iPad mini Part112 (813レス)
1-

164: (アウアウウー Sa27-fNlA) 2021/10/05(火) 01:54:46.76 ID:EUAw5w9la(1)調 AAS
5chで自分の思い通りにならないからって発狂してる奴はどんな生活してるの?
十年以上引きこもってそう
165
(1): (ワッチョイ ff88-wHPq) 2021/10/05(火) 02:12:12.72 ID:n3ec8QmX0(2/2)調 AAS
5ちゃんねるには引きこもり幼卒、少卒がゴロゴロいるからな
義務教育も親の愛情も友情も恋愛感情も何の経験もなくただ歳を重ねた中高年がメインで書き込みまくってるのが現状
166: (ワッチョイ 8f88-dN2I) 2021/10/05(火) 09:23:54.26 ID:blaFYR9D0(1/2)調 AAS
バカがスレを乱立させているようにしか見えないな
167: (ワッチョイ cf28-Pleg) 2021/10/05(火) 12:22:20.85 ID:gDN3kRti0(1)調 AAS
>>165
切ないけど事実
168: (ワッチョイ 23a2-2QJu) 2021/10/05(火) 12:37:11.11 ID:dYcu3+h20(1/2)調 AAS
>>162
そこは信者スレだろ
めっちゃ誘導してるやつがいるじゃん

iPad mini Part117
2chスレ:apple2
こっちが本スレ
169: (スププ Sd1f-g67p) 2021/10/05(火) 13:40:38.22 ID:A9EULHWTd(1)調 AAS
セルラー Wifiの時も禁止にしたけど速攻Wifi信者が暴れてたし、正直改善せんやろ
170: (ワッチョイ 23a2-2QJu) 2021/10/05(火) 14:04:39.18 ID:dYcu3+h20(2/2)調 AAS
暴れたのはセルラー信者だろ
それでWi-Fi信者がしつこい粘着してた
171: (ワッチョイ 8f88-dN2I) 2021/10/05(火) 16:36:56.26 ID:blaFYR9D0(2/2)調 AAS
ワ付きでオケ
172
(1): (ベーイモ MMff-dN2I) 2021/10/05(火) 17:54:17.61 ID:L19gccoKM(1/2)調 AAS
結局誘導失敗に終わったらしい
乙でしたーw
173: (ワッチョイ 332c-gkLR) 2021/10/05(火) 18:00:34.07 ID:F8g3hloK0(1)調 AAS
>>172
擁護派は暴れすぎたせいで本スレは擁護禁止になってるやん
174: (ベーイモ MMff-dN2I) 2021/10/05(火) 18:39:42.82 ID:L19gccoKM(2/2)調 AAS
あれれゼリー禁止だって上に書いてあるが、おっかしいねwまぁ何が擁護か知らないけどお暇なことでw
175: (ワッチョイ 6f7d-M2B7) 2021/10/05(火) 22:13:14.77 ID:vZW1OpHd0(1)調 AAS
アマゾンの予約したやつ12月にくンだわ
流石に治ってるやろ
176
(1): (ワッチョイ 6f2e-kR7f) 2021/10/05(火) 23:25:35.47 ID:3vB3Yerl0(1)調 AAS
お前らUSB-C充電以外に使ってみた?
家にあるドックで有線LANのテストしたくらいだけど
900Mbps以上出てちょっとびっくりしたわ
まぁ、当たり前なんだけども
177
(2): sage (ワッチョイ 437b-zOcI) 2021/10/05(火) 23:48:23.61 ID:CHkzz2Jy0(1)調 AAS
>>152
この人の検証だとわかりにくいよね
2台並べるから遠いしw
絵をかいてる女の子のレビューのがiPad miniデビューの自分には良かったわ
電源が上、ボタンでオンオフすると壊れやすいから画面タッチでオンオフして指紋認証する時だけボタンタッチとかw
ゼリースクロールもきっちり症状みせてくれたし
178: (ベーイモ MMff-dN2I) 2021/10/06(水) 00:14:49.55 ID:AWpU3y79M(1)調 AAS
>>176
ハブ経由でディスプレイに出してるよ。lumafusion使う時だけだけどかなり快適。コレができるだけでもLightning脱却のメリットが享受できるぜ
ちなUSBポートは仕様上3.1 gen1だからクソほど早くはないが、それでもLightningの10倍だ。あるべき姿になっただけとも思えるが素直に進化を喜んでおる
179: (ワッチョイ f37b-pnWM) 2021/10/06(水) 05:49:47.20 ID:EvlbWxmr0(1)調 AAS
>>177
電源ボタン壊れやすいかは知らないけど、
毎回それやるの面倒そう・・・

今まで壊れたことないんだけど、最近の機種って壊れやすいの?
180
(2): (ブーイモ MMff-OxeY) 2021/10/06(水) 09:16:37.93 ID:/1vcb0AsM(1)調 AAS
物理ボタンが壊れやすいのはハード屋なら常識だけど一般人が気にするレイヤーではない笑
精密機械からボタンが消えていく流れは不良率を下げるためだよ
181: (アウアウウー Sa27-/G0n) 2021/10/06(水) 09:19:17.14 ID:L0fjjwtva(1)調 AAS
>>180
しかし、物理ボタンがなくなるとfail-safeができなくなる問題点も生じるね。ここらあたりはなかなかムズカシイ。
182
(1): (アウアウアー Saff-aSTU) 2021/10/06(水) 10:43:54.43 ID:kblkT2iqa(1)調 AAS
いっぱい物理ボタン使ったアップル製品を使ってきたけど一度も壊れてことなんてないんやが
183: (アウアウウー Sa27-/G0n) 2021/10/06(水) 11:19:40.65 ID:n/aA5otPa(1)調 AAS
>>182
ヒゲボタン「さいでっか?」
184: (ワッチョイ 23a2-2QJu) 2021/10/06(水) 11:32:31.75 ID:Yy+R7bMH0(1)調 AAS
そもそも設定でホームボタンなんて触れるだけで済むのに壊れることなんてあり得ないだろ
185: (ワッチョイ 6f8c-OBP9) 2021/10/06(水) 12:19:33.19 ID:9tr9951o0(1)調 AAS
「iPad mini (第6世代)」でディスプレイの上部に歪みや変色が発生する不具合が報告される

9To5Macによると、「iPad mini (第6世代)」を利用する一部のユーザーから、歪みや変色が発生するとの不具合が報告されていることが分かりました。

Redditで報告されている情報によると、「iPad mini (第6世代)」をポートレートモード置いた状態でディスプレイに触れると、歪みや変色が発生するそうです。

また、iPadOSでダークモードに設定していたり、通常よりも僅かに強い力でディスプレイに触れた際に問題がより顕著になるとのこと。

問題を報告するユーザーによると、ディスプレイを軽く押すと、押した部分とは異なるディスプレイの右上の部分に歪みと変色が見られ、ほとんどの場合がディスプレイの上部に沿っ3箇所で発生(ポートレートモード時)することが報告されています。
(下記動画を見て頂けるとその症状が良く分かります)

さらに、Appleで本体交換をして貰った新しいデバイスでも同じ問題が発生したとのことで、Apple Storeのスタッフはこのユーザーに対し、Appleが「iPad mini (第6世代)」のディスプレイのリコールを発表しても驚かないと話したそうです。

Redditでの報告を見る限りは、全てのデバイスで発生している訳ではなく、問題がはっせいしないと報告するユーザーもおり、もし問題に遭遇した場合はAppleのサポートに相談してみることをオススメします。
186: (テテンテンテン MM7f-PX/p) 2021/10/06(水) 12:21:12.10 ID:EbOT5I9SM(1)調 AAS
改善どころか悪化かよ…
187: (テテンテンテン MM7f-zt6g) 2021/10/06(水) 13:25:48.63 ID:vZrls1zVM(1)調 AAS
今朝注文して店頭で受け取ってきましたやで〜
188
(1): (テテンテンテン MM7f-nw2W) 2021/10/06(水) 15:03:25.13 ID:w0f/1kXIM(1)調 AAS
ワイも受け取ってきたやでー開封が楽しみや
189
(1): (テテンテンテン MM7f-zt6g) 2021/10/06(水) 15:27:21.83 ID:gnaP6iTNM(1)調 AAS
画像リンク

受け取って帰宅しましたやで
190
(1): (スフッ Sd1f-HARj) 2021/10/06(水) 15:36:40.94 ID:aeIiQozmd(1)調 AAS
>>189
ゼリーパッドの検証頼む
191: (ワッチョイ c346-mISq) 2021/10/06(水) 15:38:28.35 ID:PYXFgDgn0(1)調 AAS
>>190
嫁帰ってきたら開封させてゆらゆらさせて見ますわ、シリアル全然違うし
ちなみに俺の分は前買ったセルラー64と全く同じ程度にユラユラする
192: (ワッチョイ bf45-OxeY) 2021/10/06(水) 16:26:21.63 ID:/2OsIA4L0(1)調 AAS
3台もあるのか!
個体差マンやっつけやれるな!
193
(1): (ワッチョイ 73fd-nw2W) 2021/10/06(水) 21:00:03.54 ID:4mEP+dIs0(1/2)調 AAS
ワイのもゆらゆらやでぇ
ああこれかって感動してしまったわ
194
(1): (ワッチョイ 73fd-nw2W) 2021/10/06(水) 21:03:58.85 ID:4mEP+dIs0(2/2)調 AAS
>>193>>188と同一ね
とりあえず画面が汚く感じる。iPhone12を使っててそれに慣れてるからだと思うけど
サイズ感は完璧だね愛おしい

返品せず使う予定。ちなWi-Fi64GB
195: (ワッチョイ 23f1-2QJu) 2021/10/06(水) 22:18:09.95 ID:BQsiAP4H0(1)調 AAS
64は粗悪品だろ
196: (ワッチョイ 8f88-dN2I) 2021/10/06(水) 22:43:46.12 ID:U5AF7xpD0(1)調 AAS
粗悪品と思いたいヤツは思えば良いしそう思わなくても誰の迷惑にもならない
何粘着してんだ
197
(1): (ワッチョイ fff7-2jfQ) 2021/10/06(水) 23:09:17.49 ID:WIDCRiHw0(1)調 AAS
9日到着が楽しみだ
198: (ワッチョイ 6f2e-kR7f) 2021/10/06(水) 23:56:07.15 ID:P0/V95mI0(1)調 AAS
>>194
俺もiPhoneは12で、同じHDRの映画を再生して比べたら
その差は歴然で敵わないなと思ったよ
でも言われる通り、このサイズの使い良さったら他には無いからね
普段使いでとても重宝するし、性能は十二分
大切にしてあげてくれ
199
(1): (ワッチョイ 8354-g67p) 2021/10/07(木) 01:28:44.88 ID:yhtEgpqj0(1)調 AAS
なんでもええけど俺のセルラー256はちゃんと9日に着くんだろうなApple storeオンラインさんよ
処理中から動く気配がしないんだが???
200: (ワッチョイ b361-2jfQ) 2021/10/07(木) 04:41:27.17 ID:v/3oMGeG0(1)調 AAS
うちもペンとカバーだけ届いてる
素振りしとけってこと?
201: (ブーイモ MM7f-g67p) 2021/10/07(木) 07:11:26.69 ID:difCspgSM(1)調 AAS
何でも貫くペンと絶対に壊れないカバーで戦わせてろ
202: (スッップ Sd1f-n8yJ) 2021/10/07(木) 08:02:28.28 ID:/L7GPdPxd(1/3)調 AAS
>>180
だな、レイヤーやカメコなら気にするけど一般人は気にしないよな
203: (スフッ Sd1f-s5Jb) 2021/10/07(木) 08:11:07.76 ID:JeHIN5jzd(1)調 AAS
>>199

9/15注文、同じくセルラー256
10/9以降着予定だけど、まだ処理中
フォリオは先に来たんだけど…
204: (アウアウウー Sa27-I5Yr) 2021/10/07(木) 09:25:03.24 ID:zCilT6qJa(1)調 AAS
フォリオ10/5-10/12予定で10/5に受け取ったけど前日まで何の音沙汰も無かったしまだ慌てる時間じゃない
肝心のセルラー256は予約出遅れて10/19-10/26だけど...
205: (ブーイモ MMff-g67p) 2021/10/07(木) 10:48:11.61 ID:dqirYPEdM(1)調 AAS
ホームボタンの代わりに導入された1本指ジェスチャーは直感的じゃないし誤爆することも多くて微妙
画面の上部からスワイプとかも画面サイズの大きいiPadでは指の移動距離が長くて不便だし
iPhoneならともかくiPadは旧来の4本指ジェスチャーだけで良かったのに
206: (ワッチョイ 0330-ys5y) 2021/10/07(木) 10:53:05.46 ID:FoezSUrX0(1)調 AAS
せめてアプリ切り替えはオフにさせて欲しい。あれだけは作った奴の神経を疑う。iPhoneと違って下部全体一本指で反応するし、従来からあった4本指でアプリ切り替えも残ってるのに意味不明
207: (ブーイモ MMff-g67p) 2021/10/07(木) 11:28:29.52 ID:Vv91ELSwM(1)調 AAS
電子書籍読んでて適当にページめくってるとアプリ切り替わってウザいんだよね
208
(1): (ワッチョイ 437b-w/R6) 2021/10/07(木) 11:36:21.40 ID:f3uyyaSb0(1)調 AAS
お届け日予定日はあらかじめ幅があるでしょ
初日に届くことは稀だよ
209: (スッップ Sd1f-n8yJ) 2021/10/07(木) 13:37:47.07 ID:/L7GPdPxd(2/3)調 AAS
>>208
諦めたらそこで試合終了ですよ
210: (テテンテンテン MM7f-gMXQ) 2021/10/07(木) 13:42:29.83 ID:mcLZikKZM(1)調 AAS
今日もiPadでゼリスクしてまつか?
ども、ゼリ岡でーす!
211: (ワッチョイ cf28-Pbg8) 2021/10/07(木) 15:17:11.50 ID:HQbaO5UW0(1)調 AAS
セコムしてますか?
212: (ワッチョイ 6f8c-j3qs) 2021/10/07(木) 20:08:15.34 ID:G0wXCzOT0(1)調 AAS
外部リンク[html]:akiba-pc.watch.impress.co.jp

良かったなお前らwww

mini6の上位互換の5が36800円wwww
213: (スッップ Sd1f-n8yJ) 2021/10/07(木) 22:10:46.19 ID:/L7GPdPxd(3/3)調 AAS
mini5がmini6の上位互換ってイミフ
214: 203 (ワッチョイ 7fb1-HbR/) 2021/10/07(木) 23:12:10.46 ID:XrMZTl7T0(1)調 AAS
今見たら、配送準備中になってたー!
よかったー!
215
(1): (ベーイモ MM56-Vc3R) 2021/10/08(金) 00:47:05.83 ID:mP6RmvvdM(1)調 AAS
iPad miniだけでどんだけスレ立ってんのよw
それぞれでわめいているキチガイ、しかも同じことを意味なく延々と、、、呆れるね
216: (ワッチョイ 5f61-JSxF) 2021/10/08(金) 08:30:45.90 ID:QrWeFWyU0(1/2)調 AAS
うちのもお届け予定範囲は変わってないけどminiの画像タップして詳細みたら
配送準備中になってた!
217
(1): (ワッチョイ de28-B/K/) 2021/10/08(金) 10:08:00.52 ID:ZRkBe6fw0(1)調 AAS
>>215
購入したくて参考にしたいのにスレが乱雑しててどれ見たら良いかわからない...
218: (ワッチョイ 4a81-GxDy) 2021/10/08(金) 10:16:00.30 ID:Oy9Yeuq50(1)調 AAS
そもそもこんなとこを購入の参考にすんな
219: (オッペケ Sr03-tYXT) 2021/10/08(金) 10:19:37.73 ID:RKSuqv2Tr(1)調 AAS
とりあえずストアで買ってみて、しばらく5ch等は見ずにmini6を触り倒すのが一番参考になると思いますよ。
合わなければ返品すれば良いしね
220: (ワッチョイ de30-R6I5) 2021/10/08(金) 10:53:50.94 ID:L69ryn/R0(1/2)調 AAS
>>217
どこもネガキャンばっかりだから参考にしちゃダメ
221: (ワッチョイ 0b44-+jtM) 2021/10/08(金) 11:39:50.02 ID:HH4kM/Fn0(1)調 AAS
今のところmini6で参考に出来るのはケースフィルムスレのみ。他のスレはひどい
222
(1): (ブーイモ MMea-cknD) 2021/10/08(金) 11:45:38.86 ID:r2jhX/4IM(1)調 AAS
まあスレでジェリスク知れて検証や内部もいち早く見れたからワイは有意義やったけど、製品についてはまるで情報がないね笑
223: (テテンテンテン MM86-EkXx) 2021/10/08(金) 12:13:51.24 ID:ubLXvZHGM(1)調 AAS
逆に何が聞きたいんだよ、というw
mini5持ってる奴はホント不具合ぐらいしか欲しい情報が無い
224: (スップ Sd8a-+jtM) 2021/10/08(金) 13:51:16.58 ID:8eum+4srd(1)調 AAS
持ってる人"は"ね
225: (ワッチョイ 5f61-JSxF) 2021/10/08(金) 15:37:46.85 ID:QrWeFWyU0(2/2)調 AAS
10/9-10/16が10/9到着に変わった
226
(2): (ワッチョイ 03e6-l3CZ) 2021/10/08(金) 16:10:19.28 ID:b42pMdBT0(1)調 AAS
老眼なせいかジェリーがまったく分からん…
227: (ワッチョイ de30-R6I5) 2021/10/08(金) 18:59:17.31 ID:L69ryn/R0(2/2)調 AAS
>>222
初日組は2週間経つけど他の話題が在庫確認かアクセサリー類がどうかくらいしかないんだよね
228: (スププ Sdea-O5oI) 2021/10/08(金) 19:05:06.33 ID:EhsZFFKAd(1)調 AAS
期待してなかったら急に明日到着になって慌てた
やっとくるーーー
229
(2): (ワッチョイ 462e-MWe5) 2021/10/09(土) 00:14:14.68 ID:B3yiMg1M0(1/2)調 AAS
お前らバッテリー性能は期待値くらいあった?
俺はこんな感じで1日1回の充電ペース
2日もつと有難いけど、昼間もZoom会議とかでも使ってるから
しょうがないかね
画像リンク

230
(1): (ワッチョイ 4e88-Vc3R) 2021/10/09(土) 00:55:35.62 ID:Q/2elscw0(1/5)調 AAS
>>229
それほどガンガン使わなければ3日持つね
231: (ワッチョイ 462e-MWe5) 2021/10/09(土) 01:11:55.09 ID:B3yiMg1M0(2/2)調 AAS
>>230
ありがとうな
参考にもならない事をわざわざ
232
(2): (ワッチョイ 0346-iMhz) 2021/10/09(土) 02:07:11.95 ID:tJAj7EtH0(1/3)調 AAS
うーむ二週間使ってみたがiPad Pro 10.5(2017)で良いわ!
思ったより文字の小ささが見づらかった
233: (アウアウウー Sa2f-m51z) 2021/10/09(土) 02:16:21.16 ID:xH3X1H7ma(1)調 AAS
>>226
老眼だと、文字を細かく目でキョロキョロ追うのでなく、視線を固定して全体を俯瞰してるのかもしれない。

キョロキョロ文字を追わなきゃ、ゼリーは目立たず、プルプル上下に揺らした文字を追い始めると途端に見えるようになる。

視線の動かし方の癖が「個体差」の正体だよ。
234: (アウアウウー Sa2f-ZgZ0) 2021/10/09(土) 05:17:22.27 ID:R0gkm02oa(1)調 AAS
>>226
この前ここに老眼で飛蚊症だけど思いっきりゼリってるって人もいたよ
235: (アウアウウー Sa2f-3XA9) 2021/10/09(土) 06:12:00.97 ID:LZOQ5xFUa(1)調 AAS
つまりみんなこれってこと?
Twitterリンク:Marks_Tech
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
236
(1): (スッップ Sdea-/i9b) 2021/10/09(土) 06:40:25.20 ID:pD2qxP8Ld(1)調 AAS
>>232
字が小さくて読めない?そんなあなたにはハズキルーペ!!
237: (ワッチョイ 0346-iMhz) 2021/10/09(土) 07:33:32.59 ID:tJAj7EtH0(2/3)調 AAS
>>236
いやーキッチンに置いてレシピ見ながら使う用途にはちょっとキビシイ
238
(1): (ブーイモ MMea-O5oI) 2021/10/09(土) 07:37:25.12 ID:NIF7b71vM(1)調 AAS
文字の大きさ変えればいいだけでは?
239: (ワッチョイ 6f7b-KE+L) 2021/10/09(土) 07:46:10.06 ID:p4xjCJ+V0(1/2)調 AAS
>>229
アプリの使用率一番高いのがgood notes 5だけど、バッテリー1週間以上持ちそう
発売日購入で、昨日2回目の充電した
(ぎりぎりまで充電我慢してたわけでなく、30〜40%で充電)

zoomはペン使いたいとき以外はPCのほうが便利だから、あんまり使ってないな
240: (ワッチョイ 6f7b-KE+L) 2021/10/09(土) 07:48:42.90 ID:p4xjCJ+V0(2/2)調 AAS
>>232
それ使ってたけど、重くて変えた
pro 10.5+純正キーボードカバー

モニターでかくてキーボードまで付いてる、
タブレットPCじゃないwindows PC より重いという・・・・
241: (ワッチョイ 7b2b-kdsY) 2021/10/09(土) 08:48:22.99 ID:uEgTa/sL0(1)調 AAS
今届いた
242
(3): (ワッチョイ c691-jR5a) 2021/10/09(土) 09:08:48.70 ID:cLPE6qcd0(1)調 AAS
miniなんて多少画面の大きさは犠牲にしてもサイズと圧倒的な軽さを得るために使うもんだと思ってる
proとかairだとそもそも使える場面が変わってくるからminiと完全に置き換えることはできないだろ
個人的にはproやairの重さでソファーやベッドで使ったり外に持ち出そうとは思わんしデスクで使うならPCでいいやとなる
お絵描きやノートだったりペンシルメインの使い方をする人には最適なんだろうな
243: (ワッチョイ 6728-BaWr) 2021/10/09(土) 09:14:25.02 ID:4KXWtVSc0(1)調 AAS
軽さのために本当はケアプラスと裸で使いたいけど怖くて結局ケースつけてる。
244: (ワッチョイ de28-GxDy) 2021/10/09(土) 11:47:00.52 ID:lobxrgLd0(1)調 AAS
死ぬわけでもないのに
245
(1): (ワッチョイ 67ac-O9hR) 2021/10/09(土) 11:58:41.57 ID:1YBG1LU70(1)調 AAS
>>242
室内ならアーム使うと捗る
外出時はmini一択だと思う
246
(3): (ワッチョイ a7f5-rx/O) 2021/10/09(土) 13:14:01.11 ID:O0xYZ/Q50(1/2)調 AAS
>>245
余ってるアームでminiをデスクに設置してみたけどモニタと被るんでproだと余計無理だな
それこそモニタ追加したほうがいい

appleはクリエイティブ押ししてるが、絵描きは相性いいのわかるんだが
例えば動画編集とかPCで作業した方が効率良さそうなもんだけどどうなの?
247: (ブーイモ MM86-cknD) 2021/10/09(土) 13:18:37.81 ID:WMQSwgeuM(1)調 AAS
miniはサブディスプレイには小さすぎるな
外出時ですらAirサイズあってようやくって感じ
248: (アウアウウー Sa2f-GxDy) 2021/10/09(土) 13:27:32.80 ID:ql4nNpjfa(1)調 AAS
Sidecarじゃなくて普通にiPadのまま横に置いといてスケジュールやタスク表示しながらとか動画流しながら作業とかそういう使い方がいいよ
249: (ワッチョイ 4e88-Vc3R) 2021/10/09(土) 13:57:54.00 ID:Q/2elscw0(2/5)調 AAS
>>246
何をするにもPCの方が効率が良いのは明らか。その作業が場所を問わない、つまり機動性が高いと言うのがminiの唯一無二のメリット。

miniに限定しない話として言えばApple Pencilはマウスより直感的な入力ができるのでクリエイティブ系作業に向いている。
250: (スップ Sd8a-NBpP) 2021/10/09(土) 14:23:17.66 ID:EO+tpY1xd(1)調 AAS
軽さが武器だからこそ正直もうちょい軽量化を頑張ってほしかった気はする
縮んだ分は減ってるんだろうけども
251
(3): (ブーイモ MM76-O5oI) 2021/10/09(土) 14:36:03.79 ID:nGD4FPHVM(1)調 AAS
PCってのがWindowsだったら、
たまに起動するとWindowsアップデート始まって数時間糞モッサリに耐えて何度か再起動してようやく普通に使えるようになるって印象しかない
252: (ワッチョイ 4e88-Vc3R) 2021/10/09(土) 14:49:58.71 ID:Q/2elscw0(3/5)調 AAS
>>251
君の印象だよね?事実は違うのは念のため
253: (ワッチョイ 6b2b-EkXx) 2021/10/09(土) 14:56:30.07 ID:rweBOots0(1/2)調 AAS
>>251
どんな遅いPC使ってんの?
今日日NVMe積んでるPCだったらそんなのノンストレスだは
254
(1): (ブーイモ MM86-cknD) 2021/10/09(土) 15:01:09.93 ID:StGBxr6NM(1)調 AAS
windowsは終了時にアプデだからmacの夜間よりワイは好きだな
ゲーミングpcだとnvidia geforceのアプデの方が頻々に起きるし何もできない時間が長いね
255: (ブーイモ MM76-KE+L) 2021/10/09(土) 15:04:12.89 ID:goJ8sBLdM(1/2)調 AAS
>>246
PCのほうがいいよ
できることも快適さも段違い
256: (アウアウウー Sa2f-GxDy) 2021/10/09(土) 15:19:34.76 ID:WYUj4XGqa(1)調 AAS
そもそもPCとどっちが効率いい?っていう疑問が浮かぶ自体よくわからんのだけど今までiPadを使ったことがない人には買う前にそういう印象があるのかね
257
(3): (ワッチョイ 0346-iMhz) 2021/10/09(土) 15:22:34.37 ID:tJAj7EtH0(3/3)調 AAS
画像リンク

サイドカーに適してると思う
258: (ワッチョイ a7f5-rx/O) 2021/10/09(土) 15:48:49.43 ID:O0xYZ/Q50(2/2)調 AAS
SW側がペンタブレットに最適化されてて効率いい可能性はあるだろ
少なくとも絵描くならペンタブレット最強だし他にそういう用途があってもおかしくはない
259
(1): (ブーイモ MM76-O5oI) 2021/10/09(土) 15:52:34.26 ID:jU/x13CJM(1)調 AAS
>>254
普段から使ってりゃそうかもしれないけど、
たまに使う程度だと起動してすぐアプデ始まるよ
260
(1): (ワッチョイ 4e88-Vc3R) 2021/10/09(土) 16:28:14.69 ID:Q/2elscw0(4/5)調 AAS
>>259
使う頻度に関係なく自動アップデートの有無はユーザーが選択できる
261: (ベーイモ MM56-Vc3R) 2021/10/09(土) 16:32:05.20 ID:YUOhbFp1M(1)調 AAS
>>242
同意。そもそも比べることがナンセンス。
262: (オッペケ Sr03-8pIE) 2021/10/09(土) 18:47:14.66 ID:Ts7TdCDer(1)調 AAS
横持ちメインで使うからゼリーだろうがジェリーだろうがいいやと思って予約したセルラー256GBが月曜に受け取れるらしい。
先週予約して1ヶ月待ちって言われたのに妙に早かったのはなんでなんだ。
263: (ワッチョイ 6b2b-EkXx) 2021/10/09(土) 18:52:50.77 ID:rweBOots0(2/2)調 AAS
あっ…
264
(2): (ブーイモ MM76-O5oI) 2021/10/09(土) 20:24:51.99 ID:H9geKGCaM(1)調 AAS
>>260
35日以上も?
265: (ブーイモ MM76-KE+L) 2021/10/09(土) 20:32:32.42 ID:goJ8sBLdM(2/2)調 AAS
>>264
35日が最大だけど、wifiを従量制課金接続として設定すればずっと待ちだよ
有線接続しているなら知らん・・・・

俺はPC付けっぱなしだから気にしてない
使い終わるときに更新してリセットしてる
266
(1): (ワッチョイ 4e88-Vc3R) 2021/10/09(土) 22:33:41.45 ID:Q/2elscw0(5/5)調 AAS
>>264
自分の許すタイミングで更新すれば良いということ。
利用が月一回ならそんなPC普通いらんだろw
267
(1): (ブーイモ MM76-O5oI) 2021/10/09(土) 23:05:17.49 ID:4vWvW7dcM(1)調 AAS
たまにしか使わないけどフル機能Officeとプログラミング環境は必要だから一応残してる
そしてそのたまに使おうかなって時に勝手にアプデが始まる
268: (ベーイモ MM56-Vc3R) 2021/10/09(土) 23:52:42.96 ID:EcbQlEtCM(1)調 AAS
>>267
そんなのオマエの事情でしかないし、どうでもええわ
269: (ブーイモ MM4f-O5oI) 2021/10/10(日) 00:12:22.66 ID:3SO3BgtFM(1/2)調 AAS
>>266がそんなPC要らないだろって言ってきたから自分には必要だと言っただけなんだけど
会話の当事者なんだから俺の事情を話すのは当然では?
270: (ベーイモ MM56-Vc3R) 2021/10/10(日) 00:15:18.83 ID:8GamcDn9M(1/2)調 AAS
そのそもそもの書き込みの趣旨はどこにあったかを思い出せ
否定されているのはそれだわ
271: (ブーイモ MM4f-O5oI) 2021/10/10(日) 00:19:49.79 ID:3SO3BgtFM(2/2)調 AAS
そもそもの書き込みは>>251だが、
単なる個人の印象を語っただけなのに「勝手にアップデートなんてされるはずはない」云々とご指摘を受けたので、
自分が体験した事実を説明しながら反論しただけだよ
ここでも一度会話が発生したからそのやり取りとして対応しただけなんだが何か問題でもあったかな?
272: (ワッチョイ a7f5-rx/O) 2021/10/10(日) 00:41:05.98 ID:S3V/QLu40(1/2)調 AAS
まさか俺がOSを指定しないばかりにここまで話が伸びるとはな
使用するSWからファイル保存環境まで人により条件違うわけで
あえてicloudが使用条件になりそうなMacと書かずPCと言い換えた趣旨を理解して欲しいというのが質問者的な感想だ
dropboxとかNAS使わないといけない環境となると使用するWinPCが1か月UPD放置されてるなんてまずありえない条件だ
273: (ベーイモ MM56-Vc3R) 2021/10/10(日) 00:42:04.87 ID:8GamcDn9M(2/2)調 AAS
そう極めて個人的かつ特殊であることを前提にした意見として書くなら問題なかっただろうな
274: (アウアウエー Sac2-e1hd) 2021/10/10(日) 04:21:53.55 ID:rFJBdDUxa(1)調 AAS
ふぉ〜
275: (ワッチョイ 4a62-LjKf) 2021/10/10(日) 07:04:26.17 ID:eRYglPWg0(1/3)調 AAS
昨日届いたから早速使ってみたけど思ってた以上にゼリースクロール気になるな。
5thより軽いし取り回し抜群だから楽しみに待ってたんだが、返品迷うレベルやな
276: (オッペケ Sr03-tYXT) 2021/10/10(日) 07:06:49.96 ID:rE07OT5Ir(1/8)調 AAS
返品期限まで試せば慣れるかも?
277
(1): (ワッチョイ 4a62-LjKf) 2021/10/10(日) 07:18:18.05 ID:eRYglPWg0(2/3)調 AAS
最新版SoCだし電源ボタン指紋認証も使い易いしスピーカーも及第点になった。ほんと不満は液晶だけだからね。

あと搭載壊れても無い物を返品するのに抵抗あるってのもあって迷ってます
278
(1): (オッペケ Sr03-tYXT) 2021/10/10(日) 07:21:38.23 ID:rE07OT5Ir(2/8)調 AAS
>>277
だよねぇ。
俺はどうしても耐えられないから返品手続き開始してしまったよ。

まあまあ我慢できるなら使い続けるのがおすすめだけど、合わないなら躊躇わずに返品して良いと思います
279
(1): (ワッチョイ 4e88-IQou) 2021/10/10(日) 07:49:11.25 ID:HVr6I11J0(1/3)調 AAS
>>278
全く気にならないレベルだし騒いでる人に意味がわからない。全ての液晶に起きているし、過剰反応、ネガキャンのネタとしか思えない。
まぁ、それも自由だし好きにすれば良い。
280: (ベーイモ MM56-IQou) 2021/10/10(日) 07:49:55.37 ID:CFIdLC38M(1/4)調 AAS
まぁ、ミエミエだからなw
281
(1): (オッペケ Sr03-tYXT) 2021/10/10(日) 08:00:02.55 ID:rE07OT5Ir(3/8)調 AAS
>>279
わからない人にはわからないよね。俺はどちらかというと縦持ちゼリー以外は絶賛してるのでネガキャン扱いはちょっと心外かな。
282: (オッペケ Sr03-tYXT) 2021/10/10(日) 08:01:41.49 ID:rE07OT5Ir(4/8)調 AAS
買って試せ派ってやつです。
数日試せば良し悪しや相性もわかるからね。
283
(1): (ベーイモ MM56-IQou) 2021/10/10(日) 08:01:46.04 ID:CFIdLC38M(2/4)調 AAS
>>281
まぁ、他のスレ見てたらミエミエだな。そう思うのも自由だが。キチガイくんが暴れてるようだよ。
284: (オッペケ Sr03-tYXT) 2021/10/10(日) 08:03:20.29 ID:rE07OT5Ir(5/8)調 AAS
>>283
お互い自由に解釈しましょ。俺も貴方も。
285
(1): (ベーイモ MM56-IQou) 2021/10/10(日) 08:06:08.77 ID:CFIdLC38M(3/4)調 AAS
ちなみに自分は既に試していて何一つ問題がないと思ったね。現状の有無をどうこうではない。
内燃系エンジンの音をうるさいって言ってるようなものだ。

ま、はっきり言えばどうでも良いこと。
286
(1): (ワッチョイ 4a62-LjKf) 2021/10/10(日) 08:37:30.05 ID:eRYglPWg0(3/3)調 AAS
別にappleの競合企業関係者でもあるまいにここでipadのネガキャンしてるはずって思考に至る意味が分からんのだがw

それは置いといて自分も液晶以外は不満ないし良いデバイスだと思ってるよ
それだけに返品に迷ってる訳で。
それでも今後もし改善されたロットが出たら後悔しそうでね。
287
(2): (ベーイモ MM56-IQou) 2021/10/10(日) 09:32:50.70 ID:CFIdLC38M(4/4)調 AAS
>>286
他スレ見たら明らかじゃない?ごく少数のものが同じことをずっと執拗に繰り返す。その界隈の書き込みはもはや悪意しか感じない…まぁキチガイじみている。というよりその粘着性に満ちた書き込みは気持ち悪い。

書き込みの時間帯は限定的。かつ、ワ付きでは相手にされないから、つかない板にしがみついて、全く同じ主張に繰り返す。透けて見えるどころか丸見えじゃん?wあくまでも自由だよ?無視されても嘲笑されても仕方ない。自己責任でお好きにどうぞとらいうこと。

返品も自由だ。ただ問題のない製品にいくら待っても対策品などはでないよ?検証可能な根拠のある情報で言ってるなら別だけど、見たことないね。だから間違いなくこれも恣意的に起こされた風説ってヤツだ。
288
(1): (オッペケ Sr03-tYXT) 2021/10/10(日) 09:37:52.60 ID:rE07OT5Ir(6/8)調 AAS
確かなことは5chなんて見ないで自分の意思で決めるべきってだけね
289: (ワッチョイ 4e88-IQou) 2021/10/10(日) 09:54:48.23 ID:HVr6I11J0(2/3)調 AAS
>>287
全く同意だな
匿名掲示板の底辺に漂うやつらだな
吐き気さえするわ

>>288
別にminiに限らず情報交換は有益だよ
ここを含めて正しい情報を見極めて有効活用すれば良い
言うまでもなく購買判断をするのは購入者
まさか流されて決める人なんていないでしょw
290: (オッペケ Sr03-tYXT) 2021/10/10(日) 09:59:10.87 ID:rE07OT5Ir(7/8)調 AAS
5chに居ると良くも悪くもバイアスがかかっちゃうからね。
他人同士の増悪を垣間見るだけでも心に毒だし。
せっかく返品できるんだし、まっさらな状態で試してほしいんだよ。
多くの人にとってはきっとmini6は良いものだと思うからさ。
1-
あと 523 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s