ウクライナ情勢489 IPなし ウク信お断り (527レス)
ウクライナ情勢489 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無し三等兵 [] 2025/08/31(日) 12:17:29.99 ID:rOym9tYJ ウクライナ情勢488 IPなし ウク信お断り https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756301183/l50 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/1
401: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/02(火) 15:19:54.69 ID:IUIZCrK2 最近新開発の航空爆弾が投入されてるな エンジン付きの実質巡航ミサイル http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/401
402: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/02(火) 15:21:33.03 ID:8IeEyD9d それをうくちんがむっちゃ喜んでたよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/402
403: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/02(火) 15:23:43.30 ID:IUIZCrK2 発射機残ってるのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/403
404: 名無し三等兵 [] 2025/09/02(火) 15:32:50.16 ID:Kdac1Erc 【ダブルスタンダード抜きの平等 中国が提唱する公正なグローバルガバナンスとは】 🌏習近平国家主席は、上海協力機構(SCO)プラスの首脳会合で5項目による「グローバルガバナンス」イニシアティブを提唱した。それぞれの項目は以下の通り。 1. 主権の平等を尊重 すべての国が規模、国力、富の如何に依らず、グローバルガバナンスに参加し、意思決定を行い、利益を得る平等な機会を持つよう主張せねばならない。 2. 国際法を尊重 ダブルスタンダードは許されず、数か国の「プレールール」が他国に押し付けられてはならない。 3. 多角的アプローチを実践 グローバルガバナンスの基礎には対話と協力を据えるべき。結束を強化し、一方的なアプローチを退け、国連の重要な役割を擁護する必要がある。 4. 人間に主眼を置いたアプローチを推進 この意味では、あらゆる国の民のグローバルガバナンスへの参加を保障し、南北間の発展の差異を縮小することが目的となる。 5. 現実的な行動に焦点を当てる 習氏はグローバルな行動を調整し、プログマティックな協力を手段として、ガバナンスにおける遅延や断片化を回避するよう呼びかけた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/404
405: 名無し三等兵 [] 2025/09/02(火) 15:37:48.68 ID:qEIiXKMr >>372 ルビコンは優秀だよな バーバヤーガの撃墜動画も爆弾じゃなくて物資運んでるの多いから補給狙い撃ちにされてるのがよくわかる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/405
406: 名無し三等兵 [] 2025/09/02(火) 15:47:59.88 ID:NRs8toRK >>404 意識高い系文章ぽさが匂う翻訳だが、まあ真っ当な主張よね 1.搾取は許さん 2.搾取の根拠(欧州謹製)を押し付けるな 3.絶滅主義は許さんし国連仕事しろ 4.パワープレイで1〜3はねじ曲げさせんぞ 5.カネで政治が腐敗しなよう体制整えろ 特に今回2を提唱してるのは、ロシアが現在進行形で「欧米のプレールールで正当化した行為を踏襲したらこうなるぞ」ていう見せしめをしてるのもあるだろう 何をしたかではなく誰がしたかで歪曲する試みに罠を張った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/406
407: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/02(火) 15:52:56.92 ID:39DetprS ウラジーミル・プーチン大統領と中国の習近平国家主席は北京で、広範かつ具体的な形で会談を行った。両首脳は二国間関係、世界情勢、地域情勢について協議した。要点はリア・ノーボスチ通信の資料に掲載されている。 ://ria.ru/20250902/peregovory-2039004663.html ウクライナへの言及はなしか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/407
408: 名無し三等兵 [] 2025/09/02(火) 15:54:26.48 ID:u+WvvC0w >>349 もう2週間どうなるか様子を見てみよう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/408
409: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/02(火) 15:55:10.83 ID:39DetprS ドナルド・トランプ米大統領は9月2日、ホワイトハウスの大統領執務室から声明を発表する予定だ。国家元首が発表する予定の声明の主題は明らかにされていない。 ://tass.ru/politika/24930685 トランプが何か言うらしい。2週間が過ぎたからその件だろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/409
410: 名無し三等兵 [] 2025/09/02(火) 15:58:32.14 ID:u+WvvC0w >>383 いつのまにか桁がえらいことになってた… 初期は月数十発だったのに… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/410
411: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/02(火) 16:05:50.35 ID:39DetprS ロシア大統領補佐官でロシア海軍大学評議会議長のニコライ・パトルシェフ氏は、日本は数年以内に独自の核兵器を開発できると述べた。 ://ria.ru/20250902/oruzhie-2039014778.html パトルシェフ氏は、ロシアで9月3日に祝われる対日戦勝記念日と第二次世界大戦終結記念日に合わせて、aif.ruとのインタビューで、日本は数年以内に独自の核兵器を開発できる能力があり、現在、強力で超近代的な潜水艦隊を組織的に構築していると語った。同氏は、日本が宣言した平和主義は紙の上だけのものに過ぎないと述べた。 ://ria.ru/20250902/yaponiya-2039015208.html 次は日本の非ナチ化・非核化か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/411
412: 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM [sage] 2025/09/02(火) 16:15:04.93 ID:43AvOpKv 紛争の根本原因 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/412
413: 名無し三等兵 [] 2025/09/02(火) 16:21:48.07 ID:pEcst+yr >>411 下手なことを起こさなきゃいい 例えばNATO本部の日本移転とか加盟とかな それを加味して中露含めた防衛協定っていう現実的な解決法を公約にしてる政党があるわけだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/413
414: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/02(火) 16:32:55.26 ID:S1ckgxnL >>411 力による現状変更が認められつつある今 北方領土を武力奪還しようと言う声も少なくないですぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/414
415: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/02(火) 16:33:43.33 ID:vEjBZqZ3 竹島にしろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/415
416: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/02(火) 16:43:37.13 ID:8IeEyD9d 北方領土はウクライナ人が4割だしな 竹島は軍人しかおらんやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/416
417: 名無し三等兵 [] 2025/09/02(火) 16:53:11.49 ID:oDerPR4V ❕ クピャンスク近郊でのメディア「反攻」の試みは、ウクライナ軍にとって失敗に終わりました。 ウクライナの武装勢力は、すでに解放されたオルシャニの集落上空にドローンから旗を投下することで「勝利」を演出しようとしました。しかし、その計画は崩れ去りました。 我々の戦士たちはドローンの動きを追跡し、敵の旗を捕獲したと、「ヴォエンコリー・ルースコイ・ヴェスニー」チャンネルが報じています。 https://video.twimg.com/amplify_video/1962763147141316608/vid/avc1/640x416/7kuU4i84qlUBVbDD.mp4?tag=21 x.com/Zlatti_71/status/1962763216183820333 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/417
418: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/02(火) 16:53:12.71 ID:C7puTd7b ロシアが月給36万7000円で建設作業員募集、自国を脱出したい18歳~62歳のキューバ人7000人が応募、ウクライナ最前線に配属、給料未払い https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756794946/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/418
419: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/02(火) 16:55:10.01 ID:C7puTd7b ギルキンが牢屋から「ウクライナは18~22歳の男性の国外への出国を許可し始めました。最初の徴兵者はすでに国外に出ています。ロシアのプロパガンダが繰り返すウクライナのディフェンスは瓦解寸前、勝利間近であるという大本営発表は間違い」 x.com/GrandpaRoy2/status/1962543240915321039 この長文はロシア語の原文からロシア文学翻訳者が訳した方がいいニュアンスが含まれている感じがある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/419
420: るーぷ [] 2025/09/02(火) 16:56:59.19 ID:JliHVSGR どう考えても12x12くらいだろうな。弱めに見積もっても144万戦死者。行方不明が30万ってとこだろう。 統計はやや遅れだが正確。仮定は170万=戦死者+行方不明 で良い。ハッキングとか、そういう問題じゃ無い。いい重なり統計、 あいまいで精密な、って意味で。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/420
421: るーぷ [] 2025/09/02(火) 17:03:37.28 ID:JliHVSGR 南戦線は、地味に良く築城されてると考えるのが、妥当だろう。 だが、えんえんと局地戦でつついていたのも事実。それをウクライナ側は大損害出して敗退した、と宣伝していた。 その事実から考えると、第一線の宿泊壕塹壕陣地の一部は、けっこうスロー突破されてると考えても不思議は無い。 けっこう色んな小部隊機甲襲撃波部隊が跳梁してるのは、観測されてる。 集中ドローン攻撃してるのだが、たいして被害が出て無い。 ドローン事務所要塞はオレホボ自体にある。 それをつっつき近接襲撃しながら、削って兵站再編整備補充機能ごと削ってくことになる。 いずれにせよ、こだわら無くても良い。裏側から大きく、東から、まくるから。 拘束誘引との二択として、分布として、作戦的に敵を削って行く。どちらでもOKだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/421
422: 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM [sage] 2025/09/02(火) 17:12:59.11 ID:43AvOpKv >>417 ウーラー∩(`・ω・´)∩🇷🇺🇷🇺🇷🇺 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/422
423: 名無し三等兵 [] 2025/09/02(火) 17:13:51.79 ID:sR8TSFq2 言ってることが中国の方がまともではあるからな、 ロシアは、素直に中国の下についた方がいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/423
424: 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM [sage] 2025/09/02(火) 17:15:19.97 ID:43AvOpKv 万岁∩(`・ω・´)∩🇨🇳🇨🇳🇨🇳 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/424
425: るーぷ [] 2025/09/02(火) 17:16:11.92 ID:JliHVSGR JDAMは値段が高いだけで無く、充分な重力加速度が得られて無い感じがあるな。推測だが。 運用と言うよりも、それもあるだろうが、速度が出過ぎると修正が出来無いんじゃないの? 実際には、運用もきついだろうね。今や昔だなあ 西側の航空優勢とやらも。 次回、イラン戦ではっきりわかるよ。 イラン当たりは2流空軍で無ければ、西側の伝説自体が崩壊する。 だから、伝説は崩壊するよ。致命傷になる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/425
426: るーぷ [] 2025/09/02(火) 17:19:07.60 ID:JliHVSGR B2で航空から思いモノぽとんと落として重力加速度を得る。 しかもそれ、爆弾も少ないが、既に残量わずか、B2自体、1か月に一回しか動かん。 2回目だと数も怪しそう。 急速に落ちたな。西側軍事は。次は破滅になるだろう。戦いたくても代理でしか戦え無い。 今や、誰も恐れて無い。 はっきり、各首脳の表情に出てる。 さすがにウク信よりは、情報をつかんで、分析できてるようだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/426
427: 名無し三等兵 [] 2025/09/02(火) 17:25:18.59 ID:d/jE98aA コテが重力加速度をどういう意味で使ってるのかわからない ふつうの定義じゃないのはわかるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/427
428: るーぷ [] 2025/09/02(火) 17:31:28.07 ID:JliHVSGR プーチン、思いのほか、大人気っぽい。しぐさに出てる。各国首脳の。 人柄かな? 前提として、覇権を求めず、西欧近代の逆転方法を提供しながら世界覇権分散多極化を目指す、と言う。 中華とは中国世界の中での話しであって、八紘一宇=世界覇権とは意味は微妙に違ってた、ってとこかもしれない。 もちろん、文化は輸出するから注意は必要。だが、有為な人材の場合もある。そこは実はクルド人とか西側グローバリストとは違ってる。 インドは、もともと覇権戦争による歴史的損害が少ない。そこは統計的に実は立証されてる。 アショカ王の制服が終わった時、そういう体質に変わったのかどうか?それは知らねーが、 まあ、はっきり言えば、欧州近代の世界覇権よりも、そのまんま多極化分散にスムースに移行しやすい。 それは比較的パワーが小さいロシアが、闘争の質的なカギを握ってる上で、現在の戦略を建ててるから。 実際には、大英雄として、プーチンは歴史に残るだろう。 もし、人類がある程度存続すれば、な。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/428
429: るーぷ [] 2025/09/02(火) 17:34:14.91 ID:JliHVSGR 9.8とかそういう意味で言ってねーよ。俺は別にあんたらみたいな肩書馬鹿とは違うから。 重さx速度を十分な打ち出し速度と高度、空気抵抗の少なさで得てる。 FAB6000とか、戦略的に使える。 常時戦略爆撃で、今日は小樽港壊滅、明日は青函トンネル出口壊滅、そんな風になる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/429
430: 名無し三等兵 [] 2025/09/02(火) 17:35:21.15 ID:dAzN83rl プーチンが英雄になるかは引際次第だろう。 前には出るが、出過ぎず、そのラインで、それなりに続きそうだという秩序を建てれれるかどうかだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/430
431: るーぷ [] 2025/09/02(火) 17:36:32.99 ID:JliHVSGR 本気のFABはFAB6000、怪鳥が超高度ブースト、マッハ2で打ち出すんだよ。 下町恐怖爆撃なんかやら無くても、毎日爆撃で戦略爆撃で打倒できる。B29に近いんだよ。数は少ないが。 と言うか、経済崩壊と言うよりは、社会崩壊になる。 バブル経済には、まず、致命的になる。 信用崩壊になるからな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/431
432: るーぷ [] 2025/09/02(火) 17:40:13.60 ID:JliHVSGR いや、中国やインド、さらにはひょっとすると日本の出方次第だよ。プーチンの評価はそれで変わる。 歴史に置いて、それで西側植民地帝国主義が終われば。 むしろ、熱狂的にモディ、さらには下手すると習近平、たぶん色々小さいとバカにしてる二ホンに取って代わる国家群、 すなわち、二ホンは不要だったか・・・すまん。訂正する。 その理由。 コンセプトが秀逸過ぎる。 彼らの振る舞い次第だろう。 だが、目的は達成する可能性が高い。 もちろん、核戦争で人類破滅する可能性も高いが、それが極大収束だと、 わから無かった、ってだけの話し。状況は絶望から悪夢程度に好転してるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/432
433: 名無し三等兵 [] 2025/09/02(火) 18:13:52.11 ID:Q7YBoI+u 明日朝のトランプ発表何かな? 2週間経ったしウクライナ関係? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/433
434: 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM [sage] 2025/09/02(火) 18:25:46.27 ID:43AvOpKv >>433 インド案件にオールイン カレー∩(`・ω・´)∩🇮🇳🇮🇳🇮🇳 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/434
435: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/02(火) 19:03:42.89 ID:g+DEFsVX またグチグチ俺の言うことに従わないって呟いてかけられもしない関税発表するだけやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/435
436: 名無し三等兵 [] 2025/09/02(火) 19:27:21.73 ID:C9Lxm8b9 >>388 国防費だけで5パーなんて数字がどうかしてるんだよ。 余計な会計捩じ込んで膨らましてるか会計の基準が かなり違うかだな。日本の税収はGDPの10パー前後、 有事でもねーのに税収の半分も国防に使うアホはいねーよww 今のロシアだって5パー前後だぞww あのホラ吹き司会者の糞馬鹿不動産屋めwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/436
437: 名無し三等兵 [] 2025/09/02(火) 19:48:27.57 ID:W3JYu95t >>420 144万人戦死者を出すには戦傷者が250万人は出るから足して400万人ですね 人口3000万人の国で400万人損害を出したらウクライナ軍に今いる兵士はどこから湧いてきたのでしょうかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/437
438: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/02(火) 19:55:29.91 ID:39DetprS ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、ウクライナによるロシアのエネルギーインフラへの攻撃に対し、ロシアは長らく容認してきたが、その後、真剣に対応し始めたと述べた。 「長年、数年前まで、我々は民間インフラに関して何の対策も講じていなかった。そして非常に長い間、特に冬季には、ウクライナ軍が我々のエネルギー施設を頻繁に攻撃した際にも、我々はそれを容認していた。その後、我々は対応を開始した。そしてもちろん、真剣に対応していると言えるだろう」とプーチン大統領は、スロバキア共和国のロベルト・フィツォ首相との会談で述べた。 ://ria.ru/20250902/dolgo-2039054463.html そもそも容認しちゃダメだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/438
439: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/02(火) 19:58:53.50 ID:sZSA7lWk >>437 動員可能数は現在600-700万人 ウクライナの議員自身がそう言っている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/439
440: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/02(火) 20:03:43.70 ID:T3tFOyqK >>439 じゃあもっとひまわりにできるなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/440
441: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/02(火) 20:04:34.32 ID:sZSA7lWk >>387 蒋介石も毛沢東も王兆銘もタイマンで戦ってるわけじゃない あくまでも代表で戦っていたのはその地域の住民であり兵士 もちろん蒋介石が台湾を征服したからといって 台湾の住民が日本と戦っていたことになるわけではない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/441
442: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/02(火) 20:12:26.68 ID:/Xyf7Y0j >>338 なんと、フォンデアライエンさんは狂言にまで手を染めたのか。 ひょっとして、狂言やらなければならない状況だったのか? そうではないのなら、余計なことをしたもんだな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/442
443: 名無し三等兵 [] 2025/09/02(火) 20:12:57.23 ID:6CIEg5PI >>439 大日本帝国と同じで損失は加速度的に増えるが、仮に現状のままとしてもあと1年で尽きるわな。 0になるまで押し留められる訳じゃないから終戦はもっと早い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/443
444: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/02(火) 20:17:12.12 ID:sZSA7lWk >>442 だから動員カテゴリー拡充でおかわりする予定だね 最初の動員時点で350万人が、障害者を緩めたり年齢引き下げたり 特別職の女性動員で700万まで増えたわけだから 理論的には国民数まで伸ばせる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/444
445: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/02(火) 20:26:13.35 ID:ts5EFZ4s にしても国民の1/4が消えて電力の8割をロストしても国としての体裁って保てるもんなんやな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/445
446: 名無し三等兵 [] 2025/09/02(火) 20:34:40.23 ID:C9Lxm8b9 >>439 じゃあデタラメだろww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/446
447: 名無し三等兵 [] 2025/09/02(火) 20:37:39.40 ID:ccOIlWvY 【いま日本で行われているジェノサイド】 戦後から今日まで、日本はアメリカの占領政策により、朝鮮人を利用した日本の隷属化を受け続けている 日本人に成りすました朝鮮人によってアメリカへの隷属を強要されているのだ 日本は帰化朝鮮家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けているということ 朝鮮系がやっていることは日本人を対象にした迫害であり「民族浄化、ジェノサイド」だ 国際法でもこのような行為は許されない 日本人は徹底抗戦するしかない 新聞、出版社、司法、テレビ局、音楽家、芸能人、起業家、大学教授などで帰化系の人間のみで徒党を組み 日本人を「差別、排除」して彼らは「日本人」になりすましている 奴らに「左翼」という言葉はやめよう、「朝鮮系帰化人」と呼ぼう まずやるべきは「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を立法化しよう 国際的にも一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている そうなると帰化朝鮮家系の人間に支配されたメディアは差別だと言うだろう、しかし現段階でも与野党問わず 多くの政治家が帰化系朝鮮人だ 暴動を起こさなければならないのは「日本人の側」だ、日本人は帰化朝鮮系の人間に 「主権の侵害」を受けているのだから 帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い新興企業として成功させる、または既存の会社組織で帰化系がトップに居座り 管理職を帰化系のみで固め、会社を乗っ取る、一度帰化系に乗っ取られたら終わりだ 日本は日常でも堂々と「何系日本人」であるかを確認できる社会にすること、ないしは名前で判別できるようにすること 帰化朝鮮系だと隠し政治家、報道関係者、会社の上司、音楽家、裁判官、企業のトップ、声優に居座ることを許さない社会にしよう 現状では帰化系が日本人のふりをして主要な地位に納まり、朝鮮人が日本民族を滅ぼそうとしている 芸能人、アナウンサー、コメンテーター、五輪代表含むスポーツ選手に日本人はほぼ皆無、『帰化朝鮮系』だ、日本人のふりをさせるな!! アメリカ人による朝鮮系を使った日本国の隷属と、朝鮮人による日本人を対象とした「民族浄化」が行われていることを 国際社会やアメリカ人にも訴え広めよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/447
448: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/02(火) 20:41:41.85 ID:YnMVdt/u まぁ常識あるなら「盛ってるな」で終わる話だからな 別に正当化する必要もない 戦争中に正しい情報垂れ流してたら普通にスパイ行為だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/448
449: 名無し三等兵 [] 2025/09/02(火) 20:42:02.07 ID:UfsfPQOA >>441 意味不明なんですが。 日本はソ連と戦っていた。その当時はウクライナ人はソ連だった。それなら今のウクライナ国は日本と戦っていたことになるのかな? 元と明との戦いは、住民どおしの戦いなの?だったらそれがどうしたの?どの戦争も住民どおしの戦いだよ。当時は日本軍がショウカイセキの国民政府と戦っていたのを、中国共産党と戦っていたと歴史を変えてはいけないよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/449
450: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/02(火) 20:46:53.49 ID:8IeEyD9d ロシアの戦い方は将棋でいう全駒 王を詰めなくて全部の駒を取る 友達を失くす勝ち方 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/450
451: 名無し三等兵 [] 2025/09/02(火) 20:51:01.21 ID:UfsfPQOA >>437 そう言われたら、大き過ぎるような気もするが。四肢損傷(装具等からの数?)が12万とか、逃亡兵が20万とかの数字がウクライナ側から出ているようなので、損失は全部含めて100万以上ではないかのかな?損失とは、治る負傷なら再び軍に復帰するけど、精神的なものでも逃亡中でも復帰できないからね。ドローンも砲爆撃も全体的にはロシアが優勢だから、死傷者数もウクライナ軍はロシア軍の何倍かのはずだし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/451
452: 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM [sage] 2025/09/02(火) 20:58:02.26 ID:43AvOpKv 台湾の原住民は首狩族だぞ😱 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/452
453: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/02(火) 21:06:57.38 ID:T3tFOyqK >>449 満州でご先祖様をレイプしたのは ウクライナ出身者がほとんどの部隊だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/453
454: 名無し三等兵 [] 2025/09/02(火) 21:12:23.74 ID:oARtY7OF >>450 だが領土は広がる。ウクライナは割と領土広いから、かなりの儲けもん。フランス丸のみしてるようなもので、ロシア大成功 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/454
455: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/02(火) 21:15:55.89 ID:1RNOZFF5 このスレのロシアの偽情報を垂れ流すチョンとチャンコロの皆さん。 最新情報です。 https://youtu.be/3BxGY-kuraw?si=1G_7wGLI_2hO1ELe http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/455
456: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/02(火) 21:17:00.11 ID:T3tFOyqK 本物の情報はこちら https://youtu.be/FAP6_4Xfuzs http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/456
457: 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM [sage] 2025/09/02(火) 21:20:33.38 ID:43AvOpKv >>455 お前本人だろ ( ' ^'c彡☆))Д´) パーン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/457
458: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/02(火) 21:20:41.81 ID:1RNOZFF5 お前らの残忍な腐り切った人間性には反吐が出ると言う事らしいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/458
459: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/02(火) 21:21:44.83 ID:1RNOZFF5 …と私を監修してくれている軍事専門家も言っておられました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/459
460: 名無し三等兵 [] 2025/09/02(火) 21:25:59.75 ID:oARtY7OF >>458 在日おつwww原爆投下手引きしたユダヤ人系であるゼレンスキーの信者は日本追放だな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/460
461: 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM [sage] 2025/09/02(火) 21:26:23.99 ID:43AvOpKv 日本カウントダウンwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/461
462: 名無し三等兵 [] 2025/09/02(火) 21:27:57.65 ID:8aGbVVG2 >>456 ウクタコ🐙 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/462
463: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/02(火) 21:34:45.30 ID:6rJAlKi2 >>455 こいつサムネで笑わせるセンスだけは本物だよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/463
464: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/02(火) 21:41:56.04 ID:sZSA7lWk >>449 もちろんウクライナ兵が戦っていたならそうなる 中国人と彼らの住む地域に侵攻した日本人の戦いであり、 その時の指導者が蒋介石と毛沢東の軍で分かれていたが、 どちらも中国人だった そしてその時の中国人は今の中国人の祖父や祖母であり、 その時の日本人は今の日本人の祖父や祖母である ゆえに今の中国人が抗日を祝い、今の日本人は敗北感を抱くが そこに当時の指導者が誰かは完全に無関係 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/464
465: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/02(火) 21:47:55.16 ID:s7uClR1z >>463 全然面白くないがな よくわからん地味なおっさんがすし三昧してるいる意味不明な絵面だし つか誰なの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/465
466: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/02(火) 21:48:30.94 ID:s7uClR1z やっぱウクライナ兵が正義のロシア軍にやられてる絵は素晴らしいな まさに勧善懲悪 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/466
467: 名無し三等兵 [] 2025/09/02(火) 21:53:04.74 ID:Q7YBoI+u ドイツはオルバン首相の反ウクライナ姿勢を安全保障上の脅威と見なし、EUはハンガリーへの430億ユーロの資金凍結や、リスボン条約第7条による投票権停止を検討している。さらに、ハンガリーの拒否権を迂回する仕組みも議論されており、EU全体でウクライナ支援を阻害する動きを封じる動きが強まっている。 https://x.com/clashreport/status/1962804874455781502 ついに親露派ハンガリーに経済制裁 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/467
468: 名無し三等兵 [] 2025/09/02(火) 21:54:29.58 ID:UfsfPQOA >>464 えー!もちろんソ連軍にはウクライナ兵もロシア兵もいるよ。今のウクライナは日本と戦争をしていたことになるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/468
469: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/02(火) 22:01:25.31 ID:4hpHXMuy >>467 この際ハンガリーはロシア側にいくべきでは そうすればオルバンもルカシェンコやカディロフのようになれる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/469
470: 名無し三等兵 [] 2025/09/02(火) 22:03:23.59 ID:6CIEg5PI >>445 既に保ってないでしょw 毎年10兆円だかの戦費に国運営費から何から何まで西側の資金で賄われてる。 言ってみりゃ生活保護受けてベンツ乗り回してパチンコしてる生活破綻者。もっともそのお代はウクライナ国民の血で賄われてる。特に被差別階級のウクライナ人。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/470
471: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/02(火) 22:07:09.33 ID:27mLXal/ >>467 この戦争の前からハンガリーは制裁受けてて補助金無しや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/471
472: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/02(火) 22:11:08.77 ID:39DetprS ロシアと北朝鮮の内務省長官、ウラジーミル・コロコリツェフ氏とバン・ドゥ・スブ氏がモスクワで省庁間協力協定に署名したと、ロシア内務省の公式代表であるイリーナ・ヴォルク氏が自身のテレグラムチャンネルで報告した。 (抜粋)コロコルツェフ氏は、両国の法執行機関間の協力の優先分野として、個人の捜索、過激派やテロリストの脅威への対抗、違法な麻薬取引や人身売買の防止など、国際組織犯罪との闘いを挙げた。 ://ria.ru/20250902/glavy-2039154077.html 北朝鮮に過激派やテロリストが逃げ込むとも思えないがなぁ。脱北者の強制送還は進みそうだな 他にロシアにとって利益になること何があるだろうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/472
473: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/02(火) 22:18:42.61 ID:5iFv5yH9 ハンガリーはBricsに入るべきやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/473
474: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/02(火) 22:30:05.56 ID:M+ZzQ9du 入れるほど経済よくないだろ まのよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/474
475: 名無し三等兵 [] 2025/09/02(火) 22:30:07.80 ID:MBVL2pXC 短くみて、もう一年だろうな 来年の夏にはどうにも兵力たりんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/475
476: 名無し三等兵 [] 2025/09/02(火) 22:31:34.30 ID:UfsfPQOA >>468 補足すると、中国人と日本人が戦っていいたことがあるよ。でも、それは個人的な恨みではないよ。中国人でも汪兆銘政権は日本支持だったしね。アメリカから支援されたショウカイセキ政権もあったし、ソ連から支援された中国共産党政権もあったよ。 中国共産党=中国人ではないよ。今後、中国共産党は変わるかもしれないしね。もし、アメリカと戦争になったら、アメリカ側につく中国人もいるかもしれないしね。台湾もたぶんそうかも? とにかく当時、日本と戦っていたのは、ショウカイセキの国民政府だよ。中国共産党が日本を破って追い出したというのは、「建国神話」というかイデオロギーであって事実ではないよ。もちろん、建国神話はそのまま持っていても自由だよ。それはイデオロギーの問題だし、スレチだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/476
477: 名無し三等兵 [] 2025/09/02(火) 22:36:59.22 ID:pe8+nYo6 それなら台湾と言わずに中華民国と言わないと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/477
478: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/02(火) 22:37:19.19 ID:Eh9ostOF 何の何の女性がまだ1000万人残ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/478
479: 名無し三等兵 [] 2025/09/02(火) 22:44:30.05 ID:UfsfPQOA >>469 スロバキアもウクライナに結構怒っている。ポーランドの新しい大統領もウクライナ支援に否定的だ。ただ議会などは支援にまだ前向きだからねじれがある。それは英独仏も同じで、与党とマスコミはウクライナ支援だが、国民は移民とウクライナ支援に懐疑的になっている。その受け皿の新しい野党が出てきて伸びている。この前のトランプの会議に出たフィンランドのトップも戦後はロシアとの経済交流を進めたいと言っている。ハンガリーとそれ以外とで一枚岩ではないし、色々と不確定だよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/479
480: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/02(火) 22:46:07.64 ID:tvRZ75y1 建前守るために建前ぶち壊すことするよなあいつら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/480
481: 名無し三等兵 [] 2025/09/02(火) 22:49:22.06 ID:Q7YBoI+u 支援反対派はドイツに詰められて終わるんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/481
482: 名無し三等兵 [] 2025/09/02(火) 22:50:37.73 ID:8aGbVVG2 >>478 ウクラ、滅びへの道まっしぐら! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/482
483: 名無し三等兵 [] 2025/09/02(火) 22:50:48.58 ID:Ekye5cO0 1日ごとに、キエフ政権は崩れていく。キエフ政権を支持する国の政権も崩れていく アメリカも失策の結果、インドを完全にロシア中華側にしてしまった 時がロシア、BRICS、上海協力機構に味方している http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/483
484: 名無し三等兵 [] 2025/09/02(火) 22:55:28.35 ID:UfsfPQOA >>481 ドイツも移民とウクライナ支援に反対がセットみたいになって広がっているみたいだよ。その受け皿の政党は極右のラベルを貼られて妨害されているけとわね。ドイツ人は真面目だから、マスコミや識者の影響力が強いけど、積極的な支援がずっとできる保障はないかもしれない。今後の選挙次第だろうね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/484
485: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/02(火) 22:55:54.55 ID:A9M9aAy7 コロンビアから肉を持ってくるでしょ 前はポーランドが多かったけど今はコロンビア人ばっか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/485
486: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/02(火) 22:59:20.03 ID:sZSA7lWk >>476 中国共産党は変わるとしても中国人は変わらない 日本人と戦っていたのは中国人であり今の中華人民共和国の住民ということ それから日本は当時、共産主義との戦いを主張していたので 共産党と戦っていないという主張は現実的にも当時の主張と 照らし合わせても誤り スレチだからこれ以上はレスしないがね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/486
487: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/02(火) 22:59:51.11 ID:tvRZ75y1 全部ドイツがやってくれるから俺たちはノーリスクでうまい汁吸おうぜ!感ある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/487
488: 名無し三等兵 [] 2025/09/02(火) 23:03:12.25 ID:C9Lxm8b9 >>467 英国が離脱してハンガリーが離反だなw 確実に崩壊に向かってるなww さっさとウクライナ加盟させてやりゃいいのにww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/488
489: 名無し三等兵 [] 2025/09/02(火) 23:27:42.14 ID:oARtY7OF >>488 大統領がゼレンスキーでなければnato加盟できたのにな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/489
490: 名無し三等兵 [] 2025/09/02(火) 23:30:26.16 ID:UfsfPQOA >>486 そして、中国共産党が日本を破って追い出したというのは建国神話だよ。日本軍と戦っていたのは国民政府軍だよ。両者で後に凄まじい戦いが続くのだよ。スレチだと分かりましたか。だから、このスレッドに関係ない中国賛美は最初からなしにしましょうね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/490
491: 名無し三等兵 [] 2025/09/02(火) 23:35:57.17 ID:UfsfPQOA クピャンスクの包囲と、ポクロウスクの北部の突出部のウクライナ側とロシア側の情報がかなり食い違っている。ロシアがわも、ブロガーどうしや国防省の報道も割に違っている。いわゆる戦場の霧があると思う。特にこの2つの戦場にしばらく注目していきたい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/491
492: 名無し三等兵 [] 2025/09/02(火) 23:40:43.42 ID:UfsfPQOA >>490 補足ですが、両者というのは、国民政府軍と中国共産党軍いわゆる八路軍です。これは住民どうしも含めた凄まじい戦いが繰り返されたのです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/492
493: 名無し三等兵 [] 2025/09/02(火) 23:51:03.82 ID:y22sELGx >>484 それを期待したら「AfDはテロ組織だからノーカン」と、それ以外の政党の連立とかいう頭おかしいことしてして誕生したメルツ政権がある メルツがソロスの手駒なのは周知のとおり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/493
494: 名無し三等兵 [] 2025/09/02(火) 23:51:05.00 ID:/tTHAGBj ロシア軍が本当に強いのはロマンではあるがウクライナも結構粘ってるな それともNATO総出でこの体たらくと言うべきなのか NATOの割合がどれほどだったのかは戦後もはっきりとは明かされないままなんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/494
495: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/02(火) 23:55:43.81 ID:8IeEyD9d どうでもいいけど金正恩って飛行機嫌いよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/495
496: 名無し三等兵 [] 2025/09/03(水) 01:19:25.95 ID:Ct23m+zO キエフ当局への個人的な復讐:パルビーの暗殺と「ロシアの痕跡」物語の崩壊 https://southfront.press/personal-revenge-against-kyiv-authorities-assassination-of-parubiy-and-collapse-of-russian-trace-narrative/ 例の暗殺事件の背景が明らかになった そこにあったのは当初予想されていたような政治的陰謀や破壊工作部隊による暗殺作戦ではなく、バフムートで消息を絶った息子を探す一人の父親がいただけだった なんともいたたまれないお話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/496
497: 名無し三等兵 [] 2025/09/03(水) 01:26:42.01 ID:0djF4IRJ やはり後を追うのはゼレ公だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/497
498: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/03(水) 01:29:41.62 ID:+MvPVbBN >>494 ウクライナ自体は核持ってないだけで戦力的に弱いわけじゃない今回は相手が悪すぎるだけNATO EUはまさに烏合の衆といった体たらくだが😅 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/498
499: 名無し三等兵 [] 2025/09/03(水) 01:34:34.89 ID:SolfBvgM ロシアは、シベリアの力ガス取引で中国との30年間で約2500億ドルの純利益を得る見込みです。これは、同じ期間に「失われた」EUの利益約1800億ドルを上回ります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/499
500: 名無し三等兵 [] 2025/09/03(水) 01:35:58.18 ID:C1yu1DTE >>496 山上みたいな話だな ろくでもないことをした結果、真っ当に復讐されて終わる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/500
501: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/03(水) 01:40:35.65 ID:+MvPVbBN >>499 中国と組んだ側は中国に助けられアメと組んだ側は高関税で苦しめられる対照的かつ象徴的だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/501
502: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/03(水) 01:40:42.81 ID:qXlSq8qd ウクライナで元議長射殺、容疑者拘束、露が教唆報道も 戦死した息子の遺体受け取るためか https://news.yahoo.co.jp/articles/78a45f6890c076478200c6ceb77096cb09ca5936 西側メディアが無理くり捻じ曲げすぎてやばい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/502
503: るーぷ [] 2025/09/03(水) 01:49:44.52 ID:FSlC478v フィリピンでは、ほぼ全員死亡、その途中での負傷復員など居るのか居無いのか?って師団が存在する。 負傷兵も殺されたんだよ。現地住民に。悪行の報いで報復で落ち武者狩りを徹底的にされた。 同様にガタルカナルでは負傷兵が後衛戦闘を実施した。また、病気や日常の負傷も非常に多かったはずだが、 極限環境で死に追いやられた。劣悪な指揮管理、と言うこともある。 脱出した1万ちょっと以外は全員、現地で死んでる。 ウクライナ兵は、ナチス以外は、今や、カタワの復員も居無い。 すなわち、2重の理由がある。 復員するとカネが掛かる。 社会の負担になる。 ある時点、要塞戦の陥落などの時にものすごい負傷兵が出て、戦場医療が崩壊した。 すなわち、ある時点から放置プレーを兼ねた意図的な負傷兵を死に追いやる施策が実施されてるってこと。 誰も復員して来無いのがそれを現実に現わしてる。 すなわち、ある時点からこっち、異常に、 負傷兵復員は少なく 戦死と行方不明が異様に多い。 帳面上は、載ってるが。 お前の言ってるのは無知と言うよりも、因果律的に、非常に危険なやばいことを主張してる。 天罰が降るぞ。 そんなものは無いが、複雑なメカニズムで人間の基準で言うと過酷な運命に自らを導くだろう。 傾向反復強化の結果だ。 まあ、見てろって。その頃には自我は無いかもしれんが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/503
504: るーぷ [] 2025/09/03(水) 01:53:41.32 ID:FSlC478v 仮定になるが、総動員250万人として、そのうち、 170万人が死ぬか脱走か捕虜になってる。捕虜は少ないと思うね。カネで脱走も常態化してる。 これらの数字は、やや保守的な感じは、俺は、する。 戦場の推移は、2022年の時点から、宣伝とは別だった、ってこと。 戦力から言うとしっくり来る。フォース=いんちきだが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/504
505: るーぷ [] 2025/09/03(水) 01:56:18.04 ID:FSlC478v 根こそぎ動員だよ。 純粋な寄生虫代理戦争軍事特化国家。逃げてる人数も多い。 フランスで訓練した重編成旅団など、根こそぎ逃げた。当然だが。 当初は、精鋭のみで西側軍隊に再訓練するイメージだったんだろうな。 おぞましいハナシだ。 西側自体にその報いが降りかかるだろう。まったくの自滅だよ。 犯罪者の家族が、犯罪に合うのと一緒だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/505
506: るーぷ [] 2025/09/03(水) 02:01:57.95 ID:FSlC478v 戦略戦で容認はむしろ、国が滅亡し無いためには必須。 敵の核ミサイルを全数迎撃なんかトライしちゃダメなんだよ。国が亡びる。 すなわち、報復で相打ちの予定=コトバで在ってWW2で英国がそうだったように相打ちしながら勝つ予定 だったのだが、余裕と、かなり低コストでドローン戦略爆撃も抑制可能になりつつあるのだから本格的に対策し始まった、ってこと。 容認できるほどの威力でしか、ウク軍のドローン戦略爆撃は無かった、これからはそうもいくまい、ってのもある。 だが、基本は報復だよ。 我らの危険も日々、増大してる。 始まったらこっちは一週間で市場から先に崩壊するぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/506
507: るーぷ [] 2025/09/03(水) 02:05:52.11 ID:FSlC478v WW2でアメリカ側は、風船爆弾戦略爆撃を容認した。 実際に戦果も出たが、アメリカ側は気づかなかった。もしくは気づかないふりをした。 それで大正解です。 すべては相対に過ぎない。 コトバでやってる正義風邪ふかした偽善の軍隊国家は、滅びる運命しか待って無い。 他人をだます、そのことこそが一番大事な切り札と思ってるその劣化したアタマ、 多種類猿人類を絶滅虐殺するのには役立ったが、今、それは我が身に降り掛かり おのれの滅亡を招くだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/507
508: るーぷ [] 2025/09/03(水) 02:18:19.95 ID:FSlC478v ロシア軍の実力は、ウク兵110万人戦死捕虜、程度。 残りの60万人は、おのれで増幅した結果も多い。 だが、これ、やや遅行してる。なかなか裏統計は正確だが、実数の報告が遅行してんだよ。 色んな理由で。 それより現実はちょっと多いと思う。 250万人動員=当然だが、人文的に言って、開戦時からの兵力も含む。後方戦力も含む。 これは正確性を主張して無い。ゲーム的な仮定だ。根拠はフォース=いんちき。 仮定として、80万人も残って無い気がする。が、どうせもともといんちき。 前線直接戦闘集団が30万人として、後方要員、西側の防衛治安奴隷兵狩り部隊兵力督戦隊国境逃げ出し防止隊特殊な特権を持つナチステクノクラート、 後方が40万人か30万人として、それも官僚軍事国家の肥大化の歴史の戦例と比較してもしっくり行く。元と戦った南宋だっけ?みたいな感じに似てる。 全体も日々、崩壊しつつある。やや報告遅行、後方部隊の脱走も増えてるんだろう。 西側は、植民地化を兼ねて、自国の軍隊を西ウクライナに入れて、後方部隊を前線に出すべく圧力を掛けてる。 実際、傭兵、覆面用兵でそれが何時始まっててもおかしく無い。 だが、一種、後方は、ナチス支持層の特権テクノクラート。 極限までストレスが増大して、結局、テクノクラートの子弟以外は隠れてるか脱出してるので、 変な国境封鎖男子解除ってことになったのかもしれない。そこに付いては、主張する気は無い。 結果として、戦力と戦力ポテンシャルを観測するだけ。いいかげんに。そして精密に。フォース=無意識の知覚分析思索を使って。あらゆる職種の職人がやっていること。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/508
509: るーぷ [] 2025/09/03(水) 02:24:32.11 ID:FSlC478v 実際には、難民とロシアへの移民避難が多いので、ウクライナの人口残実数は、 戦力として把握と言うか当局が把握利用可能なのが 1700万人 と仮定してる。 実際には、隠れてる人数、流れ込んでる他国のやくざ、傭兵等も居るだろうし、 整備チームや兵站チーム、商売チーム、人身売買組織、犯罪組織、それらの人数も居るだろう。 今や社会のタガは外れてるから、西ウクライナの人民も、じょじょに犯罪の犠牲になりつつあるだろうね。 怖ろしい。 民主主義の応報と言うには、過酷すぎる。だが、自業自得だ。 全実数が1900万人といちおう推測か。そこはあいまいな仮定になるし、とりあえず保留で良い。仮定し無くても。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/509
510: るーぷ [] 2025/09/03(水) 02:25:52.45 ID:FSlC478v まあ、完全に限界だと思う。 西側は、後方要員も前線に出せ、自分らの人員でそれはやる、と言ってるが。 だったら子弟を逃がす、ってことだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/510
511: るーぷ [] 2025/09/03(水) 02:31:18.40 ID:FSlC478v 民間軍事会社も、西ウクライナ駐屯に使う、と言ってるが、それは、 境目があいまいになりつつある証拠でもある。 やくざやその他、犯罪者も入り込むよ。既に入り込みつつある。 自分でそれを雇ってる。そして軍事訓練してる。全員を殺し尽くす予定だろうが、むしろ、 ウクライナ奴隷兵よりも上手く逃げる可能性が高い。 これは完全に、狂ってる以上に、自分らの家族の栄華とカネぜいたくしか考えて無い。 状況が地獄なので、より一層、そこに逃げてる、とも言える。我らのカネだが、次号地獄だろう。 間違えた。かなり年でモーロクし始まってるので 自業自得だろう。我らに取っても、それは。 そんなのナチスでも行き過ぎてる。田舎ナチスは自国民をスパイとして殺し始まるが。最後は。 この場合は、それよりひどい、 中世と言うか、暗黒中世がそのまま近代になった、 近代欧州のアフリカ虐殺人身売買株式会社国家群に非常に似てると思う。 収束するのだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/511
512: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/03(水) 02:35:45.69 ID:2F42PWSn >>413 結構マジな話 NATOには関わらんほうが良いよ 奴らは財布が欲しいだけで日本には殆どメリットない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/512
513: るーぷ [] 2025/09/03(水) 02:37:26.81 ID:FSlC478v 近代欧州のかいらいとして、奴隷海岸諸国に置いて、かいらいの現地エリート貴族 奴隷狩り、そのためには常時虐殺襲撃する現地住民黒人犯罪者氏族諸国家軍が 何百年も存在した。俺の推測仮定では、殺した人数は5億人。奴隷輸出した途中の家畜ゲットー収容所と奴隷船で死んだ人数も含む。その間に疫病等で死んだ人数も含む。 大量に人間を殺すには、ゲットーは最適だ。 彼らの常態化した性質に近いな。 再現されて収束する。ありさまが。 慣れっこになって平気のへっちゃらだろ?諸君は。宣伝も完璧だし。 甘すぎるな。 因果応報は必ず降り掛かる。たいていは自分で反復強化際限して自滅だよ。 死を超えてどういう反作用があるのか?俺は知らんが、 確実に反作用は降り掛かることだけは知っている。 怖ろしいし、おぞましいモノだよ。 だから、そういうことをやっていけ無い。自分のためだ。あと、自分の家族のため。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/513
514: るーぷ [] 2025/09/03(水) 02:44:23.94 ID:FSlC478v 欧米のかいらいとして寄生虫軍事傭兵国家として食って行く このコンセプトは醜悪で逸脱だった。 裏側で西側のカネで支えられてるので、極限まで根こそぎ動員根こそぎ地獄となった。 ド外れてる。 ネット際に追い詰められた両手ぶらり戦法の矢吹ジョーみたいなもん。 それを力石とホセメンドーサがローテ戦法で腹だけ叩いてる。 それをウクライナの首根っこをつかまえて、フォンデアラインがロープの後ろから支えてる。 極限まで叩かれる。既に体が腐り始まってる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/514
515: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/03(水) 02:46:41.49 ID:cxD1dqFG >>514 お前、日本語おかしいけどどこの国の人? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/515
516: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/03(水) 02:49:38.49 ID:cxD1dqFG 「体が腐り始まっている」じゃなくて 「体が腐り始めている」 というんだが。 漢字変換も1部出来ていないみたいだし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/516
517: るーぷ [] 2025/09/03(水) 02:58:37.49 ID:FSlC478v アメリカがNATO離脱したら、ウクライナはNATO加盟できると思う。 容認するのが得策。まとめて滅ぼすには。 結果的にはそうなる可能性あると思う。10%くらいあるかな?どうでもいいこと、 収束には関係無いんで興味が無いのでわから無い。 最終的には、欧州で内戦になると思う。 色んな国が介入すると思う。 ロシアがーロシアがー言うが、支援するのは東欧のスラブ系くらいだろ? トルコ経由で中東イスラム勢力とか、 南欧と提携してアフリカ勢力とか、移民もたくさん居るし、その保護って意味もあるし、 終局的には介入して来そう。かなり先になると思うが、わから無い。 いずれにせよ分裂内戦混乱他勢力介入にはなるだろうな。 ロシアに征服の動機は無いよ。既に歴史でそれは無理だと経験上わかってるし。 ただ、購買平価軍事経済システムの輸出もあるし、交易も提携も同盟も、ある。 それは自由だろう。 元大英帝国の諸国も、自由に同盟や体制を選んでる。それを制限は出来無い。 キリスト教が正しいから罰するとか無理だよ。民主主義が正しいとか。まっかなウソだし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/517
518: るーぷ [] 2025/09/03(水) 03:00:38.28 ID:FSlC478v あえて言えば、ジェダイの類い、かな? 銀河帝国皇帝の娘が、最終的には、スカイウォーカーの姓を名乗ったのと同じ。 ただ、俺は、日本流の人文と文化には詳しいよ。出身がそこだから。君よりも。 姓は、スカイウォーカー だが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/518
519: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/03(水) 04:08:50.66 ID:GlfA9iQB https://www.jiji.com/jc/article?k=2025090200957 ロシアで戦死、2000人超か 北朝鮮兵巡り韓国情報機関 時事通信 外信部2025年09月02日19時51分配信 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/519
520: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/03(水) 04:16:05.11 ID:GlfA9iQB https://jp.reuters.com/world/us/JBYCG4M6FZLEJCUEWVYQQQ2UCE-2025-09-02/ トランプ氏、宇宙軍司令部アラバマ州に移転へ 前政権決定覆す=関係筋 By ロイター編集 2025年9月3日午前 1:32 GMT+9 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/520
521: 名無し三等兵 [] 2025/09/03(水) 04:18:33.18 ID:TNwxscUA BRICSが米ドルに「宣戦布告」 https://youtu.be/lpTZsPUEkdA http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/521
522: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/03(水) 05:37:28.49 ID:6IZWQT7s ロシア軍がドニプロペトロウシク州に“進軍開始”とか言ってるけど、実態はバイク部隊が州境の村にちょろっと入ってピンポンダッシュしてるだけじゃね? 戦況図では前進してるように見えるけど、実際は浸透→撤退の繰り返し。塹壕ジャンプ失敗してる動画も出回ってるし、バイク戦術の限界がバレてきてる。 ウクライナ側も「一部地域で戦闘中」としか言ってないし、州都ドニプロに迫ってるわけでもない。 そろそろ“占領はじまったああああ!”系の煽りは冷静に見た方がいいかも。戦況図の評価も混乱してるし、情報戦の一環ってことを忘れずに。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/522
523: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/03(水) 06:01:27.49 ID:Z/6gcck0 >>522 露助が認めようとしない不都合な真実 https://i.imgur.com/turpNQ4.jpeg 前進は「極めて極めて極めて」遅い 東京と横浜の戦場を何年もかけて進んでるだけ あと100年かかる戦争やってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/523
524: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/03(水) 06:19:39.65 ID:4Bgq93J9 >>494 ウクライナの粘りは「肉壁」のおかげだからな。 人命が犠牲になっていることを考えたら褒める気にはならんわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/524
525: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/03(水) 06:34:24.60 ID:5EmzUpzR 中国軍事パレードは今日午前10時からか 色々面白い兵器出そうだし興味深く見守りたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/525
526: 名無し三等兵 [] 2025/09/03(水) 06:39:34.00 ID:0djF4IRJ ウクラ敗戦後に判明する膨大な未帰還兵、その数、百万人超 ゼレ公はただではすまない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/526
527: 名無し三等兵 [] 2025/09/03(水) 06:43:37.01 ID:Ct23m+zO >>523 非常に残念な事実:ウクライナの人的資源は100年どころか2年と持たないこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1756610249/527
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s