面白い数学の問題おしえて~な 44問目 (306レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

174: 2025/08/02(土) 16:43:07.90 ID:U+vtQmLl(1/4)調 AAS
1元集合じゃないところは、1元集合たちの線型結合で書けそうだから0っぽい気がする
#F=1かどうかが罠だけど
176: 2025/08/02(土) 20:56:26.94 ID:U+vtQmLl(2/4)調 AAS
あー0と1が逆か
179: 2025/08/02(土) 22:22:16.62 ID:U+vtQmLl(3/4)調 AAS
真面目にやろ

要素が1個増えると行列は
B0B
011
B11
の(n+1+n)×(n+1+n)ブロックになる。Bは要素を増やす前の行列
少し掃き出して
B0B
010
B00
真ん中を消して
BB
B0
というわけで、行列式はdetBdet(O-BB^{-1}B)ということは、サイズはつねに奇数だからマイナスが外に出て、-detB^2だから求める答は
#F≧2だと-1で他は1かなあ
自信ねえ
180: 2025/08/02(土) 22:23:47.84 ID:U+vtQmLl(4/4)調 AAS
よかったあってた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s