Postcrossingが趣味 part29 (404レス)
1-

1: 2022/08/13(土) 18:04:52.46 ID:jshXvctE(1/10)調 AAS
前スレ
Postcrossingが趣味 part28
2chスレ:hobby
Postcrossingが趣味 part27
2chスレ:hobby
Postcrossingが趣味 part26
2chスレ:hobby
Postcrossingが趣味 part25
2chスレ:hobby
Postcrossingが趣味 part24
2chスレ:hobby
Postcrossingが趣味 part23
2chスレ:hobby
Postcrossingが趣味 part22
2chスレ:hobby
Postcrossingが趣味 part21
2chスレ:hobby
Postcrossingが趣味 part20
2chスレ:hobby

☆わからないことがあった時は、まず
About→Postcrossing Community Guidelinesでルールの再確認を。

>>2 はがき・カードの主な入手先
>>3-4 FAQ ポスクロあれこれ1・2
>>5 FAQ ポスクロあれこれ3・フォーラムあれこれ
>>6-7 FAQ 国際郵便あれこれ1・2
(ご当地フォルムカードなどのダイカットカード(変形カード)、3Dカード、風景印の送り方などもこちら>>6>>7)
>>8 FAQ その他
2
(1): 2022/08/13(土) 18:05:31.81 ID:jshXvctE(2/10)調 AAS
*はがき・カードの主な入手先
【直接購入】
郵便局物販(アニメ・ジブリ・ディズニー商品も時々発売。東京中央、大阪、京都、福岡などでは地方限定カードあり。
紙質がやや薄いが絵柄は◎)、伊東屋、鳩居堂、東急ハンズ、LOFT、アニメイト、ヴィレッジヴァンガード、
浅草黒田屋、浅草六華庵、 京都便利堂(京都富小路三条・東京神保町)、福井朝日堂(京都)、
BCL PICTORIAL(下北沢)、旅屋(中野)、世界堂、書店(ポストカードブック)、
FEWMANY 実店舗(丸井ANNEX店など)、都道府県アンテナショップ、 大学・学校の生協、
地方の駅前などにある観光案内所、免税店、印刷博物館、ファンシーショップ、空港のショップ、
美術館や博物館のミュージアムショップ(1枚100円以下のところ多し)、イベント物販、映画館の物販コーナー、
100円ショップ(ハローキティなど置いてある場合あり。マステや和柄シールも)
【通信販売】
京都便利堂、京みやげ栄山堂、浅草六華庵、ヨドバシカメラ、東急ハンズ、ユニセフ、SIESTA、
ピンナップ(100枚以上同時購入で20%OFF送料無料)、写真工房、 Amazon、Seagull、BCL PICTORIAL、
ハートアートコレクション/ココロ商店、プリマヴェーラ、丘のうえの小さな写真館、ファーム富田、
松山ワンコインアートプロジェクト、れたすらん販売部(印刷の種類は複数あり。コスパと柄は◎)、
野球球団・サッカーチームのオフィシャルページ、大学生協のオンラインショップ
毎日プレミアムモール(12cm×23.5cmのエアメールはがき最大サイズあり)、
オンラインミュージアムショップ(国立科学博物館、日本近代文学館など)、

[イラスト特化]
FEWMANY、和道楽、幻想堂&テイルズの館(インクジェット印刷)、雪猫屋、ポタリングキャット、いわさきちひろオンライン(紙の厚さ◎)
※作家ものは値段の割に紙が薄いことが多い
【 回避推奨 】ZAZZLE(リプリント、オリジナル混在。品質もバラバラ)、ebayで中国からの出品(リプリント)
ポストカードのAIR(インクジェット印刷で紙も薄い。マキシカード用>>5には良いという意見も)

>>3 *FAQ ポスクロあれこれ その1
3
(2): 2022/08/13(土) 18:05:53.91 ID:jshXvctE(3/10)調 AAS
*FAQ ポスクロあれこれ その1
※About→Postcrossing Community Guidelinesは定期的に目を通しましょう

Q: Profile項目にある各チェックボックスがよくわからない。
(Edit→Profile→Your Postcrossing optionsのところ)
A: [1番目]
Check if you prefer to have several postcards traveling to the same country at the same time.
自分が送ってトラベリング中(配達中)の国のアドレスを引いてもok
※送り先の国が完全にバラけるわけではありません。 >>4
[2番目]
Check if you would like to (also) send and receive postcards to and from your own country.
自分と同じ国(日本-日本)同士のやりとりok
[3番目]
Check if you are interested in receiving requests for direct swaps from other postcrossers.
直接スワップのメッセージ交渉ok

Q:送るカードに自分の住所(return address)も書いたほうが安心?
A:送った相手からサンキューカード(お礼のカード)が届くこともありますが、
相手が住所面をそのままオンラインアルバムなどで公開してしまうことも多いので自己責任で。

Q:favourites, favsって?
A:ポスクロ版「いいね!」です。
登録→カード画像左上の”ADD TO FAVES”をポチ、解除→”IT'S A FAVE!”をポチ。
Q:IDが書かれていない、読めないはがきが届いた!

A:自分の名前+username+絵柄の写真+差し出し国+消印の日付+カードに記載された日付+相手の名前
+メッセージに書かれた地名(Greetings from **)など分かる情報をすべて記載の上、プロフィール項目の
Register a postcard→search the Postcard ID→Request help to find unknown ID から問い合わせを。
オフィシャルではなく、サンキューカードの可能性もあります。

>>4 FAQ ポスクロあれこれ その2
4
(2): 2022/08/13(土) 18:06:13.76 ID:jshXvctE(4/10)調 AAS
*FAQ ポスクロあれこれ その2
Q:明らかに使い回しのカード(used cards)・偽造切手が届いた、不快なコンテンツ(政治的/宗教的/不健全なメッセージなど)、
/迷惑行為(スワップNOなのにしつこくご当地クレクレされるなど)に困ってます。
A:オフィシャル上部のHelp→Contact→It is not on the list (Other) から通報を。

Q:通報していいのかわからない/通報するときの文例を知りたい。
A:フォーラム>>5の情報スレッドも参考に。Postcrossing Official Forum→General→Postcrossing communities→Japanese

Q:同じ国ばっかり引くんだけど‥
A:ロシア・中国・ドイツ・ベラルーシ・オランダ・台湾など、ポスクロ人口の多い国は当たる確率が高いです。
トラベリング中(配達中)の国とは別の国に送りたい場合は、
"Your Postcrossing options" の "Check if you prefer to have several postcards
traveling to the same country at the same time."
のチェックを外してからIDを引けば、かぶりにくくなります。※比率上、絶対ではありません。
時々、同じ国OKにしてIDのまとめ引きをする勇者もいます。

Q:送り先の国の情勢が不安定です。
A:日本郵便のHPで地域別引受停止・再開情報が常に公開されているので参考に。

Q:カードが届かない、いつもよりTravelingが長い、郵便事故?
A:宛名国のバカンスシーズン(夏休み、中国・台湾の旧正月やクリスマスetc)、
国内郵便が混む時期(期末期初)はいつもより配達に時間がかかります。
IDの書き忘れ・判別不能、相手が留守、受け取ったカードを登録していない、すでにポスクロをやめてしまった、
などの理由や、郵便事故、盗難など可能性は色々。
普通郵便の場合は確かめる術がないので、待つしかありません。
差し出してからかなりの時間が経過している場合は、受取人に直接コンタクトを取る方法もあります。

>>5 FAQ ポスクロあれこれ3・フォーラムあれこれ
5
(3): 2022/08/13(土) 18:06:32.97 ID:jshXvctE(5/10)調 AAS
*FAQ ポスクロあれこれ3・フォーラムあれこれ
Q:引いた住所が学校や私書箱宛になっている、
受取人の名前がイニシャル・usernameになっている。個人名が載ってない。相手のミス?
A:住所も宛名も、相手が登録しているとおりに書き写せば良いです。
私書箱・オフィス、学校、寮宛の住所は珍しくありません。
ポスクロを学校の活動の一環として行っている場合は、宛先がクラスになっていることも多いです。
また、海外の一部地域では、受取人の名前がなくても郵便物が届くようです。

Q:登録したくない(柄が好みではない、メッセージが気に入らない等)カードが届いた。
A:"When you receive a postcard from another Postcrossing user,
you MUST register it on Postcrossing as received."
届いたカードはすべて登録する義務があります。
なお、差出人が事前に画像をアップロードしていた場合は、受取人が削除できます。

Q:マキシカード/マキシマムカード(maximum card, maxi-card, maxicard, MC)って?
A:はがき・切手・消印の絵柄が全て揃ったもので、
絵のプリントされた面に切手と消印を貼付・押印依頼して作ります。
(国内では、切手の発行日にのみ使われる初日印や、小型印・風景印を使用するのが通例)
簡易マキシとして、はがきと切手の柄だけを揃えたものもあります。
なお、国際郵便では「切手裏面貼付」は認められていないので、マキシカードを送る際は
住所面に改めて送料分の切手を貼る必要があります。

Q: フォーラムって?
A: テーマ・国ごとにカード・アイテムをやりとりするスレ(Tag・Round Robinなど)やペンパル募集スレ、
おしゃべりスレ、各国郵便情報スレなどがある掲示板です。公式ですが、利用(書き込み)には別途登録が必要です。
日本メンバー向けのコミュニティ(相談スレ・文字化け情報など)もあります。
Postcrossing Official Forum→General→Postcrossing communities→Japanese

>>6 FAQ 国際郵便あれこれ1
6
(2): 2022/08/13(土) 18:06:52.70 ID:jshXvctE(6/10)調 AAS
*FAQ 国際郵便あれこれ1
Q:国際郵便で「はがき」として送れるカードは?
A:紙製で最小9*14 cm 最大12*23.5 cm (許容差各辺2mm)の範囲内の長方形、かつ長辺が短辺の1.4倍以上であること。
国内郵便のはがきと違い、重さは規定されていません。

Q:ダイカット(=shaped cards、ご当地フォルムカードなどの変形カード、長方形でも角があまりに丸いカードなど)をそのまま送れますか?
A:上の規格に適合しないため、出せません。
また、万国郵便条約で 「書状については(略)郵便葉書の耐力を有するが、郵便葉書の形態を有しないこれらの郵便物も、長方形の封筒に入れて差し出さなければならない」と定められています。
※書状=定形内郵便・定形外郵便の両方を指しますつまり、国内宛のように定形外郵便としてそのまま差し出すこともできません。
ダイカットは長方形の封筒に入れて送ること。Greeting Card扱い(~25g)なら送料は90~130円です。

Q:でも、どうしても海外に切手+消印付きのダイカットカードを届けたい!
A:手間も切手代も余計にかかりますが、カードを「記念押印」の台紙とする方法があります。
まず、合計52円以上の切手をカードに貼り、記念押印をお願いしましょう。それを封筒に入れ、改めて宛名&切手で送ってください。
☆☆額面が合計52円以下の場合、押印してもらうことはできません。

Q:3Dカードは「はがき」として送れる?
A:紙製ではないため、「はがき」としては送れません。封筒に入れて送って下さい。
郵便局へ問い合わせて「送れます」と言われる場合、局員の方が「3Dカードは紙製ではない」事を忘れていることがほとんどです。

Q:AIR MAILって赤文字で書くの?
A:規定では黒または青。 AIR MAILシールは窓口で貰えますが、対応は局により多少異なります。

Q:投函したはがきが「料金不足」で戻ってきてしまった。
A:局員の方が、間違えて国内宛のはがきの規格を適用してしまったと思われます。
エアメールのはがきである旨のメモを添えて再度投函するか、窓口へ持って行きましょう。
時には消印が押された状態で戻ってくる事もあります。
こちらに非がなくても、この場合は再度新しい切手を貼らなくてはいけません。

>>7 *FAQ 国際郵便あれこれ2
7
(2): 2022/08/13(土) 18:07:17.13 ID:jshXvctE(7/10)調 AAS
*FAQ 国際郵便あれこれ2 
Q:海外へ風景印や小型印で送れますか?
A:送れます。切手に風景印を押し、余白に欧文印で捨印を押してもらいます。
なお、日本郵便のHPで見られる風景印は【新規・変更・廃止】があったもののみです。
近所の局が載っていなくても、たいていの集配局には風景印がありますので、電話などで問い合わせて下さい。

※一部の局で、欧文印を所有していないという情報が寄せられていますが、
日本郵便としては「郵便を取り扱っている限り、所有していないはずはない」とのことです。
このようなケースに遭遇したら、[日本郵便 お客様サービス相談センター]へ問い合わせて下さい。

Q:海外宛には風景印を押せないと言われました。
A:国際郵便への風景印押印に関するマニュアルがあり、それに従って押印することになっています。
きちんと確認してもらいましょう。
なお、マニュアルはあくまで内部向けのもので、利用者が閲覧できる「約款」への記載はありません。

Q: カードを送ってから到着するまでの日数ってどのぐらい?
A: 取り扱いの多い国なら、日本郵便のHPで目安が確認できます。

>>8 *FAQ その他
8
(2): 2022/08/13(土) 18:07:35.62 ID:jshXvctE(8/10)調 AAS
*FAQ その他 
Q: カードを書くとき、どんなペンを使ってますか?
A: 耐水性ゲルインキボールペン、耐水性サインペン、油性ペン(マッキー極細など)、
油性ボールペン、万年筆(顔料インク)、筆 etc.
色々ありますが、雨にぬれてもにじまないものを選びましょう。色は黒、青が無難。
消印とIDがかぶると読めないこともあるので、IDは赤など色を変えたほうが◯。

Q: 海外で人気の高い作家(イラストレーター)を教えて下さい。
A: ワカマツカオリ、上条衿、村松誠、小倉マユコ、立花小春、しいたけ(幻想堂)、中村佑介、いわさきちひろ etc.
9: 2022/08/13(土) 18:07:55.34 ID:jshXvctE(9/10)調 AAS
Q:切手の安い入手先は?
A:回転の良さそうな一般金券ショップで「額面割れ切手ありますか」と聞いてみましょう。
切手販売専門店は額面より高いことが多いので注意。

Q:金券ショップがいっぱいあってわかりません。
A:◯黒屋や大◯屋はどうでしょう。オークションでも入手できます。

Q: 古い切手の「カタログ価格」って?
A:我々には関係ありません。基本的に、額面より高ければ買うのはやめましょう。

【試行中】
Q: 要注意ユーザー、チーター(カード交換などを要求するも自分からは送らない、等)を
教えてください。
A: 現在名前が複数回挙がっているユーザー
・詐欺行為
julio1976(アルゼンチン)、solci(アルゼンチン、julio1976氏の妻)、M-D-Q(アルゼンチン、julio1976氏の別ID?)
・その他
nel80(フランス、カード→ご当地/アニメ→アイテムへと要求が雪だるま式に)

※ユーザー間トラブルは第三者から確認できないため、名前を挙げる際は慎重に
10: 2022/08/13(土) 18:08:18.12 ID:jshXvctE(10/10)調 AAS
いじょ
11: 2022/08/13(土) 18:12:35.86 ID:??? AAS
久しぶりに再開したら、また何枚か送ってからじゃないと誰かから届かない仕様なのね~
12: 2022/08/17(水) 20:55:35.29 ID:??? AAS
乙であります

今、中国宛引かないみたいですごく快適
差別する訳じゃないけど、期限切れが多すぎで…( ;´・ω・`)
13: 2022/08/18(木) 18:23:22.71 ID:??? AAS
垢放置でレジスタしないわ 海賊版のカードを平気で送りつけるわ
クレクレうざいわでポスクロはじめてから中国の印象は最悪になった
14
(1): 2022/08/19(金) 14:15:36.80 ID:??? AAS
たくさんメッセージが書かれたハガキが届いたけど
華麗すぎる筆記体で全く読めない ちなみに宛名とIDは印刷だった
読めない時ってどうしてる? テンプレ文でレジスタしちゃう? 
15: 2022/08/22(月) 00:24:58.58 ID:??? AAS
ロシアに郵便送れないのはけっこう寂しい
16
(1): 2022/08/24(水) 02:09:04.47 ID:??? AAS
ヒグチユウコのイラストをカラーコピーしてデコったハガキを受け取った
版権的に問題はないのだろうか?とりあえずウォールからは消した
17: 2022/08/27(土) 06:25:23.18 ID:ApFzQy28(1)調 AAS
送ろうと思ってカード引いたら書き始める前に運営から「相手の住所が変わったから勝手にレジスタしました」みたいなメール来たけど、これは送らなくていい?誰か同じ経験した人アドバイスください
18: 2022/08/27(土) 15:46:58.08 ID:??? AAS
運営に問い合わせるのが良いんじゃないかな

>>16
シールをコピーして使ってる人いた シールくらい買えよwって思った
19: 2022/09/02(金) 15:53:40.79 ID:??? AAS
world postcard dayが嫌い
セルフプリントのオフィシャルカードが大嫌い
余ったオフィシャルカードを年が明けても送ってくる人が超嫌い
20: 2022/09/08(木) 13:05:35.15 ID:??? AAS
余った年賀状を懸賞の応募に使う感じだな
21
(1): 2022/09/13(火) 11:14:38.09 ID:??? AAS
中国人は本当につまらん詐欺みたいな事ばかりして、はがき一枚騙し取って恥ずかしくないのかな
22
(1): 2022/09/16(金) 20:14:35.63 ID:??? AAS
>>21
何かあったの?

プロフにマステやシールを貼らないでと書いたら感じ悪い?
マステが剥がれて汚れたハガキが届いてがっかり
23: 2022/09/25(日) 09:32:07.25 ID:??? AAS
日中国交正常化の切手手抜きすぎじゃねw
24: 2022/09/25(日) 17:19:52.78 ID:??? AAS
高校生が学校の授業で描きました?みたいな出来w
"日"中なのだから日本の動物も載せてほしいわ

>>22
デコは好き嫌い分かれるから、書いても問題ないと思うよ
マステやめてってプロフは何度も見たし、感じ悪いとも思わなかった
25: 2022/09/26(月) 15:26:46.04 ID:??? AAS
6月のライフ花切手でマキシカード作ったけど中華以外反応がなかった、女児向けシールみたいな見た目だもんね おかげで合わせるハガキは簡単に用意できたけど仕上がりが超安っぽい
中華はマキシなら何でも欲しがる マキシじゃなくても何でも欲しがるw
26: 2022/09/26(月) 20:57:36.84 ID:??? AAS
久々に書こうと思ってるんだけど当たり前だけど今はロシアには送れないのかな
ウクライナも無理だろうし
ロシア語で書ける国2大巨頭に送れないもらえないは寂しいな
27
(1): 2022/09/26(月) 22:50:53.66 ID:??? AAS
ウクライナは8月初旬に送って最近届いたよ 場所によっては厳しいかもだけど…
ロシア→to日本は送れるみたい 自分もロシア好きだから今の状況は寂しい
28
(1): 2022/10/02(日) 09:19:49.22 ID:??? AAS
WPDで被りおkにして10枚ひいたら
7枚ドイツ、3枚アメリカ行きになった
最近フィンランド当たらないわ
29: 2022/10/02(日) 20:11:55.08 ID:??? AAS
>>27
そうなんだ、ありがとう!
気長にやってみるわ

>>28
ドイツは軒並み早く着くし登録も早くしてもらえそう
にしても被りがすごいね
30
(2): 2022/10/07(金) 11:34:40.86 ID:??? AAS
愚痴 三歳児のアカウントひいた 送信:5のみの新人さん

ディズニーの誕生日カードが欲しい ハートフルなお祝いメッセージを書いて
メッセージ中に"両親はあなたを愛しているよ"と必ず入れて欲しい、だって

なんで書く内容まで指示されないといけないの こーゆーのは業者に頼めよ
31: 2022/10/08(土) 00:47:55.01 ID:??? AAS
10月3日に投函したドイツ宛がもう届いた
国内宛と変わらない位早い、最近国内遅いし

>>30
同情します・・・子供や動物宛は嫌いだわ
meou meouとか書いてるとバカになった気分w
なぜか図々しい希望が多いのもイラっとする
子供だから許されるとか思ってるのかな
32: 2022/10/08(土) 09:42:00.63 ID:??? AAS
>>30
外国からバースデーカードがほしいだけ
登録もせずに放置垢になる可能性大
33: 2022/10/15(土) 01:38:25.75 ID:??? AAS
幼児相手はいつもハッピーポスクロ!で終了、長文書いても読めないだろうし
幼児/動物垢は複垢所有の規約違反者が多いので、まじめに相手するのがばからしい
34
(2): 2022/10/18(火) 22:26:39.73 ID:??? AAS
質問です。付録の葉書って受け取ったら不快ですか
官製はがき程度の厚さで、NOT FOR SALEの文字が入っています

絵柄が受け取り人のリクエストに合っているので送りたいのですが
ADカードと間違えられそうで躊躇してます
35: 2022/10/20(木) 11:56:04.69 ID:??? AAS
宛先イタリア初めて引いたかも!
たしかイタリアって発送できないリストに入ってた気がするけど、送れるようになったんだね
36: 2022/10/23(日) 20:05:15.05 ID:??? AAS
>>34
付録ってわからないだろうしちゃんとしたハガキならいいと思うよ
しかも相手の人のお好みっぽいものなんでしょ?

嫌なのは無料の適当カードと自作の印刷したカードよ
37: 2022/10/24(月) 00:37:43.99 ID:??? AAS
>>34
自分も36に同意
相手の好みにあってるなら付録カードは問題ないと思う
気になるならNOT〜の部分をステッカー等で隠してしまえば?

相手の好みに合わせて選んだフリーカードと
安く済ませたいだけのゴミフリーカードは別物だよ
38: 2022/10/24(月) 23:45:41.44 ID:??? AAS
34です。レスありがとうございます
件の葉書がワールドカップ関係のもので、相手がサッカーファンだったので
悩んだのですが、No ADの記載があったのでやっぱり違う葉書を送りました
アドバイスもらったのに小心者でごめんなさい
39: 2022/10/30(日) 01:29:50.15 ID:??? AAS
リターンアドレスのシールが3枚貼られたハガキが届いた
サンキューカード要求されてるのかな…
40: 2022/11/11(金) 01:18:27.01 ID:??? AAS
テンプレの人気作家にいわさきちひろの名前があるけど海外で人気ある?
会社の応接室にいわさきちひろのカレンダーが飾ってあったのだけど
訪ねてくる外人客(英国と中国が多い)が揃って怖い絵と言うので処分された
それ以来外人にはうけない絵柄という印象が強い
41: 2022/11/12(土) 19:27:54.15 ID:??? AAS
アート、特に水彩画好きな人には好かれてるイメージがある
ワカマツカオリとかと一緒でポスクロ内での知名度が高いだけかも
42: 2022/11/13(日) 23:53:21.10 ID:??? AAS
小学校の教科書の表紙がいわさきちひろの絵で
無表情な子供が並んでて不気味だった
43: 2022/11/16(水) 15:47:23.66 ID:??? AAS
いつの間にかスレ復活してたのか、嬉しい

プロフィール欄が空白の人になんて書くか悩んで、結局ハッピーポストクロッシングの一行だけで
済ませちゃうことが多い
皆もっと律儀に文章書くんだろうか
44: 2022/11/17(木) 08:44:27.11 ID:??? AAS
私はプロフィール書かないうちに一通目届いたけど、Happy~とともに、プロフィールを書くことをおすすめします!とアドバイスが書いてあり、参考になりましたよw
45: 2022/11/18(金) 04:10:04.35 ID:??? AAS
プロフ空白の人はハッピーポスクロだけにしてる
何も語らない人に勝手に色々話しかけるのもおかしな気がするし
46: 2022/11/18(金) 20:42:31.56 ID:??? AAS
過去スレ読んでわかってたけど、ドイツからたくさんカードが届くw
そして、手書きの英語とやらに慣れてない私はなかなか読み解けないw
47: 2022/11/18(金) 23:04:02.28 ID:??? AAS
学校の授業でポスクロしてるってアカウント引くと、登録されないことがぽつぽつあって残念な気持ちになることが増えた…
48: 2022/11/28(月) 20:05:55.85 ID:??? AAS
何周か遅れで始めて楽しんでる。使わないのに買って溜め込んでた観光地のハガキを使おうと思って始めたのに、相手の好きそうなハガキを探したりするとわりと時間もお金もかかるw
49: 2022/12/02(金) 22:02:07.89 ID:??? AAS
ポストカード五千円分買ってきた
50: 2022/12/11(日) 12:22:02.74 ID:NY8DFrn2(1)調 AAS
前スレで話題になったブログ、昔は良かったのに。
「性格悪いおばさんだな……」とドン引き。
日本人では英語が堪能な人なのかもしれないけど、その謎の正義感と自信はどこからくるんだろう?
逆に滑稽。
51: 2022/12/14(水) 18:12:59.18 ID:??? AAS
性格悪いおばさんが来るmeet-upには参加しない事にしている
52: 2022/12/16(金) 20:28:49.57 ID:??? AAS
典型的な性格悪いおばさんで決して一番になれない病。
複垢は確かに良くないが、料金不足とか切手が貼ってない明らかにルール違反な事は
ブログに晒し上げてもいいのだろうけど、
グレーゾーンを「犯人」「筆跡鑑定」とか血圧上げながら、
晒し上げしてるのこっちが恥ずかしくなる。
しかも中華なアカウントな人じゃなければここまで晒し上げない訳でしょ?
言わんとせしことはわからなくはないが、普通はここまでブログに晒し上げない。

ある意味国辱な事やってんだよなこのおばさん。
ベテラン(笑)
53: 2022/12/22(木) 17:25:03.23 ID:??? AAS
せっかくはがき送ってもブログで晒して難癖つけられるなら
カスハガ+白紙で出したくなる中華人の気持ちはわかる
自動翻訳でもブログの内容くらいはおおよそ理解できる
ポスクロの中華は嫌いだけど、このおばさんはもっと嫌い
54
(1): 2022/12/24(土) 10:38:32.37 ID:??? AAS
12月5日に送ったドイツ、アメリカ、フィンランド、台湾宛、合計10通が1つもレジスタされない
クリスマスひっかかると時間かかるのねぇ ドイツは早いのが取り柄と思っていたのにw
55: 2022/12/24(土) 16:12:40.62 ID:??? AAS
11月30日に送ったアメリカ宛3通が、未だにトラベリング中。
繁忙期でついポスト投函してしまったので、国内で紛失したのかな?
と諦めはじめたけれど、クリスマスシーズン+ホリデーシーズンで受け取る人が
旅行とか実家に帰省で不在な例もありそう。
56: 2022/12/25(日) 02:28:54.09 ID:??? AAS
3通すべてが紛失する事はあまりないと思う
休暇で遅れてるだけだと思うよ

>>54
10通で4ヶ国って被り多いね 
57: 2022/12/29(木) 09:17:27.53 ID:??? AAS
なかなかレジスタされないねー
58: 2022/12/30(金) 02:55:32.70 ID:??? AAS
12/1〜2投函のアメリカ宛3通がトラベリング中
一緒に投函した他の国宛は届いた アメリカ何かあった
59: 2022/12/30(金) 09:24:03.18 ID:??? AAS
20日以上かかったけど米国行きがようやくレジスタ
他の国にも早く届け〜
60: 2022/12/30(金) 13:00:13.94 ID:??? AAS
**I am not going to send a single card in an envelope because it costs more to send overseas from Japan. Thank you for your understanding.

言ってることがいちいち性格が悪い。
特に表面的に主張する必要もない事を「自己主張するアテクシ格好いい」的に無駄に書いちゃう人なんだろうな。

この人のような人、日本のポスクロ代表みたいに思われたくない。
61: 2022/12/30(金) 13:38:44.69 ID:??? AAS
封筒には入れない主義です キリッ と主張しながら
「Gotochi送ってくれた方にはお礼カード送ります」ってプロフみつけると
いそいそと封筒でご当地送る程度の厚かましい乞食ババァだぞ 
ヲチの対象であって日本代表なんて誰も思っていないよ
62: 2022/12/30(金) 13:49:50.89 ID:??? AAS
それよりプロフの冒頭に書いてある料金不足カードの件どうなってるんだろ
63: 2022/12/30(金) 14:58:25.70 ID:??? AAS
貰うことに関しては熱心かつ、たかが数%の複垢の枠の損(日本円一通70円)
に血圧上げて怒り狂ってるばあさんが、何を料金不足の相手と話し合うというのだろうか?

この人のブログって「贈る喜び」が一切ないの。
Twitterでわちゃわちゃやっている勢の方って、SNSだからオープンだけど、
カードを贈ること楽しんでる感伝わってて良いポストクロッシングしてるんだなって。
騒々しいオープン勢かもしれないがカードや切手を買う、送る人に合わせて選ぶ。
海外の反応に一喜一憂の楽しさもばんばん発信してる。

そりゃ、意地悪おばさんブログの内容自動翻訳で意味知った海外勢、名指しの中華勢は送る気なくなってカスハガキ
雑に送りたくなるわ。

乞食ババアとは言い得て妙。
64: 2022/12/30(金) 18:06:37.08 ID:??? AAS
Twitter勢はステキなカードを送るアテクシ自慢したいだけって気がする
ひっでー英語の人いるよねw
65: 2022/12/30(金) 18:56:36.82 ID:??? AAS
わたしは復垢の人に同時にアドレス引かれたけど
相手の人が2枚並べると対の絵になるハガキを送ってくれてかなりうれしかった
復垢を誉める気はないけど、復垢でないとこんなハガキは届かなかったと思う
66: 2022/12/31(土) 11:35:47.29 ID:??? AAS
収集系のソシャゲで実感したが、海外ユーザーの複垢は割とサクッと普通の人がやってる。
とにかくユーザーが多い。ある程度は仕方ないと割り切る方が、いいのかもね。

海外のポスクロッサーと交流してると、退職後の趣味の人が多い。
気の長い趣味としてモチベ維持してアカウントを育てていきたい。

その果てが、ブログオチの意地悪お局さまにならないように反面教師だ。
67: 2022/12/31(土) 19:23:45.89 ID:??? AAS
つるんでる時だけ威勢がよいTwitterのヲタより
意地悪おばさんの方がおもしろくて好きよ
68: 2023/01/04(水) 17:51:04.42 ID:??? AAS
全く擁護したくないけどこのスレでヲチ板みたいに晒してわいわい騒いでるのもそのおばさんと同じ行為でしょ
ツイッター勢も5chも対して変わらんし
やりたいならヲチスレ建てればいいじゃん
69: 2023/01/04(水) 18:08:34.35 ID:??? AAS
あけおめ。和やかスレ推奨。
ここも世界のポスクロッサーが見てるかもしれないよ。

枠の広さで違うだろうけど、1年にどのくらい送れるものだろう?
良い出会いがあるといいな。
70: 2023/01/05(木) 00:53:16.17 ID:??? AAS
本当にHurray!が来ないなぁ。
送った人のreceivedリスト見たら、
日本から自分より後に出したのが届いてた。

あと、wishlistがやたら長い人のところになかなか届かないと、
まさか気に入らなかったから登録しないんだろうか…と邪推してしまう。
71: 2023/01/05(木) 08:25:38.70 ID:??? AAS
11月30日にアメリカへ3通紛失疑惑のその後、1通、今日届いた。
日本でも年賀状の繁忙期にポスト投函すると届くの遅くなるのが判った。
その後12月中旬に郵便局の窓口で差し出したアメリカ宛が年内に届いてたから。
国内紛失してなくて良かったけど、
ポスクロは年末年始、日本の年賀状シーズンはは差し出しもなるべく窓口にした方がいいと勉強になったよ。

尚、他2通は……まだ届かないです。
72: 2023/01/05(木) 11:08:28.34 ID:2wH5APM5(1)調 AAS
そう言ってもうちの近所、郵便局ないんだよな…。
あっても5時には窓口しまっちゃう小さいのしか。
73: 2023/01/06(金) 12:23:36.11 ID:??? AAS
新年早々、犬アカウント(どうにもペットらしい)を引いて爆笑している。
あるんだ。ペットアカウント……。
日本の犬ですと柴犬カード送っとく。
74: 2023/01/07(土) 22:35:03.72 ID:??? AAS
台湾・スペイン・フランス行きが1ヶ月突破!
75: 2023/01/08(日) 19:03:08.69 ID:??? AAS
ドイツと日本宛以外は基本的に半月や一ヶ月以上かかると思って投函するとメンタルが楽w
76: 2023/01/10(火) 11:06:46.82 ID:??? AAS
日本のランキング上位の人引いたわ、送受信えげつない数字
77
(1): 2023/01/13(金) 13:36:48.21 ID:NWayGgkl(1)調 AAS
よりによってドイツ宛が3通、ひと月以上経っても届かない…。
78: 2023/01/16(月) 19:00:10.08 ID:??? AAS
観光地じゃない所に住んでいるので、地元の風景のハガキは一種類しか手に入らない
あなたの町の〜ってリクエストがある度にそのハガキを送っているので
送信のウォールが同じハガキだらけ 適当に送ってる手抜きの人と思われそうで悲しい
79: 2023/01/16(月) 19:05:58.68 ID:??? AAS
>>77
ドイツが一ヶ月かかるのは珍しいね、年末年始はさむと時間かかるのかな
わたしは11月末に出したアメリカ宛が一ヶ月以上かかった
12月中旬に出したアメリカ宛に抜かれていた 
繁忙期はリターンアドレス書くようにしてる
80
(1): 2023/01/19(木) 16:23:50.85 ID:+kM+zmBH(1)調 AAS
季節のポスト型ハガキってご当地じゃないよね?どういう人に送ればいい?
1-
あと 324 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.949s*