【GCAP】F-Xを語るスレ333【日英伊共同開発】 (464レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
204: 2025/09/03(水) 09:26:39.90 ID:kKn/fSpv(1/17)調 AAS
日本のウェポンベイは風洞実験でマッハ流速を作り
1秒未満でに扉開、射出体リリース、扉閉の全工程を行う
実験をやって動作確認してる。

悠長に扉開閉してたらその瞬間ステルス性が落ちてばれるからな。

音速で機能確認するのはミサイル打つときは危ないから速度
落としますーじゃだめで、スパクル時でも即撃てる能力を
付加するため。戦闘時にわざわざ速度落とす必要はなくなる。
206: 2025/09/03(水) 09:32:59.08 ID:kKn/fSpv(2/17)調 AAS
F-2にJSMは必要ない。スタンドオフ・ミサイルである
高速ミサイルにASM-3(改)
巡航ミサイルに12SSM能力向上型・空発型をぶらさげる。
4発はいらん。2発搭載で十分。
JSMやLRASMは米国ライセンス機用。
210: 2025/09/03(水) 10:08:13.77 ID:kKn/fSpv(3/17)調 AAS
おじいちゃん設計図はもう上がって制作に取り掛かってますよw

仕上がる機体の予定スペックから戦術、戦略に取り込む方の
構想設計は手つかずだからそっちに手を出しなさいな。
運用やライセンス生産に向けての地元や企業との調整作業
もまだでしょ。早くしないと後ろから刺されますよw
212: 2025/09/03(水) 10:25:01.67 ID:kKn/fSpv(4/17)調 AAS
模型とCGから卒業して政府からちゃんと予算をもらえる
仕事をしてからほざけ。周回遅れw
214: 2025/09/03(水) 11:09:21.09 ID:kKn/fSpv(5/17)調 AAS
テンペストは英国ローカル名称に格下げ済やしの。

なんか水子供養でも未練が切れない母を想像して
ちょっと同情なんか勿論しないが哀れとは思うw
215: 2025/09/03(水) 11:18:31.68 ID:kKn/fSpv(6/17)調 AAS
日本は自国製造するん分には何の枷もないし製造技術も確立して
量産体制も整えつつあるんで初号機飛行始めたらすぐにも量産配備を
始める。

問題は丸ごと自国製造する技術もってない欧州サイドの方で
そっちは拠点がいるからとりあえず英国に花を持たさる形に
なってるだけでまだ何もない。現段階では。

パテントの確保、利害調整する場としてGIGOを作り、
欧州ライセンス生産分担の調整としてエッジウィングを
設けたが欧州用やで。そこんとこ勘違いしないように。

日本は自国だけ生産したいが欧州でできない部分もケツ持ち
しないと文句出るから一応参加になってるのw
217: 2025/09/03(水) 11:31:49.17 ID:kKn/fSpv(7/17)調 AAS
いや烈風まだ確定してないみたいだがw

射出シートはマーチンベーカーだし日本よりリーズナブルで
高性能なコンポーネント採用には賛成だし国産にはこだわってない。
今のままだと大半は日本製になりそうだとしいう話。

欧州は日本の開発プランが超特急で進んでるのに便乗しただけ
で持ち込みがあんまないんだよなあ。
220: 2025/09/03(水) 12:12:11.65 ID:kKn/fSpv(8/17)調 AAS
2022年12月GCAP発足、三国が調印

2024年度
三菱重工は基本設計、IHIはエンジン詳細設計を政府予算で開発

2025年度 1127億
「作業の続き」、名目はGCAP共同開発

2026年度概算要求 2066億
「作業の続き」、名目はGCAP共同開発

予算で見るとこうなる。来年度は増額ですなw
221: 2025/09/03(水) 12:15:47.74 ID:kKn/fSpv(9/17)調 AAS
正確には名目はGCAPではなく「次期戦闘機」で一貫してて
2025年度からはGIGOに拠出となってる。
222: 2025/09/03(水) 12:18:37.00 ID:kKn/fSpv(10/17)調 AAS
防衛省内部では次期戦闘機を作ってるつもりで予算を
出し続けてるわけね。よーくみるとw
225: 2025/09/03(水) 12:50:03.08 ID:kKn/fSpv(11/17)調 AAS
ないないw 技術握ってるの日本だしな。
というか出し惜しみしないで出せるものは出せよと。

まあ今GIGO内部でわちゃわちゃやってて外から見えない
だけなのかもしれんけどな。
227: 2025/09/03(水) 13:00:06.09 ID:kKn/fSpv(12/17)調 AAS
だれがいつ出したコメントなのかニュースソースを提示しなさい。
お前の脳内なら出さんでいいぞw
234
(1): 2025/09/03(水) 14:57:02.71 ID:kKn/fSpv(13/17)調 AAS
あのなあX-2にXF5-1使って別に問題ではないし
27年に飛ばすBAEの実証機にEJ200使っても問題ではない。
11年遅れなだけだw

あと実証機のためにわざわざ新型エンジン開発した日本と
既存のエンジンでお茶濁し予定のRRを比べたら
もうちょいがんばれよとは言いたいw
11年も遅れててもやる気ねえんだなという印象しかない。
237
(1): 2025/09/03(水) 15:16:18.68 ID:kKn/fSpv(14/17)調 AAS
日本は一貫して次世代戦闘機開発計画を遂行している。
25年からGIGOの文字が混ざってるが、んなもん関係ないw
向こうがごねたら日本は離脱するだけで痛くもない。

金の問題がというが防衛費は潤沢でこれから先も困らず
予定数の配備は独力で可能。

英伊が混ざってると開発費と機体価格が少し安くなる程度w
244
(1): 2025/09/03(水) 15:59:58.70 ID:kKn/fSpv(15/17)調 AAS
TIT問題を突破する耐熱素材技術
GaNなど高性能素子の軍用技術への導入と習熟
最新鋭スパコンレベルCPUの内製化
CFRP積層によりリベット接合を排除する機体軽量化工法の確立
低バイパス比エンジンの設計製造技術確立と実装

ふむ。JNAAMもぽしゃったしな。別にヨーロッパの技術はいらんなw
245: 2025/09/03(水) 16:01:41.11 ID:kKn/fSpv(16/17)調 AAS
日本より優れた要素を今すぐ出してみせろw
247: 2025/09/03(水) 16:07:23.38 ID:kKn/fSpv(17/17)調 AAS
先進てなんや?w 具体例をどうぞ。
EPAWSS程度なら余裕で作れるんでょろすく。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s