Linuxは、開発環境が40年前と同レベル (819レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
253
(2): 2018/09/09(日) 18:25:25.37 ID:YC2MPQZj(8/8)調 AAS
>>252
それがわかるならオントロジーもrdfも理解しても良さそうなんだが。
299
(1): 2018/09/09(日) 22:46:04.37 ID:3OE6BV46(27/35)調 AAS
>>292
それどこかのアホが
<option selected default>ほげ</option>
とか書くのどーやって防ぐの?
328
(1): 2018/09/10(月) 01:13:49.37 ID:N+Tfp5nt(2/23)調 AAS
ってかお前か、いつものキチガイw

まーた、わざとらしい間違いしてくるし、

俺が、XMLの間違った使い方といったら、
お前は、XMLの文法ミスのことなんだって
まーた間違えるし、本当に話が通じない

説明済みのことを何度も聞いてくる
483: 2018/09/18(火) 23:40:58.37 ID:8+XYQ7il(2/2)調 AAS
結局これでは設定ツールがどんな代物になるのかわかる人いないだろ(笑)

425 login:Penguin sage 2018/09/16(日) 20:03:57.41 ID:29LJB/lv
そりゃ規格なんだからある程度の量にはなるが、
基本はXMLなのでXMLとしての仕様は不要
タグ一覧があれば十分だろ
少なくともHTMLの仕様よりは大きくならない
537
(1): 2018/09/22(土) 23:39:33.37 ID:hqv757OP(5/8)調 AAS
>>535
お前がドキュメント読まないで使ってるソフト
ブラウザとか5ちゃんねるブラウザとか
ほとんどのスマホアプリとか
540
(1): 2018/09/22(土) 23:50:31.37 ID:hqv757OP(7/8)調 AAS
>>539
でもドキュメント読んだことないでしょ?
教室通ったり、本屋で本買ったりして使えるようになるんだから
616
(1): 2018/09/29(土) 01:52:44.37 ID:GKuJmhXh(2/7)調 AAS
>>612
前提としてツールの実装によっては
滅茶苦茶な値を設定してもスルーされるという話を無視するなよ
簡単に編集出来ても滅茶苦茶な値で喜ぶユーザーいるのか?
630
(1): 2018/09/30(日) 02:14:00.37 ID:QbavDDne(1/7)調 AAS
汎用ツールの特徴は
・開発者が楽できる(汎用ツールの仕様に合わせて開発すべき)
・ユーザーフレンドリー(直感的?アプリの仕様に関係なく設定はブラウザに似たインターフェース)
・設定ファイルがguiコーディングも兼ねる。(設定ファイルでインターフェースを描画し、値を変更したものを保存する)
これだけでもクソ仕様だとわかる。
690: 2018/10/27(土) 07:06:28.37 ID:53/qFfzS(1)調 AAS
JSONってそんないいもんじゃないよね、コメント書けないのは致命的
798: 2024/08/15(木) 01:20:34.37 ID:sokypb8F(1)調 AAS
スノ打率少ない
両方いける
岸なんか日本語の使い方おかしいよ
画像リンク

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s