【Switch】リングフィットアドベンチャーWorld107【筋肉は一生の相棒】 (548レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: (ワッチョイ efdd-Tpjs) 2025/03/10(月) 17:08:09.47 ID:/B8Vp8tP0(1)調 AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時、ここに「!extend:checked:vvvvv:1000:512」コマンドを三行以上並べましょう
 
■2019年10月18日発売

公式サイトリンク
外部リンク:www.nintendo.co.jp

次スレは>>950
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
421
(1): (ワッチョイ dfd5-ZDX3) 2025/08/13(水) 05:23:11.14 ID:sVHFISPb0(1)調 AAS
>>419
1のジョイコンとか有ればSwitch2でできるよ
422: (ワッチョイ 93ab-LYDC) 2025/08/17(日) 08:39:28.64 ID:Nr4n6UTa0(1)調 AAS
連休中久しぶりにリングフィットやったら、とんでもない倦怠感が出ちゃって昨日丸一日動けなかった
筋肉痛が出てないから余裕かと思ったら疲労は蓄積してたっぽい
やっぱ普段やらないことやる時は気をつけんとね…もうアラフォーだし無理はできんわあ
423: (ワッチョイ 51ff-3kNI) 2025/08/17(日) 10:34:26.17 ID:UADMCocy0(1)調 AAS
自分もこないだ体調不良と怪我で2ヶ月くらいご無沙汰してた
このスレでも書いたけど手のひら怪我してやっと昨日再開したよ
久々だったので、負荷落として時間も半分にした
それでも中盤クラクラする位だったから、緑色のスキルや軽いやつしか出来なかった
でも運動したからよく眠れたわ
424: (ワッチョイ 418a-yyzz) 2025/08/17(日) 23:17:51.45 ID:7qRzaU/y0(1)調 AAS
1週間程度でも開けると筋肉痛なったりするからな
なるべく3日に1回でもやるようにはしてるがなんとか2を出してほしい
425: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ b346-sj20) 2025/08/18(月) 18:56:52.11 ID:FK1dMnQ90(1)調 AAS
これ皆DL版?
Switchから直接買えないからどうしようかと
ソフトの入れ換えがめんどくさすぎてDLソフトしか持ってないけど1個だけなら差しっぱで良いし実質DLと変わらないかなと
426: (ワッチョイ 595a-97TB) 2025/08/19(火) 03:06:38.16 ID:aSU3NZVn0(1)調 AAS
DL版だとリングコンの郵送受け取りとかめんどくさいからパケ版買った
427: (ワッチョイ 51dc-A4Rs) 2025/08/19(火) 10:51:16.75 ID:ZboUyUVS0(1)調 AAS
これだけパッケージ版で買って残りはDL派だけど何の差し障りもないぞ
5年前に買って以来ずっと差しっぱなしだわ
428: (ワッチョイ b911-uNzz) 2025/08/19(火) 10:55:58.12 ID:6pvqxQGv0(1)調 AAS
ロム1本だけなら何ら問題ない
2本以上で差し替えが必要になると途端にめんどくさくなる
429: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ b346-PQws) 2025/08/19(火) 11:12:26.35 ID:UflkW8sC0(1/2)調 AAS
ありがとう
買ってくる
430: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ b346-PQws) 2025/08/19(火) 17:17:19.12 ID:UflkW8sC0(2/2)調 AAS
3店目でやっと見つけた
さわりだけでもびっくりする位汗かくんやね
グリップぬっちょりだわ
431: (ワッチョイ 5b36-fz5Q) 2025/08/19(火) 21:23:49.57 ID:WlWa0txg0(1)調 AAS
初日はダイナミックストレッチで息切れしたよ
432: (ワッチョイ b911-uNzz) 2025/08/20(水) 00:06:13.75 ID:C0owoKoB0(1)調 AAS
わかる
踏みだして沈み込むあれな
433: (ワッチョイ a182-ZbF9) 2025/08/20(水) 00:23:23.74 ID:h1QfgUVS0(1)調 AAS
最初から横に倒れることもなくランジできれば俺ら運動弱者とは違うスタートラインだな
434: (ワッチョイ 210c-jlvl) 2025/08/20(水) 09:57:25.26 ID:VtTmUwOh0(1)調 AAS
>>421
ジョイコンたけーからなー
Switch2用のリングだけでも作ってくださいニンテンドー
435: (ワッチョイ 5b36-fz5Q) 2025/08/20(水) 10:14:35.75 ID:6gk3Nshb0(1)調 AAS
このスレでバックランジにする方法を見てから、ずっと後ろでやってる
膝が楽
436: (ワッチョイ 9310-NJS6) 2025/08/20(水) 21:41:11.47 ID:6qe9xpP40(1)調 AAS
サイレントスクワットやり続けたら、足底腱膜炎になった
437: (アウアウウー Sa45-9VHd) 2025/08/20(水) 22:20:03.09 ID:wKr7QNPDa(1)調 AAS
バンザイコシフリで腰を痛めてしまった
なんか間違ってたのかな
438: 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ b346-PQws) 2025/08/21(木) 00:06:23.53 ID:aWxXJdh00(1)調 AAS
あかんウォーキングしてフィットボクシングして〆にこれするのがいいのか
先にこれやってクールダウンで他のやった方がいいのかあれこれ考えてたけど
これ最後じゃないと無理だ15分で限界だった
これやった後もう動けないしんどい
439: (ワッチョイ c975-ZbF9) 2025/08/21(木) 00:29:10.87 ID:7/NQDMNU0(1)調 AAS
いろいろ言う人いるけど自分が続けられるのが一番だと思う
440: (ワッチョイ 4199-yyzz) 2025/08/21(木) 11:01:30.12 ID:wb0gL3Ac0(1)調 AAS
ジョギングとフィットボクシングとリングフィットは別の日にやってる
しかも3日に一回はお休みだ
全部一日にやるとか無理だった
441: (ワッチョイ ab3c-lqJ7) 2025/08/21(木) 12:33:10.74 ID:Vv65sYm50(1)調 AAS
自分もフィットボクシングと併用してるんで、
カスタムでいろんなコース組んでる

リングフィットだけガッツリやるコース、
フィットボクシングと続けるための軽めコース、
朝、夜でそれぞれ別にやれる日のコースなど

プランク、スワイショウ、ロシアンツイストあたりで
体幹に刺激を入れてからフィットボクシングするのは、
かなりアリだと思う
442: (ワッチョイ a182-dCO3) 2025/08/23(土) 09:10:15.11 ID:bF4xVx+r0(1)調 AAS
お前ら自分の写真定期にとってる人多いと思うけどChatGPTに入れるとアドバイスくれるぞ
画像リンク

443: (ワッチョイ 5113-3kNI) 2025/08/23(土) 18:17:40.75 ID:ffvtGJz/0(1)調 AAS
運動した後に丸一日以上足が熱くてたまらないんだが、そんな風になる人いる?
何か対処法無いかな?
444: (ワッチョイ ad06-H3CN) 2025/08/24(日) 06:27:09.82 ID:7cPyPAq70(1)調 AAS
しばらく火照った感じになることはあるけど、丸一日以上はさすがにないな。
運動量に対するクールダウンが足りてないとか?
445: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1a46-DrZ6) 2025/08/26(火) 16:24:50.58 ID:y0wY8RYD0(1)調 AAS
ニートゥチェストは最後足地面に着いてもいいの?
昔ぎっくり腰なったからか腰が変な感じになるのよね
というかこれきつすぎん?
446: (ワッチョイ 410d-NVVj) 2025/08/26(火) 20:21:08.77 ID:JLJEkDHE0(1)調 AAS
別にいいんじゃね
447: (ワッチョイ ad24-ltZl) 2025/08/26(火) 21:35:13.99 ID:3skkUxHb0(1)調 AAS
ニートゥーチェストもだがレッグレイズがきつい
448
(1): (ワッチョイ 2966-/TZb) 2025/08/27(水) 17:37:59.94 ID:WiGszo8e0(1)調 AAS
船のポーズがきついわ。背中も足も床につけちゃう
449: (ワッチョイ 7a1c-H3CN) 2025/08/27(水) 20:17:49.08 ID:ilhpCwsQ0(1)調 AAS
>>448
あれを完璧にできるようになる頃には、フッキンリー並みのシックスパックになってると思う。それくらいキツい。
自分はようやく背中と足を床につけずに伸ばせるまでにはなったけど、そこから起き上がることができない。反動つけるな言われるけど、ムリだよ…
450: (ワッチョイ caf6-BVU1) 2025/08/27(水) 20:33:39.45 ID:zlc4P26A0(1)調 AAS
船のポーズだろうがなんだろうが
三か月後には楽勝になってるからとにかく続けろ
451: (ワッチョイ 290d-NVVj) 2025/08/27(水) 20:53:07.45 ID:XrRYhELN0(1)調 AAS
まじか
五年やってて船のポーズだけはできないわ
452: (ワッチョイ ada1-ltZl) 2025/08/27(水) 21:10:38.79 ID:1K/lQ23q0(1)調 AAS
4年目だけどスクワットとももあげがずっとキツい
バンザイプッシュも
453
(5): (アウアウウー Sa11-aZWe) 2025/08/27(水) 23:25:00.68 ID:jprM2uWna(1)調 AAS
リングフィット始めて3週間だけど2キロ太って心折れそう
それ以外の生活は変わってないのに
454: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1a46-UrAs) 2025/08/27(水) 23:52:04.04 ID:/F6NrBA00(1)調 AAS
始めたばっかなんだけど椅子のポーズが全然辛くないのに回数も極端に少ないのは何で?
俺のやり方が悪いのか休憩的なアクションなのかわからない
455: (ワッチョイ 9d82-NVVj) 2025/08/28(木) 00:22:17.33 ID:HoY1CpZk0(1)調 AAS
>>453
単純に食べる量ふえてなく運動量ふえたなら太りはしないはず
体重で図ると実体わからないことあるので、写真定期的にとるのが一番おすすめ
456: (ワッチョイ 86b0-W0Wb) 2025/08/28(木) 01:01:41.04 ID:W9Zr9AM80(1/2)調 AAS
リングフィットはやってると筋肉量増えるから
脂肪よりも重い筋肉がつきつつあるんじゃないかな?
そうすると一時的に体重は増えるよ
体組成計で筋肉量と脂肪の割合を測ってみるといいよ
457: (ワッチョイ 1535-hBFX) 2025/08/28(木) 05:32:22.52 ID:V4T8LdsO0(1/3)調 AAS
>>453
実は脂肪が筋肉に変わってる
458: (ワッチョイ 25b9-BVU1) 2025/08/28(木) 07:52:14.24 ID:WZ1Y/lX/0(1)調 AAS
脂肪が筋肉に代わるって頑なに信じてる人がいなくならないのはなんでなんかね
459: (ワッチョイ 7afb-gJgG) 2025/08/28(木) 08:52:59.21 ID:JX1d1+Kt0(1)調 AAS
変質はしないけど置き換わりはしてるから…
日本語むずかしい
460
(1): (ワッチョイ 4a10-33EJ) 2025/08/28(木) 09:43:08.07 ID:tWCEVAZd0(1)調 AAS
運動していれば筋肉がついて脂肪が減るけど筋肉の方が先につくから一時的に体重が増加する、で合ってる?
461
(1): (ワッチョイ bef7-jMYy) 2025/08/28(木) 09:53:04.12 ID:ExAROc4G0(1)調 AAS
脂肪より筋肉の方が重いから先につくとか一時的にとか関係無く体重は増えるよ
あとは本人次第で引き締まった体になる
462: (ワッチョイ 1535-hBFX) 2025/08/28(木) 11:28:21.06 ID:V4T8LdsO0(2/3)調 AAS
脂肪が少し減って筋肉が大きくなる
463: (ワッチョイ 86b0-W0Wb) 2025/08/28(木) 11:35:17.15 ID:W9Zr9AM80(2/2)調 AAS
>>460
一時的にという言い方で誤解を招いてごめん
>>461の言葉が正しいよ
脂肪は水に浮くくらい軽いけど
筋肉は沈むくらい重いんだ
なので体重が増える
カスタムで引き締めたい部分の運動を
重点的にやってみてもいいと思うよ
464
(1): (ワッチョイ caf6-BVU1) 2025/08/28(木) 11:35:52.25 ID:V9upz5Xl0(1)調 AAS
>>453
筋トレし始めて、筋肉が水分蓄えはじめただけだから気にするな

あと4-5年やってても、xxxが出来ないとかキツイって
負荷のかけ方や運動回数少ないだけだろ
若者でさえ週2で現状維持、成長を望むなら最低週3
30〜40代以降、筋肉量と筋力は加齢とともに自然に減少するから
現状維持でさえ週3やろ

負荷も少しづつでいいから上げていけよ
負荷がずっと同じだと慣れてしまうからな
465: (ワッチョイ 1535-hBFX) 2025/08/28(木) 11:36:53.46 ID:V4T8LdsO0(3/3)調 AAS
体重が増えたからといっても
心配する必要はないよ
無理しないペースでやればいいから
466: (ワッチョイ 4a15-rKTE) 2025/08/28(木) 12:35:13.63 ID:WhDZUsil0(1)調 AAS
このゲームの運動くらいでそんななるかね?
筋肉量ったってもっぱら遅筋だろうし、そもそも遅筋速筋ってより心肺持久力の方だよねこのゲームで向上すんのは
467: (アウアウウー Sa11-Fj0G) 2025/08/28(木) 13:57:51.88 ID:PLL/pKL3a(1)調 AAS
>>453だけどいろいろありがとう
くじけず頑張る
468: (アウアウウー Sa11-fTKp) 2025/08/28(木) 20:19:26.49 ID:tDK7LvYva(1)調 AAS
気長に頑張ろうぜ
469: (ワッチョイ be7e-ltZl) 2025/08/28(木) 21:26:32.87 ID:dicAFUZv0(1)調 AAS
>>464
負荷26辺りからスクワットのメモリが2段になるんで見た目からしてキツくてこれ以上負荷上げらんないぜ
続けることが第一なんで
470: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1a46-UrAs) 2025/08/28(木) 22:59:59.21 ID:HNh850eF0(1)調 AAS
毎日何分位やってる?
471: (ワッチョイ 6ac7-hVoi) 2025/08/29(金) 11:56:33.28 ID:0HvqULZ70(1)調 AAS
>>453
自分は毎日同じ負荷で続けて、3年以上体重変化なかったけど、4年目あたりから一気に10kg程度減ったよ。
体重そのものが即座に減る効果は薄いけど、増えにくくなる、減りやすくなる効果は確実にあると思う。
要は日常的な消費カロリーが大きくなっているのだと思われる。
472: (ワッチョイ 9911-VoZ8) 2025/08/29(金) 15:40:41.00 ID:2YISzWQ50(1)調 AAS
20~30分を隔日くらいが無理せず続けられるちょうど良いペースという結論に至った
473: (ワッチョイ 29d3-H6jF) 2025/08/29(金) 17:19:11.30 ID:Xl0ae30/0(1)調 AAS
自分は毎日十分だな
ある程度気合いいれてできる
474
(1): (ワッチョイ 8320-nwRB) 2025/09/02(火) 16:41:46.25 ID:BbNA7VEM0(1)調 AAS
バグ見つけたかも
素材入手数2倍スムージーを飲んで食材98個の在庫がある食材を拾うと食材が加算されないっぽい
475: (ワッチョイ 437a-aD9e) 2025/09/04(木) 00:37:49.08 ID:7NmJctgf0(1)調 AAS
>>474
まあ、必ず通常の2倍の素材がまとめて一気に手に入る以上、
枠がなければ1個すらも手に入らないというのは、仕様と言えなくもないかも…?
476: (ワッチョイ 7f84-DRK3) 2025/09/04(木) 01:50:51.36 ID:1kR7jAhi0(1)調 AAS
せっかくBMIが標準になったとこまで痩せたけど
2年前にコロナになってそれと後遺症で運動できなくて後遺症もなくなった後も運動再開せずダラダラしてたらだいぶ体重増えてしまったんで筋トレ無しでフィットボクシングとジョギングだけやってたけど
明らかにリングフィットやってから上記トレーニングやってたコロナ前と比べて効果が薄かったんで
今月からまたリングフィットにお世話になってるよ
バンザイスクワットと腹筋系とトライセプスをそれぞれ最大数3セットやって15分くらい
久々にやるとなかなかしんどいねえ
477: (ワッチョイ 736d-aD9e) 2025/09/05(金) 09:32:15.05 ID:q+sm3pBJ0(1)調 AAS
ランキング上位や自分の上下の人達の各スキルの回数見る方法ないかな。
プレイ時間で並べて上から一人ずつは見られるみたいだけど…
例えば、自分が上から何位というのを見た時に、そこから何回ぐらいやれば順位追い越せそうなのか知りたい。
478: (ブーイモ MM7f-ym2r) 2025/09/05(金) 18:46:08.45 ID:uDZ/qfBAM(1)調 AAS
まあでも自分との戦いではあるよな。今日RFAやった自分とやらなかった自分だったら、なりたい自分はどっちだ?的な
479: (ワントンキン MM9f-QSIc) 2025/09/06(土) 21:10:02.06 ID:LPxJernSM(1)調 AAS
最後のドラゴ戦面倒だな…
体力より時間食うのが嫌だ
480
(1): (ワッチョイ 733c-v/Gx) 2025/09/06(土) 22:29:30.39 ID:jeI0DP5p0(1)調 AAS
リングフィットに飽きてきて今日初めてボクシング3始めたけどカロリー消費これ信じていいの?リングの比じゃないくらい多いけど
後フォームが悪いのか膝が痛くなっちゃった…
481: (ワッチョイ 736c-VEGr) 2025/09/06(土) 22:40:06.85 ID:VAkxJtOq0(1)調 AAS
>>480
2chスレ:famicom
482: (ワッチョイ 7f84-DRK3) 2025/09/06(土) 23:29:03.85 ID:oWcV1Dh90(1)調 AAS
的確な誘導
483: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 8a46-h6Fv) 2025/09/07(日) 18:47:41.30 ID:/7qHbjDh0(1)調 AAS
まぁ実際疑問に思うよな
俺はフィットボクシングから始めたけどあっちは20分で350kcalしかもそんなに疲れない
こっちは息も絶え絶えになりながら20分で100kcalちょい
484: (ワッチョイ 7a64-Ravs) 2025/09/07(日) 19:02:40.02 ID:zZmQsnnT0(1/2)調 AAS
逆じゃない?フィットボクシングの方が疲れないのにカロリー消費が多く表示されてる気がする
485: (ワッチョイ 7a64-Ravs) 2025/09/07(日) 19:03:42.98 ID:zZmQsnnT0(2/2)調 AAS
あ、ここはリングフィットスレか
俺が逆だったわ。ごめん
486: (ワッチョイ 1a7b-AoBm) 2025/09/07(日) 19:17:51.12 ID:BzKZppyV0(1)調 AAS
リングフィットはカロリー少なくでるけど、今は5000円くらい出せば心拍数もとに消費カロリーだしてくれるスマートウォッチ買えるからはかるといいよ
フィットボクシングのほうが心拍数上がりやすいのはたしかだけど、筋肉つけると代謝ふえて普段の消費カロリー増えるから長い目でみると筋肉もつけとくべき
487: (ワッチョイ 3ed9-n85P) 2025/09/07(日) 21:04:12.86 ID:VogKQFl00(1)調 AAS
フィットボクシングは飽きるんだよな
リングはカスタムやったりアドベンチャーやったりで4年たってもまだ全然遊べる
488
(2): (ワッチョイ 33c3-1yix) 2025/09/07(日) 21:57:40.51 ID:n2RxP9M10(1)調 AAS
switch2の本体アプデはいってからリングフィット出来なくなったよな
これはリングフィット2発売のフラグとみていいのかな
489: (ワッチョイ 4729-/I9z) 2025/09/08(月) 02:15:56.94 ID:jJ6i549F0(1)調 AAS
>>488
何故出来ないの?
490: (ワッチョイ 7a9e-zwoL) 2025/09/08(月) 06:41:54.54 ID:BQzpJktP0(1)調 AAS
>>488
昨日の夕方にやってできたよ?
491
(1): 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 8a46-h6Fv) 2025/09/09(火) 10:30:25.38 ID:PUPGLGqW0(1)調 AAS
これ何で種目で攻撃力分かれてるんだろ
同じのばっかにならない?
今序盤だからかも知れないけど効率的に雑魚倒さないとゲームオーバーになってしまう
運動強度下げろって事なのかな
492
(1): (ワッチョイ 334e-08wO) 2025/09/11(木) 00:20:28.87 ID:eHMPc22g0(1)調 AAS
>>491
運動強度を下げても、スキルを1回使うのに行う運動回数が減るだけで、スキル1回あたりのダメージ量が増えるわけじゃないから…

単に、序盤は色々な運動に新しく手を出して欲しいという意味で、今までのスキルより強いスキルが順番に出る仕様になっているだけだと思う。
スキルが出揃った後は、また初期のスキルが強くなって再登場するし、最終的には威力差もなくなるから好きなスキルから選べる様にはなるかと。
(その頃にはもう、ゲームオーバーを心配するようなHPではなくなっているだろうけど)
493: (ワッチョイ 0e2c-1yix) 2025/09/11(木) 06:10:44.01 ID:avYPka+n0(1)調 AAS
>>492
そうなんだありがとう
とりあえずがんばるよ
494: (ワッチョイ a3ff-t7m/) 2025/09/12(金) 23:31:56.95 ID:1vVCVm600(1)調 AAS
新作でないかな~
495: (ワッチョイ 1b03-aJ3f) 2025/09/13(土) 00:36:19.68 ID:DHNaxF2m0(1)調 AAS
なんであんなアホみたいに売れたのに2出さないねん
いい加減にしろよ
496: (ワッチョイ 976e-ibcc) 2025/09/13(土) 02:19:19.58 ID:fGGfRNAs0(1)調 AAS
間違いなく出ると思うけどある程度Switch2の供給が安定してからとかになるんじゃね
497: (ワッチョイ e711-ERpe) 2025/09/13(土) 06:32:12.86 ID:VGt6AlM50(1)調 AAS
仮に続編出すなら新しいトレーニング内容追加するべきだけど
リングコンに落とし込んで再現出来る筋トレが、もうだいたい出尽くした感
498: (ワッチョイ 8ba0-zwoL) 2025/09/13(土) 07:48:36.70 ID:/JlpcSMT0(1)調 AAS
2出ないのはみんなすぐやめたからだと思うわ
1回目は爆売れでも2回目は…ってなりそうなんじゃないかね
499
(1): (ワッチョイ a3b2-kogX) 2025/09/13(土) 08:29:26.75 ID:mE5o2/lz0(1/2)調 AAS
負荷はかからず判定自体はどうにか取れるフォームになっただけなのか、鍛えられたのか自分一人ではわからん
次回作あるならカメラ機能でフォーム改善まで指摘されると良いな
500: (ワッチョイ df9d-AoBm) 2025/09/13(土) 09:36:15.61 ID:nAxITcnK0(1)調 AAS
>>499
そうね。自分はカメラで動画とってChatGPTにチェックしてもらうとかやってるけどそこまでワンストップでできるといいな
501: (ワッチョイ a3b2-kogX) 2025/09/13(土) 23:48:09.46 ID:mE5o2/lz0(2/2)調 AAS
chatGPT経由でそんなことできるんだ
取り入れてみようかな
502: (ワッチョイ 8f9d-/Hvh) 2025/09/14(日) 00:16:43.72 ID:YMDko+zV0(1/2)調 AAS
画像は知ってるけど動画もできんの?すげー
503: (ワッチョイ 3fab-al0M) 2025/09/14(日) 04:15:39.43 ID:OMFdtgU80(1)調 AAS
個人情報の塊やんか
動画も学習に使われるんかな
504: (ワッチョイ 8f82-R4tl) 2025/09/14(日) 10:09:06.16 ID:i4jxLzoF0(1)調 AAS
どんな種目でもできるかわからないけどスクワットとかアドバイスしてくれるよ
505: (ワッチョイ 8f0d-/Hvh) 2025/09/14(日) 18:08:13.83 ID:YMDko+zV0(2/2)調 AAS
ブランコのやつ、5回スクワットで前に飛ぶと思うけど、たまにというか頻繁に5回目無視されて6回スクワットやる羽目になるんだけどなんなの????
506: (ワッチョイ 8f28-VEaz) 2025/09/14(日) 22:50:16.81 ID:dZDoB6K90(1)調 AAS
回数とかあんま気にしてないなぁ…
飛んで着地するまでスクワット続けることもあるし。
507: (アウアウウー Sa53-5SKk) 2025/09/14(日) 23:21:23.28 ID:umAuBt5qa(1)調 AAS
始めてから1ヶ月半
明らかにサイズは減っているのに体重だけがピクリとも減らない
508: (ワッチョイ 7ff6-XVQY) 2025/09/14(日) 23:24:53.53 ID:Rpbo+doY0(1)調 AAS
筋肉になってる分の重さだから問題ない
509: 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 3f46-N0v7) 2025/09/15(月) 06:15:57.86 ID:XPLqlb860(1/4)調 AAS
プランク全くうまくできない
腰あげてるのに反応してくれないし画面見えないからちゃんと出来てるのか出来てないのかもよくわからない
というか黄色だけきつすぎない?
日頃の運動不足を体感してるぜ
510: (ワッチョイ ff1e-ixPd) 2025/09/15(月) 07:03:14.51 ID:5NmtcTTu0(1)調 AAS

グルグルアーム以外選びたくないくらい地獄だけど、元々肩凝り対策で始めたから一回のプレイで他にも一個は選ぶようにしてる


スクワット全般地獄、動く系はできるけど疲れる、モモデプッシュだけが救い

黄色
画面見えず判定もわからずで選びたくなくなったプランク以外は楽


英雄3以外は楽だったはずだけどしばらくやってないと立木もできなくなる

自分も運動不足なはずだけど黄色が一番楽かな
でもプランクだけはストーリー進めるためにやらされる以外では選ばないな…
511: (ワッチョイ 8f0d-/Hvh) 2025/09/15(月) 07:17:39.59 ID:Md2a3bZo0(1/2)調 AAS
「プランク上げて反応しないー」ってなったことはないな
最初の判定の時ちゃんとした姿勢になっているかチェックするしかない
腰の位置が高すぎるとかさ
512: (ワッチョイ 8f0d-/Hvh) 2025/09/15(月) 07:18:40.13 ID:Md2a3bZo0(2/2)調 AAS
青以外はいける
スクワットだけキツいから負荷上げられない中々
513: (ワッチョイ cf1e-XVQY) 2025/09/15(月) 07:32:45.71 ID:IKsk7yu70(1)調 AAS
スイッチ2で出来るようにしてくれんか?
わざわざジョイコン1買うのやだわ
514: (ワッチョイ cf11-es4b) 2025/09/15(月) 09:21:33.37 ID:jB1clPGh0(1)調 AAS
ようやく全てのミニゲームでS級取れた
こんなの絶対無理!と思ってたミニゲームも、ひたすら同じのを連日やりまくれば慣れて最適化出来るもんだな
515
(1): (ワッチョイ 3f46-STIJ) 2025/09/15(月) 10:03:24.83 ID:XPLqlb860(2/4)調 AAS
プランクまじてもう無理ってなって潰れたら何でか画面では高さマックスキープになってる
リングフィット用のお手本が欲しい
Switch置いてる高さとかは関係ないよね?
まじで判定がわからない
516: (ワッチョイ 4faa-zNkL) 2025/09/15(月) 11:12:03.22 ID:PO8eqHbZ0(1)調 AAS
>>515
潰れるほど頑張ってやると体が震えないかい?
プランクてそもそも静止姿勢を維持するのが大事なハズ

以前このスレで腕立て伏せでもプランクの代用になると聞き、腕立て10回+プランク10回の組合せでやってる
腕立ては伏せ状態からの開始だけどちゃんとカウントされる
腕立て伏せでもカウントされないならジョイコン故障を疑ってもいいかも
517: (ワッチョイ ffc2-J5/Z) 2025/09/15(月) 11:21:46.45 ID:6t+bNHjd0(1)調 AAS
プランクは最初の位置あわせの時に腰を落としすぎかも
床にギリギリにしてない?
腰を曲げておいて少しずつ腰を落としていって、なるべく高い位置で認識されるようにしてた
518: (ワッチョイ 7f2f-XVQY) 2025/09/15(月) 12:15:31.80 ID:C06ONLzs0(1)調 AAS
判定がよくわからん時はジョイコン手に持ってどう動けばちゃんと反応するかやってみるのがいいかも
多分最初の姿勢ですでにジョイコンにある程度角度がついていて潰れて水平になってるからそういうことになってるんだと思う

最初の姿勢で床とジョイコンがほぼ水平になってれば大丈夫だと思うけど
519: (ワッチョイ 3f99-n+00) 2025/09/15(月) 12:29:49.23 ID:qHa9I4zv0(1)調 AAS
アホだな最初に片膝ついとけばいいんだよ始まったらヒザを上げる
520: 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 3f46-N0v7) 2025/09/15(月) 12:30:50.54 ID:XPLqlb860(3/4)調 AAS
皆ありがとう開始位置調整しながら頑張ってみる
フィットボクシングもやってるからジョイコンは壊れてないはず
メタボ体型が悪さしてると思うんだきっと
521: (ワッチョイ 7f5e-FM9Z) 2025/09/15(月) 13:15:22.07 ID:VlF1nAKk0(1)調 AAS
もう称号全部取り終わってストーリーなしでカスタムだけやる生活に入ってるし別にそれぞれのトレーニングの点数とかなんの影響もないんだけど
ハサミレッグの採点なっとくいかねえわ
522: (アウアウウー Sa53-5SKk) 2025/09/15(月) 13:38:28.93 ID:6DA3ggQQa(1)調 AAS
ハリセンのミニゲーム難しい……むずかしくない?
523: (ワッチョイ 7f2c-OF/z) 2025/09/15(月) 17:19:40.67 ID:K5f1Qcv30(1)調 AAS
パラシュートだけは嫌い
524
(1): (ワッチョイ ff6d-5SKk) 2025/09/15(月) 17:28:21.32 ID:mBiS6/T60(1)調 AAS
体調悪くて寝てるんだけど1日くらい休んでも問題ない?
525: (ワッチョイ 7fcc-ixPd) 2025/09/15(月) 18:14:15.92 ID:ACoGP6oC0(1)調 AAS
むしろ毎日やれていたならその方がすごい
2日に1回か3日に1回のペースでしかやってないや
526: (ワッチョイ ffd6-5SKk) 2025/09/15(月) 19:55:17.20 ID:jGHCFno20(1)調 AAS
安心した
薬飲んで寝る
527: 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 3f46-N0v7) 2025/09/15(月) 20:22:03.44 ID:XPLqlb860(4/4)調 AAS
それは流石に寝ろとしかw
お大事に
528: (ワッチョイ 8fba-Xb8P) 2025/09/15(月) 22:39:18.95 ID:crOFdlov0(1)調 AAS
休息も大事だよ
529: (ワッチョイ 0f35-xxKh) 2025/09/16(火) 13:24:46.89 ID:7pdayckG0(1)調 AAS
>>524
プロテインとクレアチンを飲んでゆっくりと寝るんだ。
530: (ワッチョイ cf11-es4b) 2025/09/16(火) 14:11:19.58 ID:9SGwkiEm0(1)調 AAS
休む日でもプロテイン、これ鉄則

何なら腹減った時の間食に飲んでもいい
お菓子やジュースよりよっぽどマシ
531: (ワッチョイ 7f5e-FM9Z) 2025/09/16(火) 15:59:10.98 ID:ZQXqd7DQ0(1)調 AAS
俺はプロテインだけは絶対にやらないぜ
532: (ワッチョイ ff0d-ixPd) 2025/09/16(火) 16:26:30.74 ID:RGxSR+Ym0(1)調 AAS
飲み物系のプロテイン、粉っぽくて苦手で持て余したまま期限切れになったのが2袋くらいある
プロテインバーとかは食べやすくて良いけどもそれ以外のはどうも苦手だ
533: (ワッチョイ 3f93-XjBE) 2025/09/16(火) 20:52:51.56 ID:uzVsCBHG0(1)調 AAS
豆腐とか納豆とか大豆製品は割と食べる
534: (ワッチョイ 3f46-N0v7) 2025/09/16(火) 21:11:21.73 ID:q7C6xHUu0(1)調 AAS
味に飢えてたからなのかプロテインめっちゃ美味しく感じる
難点は便秘気味になったこと
535: (ワッチョイ 8f0e-mPtt) 2025/09/17(水) 00:01:52.62 ID:WHp2jVVR0(1)調 AAS
ランキング上位の人達の回数、どうなってるんだろう…
やってもやっても、全く順位がぴくりとも動かない。
順位1個上の人の回数とか知りたいなこれ。
536: (ワッチョイ 8f2b-VEaz) 2025/09/17(水) 03:45:30.68 ID:e3aJdUDj0(1)調 AAS
プロテインは自分は苦手だな。
ソイジョイみたいな軽いやつでも、胃もたれがひどくて…
537: (ワッチョイ cff3-y73/) 2025/09/17(水) 14:57:53.29 ID:8Rb2vbOA0(1)調 AAS
プロテインは高いから牛乳にきな粉を溶かして飲んでる。美味いけど効いてるかは分からない
538: (ワッチョイ cfe6-L4PU) 2025/09/17(水) 14:59:33.27 ID:ZqHfkXF80(1)調 AAS
きなこ餅旨いよね!
539: (ワッチョイ 3f84-FM9Z) 2025/09/17(水) 15:15:22.75 ID:S64uRzSL0(1)調 AAS
普通に食材からタンパク質取るのでいいんだよ
540: (アウアウウー Sa53-5SKk) 2025/09/18(木) 13:08:55.87 ID:81/PF1B/a(1)調 AAS
始める時にリングコン押し込むやん?
あれ今日は100パーいかないなと思ったらその後発熱して寝込んだわ
541: (オッペケ Sr23-ixPd) 2025/09/18(木) 16:14:36.09 ID:occiMVbDr(1)調 AAS
いつもよりしんどいなと思う日にプレイして、数時間するか寝て起きるかすると体調不良になってることはあるある

その日に運動してなきゃもう少し軽度の体調不良で済んでたのかもしれないけども…
542: (ワッチョイ 3f84-FM9Z) 2025/09/18(木) 20:32:45.65 ID:Vk9WnYph0(1)調 AAS
あの押し込みめんどくさくなってXかなんかリングコン側のコントローラーのボタン押せば省略できるの知ってからそうしてるわ
543: (ワッチョイ 2bcc-v7Km) 2025/09/23(火) 20:39:13.21 ID:CeUq0FcX0(1)調 AAS
腰痛いかなと思いながらやったら良くなかったらしくて痛みが強くなったわ
無理は禁物
544: (ワッチョイ 1a04-jdMU) 2025/09/24(水) 12:14:59.61 ID:5axPNf0L0(1)調 AAS
まさに今日腰痛で会社休んで整形外科いったわ
体幹の筋肉ないのにむりするといかんらしい
545: (ベーイモ MM96-0zl9) 2025/09/25(木) 19:33:26.38 ID:WSD8zzTxM(1)調 AAS
ひさしぶりにやろうかと思ったけど見当たらない
売ったんかな?
早く2出してくれ
546: (ワッチョイ 6aaa-RMko) 2025/09/27(土) 02:42:11.44 ID:gdvcVVHC0(1/2)調 AAS
プロテインやめて晩飯にササミやカマボコ増やす事にしたわ
プロテイン必要なほど運動出来てないと思うしな
547: (ワッチョイ 6aaa-RMko) 2025/09/27(土) 02:44:55.01 ID:gdvcVVHC0(2/2)調 AAS
スイッチ2買ったからジョイコン認識させようとしたけど、シンクロボタンが壊れてたわ
しゃーないから有線のタイプC刺せるグリップわざわざ買ってきて認識させた
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s