[過去ログ] 【社会】エボラ出血熱疑いの東京の男性、血液検査で陰性 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
559: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:43:49.68 ID:Cnup9hYc0(1)調 AAS
本人→申告しない
空港→スルー

こんなのでは日本で蔓延するのも時間の問題だわ
560
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:44:16.13 ID:VlWYizau0(4/8)調 AAS
>>537
やっぱり日本の医療レベルは低いんだなぁ
561: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:44:22.48 ID:GqaNff6h0(8/18)調 AAS
>>541
長崎市民は特に反対してないよ?怪しげな市民団体は騒いでるけど
市民はいたって冷静。それにレベル3実験室がもともと長崎大学には存在してるのに
いまさらレベル4になってなんで騒ぐ必要がある?
レベル3だって鳥インフルとか事故ればヤバイシロモノばかりなのにさ
ちなみにレベル3実験室は全国に結構あるから西日本中心だけど
562: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:44:37.45 ID:4uJdMyML0(1/4)調 AAS
保健所に逝かず 民間医者に逝ってるんだ
警告しなかったか 無視したかだろ
職務怠慢か検疫法違反だ 逮捕しろよ
563: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:45:02.40 ID:K4t0AggJ0(5/15)調 AAS
アスペソイヤーはよ土下座謝罪せえよ。
564
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:45:08.28 ID:X+D/Wx/J0(1)調 AAS
おじさんがルール守らなかったとか国が言い訳するのはおかしくない?

んな人の良心に頼るやり方で監視してる方がよっぽど問題

そんな暢気な事案じゃないだろ
565
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:45:45.04 ID:fyt4pLUn0(2/3)調 AAS
感染症研究所を山の中の国有地に移転してレベル4の施設を作らないとだめだろう
もう間に合わないが
566: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:45:51.37 ID:zlzREKfP0(3/13)調 AAS
2chはいつまで経っても懲りずに成長もせずに文句ばっかり放たれている
疑心暗鬼な他人任せな警戒厨の吹き溜まりだな
567: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:45:58.14 ID:BELTzO5n0(1)調 AAS
理論上は防護服で防護できるはずなのに医療従事者に多発し、
理論上は発熱してからの対応で間に合うはずなのに診療所や買い物に行ってしまう
WHOも国境なき医師団も信じられない
卓上の空論

もし今後発熱したのに歩き回ったら、大西や爺個人とNYTや爺の会社に罰則を適応すべき
消毒代は全て個人持ちに
善意で考えてたら損失が大きすぎる
568: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:46:21.95 ID:VTDAccNI0(1)調 AAS
何しに行ったのか
徹底的に追及せよ

くだらぬ理由であれば
極刑に処せ
569
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:46:33.03 ID:dkgDSXTG0(13/16)調 AAS
>>546
検査する施設もだけど、エボラの治療のできる医療施設も足りなすぎる。
万全の態勢というなら、各都道府県に1〜2ヶ所の施設は必須。
水際対策が運任せならせめて医療関係は水ももらさぬ態勢で。
570: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:46:37.36 ID:+CJXZ5Ky0(4/6)調 AAS
すべてが自己申告ありきの対策だからな。
ほとんどザル
571: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:46:38.46 ID:JYuR4sS10(1)調 AAS
ふぅ
572: 名無しさん@0新周年 ©2ch.net [sageteyon] 2014/11/08(土) 08:46:51.52 ID:w6mtSCOa0(1)調 AAS
>>527
今流行してるエボラがレストン株と同じ細胞で一緒になったらどうなるのっと
573: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:47:02.30 ID:wtF4MioN0(3/6)調 AAS
病院船では無理なんかね。地元の反対はないだろうし。
574
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:47:15.36 ID:tkREuh4l0(1/2)調 AAS
>>535
信じられないけど人権がどうとか言う人間がいるんだぜ
575: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:47:48.92 ID:bGnNsybN0(1)調 AAS
もはや人権どうこうのレベルじゃないからな
今後はこんなヌルい対処しないで隔離しろよ
576: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:48:04.79 ID:V+XX6MEP0(10/17)調 AAS
>>547
パンデミックを防がなきゃなんて言ってみても
どちらさまもポーズばっかで何もしていないようなもんだ

平たく言えば「カベを建てるお仕事」なんだから、
「カベを増やす」「カベを強固にする」って作業じゃん

カベを超えてからどうにかする、ってのはその次であって
どんなに優秀な治療法を作ったとしても、カベを超えて感染が拡がったら間に合わんだろうに
577: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:48:06.30 ID:UnFk4h4D0(1)調 AAS
>>545
思えませんね
578: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:48:17.48 ID:GqaNff6h0(9/18)調 AAS
>>548
そう。欧米は生物兵器対策の研究の関係でもともとレベル4実験室が多い。
同時多発テロ以降はテロ対策で米だと増設されてる。日本の研究者とかはそういう欧米の
実験施設で実習や視察を繰り返してすでにレベル4実験室の稼動は可能な段階なんだ。

>東村山の施設、稼働させてもらえないかな。

厚生労働省がレベル4施設と速攻に認可を出せば良い。
なにより総理大臣が責任持つんで稼動させるといえばいいはなし
579: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:48:34.94 ID:pC65KrnGO携(3/3)調 AAS
>>564
本当に呑気な国だなと思う
平和ボケしてる
580
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:49:28.67 ID:FNRwzCst0(3/3)調 AAS
>>565
山の中にレベル4を作る

周囲に新興住宅地ができる

「危険だ!稼働するな!」

今の村山庁舎も戦前からあって、ヤバい病原体も扱ってた
文句行ってるのは後から来た人たち
Googlemapとかで見ると周辺は思い切り団地w
581
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:49:45.54 ID:B8qeKMeE0(1/19)調 AAS
陰謀厨はわかるけど警戒厨ってなんだよwww
582
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:49:53.86 ID:VlWYizau0(5/8)調 AAS
>>550
おいおい
自民党工作員か?舛添がエボラ対策をしてもいいだろう
こんな時も政争かよ
583: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:50:25.24 ID:RHvFo8Ay0(1)調 AAS
はい解散
584: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:50:36.31 ID:Cu9zCYMM0(1)調 AAS
良かった!
585: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:50:45.19 ID:rnQDwaH+0(1)調 AAS
以前日本ではエボラの検査できない、検体アメリカに送らなきゃならないって聞いたように思うけど、
結局日本でも検査できるようになったのか。
586: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:50:47.15 ID:+wZUdQUe0(6/9)調 AAS
先進国みたいに、満員電車も、商店街も、雑踏も、下水道もない、
途上国だからこそ、あの程度の感染で終わっているんだろうに。

根拠のない、先進国安全神話なんて、信じるなよ。
587: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:50:48.35 ID:8M+TydeC0(1)調 AAS
ウェークアッププラスに出てた 勝田吉彰教授、ギニ
アの女性が発症してても感染してないから、同じ便
の乗客は安心して今日から仕事に行ってくださいみ
たいなこと言ってたけどコノヒト、専門が 臨床精神
医学で 「新型インフルエンザパンデミックにおける
社会不安緩和に向けた報道の考察」て論文書いてて

宣撫報道じゃないか?
外部リンク:www.kusw.ac.jp
外部リンク:d.hatena.ne.jp
588: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:50:51.16 ID:rUzOvtlbO携(1)調 AAS
陰性かくにん!!
よかった!!
589: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:51:10.66 ID:CYEmejPL0(1/13)調 AAS
陰性だったとはいえ人騒がせな団塊クソジジイだな。
発病後もウロウロしたり常識がない。
無駄に歳だけ食って生きてきた典型的な老害
590
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:51:26.14 ID:V+XX6MEP0(11/17)調 AAS
>>574
詳しくないけどコクサイヨロンとか何とかを使えばよくね?
トップがアレだけどコクレンさんとかにガチで圧力かければ
人権屋なんざグウの音も出ないだろ
591
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:51:37.37 ID:sAdU/oF10(1)調 AAS
「東京都の男性」で町田市在住っておかしくない?
592
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:51:48.20 ID:TKVCe1tz0(1/2)調 AAS
アフリカから日本は直行便が距離的に無理だから、必ずトランジットが必要になる。
だいたいシンガポール、バンコク、ドバイ、デリーとかかな。
その辺のハブ空港より先に日本でエボラが出ることは、まずないよ。
593: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:51:51.40 ID:ikCidQ+60(1/2)調 AAS
エボラ出血熱ではありませんでした
なお、高熱の原因は
マールブルク熱の可能性が高いとの事です
594: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:51:57.03 ID:hPQ2rwSP0(2/3)調 AAS
先日の記者の感染騒ぎで大バッシングがあったから
西アフリカからの帰国者は慎重になるだろうなと思ってたけど
60代じゃネットなんてほとんど見ないかな
595: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:52:08.62 ID:XHmahNqY0(1/2)調 AAS
>>9
とっとと死に絶えろ団塊のゴミ
596: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:52:16.34 ID:B+T86aWl0(1)調 AAS
陰性でよかったが、このジジイはこのまま死んで欲しい
597: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:52:20.57 ID:2vwyfzor0(1)調 AAS
実名報道まだあ?
598
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:52:34.63 ID:B8qeKMeE0(2/19)調 AAS
>>591
まさか町田市を神奈川だとか思ってるのか
599: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:52:56.78 ID:KrNXrA4s0(2/9)調 AAS
リベリア行くやつはネットやるだろ>60代クソジジイ
600: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:53:14.73 ID:iddn5eDl0(1/2)調 AAS
>>26
劇症感染起こして全身が腐り始めたらもっと大騒ぎになってたかもなあ

こっちの場合、エボラを疑って右往左往しているうちに人食いバクテリアに
全身を喰われて死んでしまいましたとかになりかねないな
601
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:53:17.75 ID:39/9/WP6O携(1)調 AAS
現地でエボラ患者と接触してないんだから
エボラの疑いなんて最初から無いのに無駄に騒ぎすぎ
602: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:53:24.75 ID:V+XX6MEP0(12/17)調 AAS
>>582
ゾエがそれをやるなら何の不満もない
アイツがふらちょろ外遊ばっかして、デングもなあなあにした「実績」を前提に言っている
603: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:53:45.49 ID:PHRtbiay0(1/2)調 AAS
今回何もなかったから良かったね、で終わらせたら絶対にアカン
604: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:54:19.44 ID:ZOP8uABP0(1)調 AAS
173 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:19:59.69 ID:vVDFwblr0
エボラ疑い2連発!これは脅しだな!
これで言うこと聞かないなら地震起こすかもしれんね

174 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/08(土) 00:16:42.68 ID:HqV3wvb60
>>173
TPPと原発再稼動ですか。

175 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/11/08(土) 00:22:10.43 ID:Xn8VRNljO
>>173
本格的に11.11に北海道地震来るか
605: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:54:30.48 ID:qZVBLsyaO携(1)調 AAS
>>601
野放し患者と接触する可能性はないのか
606
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:54:37.21 ID:K4t0AggJ0(6/15)調 AAS
ニューヨークのエボラ患者の例を見てみろよ。
発症直前まで街中ジョギングしまくり、遊びまくり、彼女と充実生活しまくりでも、
だーれも感染者出てこず、ニューヨークは平和そのもの。
先進国ではエボラは蔓延しない。
607: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:54:47.57 ID:CYEmejPL0(2/13)調 AAS
エボラじゃなかったけど、発熱を伴う疾患には罹っていたわけで
アフリカ滞在歴あるのに故意にウィルスをまき散らした事に変わりはないじゃん
何らかの罪に問えないのか?
608
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:54:52.32 ID:q1gj6a6M0(1)調 AAS
結果はともかく団塊の非常識さはちょっとおかしいレベル
ババアはボケてるのか白痴気味だわ攻撃的だわ
ジジイは常時危険ドラッグ状態の危険傲慢運転、態度は異常にでかいしこんな奇怪な行動するわ
609
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:55:02.83 ID:09zYZJSR0(1/2)調 AAS
まあ、BSL4ラボは2カ所あるから稼動させるでそ。その後1つ新規に造って
過去に作った2カ所は予備とするでそ。今回は良いシミュレーションになったな。
同時に2カ所とか、空港での検疫、無申告爺とか実にわかりやすい(笑)
610: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:55:15.81 ID:mX/OOs+uO携(1)調 AAS
このジジイにはきついお灸をすえるべき
611: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:55:27.05 ID:hK6gXRAN0(4/8)調 AAS
>>598
山梨だろ
612: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:55:31.38 ID:ewcQjYVD0(1)調 AAS
うるせーなー、おまえら。
エボラなんてたいしたことねーんだよ
東大の先生がおっしゃってんだから。
わかったか、底辺ども。

画像リンク


ミヤネ「日本で感染が広まるかのうせいは?」
東大「きちんと対応さえすれば自然と収まる。」
613: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:55:55.30 ID:RSHMz8Ud0(1)調 AAS
本命は関空のギニア人だから。
614: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:56:29.86 ID:dkgDSXTG0(14/16)調 AAS
>>591
www
615: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:56:31.36 ID:PwU1VzHq0(1)調 AAS
ちっ
616
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:56:42.16 ID:+CJXZ5Ky0(5/6)調 AAS
仮にエボラ患者と接触してても接触したとは言わないだろ。
つい数日前の渡航歴すら隠すようなくそジジイなのに。
自己申告に頼ってたらエボラ上陸は時間の問題。
617: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:56:48.51 ID:ikCidQ+60(2/2)調 AAS
ニコニコしていればエボラ菌はよけていく
618
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:57:05.94 ID:tkREuh4l0(2/2)調 AAS
>>590
入国禁止にすりゃいいが
それは人権侵害だと言ってる自称正義の大統領がいたりするんだぜ
もっとひどいのいくらでもいるよ
619: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:58:14.65 ID:B8qeKMeE0(3/19)調 AAS
エボラの感染力なら町中出歩いても感染そんなに広がらないだろう(推測)から素通ししても問題ないってお花畑過ぎるだろ
先進国の前例もアメリカのあれくらいしか無いし、日本には満員電車もあるのに
620: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:58:35.66 ID:3cilX0rO0(1)調 AAS
へへっ
福岡市がまた東京を追い抜いたぜ
621: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:58:43.47 ID:PHRtbiay0(2/2)調 AAS
>>616
性善説に則ったやり方じゃ絶対にボロが出るな。防ぎきれるわけがない
622: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:58:52.21 ID:xqmIkIgo0(2/3)調 AAS
実はこのジジイのほうが怪しいけどな
623: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:59:07.83 ID:wtF4MioN0(4/6)調 AAS
エボラが変異しない保証も無いシナ
624: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:59:09.50 ID:V+XX6MEP0(13/17)調 AAS
>>608
団塊に結構な数のクソがいるのはとっくにわかっているのだけど
そのクソ団塊とか、これから増えるであろうクソ中韓人が
まかりまちがってクソな行動をしそうなときに防げる法体系に改変しないと、ゆっくり滅ぶわ
625: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:59:11.00 ID:KfTcIULPO携(2/2)調 AAS
>>606
アメリカてエボラの報道しないって大手が協定結んだってレス見たんだけどどうなんだろう・・・・
626: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:59:28.26 ID:PnzjOX390(6/7)調 AAS
>>536
ちょっと待て、何だそのマジメにやる気があるという事実が
少しでもあったかのような言い方は。
何か期待でもしていたの?
627: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:59:33.23 ID:CYEmejPL0(3/13)調 AAS
しっかし60年以上も生きてきて
社会に対してこの程度の責任感しかないとかクソだろ
何かに感染してんなら、そのまま死んで欲しいよ
628
(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:59:44.67 ID:FpWgMazZ0(1/3)調 AAS
関空の方が心配だな
さらに現地でエボラに感染したのが、
富士フィルムの薬があり、医療費踏み倒せる日本を大挙して目指す、
十分にありえる話だ
629: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 08:59:57.59 ID:KrNXrA4s0(3/9)調 AAS
>>581
警戒厨って言葉にワロタwwwwww
630
(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:00:03.73 ID:TKVCe1tz0(2/2)調 AAS
今のところ、アフリカ以外って医療従事者以外に感染が広がってないでしょ。
そんなもんなのよ。
631: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:01:17.65 ID:wtF4MioN0(5/6)調 AAS
>>630
そうは言うが、十分警戒してもやられてるって事なんだがな。
632: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:01:19.16 ID:njzGtdTc0(2/2)調 AAS
マラリアの人の方はスレ無いな
昼間で待つか
633: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:01:20.20 ID:nC1p9aIl0(1/2)調 AAS
人騒がせなジジイだな
早く電車で家に帰れよ
634
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:01:30.09 ID:OSjv4jUC0(1)調 AAS
>>628
関空のほうのニュースの続報はどうなったのかな?
635: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:02:49.69 ID:hPQ2rwSP0(3/3)調 AAS
アメリカもスペインも今のところ看護師以外の二次感染者出てないからね
636
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:02:58.48 ID:GqaNff6h0(10/18)調 AAS
>>560
政治の問題
日本はすでにレベル4を稼動させるレベルにあるから
中国でさえレベル4実験室建設中

>>569
それ以前に検査する施設が事実上ないんだ。
今は「疑い」があるから検査ができるけど、仮にエボラですとなり
治療することになった場合、血液検査ができなくなるんだ。
治療する以前にまずレベル4を稼動させないといけないスグに。
東村山市が反対するなら「黙れ国賊!」と一蹴してしまえば
この事態から沈黙する話
637
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:03:03.30 ID:6Ly5Q6rK0(16/27)調 AAS
>>628
先進国の中でも医療水準が低い日本に来るかねえ...。
アビガンはエボラの特効薬でもなんでもないし。
638
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:03:17.94 ID:LGrxH0SY0(1)調 AAS
今日昼ごろ?ギニアは
639: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:03:28.94 ID:2Ueo0E0U0(1)調 AAS
うそです!(AA略
640: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:03:32.23 ID:V+XX6MEP0(14/17)調 AAS
>>618
あの国とかねw
結局、まだ「人柱の数が足りない」ってことかね
センシンコクであと10人?100人?何人死ねばいいのか知らないけど
人権屋なんて無垢の人が死にはじめたら口がきけなくなるから
いかに早くカベを増設できるかってことになるんじゃないかな
641: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:04:16.70 ID:+CJXZ5Ky0(6/6)調 AAS
普通の土人は日本の存在すら知らないだろ。
642
(3): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:04:53.80 ID:yzBFkYj10(10/10)調 AAS
>>628
アフリカのパンピーで日本への
航空券代出せる奴なんてそうそう居ないわ
643: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:05:16.36 ID:B8qeKMeE0(4/19)調 AAS
>>630
そりゃほとんどは隔離されてるし
今回は発熱してるのに出歩いてたからみんな文句言ってるわけで
644: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:05:22.46 ID:YTs0DYg+0(1)調 AAS
実は中国じゃ政府に殺されまくってるんだろうなあ
645: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:05:47.49 ID:ITTKyhnI0(1)調 AAS
お前ら、正直ちょっとがっかりしてるだろ
646: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:05:51.08 ID:6Ly5Q6rK0(17/27)調 AAS
>>638
そう。
ギニア人の検査結果は、今日の昼頃に出る。
647
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:06:08.28 ID:goIVMPBD0(1)調 AAS
確かに先進国の感染者(大元のアフリカ帰国者除く)は皆治癒してる
とはいえ重病に違いないけど
648: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:06:43.85 ID:9JVmJf7i0(1/2)調 AAS
沖縄の西アフリカ帰りもいきなり診療所
その後マラリア判明

先月そんなこともあった
649: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:06:50.31 ID:0huqg+ux0(1)調 AAS
このご時世にビジネスでアフリカねぇ…
バイオ5で俺はビジネスマンだって言ってた奴は自ら感染してたな
650
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:06:58.67 ID:oE0UBRhA0(1)調 AAS
そもそも、NYのスペンサー氏やダンカン氏、そこから二次感染した看護士の例を見る限り
潜伏期から発熱〜嘔吐の段階なら相当に動き回っていても広まらないぞ

粘膜からの出血が始まるほど症状が進んでいると、他の感染症なら
ヒヤリハットで済むレベルで簡単に感染しちゃうみたい
651
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:07:06.40 ID:GqaNff6h0(11/18)調 AAS
>>565
医学部と併設してるところでないと難しいんだ。

・レベル3実験室を運用し経験豊富
・特定機能病院等で医者等専門家がいる
・隔離病棟があったり隔離容易

という条件で考えていくと国立大学の大学病院しか選択肢が無い

上記に一致しそうなのは

東京大学
大阪大学
長崎大学

しか全国には無い
652: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:07:08.83 ID:QG3ZCnec0(1/2)調 AAS
エボラーが流行語になる兆し
653
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:08:01.29 ID:hK6gXRAN0(5/8)調 AAS
ところでスペンサーはどうなったの?
治癒した?
654: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:08:11.53 ID:CVtQZiw10(1)調 AAS
なんにせよ、こういう躾の出来てない60代以降の年寄りが
いずれ日本を滅ぼすようになるんだよな
朝鮮人とひとくくりにして、危険生物指定した方がいい
655
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:08:13.57 ID:dkgDSXTG0(15/16)調 AAS
>>636
東村山市が協力しないなら、東村山市の住人はエボラにかかっても
治療してあげませんと脅すべきだな。
656: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:08:19.26 ID:MX/Ze20b0(1)調 AAS
>>9
30年くらい前は新聞で60代は普通に老人扱いされてた
「60歳の老婆が〜」とか書いてあった
657: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:09:10.97 ID:+wZUdQUe0(7/9)調 AAS
なぜ、そこまで、安全だ、だいじょうぶだ、って、おまじないを唱えるんだ?
今回の件から、問題を見極めて、さらに対策すればいいだけだろ。

単に怯えているだけでなく、マジで関係者? 仕事が増えるのがイヤなの?
658: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:09:15.79 ID:9JVmJf7i0(2/2)調 AAS
>>651
阪大は微生物学研究所あるし、ワクチンブランドもあるよ。
ビケンワクチン
659: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:09:16.94 ID:dkgDSXTG0(16/16)調 AAS
>>642
日本に在住しているリベリア人などが家族を呼び寄せる可能性。
660
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:09:21.43 ID:FpWgMazZ0(2/3)調 AAS
>634
本来なら今朝には結果が分かるはずだった
それが昼間で伸びている
ということは、あれだな

>637
少なくとも効いた可能性がある薬はアピガンだけだよ
日本の医療水準の絶対レベルはどうかしらんが、
ipsなどがあり日本医療のイメージはかなりいいんだよ

>642
アフリカでも医療関係者なら日本へのLCC料金くらい払えるよ
661: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:09:45.22 ID:6Ly5Q6rK0(18/27)調 AAS
>>653
その後、報道が途絶えている。
662: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:09:57.88 ID:CYEmejPL0(4/13)調 AAS
もう60歳以上なんて全員死んでくれたほうが良い。
マジでろくなことしかしない。
663: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:10:04.26 ID:B8qeKMeE0(5/19)調 AAS
>>647
死亡率7割とか言ってたのはアフリカ人はあまり体力がなくて充分な治療も受けられないからだったのかな
664
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:10:12.63 ID:YQy5gqzm0(1/3)調 AAS
で、ギニア女の結果は?
665: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:10:39.96 ID:GqaNff6h0(12/18)調 AAS
>>580
そもそもレベル3実験室なんて地方の研究所にもあるのに
それがなんでレベル4になって反対運動起きるのか理解に苦しむ。
それならなんでレベル3実験室があるのに反対しないという話だから

>>609
長崎大学が近いうちに稼動させる。
東京だと地震災害時に対応できんだろうから。
ただ九州で遠すぎるから大阪大学にも設置した
ほうがいい
666: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:11:23.74 ID:PnzjOX390(7/7)調 AAS
>>618
まぁあれのせいで審判の日はズタボロだったと思ってるがなw
あいつは同族だからあれしかやれないだろ。
667
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:11:29.00 ID:6Ly5Q6rK0(19/27)調 AAS
>>664
簡易検査でマラリア陽性。
エボラかどうかは今日の昼頃に結果が出る。
668: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:12:08.58 ID:B8qeKMeE0(6/19)調 AAS
>>637
そもそもアフリカの一般人はそんな知識ないだろうな
669: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:12:20.79 ID:Y4QlpTs00(1)調 AAS
>>209
なにそれマジで死んで欲しい
670: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:12:23.14 ID:vzDiVgRb0(1)調 AAS
日銀異次元追加緩和や米中間選挙など
この間気持ち悪いほど続報がなく、
川内原発再稼働の県議会同意や労働者派遣法の改悪審議
このタイミングで突然またエボラ騒動

空気感染の変異は可能性あっても、
さすがに空気を読む変異はしないだろう

一歩引いてみたほうがいいかも
671: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:12:32.39 ID:YLqnsgM60(1/2)調 AAS
ギニャアアア
672: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:12:42.07 ID:QG3ZCnec0(2/2)調 AAS
そろそろ大阪ではアカデミック発生してそう
673: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:13:00.47 ID:GqaNff6h0(13/18)調 AAS
>>655
というか同意を得る必要なんて無いから稼動させても問題ない。
マスコミは「仕方が無い決断」と非難はしない、むしろ反発する東村山市を
叩く方向に。なんせマスコミ含めてヘタすりゃ東京にエボラがなんて事態になるのを
望むはずが無く
674: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:13:28.91 ID:2qWEfwUo0(2/3)調 AAS
ギニアの人は日本で高度な治療を受けたかったのかも・・
675
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:13:44.07 ID:10qZK3UL0(1/2)調 AAS
「インフルエンザの検査をしたが陰性だったので適当に薬を渡されて帰宅した」人が
どうして後になって「リベリア帰りの男性である」と分かったの?
何の病気かも分からない人の症状をいちいち保健所に報告してるの?
676: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:14:17.29 ID:QmlLn6UJ0(1/2)調 AAS
>>642
しかもエミレーツだもんなあ
677: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:14:43.65 ID:dWq4QcKm0(1/2)調 AAS
ギニアの女は真黒だろうな
678: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:14:45.55 ID:YBzAg1DZ0(1/3)調 AAS
>>675
ばーか
679: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:15:15.16 ID:ydHbSmbJO携(1)調 AAS
団塊はこれだから困る
なにやらかしても
「聞いてない」
「知らなかった」
で誤魔化そうとする
学ばない無知は、罪であるというのを理解していないどころか
知らなかったは過失であり、仕方がない事で罪ではないと思い込んでいる
そして、追及されると
「なんで自分ばかり責められる!他の人もやってる!自分だけではない」
と、逆ギレしながら、わけのわからない言い逃れ
ここらのノリは、まるで朝鮮人や支那人のよう
680: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:15:19.59 ID:pz5/t4Mw0(1/2)調 AAS
東京一カ所でだけしか検査ができないってアホやなw
681: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:15:25.50 ID:CBNz3rfJO携(1)調 AAS
これってさ、イスラム国から帰国したテロリストより厄介じゃん。
682: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:15:51.97 ID:9dyOpL4v0(1)調 AAS
あー、良かったですね(棒
683
(1): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:16:10.18 ID:YLqnsgM60(2/2)調 AAS
>>675
もともと権益に日に2度連絡するよう言われていたが無視。
病院に勝手に行った後に検疫にメールした。
684: 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:16:23.12 ID:7ibyU7Y30(1)調 AAS
もっと信頼できるソースはないのかよ
685
(2): 名無しさん@0新周年 2014/11/08(土) 09:16:41.23 ID:d0okBDTj0(1/6)調 AAS
検査結果は正しいのかね。
陽性に転ずることはないのか・・・
1-
あと 316 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s