26:49.32 ID:NezXxDKb0(1)調 AAS
陰性だったらしいが、この男性には自らのとった
行動について日本社会に説明する責任があるだろう。
731
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:26:51.50 ID:T1lvZMK10(1/2)調 AAS
陰性だったんだ
これで○○医院も安心して休めるな
それとも営業してるのか
つか、じじいに賠償請求した方がいいよ
732: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:26:58.95 ID:pXzNJ24Y0(1)調 AAS
>>720
安心してるとこ悪いけど、
感染症はいずれ入ってくるんだけどね
733: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:27:04.46 ID:+wZUdQUe0(9/9)調 AAS
>>694
発症者は合法的な入国者としても、不法入国者に感染させるかもな。
不法入国者が感染したら、重態化しても、医者に行かないかもな。
支那ルートならありそう。
734: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:27:11.25 ID:d0okBDTj0(2/6)調 AAS
>>693
発症してから72hr以内は、血液中のウイルス量が少なく、陰性とでることもあるらしい。
発熱したのっていつごろかな。
735
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:27:26.23 ID:zlzREKfP0(4/13)調 AAS
警戒厨なお前らの口車に乗ると碌な事がないな
危険厨すぎるんだよ
まんまとお前ら2ちゃんらーの思惑にあっさりと填められたわ
おらの大事な時間を奪ったお前ら、先ずはおらに謝れ
736: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:27:32.47 ID:YQy5gqzm0(3/3)調 AAS
なげえよ
もういいわ
737
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:27:40.48 ID:AivHfYRx0(1)調 AAS
>>717
黒人のなかにはややエボラに強い遺伝子型の人がいるらしい
日本人とかはほぼこの遺伝子型を持つのがいないからダメだって
聞いたことがあるよw
738: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:27:40.99 ID:1eqItb+30(3/5)調 AAS
>>701
どんなウィルスでも感染率や発症率が100%とかはありえないからw
かなり危険な接触でも、5から、高くて20くらいだろ。
739: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:27:43.51 ID:AVULTTz00(1)調 AAS
モヒカンにし袖無し皮ジャン買ってきた俺に謝れ!
740: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:28:27.63 ID:CYEmejPL0(7/13)調 AAS
町田の病院とか買い物行ったショッピングモールとか被害額を請求してやったら良い。
自分に被害が及ばないと事の重大さが理解出来ないんだから、この世代は特に
741: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:28:29.35 ID:F3SgaqnM0(1)調 AAS
>>737
・・・それマラリア?
742
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:28:34.81 ID:hK6gXRAN0(6/8)調 AAS
リベリアで何してたんだろね
現地の民兵に武器供与して
ダイヤモンド奪わせたりしてるのかな?
743
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:28:47.94 ID:iddn5eDl0(2/2)調 AAS
>>651
国立感染症研究所の武蔵村山庁舎を地図で見れば分かるが
畑の真ん中に医療施設群が並んでいる所に住宅地が押し寄せてくるような感じで迫ってる
区画整理の様子がうかがえる区画配置になってるので、誰かがこんな都市計画をしたもよう
なぜこんなアホな事をしたのか理由は分からん(訳でもないがw)が、頭がおかしいとしか思えない

そして今後に備えた新しい施設だが、どこに作っても似たような事が起こる
そのうち住宅に囲まれて止めさせられてしまう
火山地帯や絶海の孤島みたいな人の入れない所に作るしかないが問題は職員も出入りできない事だな…
744: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:29:28.40 ID:mZP/SjrF0(1)調 AAS
まぁいくらリベリア行ってても、患者と接触してなかったら感染するわけない罠
745
(4): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:29:40.80 ID:VlWYizau0(7/8)調 AAS
>>707
不手際があったとしても最悪の事態よりはマシだったと言っているんだ
もっと悪いケースは起きうるのに、「良かった方」ですら対処できない日本の医療体制では問題だろう

>>713
「エボラ感染者が身勝手な人はあり得ない」という想定をなぜしているのか?
患者の良心頼りな体制に大きな懸念を感じる
746: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:29:53.48 ID:DJROmrgmO携(1)調 AAS
このじじい見せしめに逮捕した方がいいよ、20年くらいぶちこんどけ
腐れ団塊じじいっぽいので陰性だとわかったら拘束されたことに対して逆ギレしそうだなw
747: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:30:00.14 ID:GqaNff6h0(17/18)調 AAS
>>742
ボランティアとか市民団体の活動とかじゃない?
東京って一極集中というけど、多分に漏れずそういう方面の
連中も東京に一極集中してるから
748
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:30:04.60 ID:vGlE6FHaO携(2/3)調 AAS
>>742
脱法トラック仕入れにじゃね
749: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:30:08.83 ID:wtF4MioN0(6/6)調 AAS
>>743
やっぱ地下か船だろw
750: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:30:16.90 ID:wjvAMyGU0(1)調 AAS
>>731
休業を余儀なくされたんだから
その間の損害賠償請求はできるよな
751
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:31:19.02 ID:Fkj++oxt0(1/2)調 AAS
単なる風邪の患者に防護服来た人が一生懸命搬送しているのも
なんだか非常に間抜けだよな
752
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:31:23.08 ID:EXZROffk0(1/3)調 AAS
病院に行ったらエボラを貰った
って日が来るのも近い
753: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:31:36.55 ID:4uJdMyML0(3/4)調 AAS
じーさんの家に張り紙 宜しく!
危険者認定で良いわ
754: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:31:49.35 ID:IjM5fKfcO携(12/12)調 AAS
>>745
感染地域から1ヶ月以内の入国者は強制隔離するべきだな
755: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:32:04.18 ID:B8qeKMeE0(10/19)調 AAS
>>745
医療従事者でもなければ普通の感覚持ってればわざわざ行こうと思わないからねえ
現在進行形でアフリカ旅行のブログ書いてるバックパッカーなどもいるらしいが
756: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:32:15.94 ID:CYEmejPL0(8/13)調 AAS
今頃「おいこら、陰性なんだから早く帰せ」とわめいているだろうな
自分のしたことなんかこれっぽっちも悪いと思ってないだろう。
757: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:32:30.35 ID:/OtPpg4JO携(1)調 AAS
こういうアホンダラは後ろ指さされながら生きるハメになったほうがいい
どこの誰かを特定し、非常識人間として非難されながら生活させるべき
758: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:32:35.11 ID:QuO7QsFt0(1)調 AAS
だったら発熱の原因は何だよ

ウソくさいな
759: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:32:41.33 ID:FQJJc3Bu0(1)調 AAS
>>1
このテロリストの特定まだけ?
760: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:32:46.27 ID:GqaNff6h0(18/18)調 AAS
>>743
・サヨク自治体多い
・都市計画が無計画という行政の怠慢
・さっさと移転させなかった国の無策

に尽きるよ。

>火山地帯や絶海の孤島みたいな人の入れない所に作るしかないが問題は職員も出入りできない事だな…

サンプル移送にリードタイム取られすぎだから現実的じゃない。
欧米でも街中は町の郊外にある。
761: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:32:49.33 ID:u+paPjYe0(1)調 AAS
リベリアから帰国の旨、医師に伝えなかったのは悪質過ぎます。
762
(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:32:54.45 ID:iaIQK9pX0(1/2)調 AAS
>>735
本当にそうだよな
ちょっとの熱でも隔離しようとする空港職員とか
完全防御で移送する医療関係者とかもう本当止めて欲しい

あやしきは疑わずの精神でやって欲しいね
763: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:32:57.23 ID:1eqItb+30(4/5)調 AAS
>>748
>脱法トラック

車検通らないww
764: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:33:01.19 ID:2qWEfwUo0(3/3)調 AAS
会見するって異例でないかい?
765
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:33:02.65 ID:6bQBybJP0(2/2)調 AAS
>>745
>「エボラ感染者が身勝手な人はあり得ない」という想定をなぜしているのか?
尚のこと、感染症法違反で逮捕、個人情報周知する(晒す)べきだな
766: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:33:10.20 ID:V+XX6MEP0(16/17)調 AAS
>>752
絶望して加害者をドヤしに行ったら死んでるのか
胸熱ですな
767: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:33:19.21 ID:EXZROffk0(2/3)調 AAS
>>748
違法改造は車検通すの大変だよな
768: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:33:47.26 ID:Xyh9G39g0(1)調 AAS
何者なのこの親父は?
罪に問えないの?シロだからいいってもんじゃない
769
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:34:02.12 ID:Eyg+MBpz0(1)調 AAS
>>158
ベータ買ったりセガのゲーム機買ったりだな。
770: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:34:04.66 ID:4uJdMyML0(4/4)調 AAS
血液検査で陰茎
771
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:34:08.55 ID:mbg/FktB0(1)調 AAS
エボラが日本で蔓延するなどありえないでしょ
772
(4): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:35:20.03 ID:zlzREKfP0(5/13)調 AAS
お前ら全体に振り回された妖精か隠棲かに拘ってしまった貴重な半日を
取り返してくれ
全体責任ではないだろ、これは
巧みに馬鹿なニュー速+人民な2ちゃんらーに誘導されてしまった辱め
取り返しが付かないぞ
773: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:35:57.81 ID:V+XX6MEP0(17/17)調 AAS
>>745
今回の件に限った事じゃなくて
「良心」とやらにもたれかかったような法は多い

改憲まで含めてそこいらへんを直しておかないと
今ある在チョンやら、これからあるかもな移民に対応できない
774: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:36:07.18 ID:7IQlD9jF0(1/8)調 AAS
>>762
普通は最悪のケースを想定して対応するだろう。
可能性が少しでもあるならば。
楽観主義で臨んで取り返しのつかない事態になるよりはまし。
775: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:36:13.77 ID:Fkj++oxt0(2/2)調 AAS
しばらくはこのおおかみ少年的な騒動が繰り返されるのか
もう普通に渡航禁止、入国禁止、でいい気もするが
776: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:36:22.57 ID:iaIQK9pX0(2/2)調 AAS
>>772
本当にそうだよな
ちょっとの熱でも隔離しようとする空港職員とか
完全防御で移送する医療関係者とかもう本当止めて欲しい

あやしきは疑わずの精神でやって欲しいね

ね?
777: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:36:26.64 ID:ErTX5fUb0(2/2)調 AAS
>>751
予行練習になっていいじゃないの
778: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:36:28.04 ID:hK6gXRAN0(7/8)調 AAS
>>769
HD-DVDを買った俺のことかー
779: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:36:39.79 ID:c/zh+acF0(3/4)調 AAS
>>772
半日楽しめたのかw
よかったじゃないか
780
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:36:41.83 ID:d0okBDTj0(3/6)調 AAS
>>735
まだわからんよ。
発症してから72時間以内は陰性とでる場合もあるのだからな。

それに、ほんとに陰性なら、素直に喜べww
781: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:36:44.45 ID:VlWYizau0(8/8)調 AAS
>>765
感染症法のなにに触れるんだ?個人情報周知は法的根拠はあるのか?
1-
あと 220 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s