【自認タイプ表記必須】MBTI総合雑談スレッド Part2 (463レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
107(1): IS?P △953 (ワッチョイ 0a8c-ZaBw) 2022/06/04(土) 17:16:43.57 ID:2FbybEN70(2/3)調 AAS
>>105
あーわかるかも 違和感がなければ突っかかる必要ないもんね 話すというか素直に聞き入れる
モヤモヤをはっきりとさせる為に話して分かり合えなかったらそれはそれでいいよってスタンスかな
これやると怒ってるように見られるけど怒ってるわけじゃないんだよね
108(1): INTP 5w4 △549 (ワッチョイ 852e-hFZB) 2022/06/04(土) 18:22:53.42 ID:uFMpCBhG0(4/5)調 AAS
>>106
個人的には「わかり合える」かどうかにMBTIのタイプってあまり関係ない気がするかな
MBTIはあくまで性格の偏りの指標であって、同タイプだと傍からは似て見えるってのはあるだろうけど、
人間の内面ってそんなに単純に規定できるようなものではないよなと
少なくとも自分が重視してるのはもっと別のところにある
>>107
>これやると怒ってるように見られるけど怒ってるわけじゃないんだよね
それが理想かもだけど…思うように話が通じない相手だと自分は普通にイライラするかな
「T同士の話し合いは純粋な議論であって言い争いではない」という見方はあまり正しくないと思う
そもそもFが不得手故に自分の中に生じてる感情に鈍感だったりとか、
感情的に振る舞うこと(≒自分が感情的になっているのを認めること)を避けてる面が大きいような
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.263s*