[過去ログ] 数学の本 第103巻 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 2025/01/21(火) 10:03:46.58 ID:uZ+I4Db8(1)調 AAS
数学書やその周辺の話題について語りましょう。
荒らしや煽りは禁止。
見ている人を不快にさせる書き込みはひかえてください。
人としての基本的な礼節を守って、皆で楽しみましょう。
数学の本 まとめサイト
外部リンク[html]:www3.atwiki.jp
過去スレ
99
数学の本 第98巻
2chスレ:math
100
数学の本 第100巻
2chスレ:math
101
数学の本 第101巻
2chスレ:math
102
数学の本 第102巻
2chスレ:math
876: 2025/06/15(日) 13:49:30.37 ID:xt2bHsZu(2/2)調 AAS
位相空間の道標: 基礎から位相不変量まで 単行本 – 2025/4/3
小池 直之 (著)
位相空間を視覚的に捉えられる例を多数掲載。ホモトピー群やホモロジー群などの位相不変量を導入し、位相幾何学の初歩までをカバー。
本書では、位相空間の様々な性質を定義したあと、視覚的に捉えることのできる例を多数取り上げる。位相空間の例を図解することにより、その位相的性質についての本質的意味を掴むことができる。
また、位相空間論における究極のテーマとして「位相空間の同相類をすべて分類すること」があげられる。2つの位相空間が同相であることを示すためには実際にそれらの間の同相写像を作ればよいが、同相でないことを示すためには位相不変量という道具を用いることが常套手段となっている。そのため本書の後半では、ホモトピー群やホモロジー群について解説し、前半部で学んだ内容へのフィードバックも行うようにしている。
877: 2025/06/15(日) 14:56:11.57 ID:NmAdEbqO(1)調 AAS
フェルマーの最終奥技
878: 2025/06/16(月) 19:15:50.73 ID:j3Lj5o9R(1/5)調 AAS
園子何歳なんや
とりあえず死ぬまで俺のために色んな分野広げといてくれ
879: 2025/06/16(月) 19:50:54.84 ID:j3Lj5o9R(2/5)調 AAS
「箱玉系の数理」買ったけどわかる気しねえ
これちょっと抜粋すぎねーか?
880(1): 2025/06/16(月) 21:13:57.08 ID:WC+g7u+E(1)調 AAS
箱玉は手を動かしてまなぶ可積分系だからな
行間の計算をやりまくらんとわかるようにならん
難しいとか抽象的ってわけじゃない
881: 2025/06/16(月) 21:32:33.91 ID:j3Lj5o9R(3/5)調 AAS
>>880
ありがとう
とりあえずノートとPythonでやってみるか
882: 2025/06/16(月) 21:36:19.77 ID:G5rZ67Qa(1)調 AAS
数学セミナーってバラ売りしかしてないんか?
12冊セットで割引とかしてほしいわ
883(1): 2025/06/16(月) 21:38:08.57 ID:pOs4iwDI(1)調 AAS
箱玉系の数理
www.mathsoc.jp/meeting/kikaku/2008aki/2008_aki_tokihiro.pdf
884: 2025/06/16(月) 21:48:30.00 ID:j3Lj5o9R(4/5)調 AAS
>>883
kdvの手前までは普通にわかる
セルオートマトンで修行したからな
885: 2025/06/16(月) 21:50:04.46 ID:j3Lj5o9R(5/5)調 AAS
箱玉とアレを混ぜると絶対面白くなるのはわかっているのだが数学力が足りなすぎる
886: 2025/06/17(火) 09:18:33.84 ID:AiDc4ZSY(1/2)調 AAS
アレとは?
887: 2025/06/17(火) 22:39:02.80 ID:AiDc4ZSY(2/2)調 AAS
アレ?
888(1): 2025/06/22(日) 02:05:18.92 ID:zqN0jaja(1)調 AAS
そういえば、岩波の復刊フェアって無くなったん?
毎年6月にあったんやけど
889: 2025/06/22(日) 17:15:58.16 ID:BUWzI4b8(1)調 AAS
>>888
「自然科学書一括復刊(2024年5月)」の記事
外部リンク[html]:www.iwanami.co.jp
「3年ぶりとなった「自然科学書一括復刊」です。」と書いてあるから
毎年やってるわけではないようだ
890: 2025/06/22(日) 18:51:28.72 ID:U/Q8ty7H(1/2)調 AAS
数学書を10冊復刊したとしたら
そのうち岩波本は何割くらいか
891: 2025/06/22(日) 19:15:22.13 ID:aAY217rJ(1)調 AAS
復刊ついでに電子書籍化もしてほしいわ
892: 2025/06/22(日) 21:14:41.20 ID:32Oz0RHo(1)調 AAS
電子化のついでに校正しやすく管理して校正してくれ
893: 2025/06/22(日) 23:06:32.13 ID:U/Q8ty7H(2/2)調 AAS
岩澤本はオンデマンドでももう出ないだろう
894: 2025/06/22(日) 23:08:09.39 ID:e/IfsazF(1/4)調 AAS
外部リンク[html]:www.kyoritsu-pub.co.jp
曲面のトポロジー
著者 橋本 義武 著・ 新井 仁之 編・ 小林 俊行 編・ 斎藤 毅 編・ 吉田 朋広 編
分野 数学 > 位相 > トポロジー
数学 > 位相 > 位相幾何学
シリーズ 数学 > 共立講座 数学探検 全18巻 11
発売日 2025/08/12
ISBN 9784320111844
体裁 A5・292頁
定価 3,300円 (本体3,000円 + 税10%)
895: 2025/06/22(日) 23:08:46.76 ID:e/IfsazF(2/4)調 AAS
「ちくわの端と端をくっつけると穴が2つになる」という発見を端緒に、広大なトポロジーの世界へといざなう入門書
「ちくわの端と端をくっつけると穴が2つになる」
という発見をした子どもが、その興奮をお母さんに伝えるにはどうしたらよいでしょうか。「穴」とは正確に言うと何なのか、「2つ」とは何をどうやって数えているのか、2つの穴の関係はどうなっているのか、そういうことを「伝わる言葉」にしなければなりません。そのような言葉を与えてくれるのがトポロジーという数学の分野です。
本書ではまず、曲面とその上の曲線や、点と点を線でつないでできる図形(グラフ)のような「見える」図形を、トポロジーの観点から調べていきます。図形の一部をくっつけたり切り離したりすると、「見えない」図形も出てきます。「見える」図形の世界と「見えない」図形の世界は、「くっつけたり切り離したり」を言い直す言葉―位相空間の言葉―によってつながっています。こうして私たちは「見えない」図形たちの待つ広大な未知の世界へと出発することができます。
そして、「見えない」図形の特徴を捉えようとするとき、群の概念から力をもらいます。「図形の特徴を群の言葉で表すということ」もまた数学の対象に他ならず、それを圏の言葉によって語ることができます。そこまで歩みを進めたとき、冒頭の子どもの発見を
「トーラスの1次ホモロジー群はランク2の自由アーベル群である」
と言い直し、さらに2つの穴の関係を双対性の概念を用いて伝えられるようになっているのです。
【キーワード】
回転数、近傍、写像・集合族・同値関係、群、同相、ホモトピー、基本群、単体複体、ホモロジー、多様体
896: 2025/06/22(日) 23:11:21.88 ID:e/IfsazF(3/4)調 AAS
外部リンク[html]:www.kyoritsu-pub.co.jp
フィボナッチ数・リュカ数大鑑(上)
著者 Thomas Koshy 著・ 青木 美穂 訳・ 東川 和夫 訳・ 大関 清太 訳・ 金子 元 訳・ 小松 尚夫 訳・ 谷 克彦 訳・ 中川 幸一 訳・ 中村 滋 訳・ 前原 和壽 訳
分野 数学 > 整数論 > 初等整数論
数学 > 数学一般
発売日 2025/08/27
ISBN 9784320115880
体裁 B5・704頁
897: 2025/06/22(日) 23:12:43.94 ID:e/IfsazF(4/4)調 AAS
外部リンク[html]:www.kyoritsu-pub.co.jp
フィボナッチ数・リュカ数大鑑(下)
著者 Thomas Koshy 著・ 小松 尚夫 訳
分野 数学 > 整数論 > 初等整数論
数学 > 数学一般
発売日 2025/08/12
ISBN 9784320115897
体裁 B5・752頁
898: 2025/06/23(月) 01:01:34.19 ID:BLV7n550(1)調 AAS
ページ数多すぎ
フィボナッチ数だけで人生終わる
899(1): 2025/06/23(月) 06:29:14.92 ID:enSTgWh2(1/2)調 AAS
種数の概念が代数関数の研究に由来することは
もう忘れてよいか
900: 2025/06/23(月) 08:52:52.14 ID:D+EZWs3t(1)調 AAS
19世紀の冶金学から量子力学は産まれたが、量子力学を学ぶのに冶金学の学習は必要ない。
901: 2025/06/23(月) 09:52:23.26 ID:enSTgWh2(2/2)調 AAS
非ユークリッド幾何は
ユークリッド幾何から生まれたが
非ユークリッド幾何を学ぶためには
ユークリッド幾何の学習は必要ない
902: 2025/06/23(月) 10:49:29.77 ID:ExiMOvKr(1)調 AAS
>>899
関数が先か定義されるリーマン面が先か
903: 2025/06/23(月) 14:12:05.20 ID:XwyKm6Hg(1)調 AAS
シリーズ:数学セミナー増刊
数学とAIのこれまで(とこれから)
数学セミナー編集部 編
定価:税込 2,200円(本体価格 2,000円)
在庫あり
発刊年月
2025.06
判型
B5判
904: 2025/06/24(火) 05:55:28.33 ID:g6CJ39l+(1)調 AAS
最近の数学セミナーの企画は意欲的
905: 2025/06/25(水) 10:59:42.50 ID:jq9tXYAl(1/2)調 AAS
多変数関数論の研究者が
自伝的な講演の中で
「数学で一番芸術的なのはトポロジー」
と言っていた
906: 2025/06/25(水) 20:47:53.69 ID:jq9tXYAl(2/2)調 AAS
そうかな
907: 2025/06/26(木) 12:32:49.26 ID:A1nrRW5W(1/2)調 AAS
確かに、解析接続に芸術的な面があるとすれば
基本群の表現とのかかわりだろう
908: 2025/06/26(木) 15:40:19.74 ID:A1nrRW5W(2/2)調 AAS
Riemann-Hilbertの問題
909: 2025/06/27(金) 01:07:56.31 ID:EJ2Zrzkd(1/2)調 AAS
外部リンク:www.kadokawa.co.jp
ザ・シークレット・ナンバーズ 数学の世界の知られざる先駆者たち
著者 北川 ケイト著者 ティモシー・レヴェル訳者 番 由美子
定価: 2,970円 (本体2,700円+税)
発売日:2025年06月27日 判型:四六変形判 ページ数:360 ISBN:9784041119624
910: 2025/06/27(金) 01:08:40.68 ID:EJ2Zrzkd(2/2)調 AAS
英アカデミー図書賞ノミネート! フィナンシャルタイムズほか各紙誌で絶賛
人種、性別、国籍――
社会的な制約を受けながら
その障壁を打ち砕いた人々の物語
ヨーロッパを中心とした考え方は数学にも及んでおり、これまで、古代ギリシャ以外で生まれたものはすべて「民族数学」として脇に追いやられていた。そのため、論理的に一方向に進んできたと思わせる数学の歴史は、実際ははるかに多様で複雑であり、混とんとしている。著者の二人はこれまで数年がかりで世界各地の数学にまつわる資料を収集。六大陸で数千年にわたって数学分野に貢献したにもかかわらず、見過ごされてきた人々に光を当てることに成功した。知られざる先駆者たちの物語へようこそ。
「数学の歴史を掘り下げれば掘り下げるほど、私たちは事実がいかにゆがめられてきたのかを知り、それに対して何かしなければならないという思いを強めたのである。(中略)数学とはアイデア、つまり着想を起点とし、その着想を結論に導くまでの考え方を生み出す学問である。様々な地域や文化圏によって広げられる思考の多様性(ダイバーシテイ)は、数学において必要不可欠なのだ。(「プロローグ」より)
911: 2025/06/27(金) 07:14:55.48 ID:yTKZy1BM(1)調 AAS
何がダイバーシティだくそが
俺は今も不当に差別され地獄を見ているぞ
くたばれ嘘つき野郎○○○○
912: 2025/06/27(金) 20:33:41.66 ID:OdR69JTj(1)調 AAS
一冊全然おわんねーけどやばいな
日曜日ほぼ使って1ページ進まねえ
913: 2025/06/27(金) 21:06:20.75 ID:Hg9x+Y6k(1)調 AAS
そういうときこそ
大事な何かが進んでいる
914: 2025/06/28(土) 08:19:36.37 ID:hsGZ5cS4(1)調 AAS
いいこと言うな
引き続き何かを進めていくわ
915: 2025/06/28(土) 18:23:07.38 ID:b9zNBLoH(1)調 AAS
添字にi∈Iじゃなくλ∈Λを使うやつはクソw
916: 2025/06/28(土) 19:36:13.99 ID:OBDe9Gu0(1)調 AAS
やたらとフラクトゥール(ドイツ文字、亀の子文字)使う数学書撲滅したい
初見殺しの文字、何度見ても区別つかない文字がある
917: 2025/06/28(土) 19:58:27.92 ID:2HzpiI/J(1/4)調 AAS
外部リンク[html]:www.nippyo.co.jp
シュヴァレー群と代数群
庄司 俊明 著
定価:税込 6,600円(本体価格 6,000円)
発刊年月 2025.06
ISBN 978-4-535-79840-3
判型 A5判
ページ数 368ページ
Cコード C3041
ジャンル 代数学・数論
難易度 テキスト:上級
918: 2025/06/28(土) 19:59:09.83 ID:2HzpiI/J(2/4)調 AAS
内容紹介
画期的な入門教科書が誕生! リー環から始め、シュヴァレー群を通じたアプローチにより代数群を学び、さらに量子群も考察する。
919: 2025/06/28(土) 19:59:49.64 ID:2HzpiI/J(3/4)調 AAS
入門教科書なのに上級なのか
920: 2025/06/28(土) 20:08:27.31 ID:yz156OjL(1)調 AAS
上級の入門書
921: 2025/06/28(土) 20:20:51.35 ID:2HzpiI/J(4/4)調 AAS
外部リンク:www.bunkanews.jp
【決算】岩波書店 76期最終赤字5.5億円に
922: 西 ◆h4fkt1/Avc 2025/06/28(土) 20:58:21.61 ID:tH2u6XYC(1)調 AAS
岩波赤字だってさ。そろそろ逝くかな。
【決算】岩波書店 76期最終赤字5.5億円に
外部リンク:www.bunkanews.jp
923: 2025/06/28(土) 21:30:22.28 ID:OlhwTyCz(1)調 AAS
赤字は赤寄りの糞本ばっか出した報い
924: 2025/06/29(日) 01:42:34.28 ID:QbylsfeV(1)調 AAS
全国の1万人の岩波ファンが年間5万5千円分買ってくれるような本を出せばいいのだ
925: 2025/06/29(日) 10:18:06.12 ID:8O1ho2fz(1)調 AAS
岩波は正誤表を公表しない
くそ
926: 2025/06/29(日) 10:44:01.27 ID:IXU9+yuM(1/4)調 AAS
してるよ
外部リンク[pdf]:www.iwanami.co.jp
927(1): 2025/06/29(日) 10:48:41.77 ID:IXU9+yuM(2/4)調 AAS
岩波書店の正誤表はお知らせに掲載されたり書籍別のページに掲載されたりしてる
外部リンク[html]:www.iwanami.co.jp
928: 2025/06/29(日) 10:57:30.68 ID:IXU9+yuM(3/4)調 AAS
と思ったら>>927のリンク先のPDFが読めない
929: 2025/06/29(日) 11:07:14.25 ID:IXU9+yuM(4/4)調 AAS
Webサイトリニーアル前は読めてたので移行ミスじゃないか?
930: 2025/06/29(日) 12:57:15.02 ID:cpfMIv2+(1)調 AAS
岩波がクソなのは間違いなさそうですね
931: 2025/06/30(月) 16:17:26.27 ID:L4G7XBjP(1/2)調 AAS
吐処姦双性器 来たw
932: 2025/06/30(月) 16:24:42.68 ID:wTvisdT0(1)調 AAS
502 Bad Gateway
933: 2025/06/30(月) 18:06:28.64 ID:L4G7XBjP(2/2)調 AAS
俺は見えてる。
●●.is の方のサイトで
934: 2025/06/30(月) 19:16:08.78 ID:QiJi9tQj(1)調 AAS
存在が見えるだけ
Getはエラー
935: 2025/07/01(火) 10:26:57.32 ID://65KyD+(1)調 AAS
Two Banica, Advanced linear algebra
外部リンク:arxiv.org
はてなブックマークで浮上してましたが、これどんなもんですかね?
936: 2025/07/01(火) 22:14:10.14 ID:cdB9YCMA(1/2)調 AAS
外部リンク:www.bunkanews.jp
秀和システム 債務超過で出版事業継続困難に 他社に譲渡へ
937: 2025/07/01(火) 22:15:54.31 ID:p9ai2xKj(1/2)調 AAS
どうでもいい
938: 2025/07/01(火) 22:49:54.24 ID:cdB9YCMA(2/2)調 AAS
どうでもいいなら「どうでもいい」と言わないのパラドックス(仮)
939: 2025/07/01(火) 23:21:46.12 ID:p9ai2xKj(2/2)調 AAS
秀和システムは計算機関係だろ、イタチ
940: 2025/07/02(水) 00:02:37.97 ID:gI0aJHx8(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:www.shuwasystem.co.jp
会社概要
会社案内
はじめに −激動するビジネス環境とIT時代のナビゲーターを目指して−
弊社はITエンジニア向けの専門書を中心に、初心者向けパソコン書、理工書、趣味実用書、医学・看護書、人文書、ビジネス書、資格試験本と幅広いジャンルの書籍を発行する出版社です。
パソコンの揺らん期である1974年の設立より、時代のニーズに応えるべく、最新知識を満載した書籍を多数発刊してまいりました。なかでも好評の「完全マニュアル」「はじめての」シリーズ等のパソコン書、プログラマーやネットワーク技術者向けの「逆引き大全」「パーフェクトマスター」シリーズは長く熱い支持をいただいております。理工分野における「図解入門」シリーズ、ビジネス分野での新たな展望や日々の実務に直接お役立ていただける「図解入門ビジネス」「図解ポケット」シリーズ、医学・看護分野における「看護の現場」シリーズ、趣味・実用分野における「革命競馬」シリーズ、料理レシピ書など、さらに裾野を広げております。
激しい変動の時代にあって、お客様の羅針盤となる確かな情報をお届けしたい。そんな決意を胸に、これからも努力してまいります。
941: 2025/07/02(水) 00:16:06.48 ID:gI0aJHx8(2/2)調 AAS
図解入門シリーズとか書店に行くと面陳されてたりするので、つい手に取ってしまったことがある人もいるのでは?
942: 2025/07/02(水) 10:02:50.61 ID:CYeSWkKC(1)調 AAS
船井電機倒産に関わってたのさっき知ったばかり
どうりで「秀和システム 反社」みたいにサジェストされるわけだ
943: 2025/07/02(水) 10:13:54.02 ID:wjjsF0ZA(1/5)調 AAS
外部リンク[html]:www.kyoritsu-pub.co.jp
ヤング盤の組合せ論
―非可換シューア関数入門―
著者 岩尾 慎介 著
分野 数学 > 離散数学 > 組合せ論
発売日 2025/07/03
ISBN 9784320115859
体裁 A5・192頁
定価 3,520円 (本体3,200円 + 税10%)
944: 2025/07/02(水) 10:14:45.17 ID:wjjsF0ZA(2/5)調 AAS
対称多項式の基礎から、最先端の内容である非可換シューア関数理論までを易しく解説。
対称多項式は数学の多様な分野で用いられる対象であり、その性質は代数方程式の解法や組合せ論に深く関わっている。対称多項式にはさまざまな種類があり、それらに名前を付けて整理するのにヤング図形が役立つ。
本書は、学部レベルの線形代数・代数学の知識を前提としてMacdonaldの教科書の内容を踏襲しながらも、余代数や双代数といった難解な部分に解説を加えることで、対称多項式の入門書を目指した。「解と係数の関係」として対称多項式に触れたことがある読者も、より広い応用を見つけることができるように工夫している。
本書のもう一つのテーマは非可換シューア関数の紹介である。重要なFomin-Greeneの定理を中心に、非可換変数でも従来の対称多項式理論と類似の構造が構築できることを示す。
945: 2025/07/02(水) 10:19:58.26 ID:wjjsF0ZA(3/5)調 AAS
外部リンク[html]:www.maruzen-publishing.co.jp
ヤング・タブロー (単行本) 電子書籍あり
表現論と幾何への応用
原書タイトル Young Tableaux
著者 William Fulton 著
池田 岳 訳
井上 玲 訳
岩尾 慎介 訳
発行元 丸善出版
ジャンル 数学・統計学 > 代数学
数学・統計学
出版年月日 2019/06/13
ISBN 9784621303894
判型 A5 210 × 148
ページ数 322ページ
Cコード 3041
NDCコード 410
946: 2025/07/02(水) 10:20:38.04 ID:wjjsF0ZA(4/5)調 AAS
フルトンによる名著“Young Tableaux”の特望の翻訳書.
はじめに,主役であるヤング・タブローの組合せ論を学ぶことができ,後半では,対称群と一般線型群の表現論,および旗多様体の幾何を通して,タブローが織りなす豊穣な数学の世界を体感できる.
第I部はほとんど予備知識抜きで読み始めることができる.第II 部および第III 部の予備知識を補うための詳しい訳注とともに,巻末には表現論に関する付録(訳者による)が添えられている.
947: 2025/07/02(水) 10:21:10.42 ID:wjjsF0ZA(5/5)調 AAS
ナウなヤングにバカウケ?
948: 2025/07/02(水) 10:54:30.17 ID:f5/4g9ct(1)調 AAS
キン肉バスターを効果的に習得できる
トレーニングメニューを教えて
949: 2025/07/02(水) 20:30:12.59 ID:GAOkRLpJ(1)調 AAS
コルモゴロフ・フォミーンは今でも良い本
950(2): 2025/07/03(木) 09:21:18.95 ID:6ey3Wh+r(1/2)調 AAS
外部リンク:www.biz-book.jp
ニュートン力学で考える企業会計
田村 威文 著
定価(紙 版):5,060円(税込)
発行日:2025/07/01
A5判 / 216頁
ISBN:978-4-502-54241-1
951: 2025/07/03(木) 09:22:05.44 ID:6ey3Wh+r(2/2)調 AAS
企業の会計行動・会計基準・会計制度などの会計事象は、これまでどう変化してきたか、現在どのような状況にあるか、今後どう変化する可能性があるかを力学的な手法で考察。
952: 2025/07/03(木) 20:20:17.81 ID:cCMaEu0i(1)調 AAS
物理だの数学だのの言葉を盗んで
内容がないものを権威あるように見せかける
ソーカル事件からなにも進歩していない
953: 2025/07/05(土) 13:54:48.62 ID:RUkeoEEA(1)調 AAS
>>950
ダメそうだなあこれ
ふかしすぎ
954: 2025/07/05(土) 14:48:45.52 ID:QDJdrekf(1)調 AAS
数学と付けば何でも許されます
955: 2025/07/05(土) 15:59:40.84 ID:YneY0jkC(1)調 AAS
>>950
理系の人も文系の人も買わなさそうだ。
売れるのか、これ?
956: 2025/07/05(土) 18:55:27.78 ID:ypksbebe(1)調 AAS
表現論の話をしなければならなくなったら
957: 2025/07/05(土) 19:17:09.69 ID:+ahPGD6F(1)調 AAS
蘊蓄おっさん戻ってきたのかウゼーー
958: 2025/07/05(土) 19:25:32.53 ID:so/Kh7Iq(1)調 AAS
ニュートンやめてペレルマンにしようぜ
959: 2025/07/06(日) 06:07:45.81 ID:a2BajG8e(1/3)調 AAS
両方必要かと
960: 2025/07/06(日) 21:38:58.56 ID:a2BajG8e(2/3)調 AAS
Mabuchi functional
961: 2025/07/06(日) 22:38:24.52 ID:a2BajG8e(3/3)調 AAS
Mabuchi energy
962: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 2025/07/06(日) 22:49:50.35 ID:QMeta9ma(1/3)調 AAS
ブロッケンJrは俺ニコ・ロビンマスクとかまだコンビ組んでるけど外人使えばいいじゃん。
963: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 2025/07/06(日) 22:51:06.42 ID:QMeta9ma(2/3)調 AAS
日本の主観的な漫画はだめだしな。
964: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 2025/07/06(日) 22:52:21.99 ID:QMeta9ma(3/3)調 AAS
遠隔射撃ボタン押すと出るようにしようよ。俺から。
965(1): 2025/07/07(月) 12:31:19.55 ID:/BQ5aHQV(1)調 AAS
会計学でニュートン力学といわれると唐突感があるけど
プレイヤー間に働く力によってどのような変化が起きるかを
解析的に記述するということなのだろう(想像)
966: 2025/07/07(月) 14:11:26.74 ID:+mIKS0vN(1)調 AAS
次は「圏論で考える会計学」
967: 2025/07/07(月) 16:02:36.03 ID:03qFlrmN(1)調 AAS
斜に構える会計学
968: 2025/07/07(月) 16:04:17.28 ID:3JogV1T4(1)調 AAS
回天する国家会計
969: 2025/07/08(火) 05:54:06.91 ID:NkTPpgLn(1)調 AAS
会計学は、企業、官庁、学校、家計などの経済主体が行う会計行為を、理論的体系で解明しようとする学問である。会計学のメインテーマは企業会計であり、企業においてどのように会計を行っていく必要があるのかについて考えていく。会計学は、基本的に利害関係者が意思決定できるような会計情報を提供することが目的である。
970: 2025/07/08(火) 13:28:32.07 ID:TqnsJcAO(1/2)調 AAS
>>965
会計だろ?
金の総額が保存されてるってだけな予感
971: 2025/07/08(火) 13:31:02.93 ID:TqnsJcAO(2/2)調 AAS
会計研究の少し変わった手法
─「ゲーム理論」と「ニュートン力学」
外部リンク[pdf]:www.chuo-u.ac.jp
これがベースか
思ったのと違うなあ、、
大丈夫かこれ
いろいろと
972: 2025/07/08(火) 20:18:38.12 ID:yvgLVlfQ(1/3)調 AAS
外部リンク:www.ohmsha.co.jp
経済学部は理系である!?
著者:井堀 利宏 著
定価:3,080円 (本体2,800円+税)
判型:A5
頁:304頁
ISBN:978-4-274-22136-1
発売日:2017/11/22
発行元:オーム社
973: 2025/07/08(火) 20:19:23.48 ID:yvgLVlfQ(2/3)調 AAS
内容紹介
経済学に興味があるけどよくしらない、でも数学は好きという人のために!!
本書は数式を入れて解説した、数式嫌いでない人のための経済学の入門書です。計算主体ですが経済数学の本、いわゆる数学を学ぶ本ではありません。経済の問題を数式で解くことで経済学の基礎を理解し、経済学の全体像を理解することことができます。
974(1): 2025/07/08(火) 20:21:27.99 ID:yvgLVlfQ(3/3)調 AAS
第10章 経済学の将来
1 自然科学への接近
・経済学と自然科学
・経済学の有効性
・経済合理性への批判
・行動経済学と実験経済学
2 経済物理学
・物理学との対比
・物理学の有用性
3 データの有効性
・データの分析
・経済学の将来
975: 2025/07/08(火) 23:30:41.17 ID:skNpjOFN(1)調 AAS
ニュートン力学の会計はどうか知らんが、>>974の経済物理学はトンデモだったわ
昔、経済物理学の親書を呼んだが素人でも突っ込みどころ満載だった
976(1): 2025/07/09(水) 02:28:56.04 ID:54E4hGHd(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:www.kyoritsu-pub.co.jp
経済物理学
著者 青山 秀明 著・ 家富 洋 著・ 池田 裕一 著・ 相馬 亘 著・ 藤原 義久 著
分野 経済・経営 > 一般
発売日 2008/10/25
ISBN 9784320096394
体裁 A5・456頁
定価 6,050円 (本体5,500円 + 税10%)
977: 2025/07/09(水) 02:29:32.36 ID:54E4hGHd(2/2)調 AAS
経済物理学とは、経済や社会の現象を物理学の考え方・手法を使って研究する学問です。本書は、経済物理学の理解、研究に必要な知識を解説する、教科書としても利用も可能な専門書です。経済物理学的な経済と社会の見方に興味を持つ初学者が、この分野に踏み込むために必要な知識を得たり、すでに研究を行っている専門家が、不得意な方面での知識を補充したりするために、とても重要で有益と思えるトピックを詳しく紹介します。
978: 2025/07/09(水) 09:59:52.18 ID:IVizoixR(1)調 AAS
ベイズとか強化学習が流行り出したあたりから
意味もわからず工学的にいじり回してるだけのやつらが急増した
この流れで世界と数学のマッピングが流行ってるけども
強引なモデルが多くて妥当とは言えないものばかりだな
今は何でもやっときゃいいかみたいな感じだけど
ブーム終わったらめっちゃ恥ずかしくなるやつだな
979(1): 2025/07/09(水) 12:48:27.87 ID:ftA+RFfn(1/2)調 AAS
笠原さんの微分積分の本の新装版ですが、表紙に「待望の新装階版」とかいう宣伝の文句がそのまま印刷されているそうですね。
それが消えるまで買わないほうがいいですよね。
980(1): 2025/07/09(水) 12:49:23.66 ID:ftA+RFfn(2/2)調 AAS
>>979
訂正します:
笠原さんの微分積分の本の新装版ですが、表紙に「待望の新装改版」とかいう宣伝の文句がそのまま印刷されているそうですね。
それが消えるまで買わないほうがいいですよね。
981(1): 2025/07/09(水) 14:01:42.73 ID:LG1D2NU8(1)調 AAS
俺は数学な人だから分からないけど、物理の人って>>976の目次を見て「お、これは物理だ!」って思うの?
982: 2025/07/10(木) 01:16:31.55 ID:X0JK9LnE(1)調 AAS
物理量が出てこないものは物理とは呼ばない気がする…
983: 2025/07/10(木) 09:52:18.76 ID:R125zNQ5(1)調 AAS
>>980
どうして?
984: 2025/07/10(木) 13:40:57.91 ID:c7EXaz0k(1)調 AAS
>>981
普通に単なる統計だよな
985: 2025/07/10(木) 14:12:46.87 ID:io2LwEMZ(1)調 AAS
新刊書↓
離散幾何解析へのいざない 数学から物質科学へ 単行本(ソフトカバー) – 2025/6/16
小谷 元子 (著), 内藤 久資 (著)
986: 2025/07/10(木) 22:47:51.88 ID:oqnVIb0/(1/2)調 AAS
外部リンク:www.shogakukan.co.jp
フラワーコミックス α
数字であそぼ。 14
絹田村子
定価594円(税込)
発売日2025.07.10
判型/頁新書判/192頁
987: 2025/07/10(木) 22:48:31.90 ID:oqnVIb0/(2/2)調 AAS
〈 書籍の内容 〉
吉田大学受験日の出来事が明らかに…!
京都の名門・吉田大学理学部の大学院で日々数学と格闘する建己。
だんごの散歩では犬たちのラブバトルに巻き込まれたり、校内で血まみれの北方を発見したりと、院生活1年目の冬も大わらわ。
そして彼らが吉田大学の門戸を叩いた運命の一日も明らかに…!?
増刊フラワーズで好評連載中の「数字であそぼ。番外編Dango's bar」も収録!
〈 編集者からのおすすめ情報 〉
大学院1年目の冬、数学に格闘しつつも学生時代を謳歌する建己たち。
青春まっただ中の方も、あの頃の青さを懐かしむ方も楽しめる、爆笑×数学キャンパスコメディはますますヒートアップ!
コミックスも全巻続々重版中の話題作、ぜひお見逃しなく!
988: 2025/07/11(金) 01:02:40.43 ID:DjInnXfk(1)調 AAS
外部リンク:www.bunkanews.jp
【続報】秀和システムの出版事業 トゥーヴァージンズが承継へ 負債・未払金承継せず
989: 2025/07/11(金) 06:36:57.21 ID:J6Xv9ZvZ(1)調 AAS
ジョン・レノンとオノヨーコの裸のアレしか知らんぞトゥーヴァージンズなんて
990: 2025/07/12(土) 13:46:13.15 ID:wJhLh3oG(1)調 AAS
笠原さんの微分積分の本の新装版ですが、本屋で見てきました。
今風のソフトカバーの本で紙の品質が良く、ページがめくりやすかったです。
そしてもちろん文字やレイアウトも綺麗になっていてすっきりした印象になりました。
本の著者紹介のところに、今年の5月に逝去と書いてありました。
新しく追加されたPrefaceの最後には2025年4月と書いてありました。
991: 2025/07/16(水) 10:46:24.01 ID:j1pK09KM(1/5)調 AAS
外部リンク:www.kodansha.co.jp
灘校現役数学教師と探究する 灘中入試問題
著: 河内 一樹
発売日 2025年07月16日
ISBN 9784065398388
判型 四六
価格 定価:1,980円(本体1,800円)
ページ数 232ページ
992: 2025/07/16(水) 10:47:02.53 ID:j1pK09KM(2/5)調 AAS
【この夏休みに算数・数学の力を伸ばしたい人必読の書】
受験界でも「唯一無二の面白さ」と称賛される灘中算数入試の問題を、灘の現役数学教諭が解説する贅沢な本。
「私も子どもの時に読みたかった」と仏エコール・ポリテクニーク教授の郡山幸雄氏も絶賛する。
中学受験を目指すすべての受験生とその親御さんはもちろん、
数学好きの大人、知的好奇心に満ちたすべての日本人にオススメの一冊です。
993: 2025/07/16(水) 10:48:46.06 ID:j1pK09KM(3/5)調 AAS
外部リンク:www.kadokawa.co.jp
数字がわかれば世界がわかる! すごすぎる数の図鑑
著者 渡邉 究
定価: 1,485円 (本体1,350円+税)
発売日:2025年07月17日 判型:四六判 ページ数:176 ISBN:9784046075192
994: 2025/07/16(水) 10:49:29.11 ID:j1pK09KM(4/5)調 AAS
小学生から楽しめて、算数が好きになる!身近なところから始まる数の世界
『すごすぎる図鑑シリーズ』今回のテーマは、数。
小学生から楽しめて、算数が好きになる!身近なところから始まる数の世界!
「比を使いこなせばいつでもドレッシングを作れる!?」
「スマホゲームのガチャの確率」
といった身近な話題から広がる数の話が盛りだくさん。
順を追った展開とシリーズの特徴である図をふんだんに盛り込んだ構成で算数を学習中の小学生でもしっかり理解できる内容になっています。
「世界中のどんな人でも知り合いをたどれば6人以内でつながれる!?」
「L字型に曲がった幅1mの廊下を通れる最大のソファーの形や大きさは?」など、
数学を学習したことがある大人も知らないネタが満載。
子どもから大人まで楽しみながら数の不思議を体感することができます。
995: 2025/07/16(水) 10:54:41.63 ID:j1pK09KM(5/5)調 AAS
数学の本 第104巻
2chスレ:math
996: 2025/07/18(金) 11:12:07.17 ID:1SiDYl91(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:daiwashuppan.com
芸術から空の色まで、世界は「数」でできている
明日、誰かに話したくなる数学の話
著者 松岡学 著
ジャンル 自己啓発・人生論
出版年月日 2025/07/31
ISBN 9784804764627
判型・ページ数 4-6・256ページ
定価 1,980円(税込)
997: 2025/07/18(金) 11:12:41.48 ID:1SiDYl91(2/2)調 AAS
100年先の未来を知りたければ「数学」を知ればいい――。苦手な人でもハマってしまう、お好きな人ならもっと前のめりになる仕掛けが満載!学校はじめ講演会で大人気!気鋭の数学者が数学の英知を明かした「教養の玉手箱」
998: 2025/07/18(金) 11:50:32.85 ID:6vvOpaQm(1)調 AAS
Complex Analytic Cycles II: The Cycle Space (Grundlehren der mathematischen Wissenschaften, 363) ハードカバー – 2025/6/24
英語版 Daniel Barlet (著), Jón Magnússon (著)
999: 2025/07/18(金) 23:14:49.04 ID:UVg0iy9X(1/2)調 AAS
さて
1000: 2025/07/18(金) 23:15:02.60 ID:UVg0iy9X(2/2)調 AAS
数学の本 第104巻
2chスレ:math
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 178日 13時間 11分 17秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
外部リンク:uplift.5ch.net
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s