【PSP】紡がれし百年の時葬式会場 part2【幻水】 (232レス)
上下前次1-新
1(5): 2012/03/04(日) 20:45:07.21 ID:MYA+Lp3E(1)調 AAS
PSPソフト 幻想水滸伝 紡がれし百年の時のアンチスレです
システム:クソ
戦闘:クソ
シナリオ:クソ
前スレ
【PSP】幻想水滸伝 紡がれし百年の時 葬式会場
2chスレ:handygrpg
信者は住み分けするように
106: 2012/03/14(水) 13:12:50.96 ID:D74ByEgO(1)調 AAS
何より、最近ゲームやりだした人は幻水=クソゲーになってしまった事が残念だな。
まあぶっちゃけ幻水が面白かったのは数本だだけど。
107: 2012/03/14(水) 14:13:25.92 ID:nKRndqQS(1)調 AAS
アマゾンレビューに確か、初めてゲームをやったので満点ですとかあったな
白々しすぎる
108: 2012/03/14(水) 19:25:00.23 ID:ggaMjONI(1)調 AAS
マジで公式アンケート取ってほしいわ。
リアル集計反映されるタイプ。
面白かったか、面白くなかったかの2択で。
批判コメがくるって分かってるから公式で感想受け付けしないんだろ?
109: 2012/03/14(水) 21:50:31.27 ID:U1UNm+md(2/3)調 AAS
感想なんて個人の感性なんだから意味ないでしょ。
だいたい、本当は5以下のまあまあ良作程度の2を「最高傑作」とか、
まして2にコバンザメしているだけの1を
「坊最高!」「システムは少し粗があるけど、シナリオ一番」
と、気持ち悪い腐女子が騒いでいる時点で
正当な評価なんて出来るわけがない。
津川さんの高尚な、どんでん返しのあるシナリオの良さが分からない人は
もう幻想水滸伝を卒業したらどうですか?
ただの害悪、業務妨害ですよ。
110(1): 2012/03/14(水) 21:57:32.68 ID:U1UNm+md(3/3)調 AAS
だいたい、1や4やラプソなんかの、腐女子にこびた臭いそうなシナリオに比べれば
紡時はキチンとシナリオになっている。
臭いおばさんの書いた劣化韓流などより、良いシナリオになっている。
ここでコナミを叩いているのは
「坊がーっ」や「4主の髪がなびくと萌え」な臭い臭いヤツラだ。
111: 2012/03/14(水) 22:16:16.64 ID:RjXYGsuY(1)調 AAS
いいから早くピラミッドに住んでた人についてレポートでもまとめてきな
考古学の常識がひっくり返せると思うよ、きっと
112: 2012/03/14(水) 22:36:51.97 ID:XWrJ4C+Y(1)調 AAS
ピラミッドに住んでる人今でもいるよ。
日本でも吉村作治博士とか住んでるよ。
113: 2012/03/14(水) 22:38:45.37 ID:xk78oOAa(1)調 AAS
もうお前が何を言ってもピラミッド君乙wで流されるんだからいい加減黙っとけ
お前が津川叩きを加速させたいアンチなら、まあがんばれ
114: 2012/03/14(水) 22:45:34.19 ID:jGSpS2NE(1)調 AAS
この改行、ピラミッドか
115: 2012/03/14(水) 23:13:33.21 ID:xs4+9JNG(1)調 AAS
斧云々辺りから自分には合わないと感じ途中でクリアするのを諦めた
なんか復讐とかそういう感情全開で悦にいっちゃうおっさんに共感する暇がないんだよ
116: 2012/03/14(水) 23:26:55.45 ID:i9566RFb(1)調 AAS
最初の会話→戦闘でやる気がなくなった。
何とかテンプレ会話を流して町マップでさらにやる気がなくなった。
序盤の会話だけで何か不快になった。ずっと甲高いヒス声聞き続けるとか…幻水らしさって、セリフが丁寧というか素朴な感じというか、ちょっととぼけた所があるのが好きだったのに、勘違いした会話ずっと聞かされるの嫌だなあ。
最後までやればちょっとは見方変わるかもしれないけど、グラフィックもどっかで見たような安っぽさでコレジャナイ感が酷い。
害虫にやらせんなよ
117: 2012/03/15(木) 12:15:20.98 ID:x48mpaQ/(1)調 AAS
ジーノを素早く生き返らせ過ぎ
せめて理由付けて中盤まて死なせとけばいいのに
ムービーまで使ったのに…
118: 2012/03/15(木) 13:54:18.43 ID:Rlj2ONrV(1/2)調 AAS
普通なら生き返ったの内緒にしておいて、
ピンチのときにこの封印球を使えとか言って
助けにくるよな。
119: 2012/03/15(木) 14:26:08.85 ID:mJdPHzTE(1/2)調 AAS
津川シナリオの特徴じゃないか
誰かが死んでも悲しくないし、余韻に浸る間もなく生き返るから
「嬉しい」とキャラに愛着沸くより「ナニこいつ?こんなにさっさと生き返るなよ」となる
行間とか間とか余韻とか、津川って本当に使い方が下手だと思う
全部にきっつきつに言葉を埋めないと、不安にでもなるのかね?
空白を許さなくてごちゃごちゃして、主に訴えたい事柄が何か、相手に伝わらないタイプ
しかも捻り無し
120(1): 2012/03/15(木) 15:07:28.32 ID:q/Dw05hp(1/2)調 AAS
強迫観念が強いのかもしれんが、普通はセリフや行動から行間読ませる部分まで全部文章化して、
「ちゃんと説明しましたよ!」って予防線張りたいタイプなんだと思う
あと津川は共感能力が極端に低い
だからゲーム内キャラの行動に現実の人間の行動原理を全く適応させられないんだと思う
5でもそうだけど、まず自分の作ったキャラがもてはやされたい願望がめちゃくちゃあって、
それに都合のいいストーリーと設定をくっつけて、その要素に基づいたテキストしか書き起こせないタイプ
121: 2012/03/15(木) 15:24:57.01 ID:+AKa3pW2(1)調 AAS
要するに才能がないってこと?
122: 2012/03/15(木) 15:38:21.44 ID:Rlj2ONrV(2/2)調 AAS
そうとは言ってない、過去と現在において実力もセンスも足りないというだけだ
123(2): 2012/03/15(木) 15:42:36.45 ID:q/Dw05hp(2/2)調 AAS
言われてるように無茶な納期とか予算とか仕様を守る才能はあるんだろうから、
戦争もののRPGより小規模なギャルゲーとかソーシャルゲー向きなんだと思う
124: 2012/03/15(木) 17:13:35.95 ID:mJdPHzTE(2/2)調 AAS
>120
共感能力皆無は納得→同感
まさしくその通りに作成しているよな
ただ、津川が行間を埋め尽くす理由のは、「自分の解釈以外は許さない」タイプだからじゃないかと思う
>123
津川キャラは萌えが無いから、ギャルゲは無理だよw
125: 2012/03/15(木) 18:36:17.33 ID:MJ4BZf/r(1)調 AAS
つか普通のRPGで津川ならいいんだよな
今回のシナリオは普通のRPGでもクソだけど
水滸伝や三国志ぐらい読んでほしいわ…
126: 2012/03/15(木) 18:38:55.30 ID:bkcJ8x1t(1)調 AAS
群像劇が駄目なのは確かだわなあ
127: 2012/03/15(木) 20:26:32.97 ID:4kbwR1yZ(1)調 AAS
ピラミッドは実はマンションなんだよ
128: 2012/03/15(木) 21:26:28.86 ID:Ezx77zP/(1)調 AAS
普通のRPGでも津川のシナリオは面白くないだろ
上に出てるけど、プレーヤーに想像する余地を残してくれない
そのうえ、自分の作ったキャラ(=自分?)がもてはやされたい願望を叶えるためのゲームだ
俯瞰でやっても面白くないし、キャラ付けがおかしいからキャラとプレーヤーはシンクロしない
第三者目線でもつまらない、一人称のゲームにもならない
そして、群像劇なんて絶対書けない
使えないな、津川
太閤立志伝や信長の野望、三國志、水滸伝を貸すぞ?
129: 2012/03/16(金) 00:21:17.54 ID:cP4yJaZW(1)調 AAS
普通のRPGならまぁいけるんじゃないかレベルだな
でも今回は盛り上がるのが最後だけだし、兵士に襲われてる人助ける同じパターンばっかりだし、船がない設定とか
都合のいい過去改変とか、しょっぱなから悟り開きっぱなしの主人公とかジーナの雑魚っぷりとかもうダメなとこ多すぎ
130: 2012/03/16(金) 01:25:10.31 ID:SY5cMXNi(1)調 AAS
ジーノの空気ぶりは謎のツイッターどおりなら
7月→2月という無茶な短縮の犠牲だと思うから仕方ないかも
それ以外も酷いから納期に余裕があってジーノを作り込む余裕があっても、
結局悲惨な出来栄えだとは思うけどね
131: 2012/03/16(金) 06:26:19.93 ID:ZtLa7oAW(1)調 AAS
短縮じゃなくて延びたんだよ
なんとか発売できるクオリティにギリギリなりましたって感じ
132: 2012/03/16(金) 07:49:07.21 ID:KR+8HYvX(1)調 AAS
津川が普通のRPGを描いても、あの主人公やお付きマンセーと都合良過ぎるシナリオ進行で飽きる
こいつ本当に携帯小説でも下の下程度、「恋空」様レベル
>なんとか発売できるクオリティにギリギリなりました
ギリギリでもなってないだろこの未完成ベータ版は
133: 2012/03/17(土) 00:36:01.04 ID:XPIkUs/8(1/2)調 AAS
現代キャラより過去のキャラの方がかっこいい
SRPGにして現代過去未来とかの英雄が集結して戦争やるゲームがやりたかったな
134(1): 2012/03/17(土) 00:44:34.41 ID:dCodjfOZ(1)調 AAS
SRPGになったら素直にFEとかやるわ
幻水はコマンドRPGで戦争描いてるのがいいんじゃないか
135: 2012/03/17(土) 02:36:20.31 ID:1X0qsGUi(1)調 AAS
あんだけ会話の選択肢があったのに、エンディングに全然関係ないって分かった時の
脱力感は半端なかった。
136(1): 2012/03/17(土) 07:42:34.55 ID:HTWvm9S7(1)調 AAS
もうダメだ、最後までやり抜く気力も失せてしまった
137: 2012/03/17(土) 10:57:37.83 ID:6a5HDT49(1)調 AAS
>>136
俺はとっくにやめたわ
違うことに時間を使うほうが
建設的かつ有意義って気付いた
138: 2012/03/17(土) 15:29:04.43 ID:g6R+XNy0(1)調 AAS
俺もやめた
代わりに十年近く前に発売されたゲーム始めたけど
こっちの方が百倍面白かった
139: 2012/03/17(土) 16:23:30.77 ID:QYHk2kYQ(1)調 AAS
RPGの出来って技術の新しさよりもスケールに見合う予算や工期や人材を使える余裕が
企業にあるかどうかが大事なんだろうな
140: 2012/03/17(土) 23:13:11.62 ID:6NHNK3E9(1)調 AAS
RPGの出来はドラマの演出、次はシステムのバランス(エンカウント・レベルアップ・パーティの多様性)で決まるよ
映画や漫画と違ってストーリーに関係ない所もをセリフでは無くて画面に散りばめる事も重要だと思う
映画にも舞台にも書籍にも出来ないRPGならではの演出だよね「クレオの日記」とか村人に話し掛けないとわからないエピソードとかさ
141(1): 2012/03/17(土) 23:59:30.67 ID:XPIkUs/8(2/2)調 AAS
>>134
街とか本拠地が一枚絵で普通のRPG名乗られたからさ
戦闘も今回つらいだけだったし・・・
142: 2012/03/18(日) 11:23:54.65 ID:kUh30OZ3(1)調 AAS
せめてピラミッドの中を歩き回れたら良かった。
143(1): 2012/03/18(日) 14:38:44.78 ID:/3slvhou(1)調 AAS
古代遺跡が上にも伸びたら死んでまう
144: 2012/03/18(日) 18:12:17.09 ID:N0k9pbV2(1)調 AAS
次回作の本拠地は中に住めるピラミッドで決まりだな
145: 2012/03/18(日) 18:28:14.96 ID:jVZJDHWv(1)調 AAS
>>141
それはむしろルナティックドーンあたりを意識して「これでも行けるだろ」って思ったんじゃね?
アニメがあるから自由度的にも台なしだが
146(2): 2012/03/18(日) 20:56:49.77 ID:0LdKDtvD(1)調 AAS
最低限宿星でクリアしてもうやめたい
宿星全部集めたらその後変わると聞いたんだが観る価値ある?
その後だけ載ってる攻略サイト無いかな・・
147: 2012/03/19(月) 01:49:38.09 ID:DlC37b3J(1/2)調 AAS
クリアデータで2周目やるとレベルと金以外でなんか特典あるの?
レベル87で最初の雑魚戦やってもつまらなそうで迷い中…
148(1): 2012/03/19(月) 02:00:37.51 ID:EXIIEEqT(1)調 AAS
Lv
ポッチ
プレイ時間
ハンティングのベストタイム
音図鑑・魔物図鑑・ムービー鑑賞
要するにほぼ無意味
149: 2012/03/19(月) 07:01:25.72 ID:eoSyFNcI(1)調 AAS
クソつまんねえ紙芝居メインでしょぼい戦闘、おまけにフィールドマップすら歩けねえとか
エロゲーのRPGかと思った
150: 2012/03/19(月) 08:25:15.75 ID:DlC37b3J(2/2)調 AAS
>>148
ありがとう。
この糞ゲーやるのを楽しみにしてる兄貴にこのまま譲るわ。
151: 2012/03/19(月) 16:11:10.71 ID:dejW1VvA(1)調 AAS
>>146
変わるよ
集めないと過去キャラは結局敵の共犯者じゃね?ENDだけど集めると因果がなんちゃらで別の未来を歩む
152: 2012/03/19(月) 22:50:18.66 ID:NjNCBcPC(1)調 AAS
>>146
動画リンク[YouTube]
153: 2012/03/19(月) 23:57:30.71 ID:lDeiL0QV(1)調 AAS
ラスボスとエンディングの動画見て思ったけど
津川シナリオは、ネタばらしが全部セリフなんだな
一から十まで全部セリフ、行動で表現するところ何も無し
そういえば、津川の敵は戦う前には行動原理が全く意味不明なのに
対峙した瞬間にベラベラ喋る『構ってチャン』ばっかだ
それをまた、主人公が敵の思い通りに相手してやってるからいらつく
154(1): 2012/03/20(火) 20:10:39.87 ID:2bXYzSEB(1)調 AAS
回想シーン作るのが面倒だからペラペラ喋らせたんだろうな
低予算ゲームにありがち
155(1): 2012/03/25(日) 14:36:25.16 ID:TfAQAJ/M(1)調 AAS
葬式スレどころか本スレも伸びないし・・・
完全に終わってるね^ ^
156: 2012/03/25(日) 19:52:49.52 ID:C/xImvxf(1)調 AAS
>155
マジ過疎ってるな
本スレも葬式も人がいないとか、生前の人徳の無さを伺わせて泣けてくる>w
>154
潤沢な制作費を注ぎ込んだ5からじゃん
いきなりハゲの「わしもファレナを愛してた」延々と聞かされ
挙げ句に「誓う!!!」を選択肢無く押下させられたハンパないガッカリ感
TKでも脈絡無くいきなり出てきたラスボス「家族愛」の自己申告!
いや、他にどこかで表現する手段あっただろーっ!
オチに使う部分の伏線が無い、もしくは表現が乏しすぎるから、
津川は敵も人間も戦争も描けないヘッポコくんなんだわ
5、TKそしてつむじと見る限り
納期や開発費じゃない
津川にはシナリオ無理だわ
157: 2012/03/25(日) 23:41:54.67 ID:bf+zaALA(1)調 AAS
津川アンチくんのせいでここも過疎ってる
158(1): 2012/03/25(日) 23:48:58.68 ID:/49gjrZY(1)調 AAS
津川アンチくんのせいwww
大丈夫、紡時大失敗の責任は津川だけじゃないよ
安心したまえ、津川くんwwwww
159: 2012/03/26(月) 00:14:03.10 ID:zHtYK62U(1)調 AAS
シナリオがひどいっつーか、そもそもGAEに丸投げした時点でおかしいだろ
160: 2012/03/26(月) 01:57:51.33 ID:AM8SXdG0(1)調 AAS
>>158
聞いてもないのにスレ違いの5~TKのことまで長文で話すからなぁこの人
ここまでつまんないRPGは久しぶりにやったな
161: 2012/03/26(月) 10:42:39.43 ID:JvfYqhyN(1/2)調 AAS
コナミがもう駄目なんだなこれ。
162: 2012/03/26(月) 15:02:44.60 ID:eAYKTJD3(1)調 AAS
CSはもうやる気なさそうだからね
163(2): 2012/03/26(月) 17:13:21.29 ID:JvfYqhyN(2/2)調 AAS
コナミ今何で儲けてるんだろうね、モバイルかな。
でもモバイルとかグッズとかの販売も集客力ある良いゲームがあってこそだと思うんだけどな。
幻水に釣られて登録したりとかさ。
しっかり作れば将来的なプラスになっただろうにガッカリ手抜きゲーだし。
164(1): 2012/03/26(月) 17:47:25.51 ID:Ia21e4GD(1)調 AAS
>>163
スポーツクラブ
165(1): 2012/03/28(水) 07:46:13.15 ID:8Qb7RIip(1)調 AAS
>>164ゲーム関係ないとこでかwこれはもう期待しちゃ駄目なんかもしれんね。
次回幻水が奇跡的にあったとしても、今回レベルのしょーもないのが出るんだろう…はあ。
166: 2012/03/30(金) 00:20:21.51 ID:/L7z0X+4(1)調 AAS
>>163
パチンコ業もコナミのグループ会社がやってる
167: 2012/03/30(金) 13:43:48.01 ID:y5ZnPoBV(1)調 AAS
>>165
実は医療機器とかスポーツ用品に関係あるらしいよ
ゲームでこんだけプログラミング出来ないというか丸投げなのに
応用できんのかねとは思うが
168: 2012/04/01(日) 19:57:51.58 ID:eAahAaGD(1)調 AAS
これとフロゲとラビリンスと買ったんだけどこれだけクリアできてないわ
自分が幻水とAAA信者なの解ってんだけどねー
シナリオつまんないのと(故人)がプレイ意欲を削いでいる
169: 2012/04/01(日) 23:22:43.71 ID:P5+Wxdcp(1)調 AAS
サティヤカが仲間なってないのに石板に乗ってるんだが
なんでやねん
170: 2012/04/02(月) 02:10:29.09 ID:vbGfMIRI(1)調 AAS
会えば取りあえず登録はされる
171: 2012/04/03(火) 17:44:19.45 ID:ffvwIJq+(1)調 AAS
会ってねえし!
回想に出てきただけですやん!
172: 2012/04/03(火) 20:36:50.78 ID:r6MaRdtJ(1)調 AAS
そういうとこがクソゲー
173(1): 2012/04/10(火) 08:50:26.83 ID:WIzLd8N9(1/2)調 AAS
過疎りまくりだな
葬式ゲーでもなかったと言うことか
それとも葬式するのも面倒なほどどうでもいいという事か…
174(1): 2012/04/10(火) 17:48:17.39 ID:tk/ApNlT(1/2)調 AAS
薄っぺらすぎて話題がないんだよ、本スレ見てみろよw
175: 2012/04/10(火) 22:50:10.58 ID:WIzLd8N9(2/2)調 AAS
>>174
本スレも見てるよw
あっちも既にカスカスだよな…
自分の大好きな幻水シリーズがどうしてこうなった
176: 2012/04/10(火) 23:49:58.00 ID:tk/ApNlT(2/2)調 AAS
気持ちはわかるぜ、けど色々な事情を考慮するとこのシリーズは既に詰んでしまっている感がある
2chだけで過疎ってるならともかくだが、他のネット界隈やSNSでも同様の状態ってのが深刻
177: 2012/04/11(水) 00:59:42.33 ID:qIQpkjum(1)調 AAS
まだ2か月なのに、発売して数年経ちましたみたいな空気だよな
178: 2012/04/11(水) 01:14:46.08 ID:Wg0t81Yq(1)調 AAS
そうか、まだ2ヶ月か
この間2のキャラ見て大体の名前が思い出せたけれども、
今回のキャラ名がほとんど思い出せないのに愕然とした
仲間と会話することがなかったからだろうか
179: 2012/04/11(水) 13:18:03.52 ID:XUKedU0z(1)調 AAS
幻想水滸伝(故人)
180(1): 2012/04/11(水) 18:32:21.17 ID:/abHaN+U(1)調 AAS
>>173
バカかお前は
今ネットブックオフの買取価格1000だぞ
クソゲ以外の何者でもない
181: 2012/04/11(水) 22:08:55.17 ID:MLhkLF4j(1)調 AAS
>>180
クソゲーだと思ってる上で書いてるよ
書き方悪かったから馬鹿で合ってるけど1000円ワロタww
182: 2012/04/12(木) 01:39:40.67 ID:nJXKJVFE(1)調 AAS
こちらこそすまんな。
クソゲを一刻も早く売りたくて、30時間もやった記憶が辛くてな…
ダンジョンは壁にひっかかるし、カメラは使いにくいし
183: 2012/04/14(土) 23:09:37.16 ID:dK6zxXUN(1/2)調 AAS
まあコナミは遊戯王がある限りはつぶれないんだろうな
184: 2012/04/14(土) 23:22:46.98 ID:dK6zxXUN(2/2)調 AAS
まあコナミは遊戯王がある限りはつぶれないんだろうな
185: 2012/04/18(水) 16:51:12.37 ID:r0MENEEs(1)調 AAS
やる気のないクソゲー作りなんかもう辞めて
続編はパチンコCR幻想水滸伝で良いんじゃね
186: 2012/04/18(水) 18:38:19.93 ID:Bd0fKvVw(1)調 AAS
パチスロはもうやって爆死したしなぁ
187: 2012/04/20(金) 16:07:44.53 ID:BbJYj7sj(1)調 AAS
とりあえず今年一番のクソRPG
188: 2012/04/21(土) 19:31:37.37 ID:oqg/rk/e(1)調 AAS
クソゲーオブザイヤーにノミネート
189: 2012/06/17(日) 23:23:33.11 ID:DgEtMMER(1)調 AAS
あと半年以上もあるのにこれを超えるクソゲーが出てくる気が全然しない。
190: 2012/06/18(月) 10:19:13.02 ID:g5OoRrsd(1)調 AAS
アマゾンが先週より更に217円値下げしてるな…。
191: 2012/06/26(火) 13:01:11.33 ID:2nNgrsXe(1)調 AAS
サラダのレシピ貰ってちょっと進んでから売ってしまったんだけど
どう見ても予算削られてるよね、これ
街に複数ある出入り口が哀愁を漂わせてて泣ける
コナミがやる気ないのはスタッフの発言とかソーシャルマンセーで感じていたものの
ここまで手を抜くなんてびっくり通り越して唖然
戦闘時の画面切り替わりが早いのは良かったんだけどなー
完成品を遊ばせて欲しかったわ
192: 2012/07/21(土) 21:32:23.98 ID:BGzzKBqE(1)調 AAS
2000で買えるから来年には1000で買えそう
193: 2012/08/07(火) 23:58:20.08 ID:7KS8FB9m(1)調 AAS
1000円でも高いと思う。
194: 2012/11/27(火) 00:20:30.03 ID:tglCNYwk(1)調 AAS
アマゾン安いww新品1680円ww
195(1): 2012/12/21(金) 07:32:54.06 ID:KdxIpRtd(1)調 AAS
ベスト版出るらしいね
ベスト版出さなくても価格落ちてるのに
196: 2012/12/22(土) 10:01:17.14 ID:1jyZNPd/(1)調 AAS
>>195
マジか!?と思ってググってみたら本当だったでござる。
ベスト盤の方が高いっていう。
岩とかにひっかかるイラつく操作とか少しは改善してるのかな。
それとも修正なしであのまんまなのかね。
まあ多少改良されてもクソゲーに変わりないけどな。
197: 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:3liySQkt(1)調 AAS
紡がれし百年の糞
198: 2013/10/18(金) 09:35:08.23 ID:xNy74oSw(1)調 AAS
出てたの今日知った
主人公声ありだしアララギだし
杉田でもう買うのやめたわ
やりすぎwwww癖強すぎだろwwww
199: 2014/10/24(金) 13:35:05.13 ID:U0T+5ZZJ(1)調 AAS
我慢だ!
200: 2014/10/29(水) 01:20:02.93 ID:8wk+SGpw(1)調 AAS
何を?
201: 2014/11/09(日) 19:07:05.61 ID:0vRqlUsu(1)調 AAS
( ゚д゚ )
202: 2014/12/23(火) 01:42:45.27 ID:HeOAoqwg(1)調 AAS
はい死んだ!君死んだ!
203: 2015/03/16(月) 20:27:23.99 ID:74wG2W1P(1)調 AAS
約束の慰霊碑age
204: 2015/05/12(火) 22:09:22.83 ID:1z3xNGJf(1)調 AAS
糞&糞&糞
205: 2015/06/30(火) 00:09:59.26 ID:hUosbST+(1)調 AAS
黄金のうんこ
206: 2015/07/09(木) 08:29:30.22 ID:ON2K3Ic/(1)調 AAS
(´・ω・`)
207: 2016/06/12(日) 22:31:04.36 ID:xQtiKCVB(1)調 AAS
くっ
208: 2016/10/03(月) 19:26:06.06 ID:h0Q2BW5m(1)調 AAS
殺せッ
209: 2016/10/19(水) 00:51:22.62 ID:AJz2MBCo(1)調 AAS
女騎士か?
210: 2017/01/07(土) 23:37:32.73 ID:Ravf8QTZ(1)調 AAS
ppp
211: 2017/03/05(日) 23:46:45.47 ID:dK2Xxkm6(1)調 AAS
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
外部リンク[html]:hissi.org
11/04(水)
外部リンク[html]:hissi.org
11/05(木)
外部リンク[html]:hissi.org
11/06(金)
外部リンク[html]:hissi.org
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
外部リンク[html]:hissi.org
プレミア12での日韓戦での在日発言
外部リンク[html]:hissi.org
212: 2018/01/25(木) 09:49:26.30 ID:uFRTeDle(1)調 AAS
勇者のようにお金儲けできる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
R7QI3
213: 2018/04/04(水) 03:17:35.65 ID:vOWYeoUJ(1)調 AAS
クソゲーとの評判を聞いてあえてプレイした
いやー、これはひどい
さすが大奥記のGAE
214: 2023/05/17(水) 18:36:17.96 ID:WGIO2Y16(1/2)調 AAS
初クリア
言われるほど酷いゲームじゃない
ただ1~5、ティアクライスで宿星コンプリートした自分でもこれはやる気が起きなかった
時代間の移動や戦闘が面倒なのと、仲間を集める必然性があまり感じられないから
タイムトラベルというアイデアは良かったし、実は世界は閉じられた狭い空間というのもビックリしてワクワクしたけど
幻想水滸伝としては色々物足りないデキだった
215: 2023/05/17(水) 19:12:21.03 ID:WGIO2Y16(2/2)調 AAS
あと2~5と違って過去作の人物・地名が登場しないのも幻水と別物感あってあんまノれなかった原因
主人公の衣装見た時は前作ティアクライスでワードが出た「北辰皇国」が舞台か?とワクワクしたが関係なく肩透かし…
過去作の延長線上で作り続けるとマンネリでジリ貧になるから一新するのも分かるけども
216(1): 2023/05/18(木) 00:21:18.53 ID:epsIftl8(1)調 AAS
『ティアクライス』『紡がれし百年の時』の共通点
●主人公が喋る
●ナンバリング作と別世界
●レックナート ジーン ビッキーなど旧作キャラが登場しない
●紋章がない
二作のおかげで、幻想水滸伝に欠かせない要素が分かった
217: 2023/05/18(木) 23:51:09.52 ID:HueiylOq(1)調 AAS
紡がれしは過去の時代の宿星と一緒に戦えないのもつまらない
その点ティアクライスはまだ幻想水滸伝感はあったよね
218: 2023/05/26(金) 12:34:57.41 ID:WCLCxCHH(1)調 AAS
ジーンとビッキーはやっぱ幻水に必須だな
219: 2023/06/10(土) 15:29:21.55 ID:GCeB2D69(1)調 AAS
>>216
・108人の宿星が砦に集まらない(過去の時代の人物は現在に来れない為)
のも幻想水滸伝としてアウト
ティアクライスはそこはちゃんとしてて幻想水滸伝らしさは感じた
220(1): 2023/06/13(火) 01:00:47.26 ID:e6HHw87M(1)調 AAS
結界外の化け物たちはとっくの昔に滅びてたっていうのに肩透かし
221: 2023/06/23(金) 21:34:47.67 ID:nmRyOzwx(1)調 AAS
>>220
このサイトでも指摘されてた
幻想水滸伝 紡がれし百年の時 - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~ - atwiki(アットウィキ)
外部リンク[html]:w.atwiki.jp
ストーリーの納まりが悪い
100年毎に出現するテラスファルマという凶悪な怪物が物語のキーになっている…のだが。
主人公たちが時代移動のために植えまくった時代樹のおかげで 時代と共に少しずつ自然消滅していた
というオチで片づけられる。とんだ肩透かし。
222: 2023/06/24(土) 02:24:41.65 ID:MbRbC+Sj(1)調 AAS
結界の外の世界を冒険できるかと思ったら結局EDで少し描かれただけでガッカリ
223: 2023/06/24(土) 21:53:46.22 ID:DvhCj5ST(1)調 AAS
ティアクライスは面白かったけどこれは二度とプレイしたくない
224: 2023/07/07(金) 08:51:24.40 ID:HjjEs52C(1)調 AAS
こんな駄作を最後にシリーズ終わらせていいのかよと思う
225: 2023/07/07(金) 09:09:03.47 ID:5IprQjra(1)調 AAS
技を継承するのがめんどくさかったなぁ
226: @t8Xv8nnxSr37UZa 2023/10/15(日) 14:25:30.82 ID:t+5Govj7(1)調 AAS
こんなゴミの戦績とかなんの優位性もないんだけど必死にやってる雑魚乙w
ここの雑魚共俺特定素材いっぱい残してきたけどいまだなにも出来ないのワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれでチンコ勃ったり飯食べれたらマジ笑えんだけどザーコ^^つか寝れもしねーだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまず韮川小学校出身であることは分かると思うけどそこの雑魚イジメた事もレスしまくったからね〜^^こっちチンコ自動で勃ちすぎて触らなくても射精しちゃうんだがガチでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww飯も超旨いし毎日よく寝れるわ〜^^なんとなく想像できると思うけどwつかマンコや尻穴やフェラや食事や睡眠の時俺のレスでも思い出そうね〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↑なんjに置きまくってるけど特定できない雑魚草w 俺は神で白人よりも上の存在だから白人でそれやってても優位性無いからねwちなみに最近のイスラエルの戦闘でゴ〇死んでるけどこれも俺が〇こしたんだよね〜^^
227: 2024/05/08(水) 03:19:48.64 ID:ygtRy1he(1)調 AAS
意外とおもろい
228: 2025/05/10(土) 23:15:20.98 ID:P20q2Lch(1)調 AAS
>>1
おもろいのが非常に面白いのが興味深いのが
幻想水滸伝1はプレステ1版のほかにセガサターン版と
Microsoft Windows 95版があるんよな
幻想水滸伝2もSS版とWin版を出せばいいのにと
ずっと思い続けていたけどプレステ1版しか出なかった
229: 2025/06/05(木) 22:34:42.30 ID:CiNfHShs(1/2)調 AAS
。
230: 2025/06/05(木) 22:35:02.01 ID:CiNfHShs(2/2)調 AAS
豆知識
ブレス オブ ファイア1はニンテンドウパワーで出てないけど
ブレス オブ ファイア2はニンテンドウパワーで出ている
幻想水滸伝1はセガサターン版が出ているけど
幻想水滸伝2はセガサターン版が出ていない
逆のパターンといえる
231: 2025/06/06(金) 18:59:01.38 ID:rwLOv16U(1)調 AAS
豆知識
イース1はセガ・マーク3版があるけど
イース2はセガ・マーク3版がない
232: 2025/06/13(金) 17:46:46.81 ID:9JSKBU7c(1)調 AAS
豆知識
幻想水滸伝1はWindows版が出ているけど
幻想水滸伝2はWindows版が出ていない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s