移動技術の進歩ってなんか停滞してないか・・・? (68レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

11: 2019/07/07(日) 05:35:22.94 ID:luyUTPNO(1/2)調 AAS
人間だけが出来る、想像する事が既に瞬間テレポートのそれなんだけど、まあそういう屁理屈を除くと、
1光年先に実際に移動するには1000年ぐらいの技術の進歩が必要だろうな
下手すりゃ1万年以上

現代においても、人間が10mジャンプ出来ないのと同じでさ。
でも代替は幾らでも可能になる
技術の進歩は基本、”人間が出来ない事を代替する事”だから

宇宙の果てに人間が行ける日は来ないよ
その代わり、行った感じがするとか行かなくても分かるとかの代替技術でお茶を濁す事になる
でも、脳みそが完全に行ったと認識したなら、それは行ったのかもしれないし
14: 2019/07/07(日) 07:31:56.67 ID:luyUTPNO(2/2)調 AAS
見えた場所に移動する、観測出来た場所に移動する、という技術は出来そうな気はするけどな
その先にある素粒子を操作して再構築する感じで
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.465s*