[過去ログ] 【OKA】沖縄・那覇空港 その11【ROAH】 [転載禁止]©2ch.net (985レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7
(3): 2015/07/27(月) 01:13:11.90 ID:K6eFAMb90(3/4)調 AAS
ANAかJTAが那覇発着の国際線作ってくれないかなと思うんだけど、難しいのかな?
まともなレガシーが香港ドラゴン航空だけってのは厳しい
台北香港にANAかJTAの路線が欲しい
県民のビジネスでの往復も増えてるし

連投スマソ
10: age厨 ◆ocjYsEdUKc 2015/07/27(月) 07:51:15.98 ID:Vlzcmk9B0(4/9)調 AAS
>>7
最低でも、羽田〜金浦くらいの需要とロードファクターと
高利益が無いと厳しいでしょ。県民のビジネスつったって、
首都圏どころか関西や名古屋圏から比べれば、屁みたいな大きさでしょ。
日系はそういう所は凄いシビアだよ。
11: age厨 ◆ocjYsEdUKc 2015/07/27(月) 08:01:05.77 ID:Vlzcmk9B0(5/9)調 AAS
>>7
あ、JAL本体よりJTAが運航経費が低いのであれば、
JTAが持ってるB737を国内線かつ短距離国内線の、内際兼用仕様にして、
那覇を中心に台北・上海・香港辺りの短距離なら、
需要次第では何とかやれるかなあ。
JTAは自前で国際線開設出来るんだっけか?
14: age厨 ◆ocjYsEdUKc 2015/07/27(月) 13:46:33.93 ID:Vlzcmk9B0(8/9)調 AAS
>>7
レガシーにこだわるなら、エアチャイナも中国東方もエバーもアシアナも、
那覇への定期便があるじゃないか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s