[過去ログ]
【OKA】沖縄・那覇空港 その11【ROAH】 [転載禁止]©2ch.net (985レス)
【OKA】沖縄・那覇空港 その11【ROAH】 [転載禁止]©2ch.net http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1437925661/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: age厨 ◆ocjYsEdUKc [] 2015/07/27(月) 00:47:41.98 ID:Vlzcmk9B0 琉球諸島の拠点空港(ハブがいるかもしれないハブ空港w)な、 沖縄・那覇空港について語るスレの11個目。 前スレ 【ROAH】沖縄・那覇空港その10【OKA】 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1419012350/ 公式サイト 那覇空港 http://www.naha-airport.co.jp 過去スレ・関連スレは>>2-10くらいに。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1437925661/1
2: age厨 ◆ocjYsEdUKc [] 2015/07/27(月) 00:58:38.31 ID:Vlzcmk9B0 過去スレ 【ROAH】沖縄・那覇空港その9【OKA】 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1408013378/ 【ROAH】沖縄・那覇空港その8【OKA】 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1327824746/ 沖縄・那覇空港その7 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1254570843/ 沖縄・那覇空港その6 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1194868504/ 沖縄・那覇空港その5 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/ 沖縄・那覇空港その4 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1134731952/ 沖縄・那覇空港その3 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1119315184/ 那覇国際空港その2 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1013137501/ 那覇国際空港整備スレッド http://mentai.2ch.net/space/kako/992/992840385.html http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1437925661/2
9: age厨 ◆ocjYsEdUKc [] 2015/07/27(月) 01:33:07.67 ID:Vlzcmk9B0 滑走路の夜間点検日を、日曜日深夜じゃなく土曜日深夜へ移せないかな? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1437925661/9
10: age厨 ◆ocjYsEdUKc [] 2015/07/27(月) 07:51:15.98 ID:Vlzcmk9B0 >>7 最低でも、羽田〜金浦くらいの需要とロードファクターと 高利益が無いと厳しいでしょ。県民のビジネスつったって、 首都圏どころか関西や名古屋圏から比べれば、屁みたいな大きさでしょ。 日系はそういう所は凄いシビアだよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1437925661/10
11: age厨 ◆ocjYsEdUKc [] 2015/07/27(月) 08:01:05.77 ID:Vlzcmk9B0 >>7 あ、JAL本体よりJTAが運航経費が低いのであれば、 JTAが持ってるB737を国内線かつ短距離国内線の、内際兼用仕様にして、 那覇を中心に台北・上海・香港辺りの短距離なら、 需要次第では何とかやれるかなあ。 JTAは自前で国際線開設出来るんだっけか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1437925661/11
12: age厨 ◆ocjYsEdUKc [] 2015/07/27(月) 13:41:03.51 ID:Vlzcmk9B0 関連スレ 東京羽田―沖縄那覇線 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1259457209/ 【国際線】成田-那覇【連絡】 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1155993466/ 【運航は】JAL 新千歳―那覇 6便目【11月限り】 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1193412026/ 【バス来ねーぞ馬鹿】那覇LCCターミナル http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1412326860/ 【OKA】沖縄那覇‐宮古ピストン修行 3便【MMY】 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1361070914/ スカイマーク、大手2社と共同運航=札幌、那覇など http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1421850583/ Peachで逝く、沖縄特攻の旅 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1398953473/ 【ゆいレール】修行僧が沖縄を語る【米軍キャンプ】 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1358050799/ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1437925661/12
13: age厨 ◆ocjYsEdUKc [] 2015/07/27(月) 13:42:47.86 ID:Vlzcmk9B0 過去スレ訂正 【ROAH】沖縄・那覇空港その9【OKA】 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1408013378/ 【ROAH】沖縄・那覇空港その8【OKA】 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1327824746/ 沖縄・那覇空港その7 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1254570843/ 沖縄・那覇空港その6 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1194868504/ 沖縄・那覇空港その5 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1154397024/ 沖縄・那覇空港その4 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1134731952/ 沖縄・那覇空港その3 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1119315184/ 那覇国際空港その2 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1013137501/ 那覇国際空港整備スレッド http://mentai.2ch.net/space/kako/992/992840385.html http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1437925661/13
14: age厨 ◆ocjYsEdUKc [] 2015/07/27(月) 13:46:33.93 ID:Vlzcmk9B0 >>7 レガシーにこだわるなら、エアチャイナも中国東方もエバーもアシアナも、 那覇への定期便があるじゃないか。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1437925661/14
17: age厨 ◆ocjYsEdUKc [] 2015/07/27(月) 14:10:51.25 ID:Vlzcmk9B0 >>15 だって誰も沖縄空港スレ立ててなかったもんでw。 経費と言うよりJTAの出資に役所つまり沖縄県が絡んでいるんで、 琉球諸島の公共交通維持の側面が強いから、 特に公共性が高くない国際線の開設は、積極的ではないんだろうね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1437925661/17
26: age厨 ◆ocjYsEdUKc [] 2015/07/29(水) 15:31:30.91 ID:TzxwUqqE0 >>25 あんだけ市街地に近い所に3自衛隊の基地があるのは、都市防御力としてはどうなの? 街も基地も一緒くたに攻撃受けるのは、都市防御としてはよろしくないでしょ。 下地島に一部を移すよりかは、南城辺りの南部あるいは名護から北の本島北東部に、 専用滑走路と整備施設を持つ基地を新たに設置して、那覇空港には自衛隊設備は レーダーなんかの後方支援施設だけを残した上での、 完全民間空港の方が良いんじゃないかなあ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1437925661/26
67: age厨 ◆ocjYsEdUKc [] 2015/08/03(月) 21:40:12.95 ID:gKElCRm+0 >>65 本島北部に空港は良いかもね。那覇空港の混雑緩和と利用目的の分離になるね。 県庁や支店等の業務需要は那覇空港、レジャー等観光需要は本島北部空港みたいに。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1437925661/67
68: age厨 ◆ocjYsEdUKc [] 2015/08/03(月) 21:43:57.86 ID:gKElCRm+0 あるいは、本島と伊江島の間に橋を架けるかトンネルを掘るかして、 伊江島空港を本島北部の空港として使うとか。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1437925661/68
131: age厨 ◆ocjYsEdUKc [] 2015/08/18(火) 09:28:44.57 ID:QUvM5gur0 >>126 先月もずっと西側誘導路使ってターミナルに到着したよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1437925661/131
148: age厨 ◆ocjYsEdUKc [] 2015/08/21(金) 20:27:48.08 ID:jKrOkCeB0 >>147 ソウル・台北・上海・北京・香港を介した方が、行ける国は増えるじゃないか。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1437925661/148
149: age厨 ◆ocjYsEdUKc [] 2015/08/21(金) 20:32:24.29 ID:jKrOkCeB0 >>143 本州⇒(国内線)⇒那覇⇒(国際線)⇒世界各地なんて事をするくらいなら、 関東や中部や関西の空港を経由するよ、そっちの方が座席供給量も多いしね。 那覇からなら>>148の様に、近隣諸国の拠点空港の乗り継ぎの方が 時間的にも近いし、相手国から需要が無い限り、那覇から路線を無闇に拡げる 必要は無い。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1437925661/149
161: age厨 ◆ocjYsEdUKc [] 2015/08/25(火) 11:15:29.60 ID:kXAqhjbD0 >>160 1週間の内で曜日によって行き先が全然違ったりする国際線は、不便だよねー。 それから旅客機の大型化で、ハブ&スポークの旅客輸送形態が進んだので、 ノースウエストも那覇の様な地方都市から米本土直行便を出すよりも、 一度成田へ集めて、アメリカ各地へと運ぶっていう手段に変えたんでしょ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1437925661/161
218: age厨 ◆ocjYsEdUKc [] 2015/09/15(火) 18:12:21.87 ID:Ar5dLKAU0 沖縄本島北部に、もう1個空港があれば良いよねえ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1437925661/218
488: age厨 ◆ocjYsEdUKc [] 2015/12/30(水) 23:21:29.93 ID:+Wolmij10 小禄のAEON、元旦もやってる? 島とうがらしを買って帰りたいんだが。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1437925661/488
502: age厨 ◆ocjYsEdUKc [] 2016/01/01(金) 11:29:03.60 ID:0HPeSy6d0 >>492 店は開いてたけど、生の島とうがらしは季節外れで用意していないという。 でも何だか最近、生の島とうがらしの沖縄県外への持ち出しはダメっていう話なんだってねえ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1437925661/502
703: age厨 ◆ocjYsEdUKc [] 2016/01/27(水) 19:36:18.50 ID:YMC0XuXP0 名護から北に、もう1つ空港があっても良いと思うんだがなあ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1437925661/703
711: age厨 ◆ocjYsEdUKc [] 2016/01/28(木) 13:44:20.56 ID:qsmFxQ5h0 >>710 那覇空港悪天候の状況って大体が台風直撃で、そういう場合は、 本島全体が開店休業になるのよね。 那覇市含む南部が悪天候で名護以北は天候が安定っつう事は、 そう見た事無いし。 しかし交通機関が貧弱な北部だからこそ、交通機関改善に空港があって欲しいよ。 土地が無くて空港新設が無理であれば、本土と伊江島の間に橋を架けて 伊江空港を拡張して、これを北部の拠点空港に充てても良いかな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1437925661/711
735: age厨 ◆ocjYsEdUKc [] 2016/02/01(月) 11:12:05.57 ID:8rCzpjEy0 >>725 少しずつであるけど、年々混んで来ている印象がある。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1437925661/735
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s