Linuxは、開発環境が40年前と同レベル (819レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7: 2018/03/10(土) 14:31:03.97 ID:lzdUB3GL(1)調 AAS
LinuxだとVimとそれぞれの言語に応じたデバッガーだな
macOsだと糞Xcode
103: 2018/04/07(土) 19:47:59.97 ID:VBVicRXH(1)調 AAS
>>102
それな

Eclipseを改造して○○専用Eclispeみたいなのが量産されていて、
プラグインを入れることでいろんなことに対応できるEclipseじゃなくて
いろんなEclipseを作ることができる、Eclipseツクールみたいになってて
一体いくつのEclispeをインストールするのか?って思った
158: 2018/05/29(火) 19:45:36.97 ID:TMshtyZX(1)調 AAS
freeBSDはただのviだったような、、それか、そもそも入ってないんだっけ?
382
(1): 2018/09/13(木) 00:16:56.97 ID:QmtoRqwU(1/12)調 AAS
>>381
<textarea>
ここに好きなbashrcのコードを書け
</textarea>
400
(1): 2018/09/15(土) 19:36:28.97 ID:zOqOeJ+G(1/2)調 AAS
もう
<textarea>
ここに〇〇の設定ファイルを書け
</textarea>
でいいんじゃね?
スーパーGUI設定ツールにハイライトや補完他色々して貰えばOK
691: 2018/10/27(土) 07:42:11.97 ID:W7BgcJKl(1)調 AAS
/**/じゃね?
717: 2018/11/16(金) 01:05:00.97 ID:tzv3Gduj(2/8)調 AAS
>>714
古い時代とはまた違った、今の時代に合った CUI の流儀がある。
Unix好きの人には、古いものを維持し続けようとする人が多すぎるのか、
または、古いソースを使いまわし続けすぎているためか、古い流儀のまま
になっているために効率が下がっている。
785: 2024/08/09(金) 16:28:35.97 ID:KrNWUMqi(1)調 AAS
倒し方はやく教えてくれ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s