Linuxは、開発環境が40年前と同レベル (819レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

34
(2): 2018/03/14(水) 07:43:43.32 ID:HRaHWJ8k(2/2)調 AAS
>>22 出自が1マシンを複数ユーザーで使うことが前提の環境だったので
悪意あるユーザーの想定が必要だった。というかWindosが今の状態で
十分セキュアとは思えないんだけど。悪意あるユーザに勝手にファイル
置かれて実行されるリスクは下がっちゃいないのでは。

>>23 fstabを書いた例と書かない例を混ぜて文句いうのはちょっと感心しない。
FAT32はそもそもろくなメタデータおけなくてPOSIX的なファイルの扱い
にマッチしないのでそりゃしょうがないよとしかいえない。
全コピーしなくてもloopback filesystem置く手段はある。Windowsでも
似たようなこと(vhdファイル作ってマウント)しないとFAT32領域に
まともにアプリがインストールできない事態起きるし。

>>24 そこはもう慣れの問題で自分は「クソ、勝手に処理しやがって」と
思うことの方が多いし味方の別れるところだと思う。個人的にはそんなに
頻繁に使うならエイリアスかスクリプトにでもしたら、と思う。
50
(1): 2018/03/14(水) 18:51:47.32 ID:rvms1pqi(1/2)調 AAS
出来るかどうかってのは使う人間の能力によるところが大きいから出来なかったとしても仕方がない
175: 2018/08/25(土) 13:12:34.32 ID:k0UHq899(1)調 AAS
あげ
178: 2018/08/31(金) 21:46:23.32 ID:ScpHG3JT(1)調 AAS
お? 今頃レスがw

>>177
だから設定ファイルの構造を仕様化すればよかったという話ですよ?
極論を言えば、設定ファイルなんぞ入れ子構造なし。
リスト形式だけでも十分なんですよ


<xml>
 <input type="text" name="name1">
 <input type="text" name="name2">
 <input type="text" name="name3">
 <input type="text" name="name4">
</xml>

分かりやすくHTMLっぽくしましたがね

ここを出発点に項目が多くなれば見づらくなるので
グループ化、階層化するための<fieldset>のようなものが必要
複数の選択項目から選べるよう<select> <option> のようなものが必要
数値入力、日付入力、などの機能が必要

そうやって設定を行うためのフォームのようなタグを定義していって
あとはCSSとJavaScriptのサポートでも行えば、
設定ファイル自体が、設定UIとしての機能を持ち、
汎用の設定ツールで設定可能なものができていたんですよ。

つまりわざわざ設定画面を作り込む必要がない
プロトタイプのような簡易なもので十分な段階では、本当に手軽に作ることができ、
作り込もうと思った段階で使いやすい設定画面に少しづつ変えていくことができたわけです。
186
(1): 2018/09/06(木) 08:18:51.32 ID:5/gUAzoX(1)調 AAS
リナックスのディストリみたいに
こっちの方がもっと最強!
が量産されるだけ
404
(1): 2018/09/16(日) 00:02:18.32 ID:brsj9TMi(1/4)調 AAS
汎用XML設定ファイル専用GUIをもっと高機能にすれば解決ですね!
開発頑張ってください!
419: 2018/09/16(日) 15:18:06.32 ID:brsj9TMi(3/4)調 AAS
開発者でもツールが無けりゃこんなもの扱う気なくすわ
448: 2018/09/18(火) 01:09:19.32 ID:ebWEJFTn(1)調 AAS
XMLガイジのスレ
457: 2018/09/18(火) 17:46:50.32 ID:dL224VrW(1)調 AAS
いつ実現するの? ずっと待ってんだけど。
619
(1): 2018/09/29(土) 01:54:28.32 ID:nsAgyN6r(8/10)調 AAS
>>616
> 前提としてツールの実装によっては
> 滅茶苦茶な値を設定してもスルーされるという話を無視するなよ

現状だって、テキストエディタで編集したら
メチャクチャな値を設定してもスルーして保存できるじゃん。

アプリケーションに読み込ませたらエラー出るっていってんの
647
(1): 2018/09/30(日) 20:19:12.32 ID:3DVvh0Ey(3/5)調 AAS
>>646
答えられないところから逃げ回るなって
750: 2020/07/24(金) 01:49:20.32 ID:BaS7L52r(1/3)調 AAS
>>749
Kateでイイじゃん
VSCodeだと、テレメとってくるから
VSCodium入れてっけど
Kateばっか使ってる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s