[過去ログ] 8 インチAndroidタブレット総合 Part52 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
884: ちゃんばば (ワッチョイ c1b1-XAfo) 2025/08/21(木) 12:57:32.35 ID:R4pMWeGx0(1/4)調 AAS
>>850
読みもしないでレス書いてるのか?
それ公害だぞ。

最新の有機ELは黒をより引き立たせる為に電波吸収体とか使われてたりして。
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B3%A2%E5%90%B8%E5%8F%8E%E4%BD%93
あと技術的には、音のノイズキャンセラーみたく光の波の逆相のをぶつければ消える気がする。
複雑だから難しいだろけど、有接点のリレーや真空管で電気回路組んでた時代視点だと、今って無茶振りを達成してるよな。
885: ちゃんばば (ワッチョイ c1b1-XAfo) 2025/08/21(木) 13:33:58.48 ID:R4pMWeGx0(2/4)調 AAS
>>877
>タブレット不要の時代来た?

それ、実はタブレットだったりして。
>スマホとタブレットは何が違うの?
>ここではスマホとタブレットの違いを解説します。
>一般的なタブレットはスマホよりも大きい
>スマホの大きさは通常 5 インチ前後、大きめのものでも 7 インチ未満がほとんどです。スマホは日常的に持ち歩くため、携帯のしやすさを重視する方が多いでしょう。一方、タブレットは一般的に 7 インチから 12 インチほどの大きさです。
www.android.com/intl/ja_jp/articles/119/
折ればサブの6.4インチだからスマホ?
>動画の快適視聴ならタブレット
>スマホはいつでもどこでも動画などを楽しめますが、画面が小さく、物足りなさを感じることがあるかもしれません。タブレットなら大きな画面でスマホよりも迫力のある映像を楽しめます。
とも言ってるな。
動画だと縦横比で微妙だからスマホかも。
まぁ、そんな高いスマホが出ても俺には射程外だから、タブレット購買に影響は与えないな。
あと話を戻して、タイトルの「防水防塵で最も高い耐久性を実現」って、「防水防塵」の「耐久性」?と思ったら本文では
>また、フォルダブルシリーズとして初めてIP68相当の防水・防塵に対応した。
と「IP68相当」「対応」なのね。
耐久性は
>ヒンジは航空宇宙グレードの高強度アルミ合金カバーを備えた多相合金スチールで、Pixel 9 Pro Fold比で2倍の耐久性を備えている。
と、ここだけ。やっぱりヒンジネタっぽい。
前後セットと認識すべきか、別と認識すべきかは微妙な表現だな。「ヒンジは」は入れた方が良い気もするが。
いや記者は「防水防塵」の耐久性を語りたかった?
887: ちゃんばば (ワッチョイ c1b1-XAfo) 2025/08/21(木) 15:24:23.42 ID:R4pMWeGx0(3/4)調 AAS
>>886
>産廃SoC

何処が?
サムスン関係者視点?
GPUが弱くなってるっぽいが、だから何?って思うが。
もっとパワーのあるのを選べって意味?
891: ちゃんばば (ワッチョイ c1b1-Ymbz) 2025/08/21(木) 18:05:06.11 ID:R4pMWeGx0(4/4)調 AAS
>>889
重いゲームをするから2,3年後には高性能なSoCが必要なの?
ヒンジがぶっ壊れた事がある奴には強化してるのは良いんじゃね?
例えば1年でぶっ壊れた奴は2年持ちそうな気がするが。
まぁ、その分高いのだろうけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s