輸送機 空中給油機総合スレ part25 (910レス)
輸送機 空中給油機総合スレ part25 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745824258/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
742: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/31(日) 14:13:02.22 ID:t/zMDAqo 一番大事なソフトウェアの頻度の高いアップデートだろう その関係でしょっちゅうひっくり返ってたし>性能評価 ハードウェアがそうでもソフトウェアは違うなんてよくあることだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745824258/742
748: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/31(日) 15:47:51.48 ID:t/zMDAqo >>746 それ海軍の余っているE-2Dとセットやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745824258/748
754: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/31(日) 16:04:38.73 ID:t/zMDAqo >>750 つなぎとして一部を地上管制にした上でローテ組んでE-3の一部を代替えする程度なら多分出るし。国内でやる分には多分合理的だと思うぞ。 本当に数年で更新できるなら(こっちの方が重要) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745824258/754
757: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/31(日) 16:17:47.84 ID:t/zMDAqo >>755 トランプの出したあれは、本当に数年で実用化できるんならアラスカあたりのE-3(パーツ不足で動いてない)あたりの代替えなら有益だとは思う。 ぶっちゃけてこれって普通は平行してやるべき案件よな すでに大穴があいているなら 議会とか軍部は数年で出来るとは思ってないみたいだし。E-737の導入まで時間かかるから平行してやれよ。平行してになる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745824258/757
760: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/31(日) 16:34:42.70 ID:t/zMDAqo >>759 なら普及型のE-737の調達と思ったがレーダー部分がオーダーメイドか B-767にE-3から引っぺがして取り付けるのも時間がかかると 米軍八方ふさがりでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745824258/760
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s