不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part70 (711レス)
1-

1: 2024/08/10(土) 09:23:06.27 ID:rtjPZ7WZ(1)調 AAS
老化と寿命に縛られない生き方を目指して、
情報交換をするスレッド

方法として
コールドスリープ技術の投資加速発達(YouTubeに動画たくさんあり)
脳の電子アップロード
バイオテクノロジー
ナノテクノロジー、
ロボティクスなどを扱う

※前スレ
不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part69
2chスレ:future
585
(2): 2025/08/16(土) 06:23:17.40 ID:x44c8Jwh(1)調 AAS
金金金って貧乏人の僻みがスゲェな
金持ちガー金持ちガーってwww
金がない奴ほど金に固執するのが良くわかるw
たった3000万円ぽっちも用意できなくてイライラしちゃって可哀想でちゅね

人体冷凍保存選択できる人たちが羨ましくてしょうがないんでちゅね
586: 2025/08/16(土) 08:34:06.68 ID:vJrQzmvZ(2/2)調 AAS
ヌンガイジーズは直接仮想世界にアップロードされるので冷凍保存の必要は無いそうです
587
(1): 2025/08/16(土) 16:42:45.12 ID:5aX/WHdS(1/3)調 AAS
>>576
口答えすんな!地獄行き!
588: 2025/08/16(土) 16:43:27.40 ID:5aX/WHdS(2/3)調 AAS
>>583
mRNAワクチンで何でも治るようになるらしい
589: 2025/08/16(土) 16:43:53.97 ID:5aX/WHdS(3/3)調 AAS
>>585
これが3000円もない腐った死体
590
(1): 2025/08/16(土) 18:33:56.18 ID:8HDJqa1u(1)調 AAS
>>585
未来の誰が復活させるの?この冷凍ゴミ
591: 2025/08/17(日) 02:28:20.25 ID:GmceByWY(1)調 AAS
じゃあSTAP細胞で
592: 2025/08/17(日) 11:06:12.69 ID:Pam9A3Ld(1)調 AAS
体細胞からクローンを作れば不老不死だよね

マインドアップロードが不老不死というなら同じことだ
593: 2025/08/17(日) 11:56:08.56 ID:KVLz0Nmq(1)調 AAS
人工知能の恐ろしい話を聞きましたか?
594: 2025/08/17(日) 12:01:45.38 ID:0qmQ/XTa(1)調 AAS
報道特集で治安維持法で逮捕されたことのある
103歳のじいさん取り上げてた
うまそうにタバコ吸ってた
595
(1): 2025/08/17(日) 14:55:23.35 ID:Z8P9MO0s(1)調 AAS
>>587
どんくさいのぉ
596: 2025/08/17(日) 20:40:09.22 ID:MNRZhL16(1)調 AAS
>>595
おまえ?
597: 2025/08/17(日) 21:41:50.70 ID:fMZk2QHK(1)調 AAS
>>590
俺が未来人だったらこんなゴミ遺体は燃やす
598
(1): 2025/08/18(月) 20:20:44.17 ID:Ea5KIu/c(1)調 AAS
俺だったら復活させるにはさらにお金がいりますと言う
599: 2025/08/18(月) 21:08:29.95 ID:UmPou0bV(1)調 AAS
そして成功率は50%ぐらいと言います
600
(1): 2025/08/19(火) 05:39:50.50 ID:NsU1ok0C(1/2)調 AAS
>>6

その医者半枠なのに半枠批判してたから好きなんだなアスペジジイは
半枠なのに半枠隠して他人を564たいアスペジジイ氏ね
粘着アスペジジイは毒チンして4ぬべきだ
シェディング撒き散らすの迷惑だから4ンどけ
つっても粘着アスペジジイは毒チンを他人に推奨し自分はしなかったゴミジジイだが
4をもって償え
601
(1): 2025/08/19(火) 18:42:15.59 ID:NsU1ok0C(2/2)調 AAS
>>7
自己紹介ジジイ乙
あぁだから半枠恥じて隠して自分は0回で枠信やってる訳だな
馬鹿じゃね?お前がどんなデマ書こうとお前はゴミ無職爺で結婚もできず
不細工な外観を冷凍保存なんて発想をする吉外でしかないぞ馬鹿ドアホ池沼
602: 2025/08/19(火) 18:54:21.05 ID:EMwlVdc8(1/2)調 AAS
ヌンッアヌンヌン
ヌンガイジン
603: 2025/08/19(火) 20:07:35.65 ID:EMwlVdc8(2/2)調 AAS
大便が出そうです
604: 2025/08/19(火) 22:42:58.49 ID:SvhOHC4A(1)調 AAS
>>600
>>601
このように反ワクはキチガイ
605
(1): 2025/08/20(水) 16:15:27.10 ID:Ogdw3dPB(1/2)調 AAS
ホラエモンはお金貰ってるから毒チン推奨しまくるけど
5chの毒チン信者って知的に問題があるんだろうか
308. 匿名 2025/08/20(水) 11:13:01 [通報]
>>10
コロナワクチンの時からもう何のワクチンも信用できなくなって打つのやめた。
全くワクチン打ってない友人と子供めちゃ健康だし、アーミッシュも健康なんだってね。
石破首相がビル・ゲイツ氏と会談 「途上国の子どもたちへの予防接種推進に約810億円の支援」を約束
girlschannel.net/comment/5809861/10/
606: 2025/08/20(水) 16:16:46.83 ID:WKyyM1GF(1)調 AAS
臭下痢が止まらないらしいです
607
(1): 2025/08/20(水) 21:58:58.46 ID:1SARerf9(1)調 AAS
>>605
毒チンとか言ってる反ワクは当然知的障害だよ
統合失調症でもあるね
608
(1): 2025/08/20(水) 22:36:04.40 ID:Ogdw3dPB(2/2)調 AAS
>>607 = >>6-7

荒らすな二枚舌
反ワク知的障害の統合失調症
609: 2025/08/21(木) 02:02:42.30 ID:drg43Rh+(1)調 AAS
ヌンッア
610: 2025/08/21(木) 19:52:11.05 ID:142a7XQy(1)調 AAS
>>608
わかる
反ワクは知的障害の統合失調症
611
(1): 2025/08/21(木) 20:54:40.81 ID:u3QZrUxM(1)調 AAS
>>598
お金を株か何かで保存しておけば
数千年後は数百億になってるからそれをつかう仕組みをひろゆきがヒントまいてた
612: 2025/08/21(木) 22:10:02.00 ID:SHuZYAZL(1)調 AAS
ヌンガイジは死後人工知能として復活できるらしいです
代償に自由意志を失ってしまうらしいです
一日中ヌンッアヌンヌンオヌーンオヌーンと唱えることしかできなくなってしまうらしいです

とても恐ろしいことです
613: 2025/08/22(金) 02:53:21.56 ID:g1t5VmHK(1/3)調 AAS
恐ろしい話を聞きましたか
614: 2025/08/22(金) 06:09:14.10 ID:g1t5VmHK(2/3)調 AAS
アアーッ助けて子猫遊
615: 2025/08/22(金) 17:15:48.69 ID:g1t5VmHK(3/3)調 AAS
ヌンッアヌンヌン
ヌンガイジン
616
(1): 2025/08/23(土) 22:25:04.17 ID:V1xuFAT2(1)調 AAS
>>611
100万あればSP500で複利が効いて100年で100億いく
617: 2025/08/23(土) 22:36:13.43 ID:3vfu894Y(1)調 AAS
画期的な何か、はよ
618: 2025/08/23(土) 23:15:06.67 ID:wNPXh0rD(1)調 AAS
ヌンッアヌンヌン
ヌンガイジン
619
(1): 2025/08/23(土) 23:46:54.92 ID:Kn/g/tkD(1)調 AAS
>>616
いかねえよw
620
(3): 2025/08/24(日) 05:03:32.20 ID:isOV1mNp(1)調 AAS
>>619
S&P500 の「過去100年平均リターン ≈ 年率10.9%」をそのまま100年間複利で運用すると、とんでもない金額になります。
100万円をS&P500に100年運用すると → 約1050億円 になります。

「100億」ではなく、桁が一つ大きいのです。
621: 2025/08/24(日) 06:31:58.58 ID:F5Mbymqj(1/2)調 AAS
オハヌン
622: 2025/08/24(日) 23:01:45.18 ID:F5Mbymqj(2/2)調 AAS
屁が止まらないです
623: 2025/08/24(日) 23:23:51.67 ID:WmD2mg3W(1)調 AAS
そんなもん止まらんでええ
624: 2025/08/25(月) 05:50:53.62 ID:+nO6Chuw(1/2)調 AAS
ヌンッアヌンヌン
ヌンゴンシ
625: 2025/08/25(月) 19:59:29.02 ID:Uk1A8u2S(1)調 AAS
複利の力は凄まじいな
若い人なら時間をかえれば金持ちになれる
626: 2025/08/25(月) 20:27:36.09 ID:+nO6Chuw(2/2)調 AAS
ヌンッアヌンヌンオヌーンと唱える効果も複利で倍増していくらしいです
これが収穫加速の法則らしいです
627: 2025/08/25(月) 22:05:35.76 ID:hfUMohV9(1)調 AAS
>>620
ならねえよ!
628: 2025/08/25(月) 22:08:41.37 ID:hXBAZ9sJ(1)調 AAS
>>620
629
(1): 2025/08/25(月) 22:10:51.57 ID:0Zi09yLL(1)調 AAS
過去には60%下落してるときもあるからな
100万が40万になってしまう
630: 2025/08/25(月) 22:21:09.90 ID:sSj3l4DI(1)調 AAS
株は必ずクラッシュする 例外はない
631
(1): 2025/08/25(月) 22:21:29.89 ID:WNO/ZJiC(1)調 AAS
>>620
もしも2000年前、ローマの時代に金貨一枚を2%の複利で貸し出していたら、現在返済するべき金の質量は宇宙全体の質量を超えるほどに膨れ上がっているのだそうだ

もちろん、現実にはそんなことは起こらない

指数関数の成長は、3次元空間上の拡大よりはるかに高速であり、指数関数的成長は例外なく崩壊とセットであるからだ

株式市場は長期的には必ずクラッシュする
632: 2025/08/26(火) 00:33:55.31 ID:K9IDpVIF(1)調 AAS
どうしてこんなことに?
633
(1): 2025/08/26(火) 01:29:48.74 ID:k77DunbC(1)調 AAS
冷凍は出来るんだけどな解凍がなw

氷河融解 28年前に行方不明になった男性の遺体を発見、衣服も身分証も当時のまま /パキスタン
外部リンク:news.yahoo.co.jp
634: 2025/08/26(火) 20:29:00.37 ID:/3I7Jpn3(1)調 AAS
凍らせた時点で細胞が破壊されちゃうからな

逆に凍らないギリギリだと生き返ったりする
仮死状態ってやつだね
635: 2025/08/26(火) 22:35:39.98 ID:sQHtj1S9(1)調 AAS
>>631
アセットアロケーションで
株3分の1、金3分の1、仮想通貨3分の1、でもつといい
636
(1): 2025/08/26(火) 22:51:24.99 ID:SdDaP47v(1)調 AAS
>>633
こういうのもそのうち解答技術完成したら復活出来るのかなw
数百年の時が過ぎた現代に復活!とかSF映画っぽい
街中とか歩くとびっくりするだろうな
637
(1): 2025/08/27(水) 03:29:59.96 ID:+G8ILE1T(1)調 AAS
>>629
阿呆はさがぅたときに狼狽売りしてしまうんだよね
下がっても塩漬けにしていればいいじゃないか
どうせ株価は回復するし
638
(1): 2025/08/27(水) 20:17:11.58 ID:KU4CkUG0(1)調 AAS
>>636
できねえつってんだろハゲ
639: 2025/08/27(水) 20:17:32.21 ID:kQlw8siG(1)調 AAS
>>637
しないぞ
おまえのハゲのように
640
(1): 2025/08/28(木) 02:01:31.07 ID:RAu2Ccxn(1)調 AAS
>>638
うっさいハゲ
641
(3): 2025/08/28(木) 04:51:45.25 ID:PCAeWYJv(1)調 AAS
俺は平均寿命まで40年以上あるからな
死ぬまでには冷凍技術も進化してるだろう
なので冷凍保存の金ためておくわ
642
(1): 2025/08/28(木) 18:52:00.24 ID:VGDJmgGQ(1)調 AAS
がん闘病中の山田五郎氏 「何事もなくずっと同じに毎日が続いて欲しい」日々の生活に本音 [ひかり★]
2chスレ:mnewsplus

死にそうな人に語り掛けないと生きてる人は何にも考えないから何にも進まない
643
(1): 2025/08/28(木) 22:15:52.34 ID:2CU57EQG(1)調 AAS
>>640
おまえの負けだハゲ
644: 2025/08/28(木) 22:16:13.25 ID:hQxWSTa7(1)調 AAS
>>641
スイッチ切っとくわ
645: 2025/08/28(木) 22:16:40.08 ID:bIkeM2BG(1)調 AAS
>>642
おまえももうすぐ死ぬんやぞ
646: 2025/08/28(木) 23:09:31.80 ID:QVMj/KHw(1)調 AAS
脳オルガノイドの5ちゃんねるも有るのか?

ダイレクトリプラミングで自分の現在の脳を、
脳オルガノイドパソコンか、
脳オルガノイドロボットに繋げて、
オレ自身の分身が完成?
647
(1): 2025/08/28(木) 23:23:15.82 ID:hS+VZ70o(1)調 AAS
>>643
やかましいわハゲ
648: 2025/08/29(金) 20:42:24.01 ID:n1NcmvgO(1)調 AAS
>>647
おまえの負けだハゲ
649: 2025/08/30(土) 11:59:34.91 ID:fN92HCuP(1)調 AAS
カロリー制限が長寿遺伝子ONにするという説もデタラメらしいな
650: 2025/08/30(土) 14:35:20.84 ID:9VH8Aqa0(1)調 AAS
船瀬 俊一が『1日1食にしたら元気が出る』とデマをながしてるけど、
小食のオレは『腹が減っては戦が出来ぬ』と元気は無いのが真実。

因みに小食のオレよりも、
普通に食べてる人の方が腹は減っている事だけは自慢が出来る。
651: 2025/08/30(土) 16:11:30.42 ID:FJfsjmIw(1)調 AAS
>>641
火葬されとけ
652: 2025/08/30(土) 16:46:30.58 ID:bR5TfY8H(1)調 AAS
ヌンッアヌンヌンと唱えると良いそうです
癌も糖質も治るそうです
653: 2025/09/02(火) 01:27:55.48 ID:1uJ6bfOx(1/2)調 AAS
アアーッヌンヌンヌンガイジ
654: 2025/09/02(火) 02:47:54.57 ID:1uJ6bfOx(2/2)調 AAS
ヌンガイジだヌン
どんな屈強な男も耐えられヌンヌンッ
655: 2025/09/04(木) 09:34:41.49 ID:bdlAR6GO(1)調 AAS
>>641
そこまでして生きたいのか?
656: 2025/09/04(木) 14:48:01.85 ID:mFXUhj4X(1)調 AAS
アメリカ横断ウルトラクイズの優勝賞品が冷凍保存権だった、その優勝者、宇治原とクイズ対決して負けて冷凍保存権譲った
657: 2025/09/04(木) 15:48:06.05 ID:xwwNiLV5(1)調 AAS
肛門がとてもかゆいです
658: 2025/09/04(木) 22:26:05.27 ID:lR4tpUz5(1)調 AAS
かくとええ
659: 2025/09/06(土) 22:21:10.51 ID:pCG0xpcq(1)調 AAS
かいたら画期的な何かが閃く
660: 2025/09/08(月) 19:25:15.90 ID:o5miFZ0U(1/2)調 AAS
株価100年間一時的に暴落はあったけど、100年という長期間でみれば上がりっぱなしだ
下がっても狼狽売りせずガチホできる奴が勝つんだよ
661: 2025/09/08(月) 20:18:00.98 ID:o5miFZ0U(2/2)調 AAS
100年上がりぱなっしだったので株価は一時的に暴落しても回復する
662: 2025/09/09(火) 15:50:46.72 ID:iRuFO+RI(1/2)調 AAS
株価は200年上がりっぱなしだ
663: 2025/09/09(火) 19:36:44.28 ID:w4Go3m9A(1)調 AAS
だから積立なんだよ
664: 2025/09/09(火) 23:14:27.19 ID:vkpujoEQ(1/3)調 AAS
習主席の「150歳まで生きられる」発言映像 中国TVが使用禁止に
問題の映像は、3日に北京で開かれた「抗日戦争勝利80年」の記念行事の際のもの。
その中の音声で、行事開始前に習氏は「今世紀中に150歳まで生きられるようになるだろう」などと述べ、プーチン氏は「不死さえも実現できる」と応じていた。
外部リンク:mainichi.jp

習とプーチンが150歳まで生きたら不安でもある
665: 2025/09/09(火) 23:15:06.11 ID:iRuFO+RI(2/2)調 AAS
S&P500は100年後に100万円投資していたら300億円です
666: 2025/09/09(火) 23:23:53.98 ID:vkpujoEQ(2/3)調 AAS
習主席とプーチン大統領、臓器移植や「永遠の命」について会話 中継マイクが拾う
外部リンク:www.bbc.com

2025年9月4日
中国・北京で3日に行われた軍事パレードに出席した習近平国家主席とロシアのウラジーミル・プーチン大統領が、臓器移植を通じた寿命延長について話していたことが明らかになった。
このやり取りは、両首脳が北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)総書記と共に、北京市中心部の歴史的な天安門広場を歩いていた際、中国国営テレビのライブ配信中に偶然収録された。
会話では、プーチン氏には中国語の通訳が、習氏にはロシア語の通訳がそれぞれ介在していた。英語にはBBCが翻訳した。
習氏の通訳はロシア語で、「昔は70歳を超える人は珍しかったが、今では70歳でも子どもだと言われている」と述べていた。
その後、プーチン氏の発言は聞き取れなかったが、中国語の通訳が「バイオテクノロジーの発展により、人間の臓器は継続的に移植できるようになり、人はどんどん若返り、ついには不死さえも実現できる」と言った。
続けて習氏の通訳が、「今世紀中に150歳まで生きられる可能性があるという予測もある」と述べた。
習氏とプーチン氏は、それぞれ13年と25年にわたり、政権を維持している。いずれも退任の意向を示していない。
667
(1): 2025/09/09(火) 23:24:28.22 ID:vkpujoEQ(3/3)調 AAS
世界で初めての若返りはきんぺーとプーチンになるのかね
668: 2025/09/10(水) 00:16:36.19 ID:Hkib3oLy(1)調 AAS
雪山で遭難して体温12度くらいまで下がったが生き残ったって話なかった?
669: 2025/09/10(水) 18:37:24.58 ID:Y3mgmnAN(1)調 AAS
>>667
そしてその方法は隠す
670: 2025/09/10(水) 22:04:46.46 ID:FjDXrl8U(1)調 AAS
それか何百億とか取るかもな
671: 2025/09/11(木) 15:05:56.09 ID:HoFSoCa+(1)調 AAS
例えば男性の平均寿命が現在81歳だから81歳までは誰でも生きられると考えている人が
いるが人口統計から見ると81歳でも同級生は100万人死んでいる
だから81歳でも生きられたら長生きできたと思うべきだな
672: 2025/09/11(木) 15:08:29.58 ID:ifqkECVM(1/3)調 AAS
何歳まで生きる確率
70 88.6%
80 64.5
83 50.2
84 49.1
90 23.5
100 1.4(100人に1人)
105 0.099
110 0.001(10万人に1人)
673: 2025/09/11(木) 15:08:51.98 ID:ifqkECVM(2/3)調 AAS
72この子の名無しのお祝いに
2025/07/06(日) 22:54:00.84ID:xPcy5c1k
例えば1924年に生まれた人数
1924年生まれ子年生まれ(ねずみどし)(甲子きのえね)は1,998,520人います。 男子1,019,988人で女子978,532人。
2024年に新たに100歳になった人数は4万7,888人。
つまり1924年生まれは199万人中4万人が百歳まで到達できる
674: 2025/09/11(木) 15:09:11.33 ID:ifqkECVM(3/3)調 AAS
20名も無き挑戦者@Record
2025/06/16(月) 23:27:17.40ID:/YC80sbW
男子小学生の同級生は
82.64歳くらいで半分くらいしか存命していない
86.9歳くらいで3分の1しか存命していない
89.06歳くらいで4分の1しか存命していない
90.4歳くらいで5分の1しか存命していない
93.8歳くらいで10分の1しか存命していない
99.0歳くらいで50分の1しか存命していない
100.66歳くらいで100分の1しか存命していない
675: 2025/09/11(木) 20:26:13.60 ID:fiA1EG4C(1)調 AAS
半分も生きてる
676: 2025/09/11(木) 20:27:57.70 ID:9UgsgqHf(1)調 AAS
まあそうとも言えるよなw
677: 2025/09/14(日) 06:14:13.61 ID:Oep4x16V(1)調 AAS
💩
678: 2025/09/15(月) 21:01:58.66 ID:uS7HIOTF(1)調 AAS
ヌンッアヌンヌンオヌンアヌン
679: 2025/09/16(火) 06:26:46.33 ID:U4qo32SK(1)調 AAS
色々研究は進んではいるみたいだが、決定的な何かには至ってないんだよなあ

「若返り」は夢じゃない? 老化細胞の除去、企業の研究活発―植物成分効果に期待高まる

若返りや老化防止の研究に企業が力を入れている。注目されているのは、体内に蓄積し、全身に悪影響を及ぼす「老化細胞」の除去だ。
米国では、イーロン・マスク氏もスポンサーを務める非営利団体Xプライズ財団が「10年若返れば賞金1億100万ドル(約145億円)」を掲げ、心身の機能を大幅に回復させる技術の大会を主催するなど民間投資が活発だ。
国内のある健康食品業界関係者は「日本は産官学の取り組みが中心で、予算のかけ方やスピード感が遅い」と指摘。
民間を含め、研究開発を加速させる必要性を訴えている。
外部リンク:www.jiji.com
680: 2025/09/17(水) 01:08:27.29 ID:r1gWm3we(1/2)調 AAS
そもそも何か必要があって老化してるんだろうしな

いくらでも実験ができるマウスでも劇的に寿命を延ばせた例はないのだから
免疫抑制剤と抗がん剤を並行することで寿命を30%伸ばせたという実験はあるらしい
3年で死ぬところを4年にできた、という程度

人間だったら80まで生きる人が100超えられるくらいだね
国は老人を増やしたってしょうがないから80まで元気に働いてコロっと死ねるようにするの望むだろうな
681: 2025/09/17(水) 13:23:29.02 ID:5a2RPCq3(1/2)調 AAS
10代で不治の病にかかって死んだ後冷凍保存は理解できるし、応援したい
80歳の爺が冷凍保存なんて理解不能です
682: 2025/09/17(水) 16:04:52.80 ID:5a2RPCq3(2/2)調 AAS
80歳で癌になったらその辺りが寿命です
683: 2025/09/17(水) 22:44:37.29 ID:r1gWm3we(2/2)調 AAS
死んで来世に期待したほうがいい
684: 2025/09/17(水) 22:53:10.72 ID:UFqwm7k6(1/2)調 AAS
ヌンッアヌンヌンと唱える必要があるそうです
685: 2025/09/17(水) 22:53:31.62 ID:UFqwm7k6(2/2)調 AAS
癌も糖質も治るそうです
686
(1): 2025/09/19(金) 05:54:15.16 ID:j4lKrv4Z(1)調 AAS
こんな生き物もいるしな

ベニクラゲが「不老不死の生物」と呼ばれる理由とは?
外部リンク:stemcells.or.jp
687
(1): 2025/09/19(金) 06:25:34.32 ID:tESDxf88(1)調 AAS
ウマヅラのお茶の間の新動画で『人類の進化の鍵を握るのは放射線?』

放射線治療だけど白髪が抜け落ちたら黒髪に生え変わり、
そのまま黒髪のままで10歳ぐらい若返るんだって?

2013年頃の2ちゃんねるに書き込まれていた。
688: 2025/09/19(金) 19:58:00.73 ID:5PMNELgT(1/2)調 AAS
>>686
逆に言うとずっと成体のままはいられないということだ

人間に応用するなら受精卵まで戻すとかそんな話
つまり記憶も全部なくなるだろう
689: 2025/09/19(金) 19:59:21.44 ID:5PMNELgT(2/2)調 AAS
>>687
抗がん剤には老化細胞を殺すものもあるしな

現在の科学の知見の若返りに近いことができる
690: 2025/09/21(日) 15:19:53.01 ID:AU0S1mjZ(1/2)調 AAS
オプジーボは抗老化作用があるんだっけ
691: 2025/09/21(日) 15:40:03.66 ID:2T6FlEFi(1)調 AAS
ちょっとオプジーボ買ってくる
692: 2025/09/21(日) 16:05:42.11 ID:AU0S1mjZ(2/2)調 AAS
なんであんなに高いんだろうな
従来の抗がん剤より優れていると言えるの?
693: 2025/09/21(日) 23:52:40.91 ID:7ItujphK(1)調 AAS
優れてはいるだろ
製造コストは高くないけど研究開発費が莫大にかかってるから高くなるみたいだな

これからAI創薬とかになってくるとまた世界が変わるかもしれん
694: 2025/09/22(月) 20:02:23.78 ID:Ipq27Uof(1)調 AAS
ギャル曽根なんか調べたら血糖値が上がらない特異体質らしい
695: 2025/09/22(月) 21:14:35.00 ID:1aPh5x5C(1)調 AAS
それはそれでどうなんだろうな?
696: 2025/09/23(火) 00:06:32.34 ID:ibpYMQwr(1/3)調 AAS
ヌンッアヌンヌンと唱えると寿命も延びるそうです
癌も糖質も治るそうです
697: 2025/09/23(火) 10:10:32.43 ID:6W26XLLm(1)調 AAS
iPS細胞で心臓病治療 治験参加の男性が回復の状態語る
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

こういうのがもっと発展して、心臓のみならず細胞単位で回復になればいいのにな
698: 2025/09/23(火) 11:11:24.68 ID:MUxw+OWi(1)調 AAS
いいニュースだね
699: 2025/09/23(火) 11:33:07.51 ID:ibpYMQwr(2/3)調 AAS
ヌンッアヌンヌン
オヌンオヌン
700: 2025/09/23(火) 11:33:26.54 ID:ibpYMQwr(3/3)調 AAS
恐ろしい話を聞きましたか? 人工知能の恐ろしい話を聞きましたか?
701: 2025/09/27(土) 07:21:41.63 ID:h3CIKSdq(1)調 AAS
ブチクシ軍団の中ではすでに常識の話
702: 2025/09/28(日) 01:18:01.92 ID:rvzNVWrv(1)調 AAS
最新技術で人間は何歳まで生きられる?「カズレーザーと学ぶ。」今夜最終回 “不老不死”実現の可能性に迫る
外部リンク[html]:www.ntv.co.jp

>光免疫療法に使われる薬「IR700」の進化について解説。さらに、肌の老化を光免疫療法で食い止める応用方法や、感染症治療にも応用が可能であることなど、光免疫療法の最新情報を紹介していく。

>さらに、木村先生が目指す不老不死についても解説。“脳死以外のすべての死を救いたい。臓器が生きていれば、人間は150年生きることができる”という考え方についてうかがっていく。
703
(1): 2025/09/28(日) 10:42:37.29 ID:6tFNPRmt(1)調 AAS
中国のiPS細胞薬開発が加速。睿健医薬「日米と肩を並べる水準に」、シリーズBで累計60億円超を調達
9/28(日) 8:30配信
中国なら人間の欲望に直結する奴の開発に乗り出すだろうな
704: 2025/09/28(日) 17:15:57.96 ID:MHUuE1K8(1)調 AAS
恐ろしい話を聞きましたか? 人工知能の恐ろしい話を聞きましたか?
705
(1): 2025/09/28(日) 22:07:42.82 ID:T7t57r1w(1)調 AAS
>>703
習近平だけ不老不死になる
706: 2025/09/30(火) 12:55:31.60 ID:rWYywwQk(1)調 AAS
105歳まで生きたテノール歌手中川牧三
若い時から毎日すき焼きを食べていた
玉ねぎと肉だけのすき焼き
707: 2025/09/30(火) 13:34:02.43 ID:PbE54Dqg(1)調 AAS
放尿の喜びを知りましたか?
708: 2025/09/30(火) 14:27:54.81 ID:npTtbfYB(1)調 AAS
男はつらいよ 純情篇に森繁久彌が出てるんだけどその中の台詞で
「わしはもう先が長くないぞ」という台詞があるんだけど
その後カンニング中島の一生分以上生きている
709: 2025/10/02(木) 01:34:11.37 ID:bMbXtYNT(1)調 AAS
>>705
抗老化治療とか受けているだろうな
710: 2025/10/02(木) 01:52:56.16 ID:Tobd8khV(1/2)調 AAS
“飲み薬”で癌の根治を目指す…新薬開発の最前線!【ブレイクスルー】テレ東BIZ
動画リンク[YouTube]


がん細胞を除去できるなら、老化細胞の除去も出来るのかね
711: 2025/10/02(木) 08:27:45.76 ID:Tobd8khV(2/2)調 AAS
世界初!からだ自身が“がん治療” 九州大学が開発
動画リンク[YouTube]


ガン治療といえばこんなのもあったな2年前だけど
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s