[過去ログ]
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋22 (1002レス)
スレタイ 箱入り無数目を語る部屋22 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
828: 132人目の素数さん [] 2024/09/17(火) 08:31:27.55 ID:365ixVPU >>827 >>「勝負のルールはこうだ. >> もし閉じた箱の中の実数をピタリと言い当てたら,あなたの勝ち. >> さもなくば負け.」 > そこは著者である時枝正氏の勘違い > 証明している定理は実はそうではないから > そこは出題ミスですね 出題ミスではない。 証明において、確率99/100以上で正しいカンニングペーパの箱を閉じたまま残せることが示されている。 正しいカンニングペーパの箱に対してカンニングペーパを見て箱の中の実数をピタリと言い当てられる。 よって出題も証明も完全で非の打ちどころは無い。 >問題は、可算無限数列R^Nとか しっぽ同値という とんでもない大きな集合に >確率測度を入れられるのかどうか? 問題はそこではなく、君が記事の確率空間を完全に誤解していること。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/828
829: 132人目の素数さん [] 2024/09/17(火) 08:36:09.61 ID:365ixVPU >>827 試行のお勉強は諦めたの? >>817-818に答えてないけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/829
830: 132人目の素数さん [] 2024/09/17(火) 08:39:07.86 ID:365ixVPU 何度も何度も何度も何度も言ってるが君は分かってないようなので再度言う 「出題は試行」と「出題は非試行」の違いが分からない限り箱入り無数目は絶対に分からない 試行のお勉強を諦めるのは君の自由だが、箱入り無数目は永遠に分からないままだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/830
840: 132人目の素数さん [] 2024/09/17(火) 10:23:46.45 ID:365ixVPU >>837 どこが滑っていると? 具体的にどうぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/840
842: 132人目の素数さん [] 2024/09/17(火) 10:42:03.33 ID:365ixVPU >>836 >素人が確率を考えても無駄 その通り 素人は試行すら理解してないからね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/842
848: 132人目の素数さん [] 2024/09/17(火) 11:42:40.63 ID:365ixVPU >>847 >748 >771 >823 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/848
852: 132人目の素数さん [] 2024/09/17(火) 11:52:32.72 ID:365ixVPU >>851 確率が考えられない? アホ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/852
856: 132人目の素数さん [] 2024/09/17(火) 13:10:55.63 ID:365ixVPU >>853 >確率が考えられない対象が、あります 無いとは言ってない 箱入り無数目は確率が考えられる対象 アホ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/856
858: 132人目の素数さん [] 2024/09/17(火) 13:13:07.55 ID:365ixVPU >>853 >箱入り無数目の決定番号の集合も、類似ですw ;p) 何度も何度も何度も何度も言ってるが 箱入り無数目の標本空間に決定番号は無い 自分の妄想が正しいと思うのは病気 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/858
859: 132人目の素数さん [] 2024/09/17(火) 13:15:14.92 ID:365ixVPU >>854 >問題 d1<d2となる確率を求めよ >答え そのようなものはない 正しい答え 箱入り無数目ではそのような確率は考えていない 馬鹿は勝手に独善解釈し勝手に間違う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/859
861: 132人目の素数さん [] 2024/09/17(火) 13:26:20.55 ID:365ixVPU 不成立派の残念なところ ・記事のどの部分に間違いがあるかを決して言わない (もっぱら記事に書かれていないこと(決定番号の分布等)への批判に終始する) ・反例(d1,d2)を決して答えない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/861
862: 132人目の素数さん [] 2024/09/17(火) 13:28:12.59 ID:365ixVPU 不成立派の残念なところ ・確率の基本中の基本である試行を理解していない する気も無い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/862
863: 132人目の素数さん [] 2024/09/17(火) 13:30:34.92 ID:365ixVPU 不成立派の残念なところ ・当てられるはずが無いと思い込み、その理由を必死にこじつけるもただの言いがかりでしかない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/863
864: 132人目の素数さん [] 2024/09/17(火) 13:33:46.61 ID:365ixVPU 不成立派の残念なところ ・記事後半のミスリードにまんまと引っかかる (記事後半は完全に蛇足であり、そこで何を言おうと記事前半の正しさにまったく影響は無い) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/864
870: 132人目の素数さん [] 2024/09/17(火) 18:00:19.14 ID:365ixVPU 後半のな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/870
881: 132人目の素数さん [] 2024/09/17(火) 21:04:45.93 ID:365ixVPU >>880 >さて、では 決定番号dの集合について >同じように、論じて下さいw ;p) 無用 箱入り無数目の標本空間に決定番号は無いから 何度同じこと言わせるの? バカ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/881
882: 132人目の素数さん [] 2024/09/17(火) 21:06:57.91 ID:365ixVPU >>880 >ルシファーさんこと、数学板の自治会長こと、弥勒菩薩さま >かれは、私よりもレベルが高い >(オチコボレではない)数学科出身者でしょう 彼曰く、記事前半は自明とのことです。 >>871 >前半は自明だろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1724982078/882
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.065s