iOS 26.xを語るスレ Part.4 [ワッチョイ&IP表示無] (926レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 2025/09/19(金) 08:02:00.31 ID:+wmUsY0l(1)調 AAS
iOS 26.xを語るスレ Part.3 [ワッチョイ&IP表示無]
2chスレ:ios
800: 2025/09/24(水) 08:36:15.66 ID:PCMT6S5X(9/31)調 AAS
海外でpSIMモデルだとバッテリー容量は小さくなる・・・だよなw
801: 2025/09/24(水) 08:39:54.33 ID:PCMT6S5X(10/31)調 AAS
日本はiPhone王国であることに変わりはない。Appleは日本を世界一のeSIM王国にしたい狙いでもあるんかいな?
802(1): 2025/09/24(水) 08:43:02.51 ID:1NyttQ6K(2/5)調 AAS
誰がeSIM王になるんだ
803: 2025/09/24(水) 08:50:03.39 ID:PCMT6S5X(11/31)調 AAS
日本は59.18%で世界で24番目。アメリカは51.07%しかない。日本がアメリカを逆転して
eSIM王国になるのはそう時間はかからないと思う
804(1): 2025/09/24(水) 08:50:34.75 ID:X0c4imdq(1)調 AAS
アイコンが菱形に歪んで見えて不快で仕方がない
805: 2025/09/24(水) 08:52:15.95 ID:PCMT6S5X(12/31)調 AAS
>>804
脳外科の受診をおすすめする・・・ガンだったりしてよ?w
806: 2025/09/24(水) 09:19:30.17 ID:lfG3Ox/b(1)調 AAS
いちいちバウンスしたりぷよぷよしたりして楽しいね
807: 2025/09/24(水) 09:23:25.20 ID:IMpo09Bi(1)調 AAS
face IDの反応がモッサリしてる
808: 警備員[Lv.6][芽] 2025/09/24(水) 09:26:58.90 ID:/sb4jv7g(1/2)調 AAS
顔がもっさりしてるからじゃない?
809(1): 2025/09/24(水) 10:45:19.69 ID:RAvjSRMC(1/4)調 AAS
iOS 26.0.1が来週リリースと噂 〜 iOS 26.1などのベータ 1がリリース - iPhone Mania
2025年9月23日 火曜日 祝日(秋分の日)
【記事】
外部リンク:iphone-mania.jp
【画像】iOS 26.0.1
画像リンク
色々な欠陥が修正されたiOS 26.0.1は、何月何日に配信されるのでしょうか?
iPhone 11にiOS 26.0をインストールしたら、端末の動作が遅くてイライラしています。
810: 2025/09/24(水) 10:48:21.95 ID:Q8Koapmo(1/2)調 AAS
18から起きてるメールの通知が遅れるのまだ直ってない
バッジは付いてるのに通知が後から来る
811: 2025/09/24(水) 10:58:48.35 ID:6FiBxbcg(1)調 AAS
face Idの反応は良くなった
812: 2025/09/24(水) 10:59:39.60 ID:RAvjSRMC(2/4)調 AAS
Appleからお金がもらえる!?バグを見つけたら即報告すべし!! | スマホ・iphone修理のスマホスピタル
iPhoneのユーザーが多い日本で、様々なバグの報告がされていることを皆さんご存知でしょうか。
「バグ」・・・嫌ですよねぇ。
動作に問題が起きるばかりか最悪の場合起動自体しなくなる恐れもあるんです。しかし、もしご自身のお持ちの端末で深刻なバグが生じてしまったら・・・
頭の中では早くショップに持ち込まなければと思っていても、実際は他の人がバグを報告して改善策が公開されるのを待つ方が大半なんです。
けど「バグを報告するとお金が貰える場合がある」ということを知っていたらどうでしょう・・・?
そう、実はAppleには「懸賞金システム」という素晴らしい制度があるんです!!
ちょっと詳しく見ていきましょう!!
【記事】
外部リンク:smahospital.jp
813: 2025/09/24(水) 10:59:59.48 ID:RAvjSRMC(3/4)調 AAS
Appleからお金がもらえる!?バグを見つけたら即報告すべし!! | スマホ・iphone修理のスマホスピタル
【記事】
外部リンク:smahospital.jp
814(1): 2025/09/24(水) 11:04:01.85 ID:4JIZj3JE(1)調 AAS
フェイスIDの反応悪いとか言うやつは設定の注視するをONにしてるんじゃね?
815: 2025/09/24(水) 11:10:36.28 ID:RAvjSRMC(4/4)調 AAS
設定 → アクセシビリティ → Face IDと注視 → 画面注視 認識機能
816(1): 2025/09/24(水) 11:42:02.63 ID:v7xLbOg2(1)調 AAS
16Proだけどアプデしてスピーカーの最大音量明らかに小さくなった気がするがどうなんだろう
前のOSまで音量バーの真ん中まですることなかったのに今は普通にしてる
817: 2025/09/24(水) 12:02:35.44 ID:N1dzrtYR(1)調 AAS
26のSafari、
左端に妙なマージンが出て来て
その分右端が切れる事があるな
818: 2025/09/24(水) 12:28:15.27 ID:RW3ZecsY(1)調 AAS
ショートカットでBluetoothイヤホンが接続されたらプレイリスト再生と音量変更するオートメーション使ってたんだけど、iPhone17に変えてからスマホ側から先に音が鳴っちゃうようになったんだけど対処方無い?バグか?
上下の順番変えてもダメだった
IOS18の時はそんなこと無かったんだけどなぁ
819(2): 2025/09/24(水) 12:52:04.20 ID:aUrFLmge(1)調 AAS
>>814
セキュリティのため、注視はオンが基本
820(1): 2025/09/24(水) 13:02:33.75 ID:Q8Koapmo(2/2)調 AAS
充電開始するとロック画面に80%までの予想時間出るけど
100%までは出ないのかな?
80%超えても出ない
設定アプリのバッテリー見ると分かるけど面倒
821: 2025/09/24(水) 13:03:53.68 ID:mRQSzKkT(1)調 AAS
それそんなに重要?
822(1): 2025/09/24(水) 13:04:49.39 ID:+N9ig/GO(2/2)調 AAS
>>802
eSIM王に俺はなる
823: 2025/09/24(水) 13:38:40.14 ID:3mdfMXIn(1)調 AAS
80パー止めのが電池長持ちするからそっちのがええ
824: 2025/09/24(水) 13:40:20.42 ID:eY1Q86Wf(1)調 AAS
>>820
80%までは基本全力で充電するから予測しやすいけど
100%までは過充電防止で調整しつつだから予測しづらい
とかあるんじゃないかな?分からんけど
825: 2025/09/24(水) 14:31:43.90 ID:1NyttQ6K(3/5)調 AAS
>>822
世はまさに大eSIM時代!
826: 2025/09/24(水) 14:38:32.62 ID:WEuNWpLq(1/2)調 AAS
俺はバッテリー充電の最適化でいくよ
80止めとか不便でしゃーない
827: 2025/09/24(水) 14:38:38.03 ID:IFLSHskK(1/2)調 AAS
>>809
てかインデックスの再構築終わってないだけだろ
iPhone11だとCPUとストレージが遅いからすげー時間かかる
しばらく辛抱しろ
828(1): 2025/09/24(水) 14:43:49.93 ID:WEuNWpLq(2/2)調 AAS
OSの前にハードのアップデートしろ定期だな
829(1): 2025/09/24(水) 14:52:10.72 ID:uHPZxgSt(1/3)調 AAS
バッテリー充電の最適化にしてるけど、80%で全然止まってくれん。
もう1週間も経つのに。。
830: 2025/09/24(水) 14:58:13.67 ID:E+Kc0agO(1)調 AAS
>>828
は?
831: 2025/09/24(水) 15:00:27.80 ID:zuNJVOVZ(1)調 AAS
透過処理切ってみるくらいしか無いね
832: 2025/09/24(水) 15:02:23.63 ID:PCMT6S5X(13/31)調 AAS
休憩なうw
>>819
そんなバカなw
833(1): 2025/09/24(水) 15:03:50.56 ID:wpSc+X29(1/2)調 AAS
>>829
バッテリー充電上限制限設定とバッテリー充電の最適化は違う機能だぞ?
834(2): 2025/09/24(水) 15:05:40.94 ID:PCMT6S5X(14/31)調 AAS
画像リンク
ホントに3日かかったな・・・eSIMの電話番号にしたけどな
pSIMは失くしたら電話番号変更になるけど、eSIMは再発行が可能
メリットと言えばメリットだけどさぁ・・・機種間の利便性は大きく損なうわな
835: 2025/09/24(水) 15:06:27.57 ID:gCh89SPj(1)調 AAS
26にしたらまた自動アップデートがonになってやがった…
836(2): 2025/09/24(水) 15:06:45.77 ID:wpSc+X29(2/2)調 AAS
>>834
壁紙ダサくね?
837: 2025/09/24(水) 15:09:32.39 ID:PCMT6S5X(15/31)調 AAS
>>836
こまけーこたーいいんだよw
838: 2025/09/24(水) 15:09:59.60 ID:DeejXqZa(1)調 AAS
ソフトウェアアップデートの任意の選択が減ったのは気のせいか
839(1): 2025/09/24(水) 15:12:36.12 ID:iZJChFfC(1)調 AAS
>>834
どんだけセブンイレブン好きなん
840: 2025/09/24(水) 15:15:26.85 ID:PCMT6S5X(16/31)調 AAS
>>839
あぁこれな、PAYPAYと連携してる。使ってない。ただのお飾りだw
841: 2025/09/24(水) 15:16:56.54 ID:PCMT6S5X(17/31)調 AAS
基本はファミリーマートで買い物してる。ローソンも良いね
セブン死んじゃえ!って思ってるw
ウルトラセブンは死んだけどなw
842(1): 2025/09/24(水) 15:18:10.32 ID:IFLSHskK(2/2)調 AAS
Single Core
A13 bionic 47%
A19 100%
Multi Core
A13 bionic 39%
A19 100%
インデックスの再構築はMulti Core性能だからすげー時間かかるな
ストレージも遅い
6年でこれですよ
843: 2025/09/24(水) 15:22:31.57 ID:PCMT6S5X(18/31)調 AAS
>>836
画像リンク
これでいいかい?異議は認めない。だいたいさ、文句言うやつに限って
みんながコーヒーふく壁紙にしてるんだよなw
844: 2025/09/24(水) 15:24:04.79 ID:PCMT6S5X(19/31)調 AAS
>>842
ちょw
845: 2025/09/24(水) 15:25:15.24 ID:PCMT6S5X(20/31)調 AAS
おっと時間なのでノシ
846: 2025/09/24(水) 15:28:19.86 ID:kpo1VpnY(1)調 AAS
iphone14proでタップとスワイプのラグが酷い
847(2): 2025/09/24(水) 16:02:40.74 ID:Y5NOnJq4(1/3)調 AAS
osが悪いのか機種が悪いのか分からないが、明るさが勝手に下がってしまう。
暗く見える、ではなく明るさの設定(普段は70%位で使っている)が勝手に50%位まで下がる。
機種は17proで適応型電力制御のせいかと思って切っても変わらず下がる。
同じ症状の人いない?
848(1): 2025/09/24(水) 16:17:54.29 ID:ub7G/ykO(1)調 AAS
>>847
15Proだけど暗い所では自動調整で今までより10%位暗くなる傾向があるみたい
昨日夜試しに真っ暗にしたら明るさ最低になりダークモードだとXとかの文字が凄い見にくかった
適応型電力制御オンもオフも変わらず
849(1): 2025/09/24(水) 16:18:37.01 ID:PCMT6S5X(21/31)調 AAS
>>847
設定→アクセビリティ→画面表示とテキストサイズ→一番下「明るさの自動調整」→オフ
850(1): 2025/09/24(水) 16:19:16.25 ID:1NyttQ6K(4/5)調 AAS
iPhone使うなら最低でも2年おきに機種変しろ
旧機種は売る前提なら毎年でもいい
851: 2025/09/24(水) 16:23:30.51 ID:PCMT6S5X(22/31)調 AAS
>>850
iPhone16 Pro Max 1TB 買取価格18万500円ですたw
852: 2025/09/24(水) 16:28:26.68 ID:9vr32e5j(1)調 AAS
2年で売ってもプラスだしな
853(1): 2025/09/24(水) 16:45:48.24 ID:uHPZxgSt(2/3)調 AAS
>>833
ん?
充電上限は100%にして、最適化にチェック入れてるよ
アプデ前寝る前に充電して、起きたら80%で止まってたけど、
アプデ後は起きたら100%になってる
最適化の勉強を再度してるんだろうが、1週間もかかるかねと。
854(2): 2025/09/24(水) 16:49:53.14 ID:zC0d1Q8X(1)調 AAS
>>853
最適化に設定したら上限設定はできないのでは
855: 2025/09/24(水) 16:58:16.78 ID:fSjLdmXl(1)調 AAS
iOS26、色々キモイんだけどSafariで気になる語句を選択した後、今まではスワイプしたら「Webを検索」が選べたのに、キラキラするだけで選べず、>押さないと項目出ないがバチクソにキモイ 外部リンク:x.com
856(1): 2025/09/24(水) 17:20:01.23 ID:uHPZxgSt(3/3)調 AAS
>>854
できるけど。
効いてるのかは別として。
上段スライドバーを100%
バッテリー充電の最適化 チェック有
になってるよ
857: 2025/09/24(水) 17:54:46.15 ID:sbNOD40w(1)調 AAS
>>819
注視はオフにしてる方が、日常使いは快適さが段違いだよ。
オフにしてても露骨に目線逸らしてたり片目瞑ってるだけで解除されないし。セキュリティは十分じゃないかな?
858: 2025/09/24(水) 17:55:21.99 ID:HtlEAS40(1)調 AAS
>>854>>856
iPhoneの充電上限とバッテリー充電の最適化について
外部リンク:support.apple.com
充電上限が100パーセントの場合に、「バッテリー充電の最適化」が利用可能です。
859: 2025/09/24(水) 18:04:58.60 ID:WRGwu/U9(1)調 AAS
18.7に戻したよ@16ProMax
860: 2025/09/24(水) 18:26:13.86 ID:JuyXQ+1c(1)調 AAS
>>816
俺も気がついたら真ん中あたりで使ってたわ
861: 2025/09/24(水) 18:31:51.80 ID:1NyttQ6K(5/5)調 AAS
メモが固まるな
862: アイリ 2025/09/24(水) 18:39:03.49 ID:9Q86TzmZ(1)調 AAS
固まらないよ
おま環ってやつだよそれ
863(2): 2025/09/24(水) 19:07:04.01 ID:Y5NOnJq4(2/3)調 AAS
>>848
>>849
もちろん自動調整オフだよ
それなのに変わっちゃうから困ってるんだ
864(1): 2025/09/24(水) 19:58:16.72 ID:PCMT6S5X(23/31)調 AAS
帰ったぜ
>>863
こちらではそのような不具合は見受けられない。iOS 26は「スタンバイの問題を抱えている」という
これはiOS 26.1 beta 1でも同じ
iOS 26.0.1がまもなくリリースされるそうなので、気落ちせず待ってみたら?もしくは設定をすべて
リセットしてみるとかさ
865: ハンター[Lv.176][UR武+44][UR防+33][木] 2025/09/24(水) 19:58:20.17 ID:HWdm05ik(1/3)調 AAS
IOS26ゴミ🗑
866: ハンター[Lv.176][UR武+44][UR防+33][木] 2025/09/24(水) 19:58:40.58 ID:HWdm05ik(2/3)調 AAS
>>864
そうだね
867(1): ハンター[Lv.176][UR武+44][UR防+33][木] 2025/09/24(水) 20:00:37.42 ID:HWdm05ik(3/3)調 AAS
このアプリ
メモリ圧縮してくれるよ
画像
画像リンク
868: 2025/09/24(水) 20:04:39.01 ID:bsXOs4ZC(1)調 AAS
16 Pro最小音量がデカいというフィードバックが届いたのかな
869(1): 2025/09/24(水) 20:07:52.27 ID:PCMT6S5X(24/31)調 AAS
>>863
まさかと思うが、過去に一度でも脱獄したことがある?そうなら自業自得と言えるんだけどな
870: 2025/09/24(水) 20:10:05.64 ID:PCMT6S5X(25/31)調 AAS
>>867
そう言っておいてなんでアンインストールしてんのよ?不具合か不都合でも?
871: 2025/09/24(水) 20:11:08.16 ID:PCMT6S5X(26/31)調 AAS
そういう圧縮アプリは信用しないことにしてる
872(2): 2025/09/24(水) 20:12:57.52 ID:9YNhJSZj(1)調 AAS
メモリークリーナー的なアプリ本当に効果あるならAppleがとっくに実装してるわ
873: 2025/09/24(水) 20:13:25.93 ID:PCMT6S5X(27/31)調 AAS
>>872
だよな。その一言で決まりよw
874: 2025/09/24(水) 20:56:13.16 ID:TMTXuMDc(1)調 AAS
>>872
それとバッテリーに関わるアプリは信用しない
875(1): 2025/09/24(水) 21:09:23.69 ID:T1aylXar(1)調 AAS
というかiPhoneってメモリ容量をオーバーするとどうなるの
見たことも聞いたこともない
876(1): 警備員[Lv.7] 2025/09/24(水) 21:21:22.86 ID:/sb4jv7g(2/2)調 AAS
>>875
ステージマネージャ搭載されてからはメモリ容量を超えたら自動的にディスク容量からメモリに割り当てられるようになったんじゃないの?
877: 2025/09/24(水) 21:26:01.55 ID:PCMT6S5X(28/31)調 AAS
>>876
その通り。動作が重くなるぐらい。例えばメールは受信できなくなるわ、iCloudは同期エラーになる可能性はある
12GBのメモリを積んでいる現在は滅多に見られないけどね
878(1): 2025/09/24(水) 21:37:59.88 ID:yag07SmF(1)調 AAS
17ProのCMって瓦礫が吹き飛ぶ中でiPhoneで撮影するって内容だけど
あれアルミボディーだからめっちゃ傷だらけになるよな
自虐ネタなんだろうか
879(1): 2025/09/24(水) 21:45:42.14 ID:VNaOO8hO(1)調 AAS
iPodも傷がよくついたよな
880: 2025/09/24(水) 21:50:38.07 ID:PCMT6S5X(29/31)調 AAS
>>878
傷だらけになるわ、ギャラクシーS25のカメラに負けてもそこは黙っててあげようw
881: 2025/09/24(水) 21:52:15.56 ID:Y5NOnJq4(3/3)調 AAS
>>869
脱獄?一度もした事ないが・・・何か関係あるの?
通知を見る時左上からスワイプするじゃない?そうすると少し暗くなる(この時点で俺だけ?)
ホームに戻ると明るさが戻るんだけどそれが戻らなくて暗くなってるのかも
AIに相談したらnight shiftが悪さしてるかもって言われたからそれを切って明日様子見てみる
882: 2025/09/24(水) 21:53:30.18 ID:PCMT6S5X(30/31)調 AAS
>>879
3年前に終わったデバイスをまだ持ってるんかい?iPhoneがあるのにiPod?
いったいなんの罰ゲームですか?と思ったw
883: 2025/09/24(水) 21:57:38.05 ID:PCMT6S5X(31/31)調 AAS
もしiPhone 17 Pro Maxを買うつもりだったなら台湾産で買ってたな。pSIM使えるし
そもそもMaxいらねーけど。飽きたw
884: 2025/09/24(水) 22:10:19.61 ID:IAEz1Hv+(1)調 AAS
ムカつくだろ?このブタメガネ30代子供部屋おじさん
885: 2025/09/25(木) 00:11:47.13 ID:cHv8fMPT(1/14)調 AAS
外部リンク:www.youtube.com
事実を言われて怒っちゃったの?あらーごめんねw
Airで良かったw
886: ハンター[Lv.177][UR武+44][UR防+33][木] 2025/09/25(木) 00:34:52.55 ID:n9BgCVbL(1/2)調 AAS
iPhone17のスピーカー
仕様書では右なのに左に付いてたwwwwwwwwwwwwww
横持ちすると手で左スピーカー塞ぐ構造になってるの普通にカスすぎて笑えない
ちょっとまってiPhone17は大丈夫なの?
これ仕様書と違うから普通にリコールじゃろ
どうすんだろ
画像
画像リンク
仕様書
画像リンク
887: ハンター[Lv.177][UR武+44][UR防+33][木] 2025/09/25(木) 00:34:58.74 ID:n9BgCVbL(2/2)調 AAS
そうだね
888: アイリ 2025/09/25(木) 00:55:39.79 ID:5WwXfoXA(1)調 AAS
リキッドグラス最高
889: 2025/09/25(木) 02:17:17.04 ID:YSDK6DUc(1)調 AAS
水飴みたいなデザインにも慣れてきたな
890(1): 2025/09/25(木) 05:03:41.00 ID:dwYgRizB(1)調 AAS
なんかバッテリが長持ちするようになったわ
891: 警備員[Lv.9] 2025/09/25(木) 06:40:30.29 ID:DLJ5psnn(1)調 AAS
スマホの画面の右とか左とかはどこから見るかによって変わるからね
スマホ本体からは右側でも手に持って見た時は左側になるし
892: 2025/09/25(木) 06:59:32.09 ID:1zZO1yC1(1/2)調 AAS
METALの再来か、使いづらい動き悪くなるですぐやめた過去があるのに。車と同じでデザイナー次第でおかしくなるわ。
893: 2025/09/25(木) 07:44:53.94 ID:cHv8fMPT(2/14)調 AAS
おはようw
ついに噂のテスラフォンがテスラ投資家向けの最新情報に登場
チタンボディでiPhone 17のアルミニウムを圧勝
ただね・・・高いw
894(1): 2025/09/25(木) 07:58:33.66 ID:cHv8fMPT(3/14)調 AAS
動画リンク[YouTube]
iPhone 17 VS Galaxy S25
凍らせて起動テスト・・・まさかw
Face IDは真っ暗な世界でも開錠できる。Galaxy S25は開錠できません。知ってたかな?w
895: ハンター[Lv.MAX][UR武+99][UR防+99][森] 2025/09/25(木) 08:04:51.00 ID:0c2GYiDz(1)調 AAS
いつも通りにだんだんと慣れてきた
896: 2025/09/25(木) 08:09:54.96 ID:cHv8fMPT(4/14)調 AAS
今回はMax以外でAirを選んだけど良かったと思ってる。これは良い機種だ
897: 2025/09/25(木) 08:18:07.79 ID:7GrLvvBT(1)調 AAS
モノラルなのに?
898: 2025/09/25(木) 08:18:49.74 ID:cHv8fMPT(5/14)調 AAS
ステレオ・・・説明書とは違う位置にあるのに?w
899: 2025/09/25(木) 08:19:32.53 ID:cHv8fMPT(6/14)調 AAS
しかも横置きでは右にしないとダメって・・・w
900: 2025/09/25(木) 08:21:01.85 ID:cHv8fMPT(7/14)調 AAS
発表会でアルミニウムと聞いて・・・嫌や・・・これがMaxを止めた理由。だって傷だらけになると知ってたからw
901: 2025/09/25(木) 08:25:54.56 ID:C01hPmsS(1)調 AAS
スピーカー左問題 Airは上にモノラルスピーカーがひとつついてるだけだからセーフだな
音もAirの名にふさわしく薄いらしいしw
902(1): 2025/09/25(木) 08:36:19.79 ID:sZdPxpM/(1/2)調 AAS
>>894
これで撮像素子がサムスンになって
AI関連でGoogleと提携完了すればiPhone18Proは最強のスマホになるね!
903: 2025/09/25(木) 08:45:23.59 ID:cHv8fMPT(8/14)調 AAS
>>902
ホントそれ
904: 2025/09/25(木) 09:02:22.92 ID:XsLamJsh(1)調 AAS
アルミニウム、、1円玉だな
905(1): 2025/09/25(木) 09:18:00.23 ID:faYMwrul(1)調 AAS
チタンは俺の股関節だな
906(1): 2025/09/25(木) 09:52:24.19 ID:/UUkafT4(1)調 AAS
>>890
自分だけかなと思ったら今朝起きたら急に長持ちするようになったんよな、なんも変わってないはずなのに
907(3): 2025/09/25(木) 10:18:50.76 ID:TxXyla0Y(1)調 AAS
【速報スゲェぞ】AirPodsのライブ翻訳:日本語対応をiOS26.1パブリックベータで試した!次の正式アプデで使えそう!
動画リンク[YouTube]
908: 2025/09/25(木) 10:33:21.18 ID:52a0hGPs(1)調 AAS
キーボードの左右寄り設定が頻繁にリセットされてイライラするンゴ!
909: 2025/09/25(木) 10:39:45.29 ID:cHv8fMPT(9/14)調 AAS
>>905
調べた。複数の種類が存在するが、最強なのは" S-ROMチタン合金 "だという・・・ふぅーん
910: 2025/09/25(木) 10:45:58.71 ID:cHv8fMPT(10/14)調 AAS
もうご存じ、ティムクックCEOが来日中である。新装開店する銀座店のセレモニーに登壇すると見られるが、
本当の狙いは別だと言う・・・
12月に施行される特定電子機器ソフトウェア競争促進法、つまりスマホ新法について、議論を展開するのだ
という
これが阻止できない場合、>>907の機能は12月8日に停止される。ティムクックは改正したい考えであると言う
是非、阻止してもらいたい
911: 2025/09/25(木) 10:47:39.90 ID:cHv8fMPT(11/14)調 AAS
×これが阻止できない場合、>>907の機能は12月8日に停止される。ティムクックは改正したい考えであると言う
〇これが阻止できない場合、>>907の機能は12月18日に停止される。ティムクックは改正したい考えであると言う
日付間違えたので訂正
912: 2025/09/25(木) 11:15:38.58 ID:jorT4q5c(1)調 AAS
画像リンク
動画リンク[YouTube]
913: 2025/09/25(木) 11:41:38.65 ID:GWZn8OMG(1)調 AAS
糞リンク
914(1): 2025/09/25(木) 11:44:43.26 ID:plwrABU3(1)調 AAS
>>907
へえすごいね
iPhoneの前で沙羅曼蛇をプレイしたら、マルチプル拾え!とかミサイル弾倉が空だ!とか出るんかな?
915: 2025/09/25(木) 12:00:53.11 ID:cHv8fMPT(12/14)調 AAS
お昼なうw
>>914
ベータ入れてるならわかると思うが、正常に動作しない。言語パッケージを入れても動かないw
916(1): 2025/09/25(木) 12:08:03.24 ID:sZdPxpM/(2/2)調 AAS
今までKPOPのライブ配信にKOTOBA Technologiesの同時翻訳アプリ使ってたけど、AirPods Pro3買おうかな
翻訳精度が気になるけど…
917: 2025/09/25(木) 12:16:37.12 ID:DCWDnR4o(1)調 AAS
ねねさん…
918: 2025/09/25(木) 12:16:37.96 ID:cHv8fMPT(13/14)調 AAS
>>916
すでに持ってる。だけどベータで正常に動作しないのは残念
919(1): 2025/09/25(木) 12:21:04.69 ID:1zZO1yC1(2/2)調 AAS
インデックス作成による最適化に何日かかるんだろ
920: 2025/09/25(木) 12:22:51.83 ID:cHv8fMPT(14/14)調 AAS
>>919
Appleは「最大3週間の見込み」と過去に話したことがあるけど
現在はどうだろ?数週間と言われてもわからんわな
921: 2025/09/25(木) 12:37:00.10 ID:3faKRxFO(1)調 AAS
>>906
16プロマをiOS26配信の夜にアプデしたけど自分も今日は朝からバッテリー減り少ないと思ってた
昨日まではiOS18の2割増しくらいバッテリー食ってた
922: 2025/09/25(木) 12:55:47.03 ID:fOKgQTrb(1)調 AAS
アプリが変な挙動するやつがたまにある
音楽に関してアルバム壊れるそして直らない
まだ欠陥だらけだな
923: ハンター[Lv.999][UR武+99][UR防+99][樹海] 2025/09/25(木) 12:57:14.08 ID:kIainAWg(1)調 AAS
テスト
924: 2025/09/25(木) 13:26:12.74 ID:u+LRKFTU(1)調 AAS
ブックマークとかメモ帳吹っ飛ばさなければまだ
直面したことはないけど
925: 2025/09/25(木) 14:21:08.71 ID:VcwHpZ3W(1)調 AAS
3GSのころは、アプデの際のインデックス再作成の影響をもろに受けてた気がするけど、最近のiPhoneは処理能力上がったお陰か全然影響を感じないなぁ。
ストレージパンパンだと影響受けるのかな?
926: 2025/09/25(木) 14:52:44.62 ID:8HaBrBHx(1)調 AAS
Apple信者1億人創出計画を語るスレ★25
2chスレ:apple2
YouTuber世論調査
外部リンク:tuber-review.com
Apple信者1億人創出計画
外部リンク:www.youtube.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s