[過去ログ] 【どうなる?】スカイマーク BC060便【違約金交渉】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
488: 2014/08/06(水) 14:07:16.80 ID:1t7ectt40(4/4)調 AAS
西久保さんはハイデッガーの最新2階建てバスでも6台買った感覚だったと思うわ。

それならはとバスにすぐ売れたのに・・
489
(1): 2014/08/06(水) 14:14:36.38 ID:mJuFlMt20(10/12)調 AAS
>>487
まずそれがデマ。
内装は殆ど進んでないよ。
490: 2014/08/06(水) 14:24:27.19 ID:6V1CGpr40(1)調 AAS
というデマゴーグ
491
(1): 2014/08/06(水) 14:31:37.56 ID:rINCSLj2i(1)調 AAS
次スレのスレタイは、

【成田撤退】スカイマーク BC061便【決ーめた!】

くらいが良し。
492: 2014/08/06(水) 14:33:36.84 ID:/xMaU42n0(6/13)調 AAS
火消しさん、ソースをお願いします。
「内装の部品供給が遅れている、納入が遅れる」という6月のニュースはスカイマーク側からのニュースだろ。
エアバスからは何のコメントもなかったけど。裏で延期交渉してたのが判明した今、これも飛ばしでは?
493: 2014/08/06(水) 14:33:46.61 ID:YkavLH610(1)調 AAS
>>487
座席数がかなり少なめの394席の仕様だから欲しがるところはあんま無いと思う
なければ改修作業をしなきゃだろうね

世界的に4発機自体がかなり供給過多になってきてるし今まで納入したA380自体まだ赤字だし
エアバスが違約金を多く出して来てるのはそういう必死にならなきゃな面もあるからだろうね
494: 2014/08/06(水) 14:37:21.87 ID:mJuFlMt20(11/12)調 AAS
不人気機種ならスカイもそれだけ有利な契約してるでしょ。解約金は少ないかと。
495
(1): 2014/08/06(水) 14:38:48.54 ID:GZuXTTgj0(2/2)調 AAS
>>489
一度飛んだ機体なんて中古と変わらん。
496: 2014/08/06(水) 14:40:06.90 ID:fdPlVtzF0(4/4)調 AAS
>>487
座席数はリフォーム出来ないの?
497: 2014/08/06(水) 14:45:34.04 ID:mJuFlMt20(12/12)調 AAS
>>495
変わらんどころか中古そのものですが、だからなに?
498: 2014/08/06(水) 15:02:59.77 ID:tFlxOVWm0(1)調 AAS
>>491
age厨うざい!
フライングスレ立てするな
499: 2014/08/06(水) 15:07:07.26 ID:m1VluX8b0(3/16)調 AAS
>>479 
 NHKにいえよw
500
(1): 2014/08/06(水) 15:18:13.33 ID:H91UIp/C0(1)調 AAS
マスコミは正確に報道してるね。2チャンネラーが最大700億に過剰反応してるだけ
501: 2014/08/06(水) 15:21:47.71 ID:m1VluX8b0(4/16)調 AAS
>>500
 そぉ?じゃあほっとけばいいじゃない?
502
(1): 2014/08/06(水) 15:44:28.04 ID:9+Y8TLmvi(1)調 AAS
デルタと提携して国内線は全てコードシェア
成田発着も残してデルタとのコネクティングに使う
A330は国際線転出してデルタのアジア路線継承する

とかすれば、スカイチーム的にも万々歳だしエアバスのキャンセル代も減るし万々歳だろ
503: 2014/08/06(水) 16:12:30.23 ID:jU0V8gUr0(1)調 AAS
>>502
それをして、エアバスの解約金をいくらデルタが負担して、
さらに新生スカイマークは毎年どれくらいの額の営業赤字を垂れ流して、
それをデルタが食らうんだ?

という話じゃないでしょうか。
路線網拡大のために、赤字垂れ流し会社を買収する覚悟が、どれくらいあるかだね。
経営改革で改善の見込みがあるならともかく、たぶん、今後ももうずっとスカイマークは営業赤字でしょ。
504: 2014/08/06(水) 16:30:09.03 ID:VJ1A3ULw0(9/13)調 AAS
営業赤字ナノ?
505: 2014/08/06(水) 16:34:52.30 ID:v0DQCdxQ0(1)調 AAS
12年期は黒字、13年期は赤字。今季は営業黒字の見積もりだね。
2ちゃんねるはデマばっか。
506
(1): 2014/08/06(水) 16:35:40.62 ID:VJ1A3ULw0(10/13)調 AAS
赤字垂れ流しだってw  事実に反するし、通報しようか。
507
(2): 2014/08/06(水) 16:47:46.65 ID:tisyAE/g0(1/3)調 AAS
別に700億にこだわらなくても260億だけでも相当なものだろ
508: 2014/08/06(水) 16:48:31.54 ID:tc21lo7NO携(1/3)調 AAS
成田撤退するだけで黒字確定なんですけどねー
509: 2014/08/06(水) 16:50:28.38 ID:tisyAE/g0(2/3)調 AAS
成田撤退するだけで黒字確定w
510: 2014/08/06(水) 16:52:27.53 ID:IVJPyF6x0(1)調 AAS
700億も特別損失出して営業黒字とか何のギャグだ?
511: 2014/08/06(水) 16:53:39.91 ID:/xMaU42n0(7/13)調 AAS
>>506
通報しまくれよwww
売上2年間859億で横ばいなのに、今季売上1044億営業利益3億予想して3ヶ月で55億赤字出してんだぞwww
おまけに成田撤退して、半年でどうやって数字つくんのさ。笑いものやんwww
512
(2): 2014/08/06(水) 16:58:08.42 ID:VJ1A3ULw0(11/13)調 AAS
>>507
預け金の260億は330の代金と相殺できるからね。
330のキャンセル代に関しては、700億、260億どころか数十億だと私は思います。
513
(1): 2014/08/06(水) 16:58:49.42 ID:VJ1A3ULw0(12/13)調 AAS
>>507
預け金の260億は330の代金と相殺できるからね。
380のキャンセル代に関しては、700億、260億どころか数十億だと私は思います。

>>512は取り消し
514: 2014/08/06(水) 17:01:53.92 ID:tc21lo7NO携(2/3)調 AAS
まだ特損あげてねーぞ
去年の成田単体赤字35億、これで他路線の黒字潰したからな
515: 2014/08/06(水) 17:13:34.12 ID:5cPSFx6U0(3/3)調 AAS
700億を20年ローンで返せばいいんじゃね?
成田も撤退したことだしこれでスカイマークも安泰^^
516: 2014/08/06(水) 17:16:49.30 ID:RhYWydD/0(1)調 AAS
>>485
羽田の隅っこでもずっと止めてたら駐機料がかさむよ。
787運航停止のような事情ならまけてもらえるけど、
スカイ側の都合だから無理だろう
517: 2014/08/06(水) 17:19:47.02 ID:K1/Upf9v0(3/4)調 AAS
>>512
だからA330はリース会社からのリースだからエアバス関係無いってば。
518: 2014/08/06(水) 17:22:43.58 ID:/xMaU42n0(8/13)調 AAS
購入済みのA380のシミュレーターって約12億すんのね。
除却前にヤフオクに出してほしいな〜w
それかエミレーツみたいにシミュレーターアトラクション運営するか。
519: 2014/08/06(水) 17:26:58.73 ID:VJ1A3ULw0(13/13)調 AAS
エアバスからタダ同然で借りてるんじゃねえの
520: 2014/08/06(水) 17:28:07.95 ID:T3OkVrP+0(1)調 AAS
700億ってのもアドバルーンで実際には数十億でしょ
700億なら2機丸々分近くに相当するし
521: 2014/08/06(水) 17:29:58.83 ID:/xMaU42n0(9/13)調 AAS
はいはいそのとーりwww
決算にもちゃんと書いてある。
522: 2014/08/06(水) 17:30:28.67 ID:tisyAE/g0(3/3)調 AAS
>>513
預け金の260億は330の代金と相殺できるわけねえだろ
どこまで阿漕な商売する気だよw
523: 2014/08/06(水) 17:39:54.74 ID:/xMaU42n0(10/13)調 AAS
260億あればA330が2機自社購入できるものを。全機リースなのにつくづく高い授業料やな。
524
(2): 2014/08/06(水) 17:47:39.06 ID:VQjgPbpr0(4/11)調 AAS
今頃、経営陣は手分けして金策と売り手先を探して駈けずり回っているんだろうなw
525: 2014/08/06(水) 17:51:01.22 ID:XJPxaDllO携(1)調 AAS
>>524
なにもしてなかったりして
526
(1): 2014/08/06(水) 17:51:10.94 ID:6SsmWSrv0(1)調 AAS
外部リンク[pdf]:www.skymark.co.jp
10ページ目

2013年4月〜2013年12月の9ヶ月間で
成田は約34億4800万の赤字

残りの1月〜3月の3ヶ月間は閑散期だから、
成田の1年の赤字は恐らく、50億を少し超えるくらいだと思う
527: 2014/08/06(水) 17:55:38.68 ID:tc21lo7NO携(3/3)調 AAS
>>526サンクス
今年夏の予約好調だからどれだけ改善されるかだ
528: 2014/08/06(水) 18:01:17.16 ID:ZYlwBPwN0(1/6)調 AAS
のんきやね。会社存亡て言う時にはいってるつーーのww
529: 2014/08/06(水) 18:04:23.33 ID:nxdt1rpb0(5/6)調 AAS
>>524
社長が駆けずりまわれ
530: 2014/08/06(水) 18:05:25.21 ID:yf8WIiWj0(1/2)調 AAS
ねらーは不幸が大好きだからね。

結局空回りして、負けるのは何時もねらーなんだけど(笑)
531: 2014/08/06(水) 18:05:52.21 ID:wMYBOn1C0(6/6)調 AAS
スカイマーク、成田からの撤退検討 米子・茨城など不採算路線も廃止か
外部リンク[html]:www.traicy.com

茨城、米子も一部路線運休を示唆してるけど、
一部と言わず、空港ごと撤退してもいいほどの2空港では・・・?

茨城の需要は羽田集約、米子は就航したばかりで可哀想だけど緊急事態ゆえに致し方なし。
532: 2014/08/06(水) 18:10:36.21 ID:xi43xNuV0(1/2)調 AAS
茨城は中部茨城の撤退だろ

茨城は航空券明らかに高い設定だから、搭乗率だけで言っても仕方ないだろ
あと、福岡の減便はあるかもね

中部茨城と福岡茨城に就航する時に茨城はトントンと西久保が言っていたし
札幌と神戸は残すだろ

成田札幌は1時間40分(1便)
533: 2014/08/06(水) 18:12:59.15 ID:xi43xNuV0(2/2)調 AAS
なんでか途中で書き込んでしまった
やる気なくなったぜ
534: 2014/08/06(水) 18:13:51.73 ID:ZYlwBPwN0(2/6)調 AAS
元々米子なんか就航した時点で採算合うわけなかっただろ。
ただすき間路線で選んだだけ。人口少ない、大観光地ない、
外国人も行かないww  存続できるわけがない。

キャンセル後言ってたSIN,HNLのメジャー国際線もおじゃんだね。
成田〜完全撤退、国際線もやらない・・

もともとそうしてたら何もなかったのに。マジで一人相撲の自業自得だね。
さっさと清算したほうがいいと思う。八方塞がりなんだから。
535: 2014/08/06(水) 18:21:07.70 ID:9zScsk9E0(4/4)調 AAS
>>481
SKYも700億とは言ってない
700億=2機分という単純計算で外信から出できた話
536
(2): 2014/08/06(水) 18:23:09.04 ID:yf8WIiWj0(2/2)調 AAS
最大に見積もって700億、実際は数十億だろうな。
537: 2014/08/06(水) 18:23:52.58 ID:nxdt1rpb0(6/6)調 AAS
スカイが言える額ではないだろ?
言ったら、終わる。
538: 2014/08/06(水) 18:27:15.42 ID:K1/Upf9v0(4/4)調 AAS
羽田深夜便でSINやHNL飛ばすなら他社はPY設定機材少ないだろうから値段次第ではいいかもなー、と思う。
スカイのサービスじゃPY往復10万がいいとこだろうから採算は苦しいかもなー。
ただ初めっから国際線は成田無視しときゃ良かった訳で成田維持してた費用は完全に金ドブ。
そしてその金あればまだキャンセルまでは行って無かっただろう(最終的には4機はキャンセルくらい)
539
(1): 2014/08/06(水) 18:29:01.09 ID:3Dx+2A2g0(1/3)調 AAS
>>536
だったらいいね
でも預け金260億の戻ってくる見込みは少ないことを既にスカイマーク側も認めてるんだけどねw
540: 2014/08/06(水) 18:32:48.40 ID:/xMaU42n0(11/13)調 AAS
>>536
だったらいいね
そうなることを心から祈ってるよw
541
(1): 2014/08/06(水) 18:45:44.07 ID:ASRGzZ630(5/5)調 AAS
だいたい、380なんてスカイマークには余分なんだよ。

330じゃ羽田からニューヨークまで給油なしで行けないのか?
542: 2014/08/06(水) 18:46:30.28 ID:4J26LyCh0(1)調 AAS
スカイマークちゃんは中古のB6で営業してた頃が一番だったね
小さいペットボトルの飲み物とキットカットやチーズおかき良かったなー
543
(1): 2014/08/06(水) 18:47:22.51 ID:VQjgPbpr0(5/11)調 AAS
1915億円払って6機の復活発注すればいいのだ。そうすれば前渡し金265億円も生きるから
残り1650億円払えばよい。簡単なことだw
544: 2014/08/06(水) 18:51:07.19 ID:3Dx+2A2g0(2/3)調 AAS
そうや、萬田はんから金を借りよう
545
(2): 2014/08/06(水) 18:53:20.50 ID:RZL5x2Cz0(2/2)調 AAS
>>543
それができたら誰も困らない。2機だけ買うとかできなのか。
546: 2014/08/06(水) 18:58:48.40 ID:3Dx+2A2g0(3/3)調 AAS
即金で払えばできそうな気もするけど、既に滞納状態だったからなw
547: 2014/08/06(水) 18:59:10.69 ID:VQjgPbpr0(6/11)調 AAS
>>545
西久保のオツムと一緒やなw
548
(2): 2014/08/06(水) 18:59:38.61 ID:ZYlwBPwN0(3/6)調 AAS
もう交渉が打ち切られてるのにたらればばかり言っても何もならない。

今後一切交渉はないて言い切った
549
(1): 2014/08/06(水) 19:02:11.93 ID:Aj/EADg40(1/15)調 AAS
>>541
・NRT-JFKの二点間の距離が10830km
・A330-343型機の航続距離が10500km
給油は必要でしょうか不要でしょうか
550: 2014/08/06(水) 19:03:00.42 ID:t8hRLDDS0(2/36)調 AAS
>>548
最大に見積もって700億、実際は数十億だろうね。
551
(1): 2014/08/06(水) 19:03:18.59 ID:KH4yoDlG0(1)調 AAS
>>548
スカイマークとは話さない請求書だけを送る
簡単な仕事を遂行するだからね
552: 2014/08/06(水) 19:03:54.91 ID:8fuiifmm0(4/10)調 AAS
>>545
4月分払わずにその交渉をしたら可能なことも不可能になるでしょ。
553
(2): 2014/08/06(水) 19:04:06.95 ID:t8hRLDDS0(3/36)調 AAS
>>539
最大で260億、実際は数十億と言うことか。
554: 2014/08/06(水) 19:05:00.08 ID:t8hRLDDS0(4/36)調 AAS
>>551
最大で260億、実際は数十億と言うことか。
555
(1): 2014/08/06(水) 19:06:01.31 ID:m1VluX8b0(5/16)調 AAS
>>553
 最小で265億,最大では965億だよ
556: 2014/08/06(水) 19:06:15.94 ID:t8hRLDDS0(5/36)調 AAS
700億と聞いて踊ってた人たちは逃げちゃったの?

簡単に負けすぎだろ(笑)
557
(2): 2014/08/06(水) 19:07:31.19 ID:f4/IMOLQ0(1)調 AAS
交渉はしないからエアバスは粛々と請求するだけ
スカイマークが残された道はエアバスの言われたとおりに支払うか裁判起こすか踏み倒してエアバスに裁判起こされるかの三択しか残ってへん

でも支払いは無理そうだから実質裁判起こすか起こされるかの二択だね
558
(1): 2014/08/06(水) 19:07:44.29 ID:t8hRLDDS0(6/36)調 AAS
>>555
インターネットの中だけではグローバル企業の社員の気分ですか?
インターネットの中だけでは世界的飛行機メーカーのオーナー気分ですか?
559
(1): 2014/08/06(水) 19:07:44.46 ID:8C8avqC10(1/2)調 AAS
>>549
www.aviationwire.jp/archives/6041
スカイマークが380を買ったあとに出たA330のバリエーション
560
(1): 2014/08/06(水) 19:08:40.97 ID:m1VluX8b0(6/16)調 AAS
>>558
 別にバカな経営者だなあって思ってる一般人
 てかスカイマークは潰れて良い
561
(1): 2014/08/06(水) 19:09:18.41 ID:t8hRLDDS0(7/36)調 AAS
>>557
スカイ は380の前金と330の残金を相殺したちゃばいいね。
562
(1): 2014/08/06(水) 19:10:24.09 ID:t8hRLDDS0(8/36)調 AAS
>>560
インターネットだけが情報源のおまえが中堅エアラインのオーナー兼代表取締役をバカ呼ばわり。ワロタ。
563: 2014/08/06(水) 19:10:48.08 ID:/xMaU42n0(12/13)調 AAS
なんか今日の担当さん言うことが同じになってきたぞw
残業代も出ないんだから早く帰れよ〜
564: 2014/08/06(水) 19:11:36.36 ID:t8hRLDDS0(9/36)調 AAS
「俺は業者に担当されている。」

www
まじ精神病院行けよww
565
(1): 2014/08/06(水) 19:12:05.70 ID:m1VluX8b0(7/16)調 AAS
>>562
 だってバカでしょw
 まずエアラインの経営者としてこれまでもふさわしくない行為があったしw
 経営センスもなければ自覚もたりなかったんだよwww

 カネ稼ぐ才に恵まれてはいたんだろうけど,エアラインの経営者としては失格だったってこと

 
566
(1): 2014/08/06(水) 19:13:42.54 ID:t8hRLDDS0(10/36)調 AAS
>>565
経営してるね。もう4期目だっけ。

現実wwwww
567
(1): 2014/08/06(水) 19:15:46.68 ID:m1VluX8b0(8/16)調 AAS
>>566
 倒産寸前じゃんw
568
(1): 2014/08/06(水) 19:17:27.42 ID:t8hRLDDS0(11/36)調 AAS
>>567
東証1部までなった企業をwww

何期も勤めてwww

無能とかwww。キミはさいきょうだね。w
ww
569: 2014/08/06(水) 19:17:31.48 ID:ZYlwBPwN0(4/6)調 AAS
それでめちゃくちゃになって潰れるの待つだけ・・
どんだけメーカーや利用者、空港に迷惑かけるのか・・

世界中のエアラインの笑いものだわ
570: 2014/08/06(水) 19:17:33.67 ID:Aj/EADg40(2/15)調 AAS
>>559
型式が届け出されているのはA330-343型機であり、
新型は別箇申請して頂きたいby国土交通省航空局
外部リンク[pdf]:www.mlit.go.jp
571
(1): 2014/08/06(水) 19:18:21.60 ID:2YcxPpUs0(1)調 AAS
羽田利用者は成田の赤字埋めるために羽田の
料金が上がって迷惑してたのに
それどころか会社がなくなるかもしれんところまで来てるとかwww
成田就航当初から成田撤退は目に見えてたけどまさかここまで最悪の道進むとは思ってなかったわ
成田撤退するのならA380どーすんの?3機は買うとか言ってなかったか?福岡-羽田で飛ばせんの?
さっさと違約金払ってまたこつこつ羽田ドル箱路線をやっていくしかないんじゃない?
572
(1): 2014/08/06(水) 19:18:51.37 ID:8fuiifmm0(5/10)調 AAS
260億は支払い済みで預けてるワケじゃないので帰ってこない。
さらに追加で440億くらい請求されそう。それでざっくり700億ね。

>>561
A330はリース会社が買う。だから相殺できない。
573: 2014/08/06(水) 19:20:00.15 ID:t8hRLDDS0(12/36)調 AAS
>>572
債権譲り受けて相殺

はい論破
574: 2014/08/06(水) 19:20:37.05 ID:/xMaU42n0(13/13)調 AAS
何でも絡んでみっともねえな。
さて、離脱。
575
(1): 2014/08/06(水) 19:21:24.90 ID:m1VluX8b0(9/16)調 AAS
>>568
 だから存続性に疑義がもたれているでしょ

 20141Q決算,純資産が計算上は389億ちかくまだあるのに(昨年度たった1年で50億減らし,さらに期が変わってわずか3ヶ月で50億減らして)
 時価総額が165億円だなんてwwww
576: 2014/08/06(水) 19:21:49.26 ID:t8hRLDDS0(13/36)調 AAS
また2ちゃんねるの多数派の逆になるんだろうなあ。
577
(1): 2014/08/06(水) 19:23:02.93 ID:t8hRLDDS0(14/36)調 AAS
>>575
株価への影響は限定的だったね。株価は正直。
578: 2014/08/06(水) 19:23:46.18 ID:Aj/EADg40(3/15)調 AAS
561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 19:09:18.41 ID:t8hRLDDS0
>>557
スカイ は380の前金と330の残金を相殺したちゃばいいね。

>相殺したちゃばいいね。
今日のBC担当者はアホな外国人なの?
579
(2): 2014/08/06(水) 19:24:42.78 ID:ZYlwBPwN0(5/6)調 AAS
どんなに負債を持とうが第3のエアラインとして独立性を保って
羽田を中心に営業をしていきたい・・  NHK7時のニュースより・・

まだこんなこと言ってるし   by NISHOIKUBO
580: 2014/08/06(水) 19:25:16.06 ID:t8hRLDDS0(15/36)調 AAS
「俺は2ちゃんねるで外国人に担当されている。」

まじ精神病院行けよwww
581
(1): 2014/08/06(水) 19:25:25.26 ID:ynxky35n0(1/2)調 AAS
>>571
>成田撤退するのならA380どーすんの?3機は買うとか言ってなかったか?福岡-羽田で飛ばせんの?
スカイが強気のキャンセル交渉した結果
エアバスが、「払わねえならもう1機も渡さねえ」と全機キャンセルになったから無理
582
(2): 2014/08/06(水) 19:25:52.01 ID:MRiGnErp0(2/5)調 AAS
ホントここでスカイマーク側で発言してる人ってお金貰ってんじゃないかって思っちゃうなw
けど2ちゃんごときで発言したって何の価値もないのは承知で言うんだけどねw
583: 2014/08/06(水) 19:26:20.15 ID:O8hPQb6h0(1)調 AAS
成田駅から徒歩3分のとこに住んでて
よく使うのに…
成田撤退すごいダメージ
584: 2014/08/06(水) 19:26:32.87 ID:t8hRLDDS0(16/36)調 AAS
>>581
エアバス側からのキャンセルなのか。エアバスの手付け倍返しになるな。
585: 2014/08/06(水) 19:27:26.62 ID:t8hRLDDS0(17/36)調 AAS
>>582
精神病院行った方がいいよ。
割とマジで。
586
(1): 2014/08/06(水) 19:30:01.93 ID:m1VluX8b0(10/16)調 AAS
>>577
 A380契約解除報道があった日の終値は250円,今日終値181円
 見事に年初来安値を更新し,終値も安値更新
 ちなみに年初来高値は465円。配当10円出せてた頃は1000円ちかくあったのに

 市場は正直だねぇ(・ω・`)
587
(1): 2014/08/06(水) 19:31:54.33 ID:t8hRLDDS0(18/36)調 AAS
>>586
トーンダウンして4行も言い訳ワロタ

倒産するんじゃなかったの??ww
588: 2014/08/06(水) 19:32:44.77 ID:m1VluX8b0(11/16)調 AAS
>>587
 別にしてないよwwww
 倒産する可能性が高まれば高まるだけ株価は下がるもんだwww
589: 2014/08/06(水) 19:32:51.72 ID:6If+n7B10(1)調 AAS
>>582
いや、高値で掴みで逃げ遅れたホルダーさんでしょ。
株板でも段々言ってる事が根拠の無い話ばっかりになって来てるし、見てて哀れに思うよ。
590
(1): 2014/08/06(水) 19:33:42.36 ID:8fuiifmm0(6/10)調 AAS
>>579
4月以降の燃油費とか裁判費用とか10月以降の撤退費とか…
今後の支払いで現金尽きそうなのに暢気だよねぇ(w

銀行が貸す場合は西久保氏の保有株式を預かって、
取締役の2/3を銀行指定の人員と入れ替えとかだろうに…。
591
(1): 2014/08/06(水) 19:35:34.65 ID:t8hRLDDS0(19/36)調 AAS
さらしあげww

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/08/06(水) 19:06:01.31 ID:m1VluX8b0
>>553
 最小で265億,最大では965億だよ
592
(5): 2014/08/06(水) 19:36:31.14 ID:Aj/EADg40(4/15)調 AAS
>>579
早く飛ばしてくれないかなwktk

エアバス社から巨額の違約金を請求されているスカイマークについて、
国土交通省が、「運航に支障をきたしており、安全を担保できない」
として事業許可を取り消す方向で検討を進めていることがわかった。
利用者の混乱を避けるため、10月下旬までは運航を継続させる方針。

とか日経が。SKYのA380?そんなもん期待していません。潰れちまえw
593
(1): 2014/08/06(水) 19:36:33.45 ID:m1VluX8b0(12/16)調 AAS
>>591
 先払いした265億円は戻ってくる可能性は低い
 違約金は最大で700億円になる可能性がある

 社長の言ですが(・ω・`)
594: 2014/08/06(水) 19:37:44.86 ID:t8hRLDDS0(20/36)調 AAS
>>590
借りる方が客だよ。
10くらいの銀行の担当を呼びつけて、相見積もりして一番金利が安い業者と契約だな。
595
(1): 2014/08/06(水) 19:39:29.59 ID:t8hRLDDS0(21/36)調 AAS
>>593
前段債権譲渡相殺で実質帰る
後段可能性を鵜呑みにしたおまえ
596: 2014/08/06(水) 19:42:08.27 ID:VQjgPbpr0(7/11)調 AAS
おまいらスカイが潰れてもいいか、いけないかだけを議論しろw
それ以外の負債金がいくらだのは推測ばっかで何の役にも立たんw
597
(2): 2014/08/06(水) 19:42:52.96 ID:m1VluX8b0(13/16)調 AAS
>>595
 は?
 なんの債権をどこに譲渡するんだよ?
 いいかい純資産389億のうち,265億が建設仮勘定という名のAIRBUSへのA380前払金

 これが帰ってくる見込みが低いといったのは社長だ。
598
(1): 2014/08/06(水) 19:44:57.35 ID:t8hRLDDS0(22/36)調 AAS
>>597
エアバスが違約金だと主張してゴネて返さないんだね。
最大で260億だね。
599
(1): 2014/08/06(水) 19:44:57.21 ID:E7BZ1ILI0(2/2)調 AAS
>>408
ANAとJALは世界的に見ても、人気ある方だろw
600
(1): 2014/08/06(水) 19:46:13.45 ID:Aj/EADg40(5/15)調 AAS
>>598
は?「前払い金」と「違約金」は別だぞw
601
(1): 2014/08/06(水) 19:46:39.41 ID:8fuiifmm0(7/10)調 AAS
>>597
彼は違約金が数億円で済むだろうから265億-数億の返戻金でA330の支払いする
とか言ってるんじゃね?
602
(1): 2014/08/06(水) 19:47:17.24 ID:t8hRLDDS0(23/36)調 AAS
>>600
前払金は違約金に充当する実質的な担保。

賃貸マンションの敷金やホテルのデポジットでも同じです。
603
(1): 2014/08/06(水) 19:49:49.62 ID:Aj/EADg40(6/15)調 AAS
>>602
充当は出来るけど、その額を超えた場合は?
604
(1): 2014/08/06(水) 19:51:44.18 ID:VQjgPbpr0(8/11)調 AAS
>>592
>>エアバス社から巨額の違約金を請求されているスカイマークについて、
国土交通省が、「運航に支障をきたしており、安全を担保できない」
として事業許可を取り消す方向で検討を進めていることがわかった。
利用者の混乱を避けるため、10月下旬までは運航を継続させる方針。

ソースを明かせよ。これが本当ならオオゴトだぞ
605: 2014/08/06(水) 19:52:38.00 ID:t8hRLDDS0(24/36)調 AAS
>>603
はらうだけだろ。

越えなかった場合は返せよ。
超えてな無いのに返さないと主張してるのがエアバス。この場合は最悪相殺てきじょう債権で相殺して対抗することになる。
606: 2014/08/06(水) 19:52:59.00 ID:Aj/EADg40(7/15)調 AAS
>>604
申し訳ないが「ドコモがiPhone発売へ」レベルの話だ。
607
(1): 2014/08/06(水) 19:54:54.70 ID:m1VluX8b0(14/16)調 AAS
>>601
 A330はリースじゃなかったか?
608: 2014/08/06(水) 19:55:08.08 ID:t8hRLDDS0(25/36)調 AAS
>>592
デマして議論できない人。

これが2ちゃんねる。悲しいかなこれが2ちゃんねる多数派である。
609
(1): 2014/08/06(水) 19:55:47.37 ID:ZYlwBPwN0(6/6)調 AAS
マジで国交省が運行許可取消処分するんじゃあないの??

どう考えても安全に定期的に約束通り運行できるとは考えられない。
お気の毒だけど自業自得そのものだし・・おつかれさん・・さようなら
610: 2014/08/06(水) 19:56:32.50 ID:t8hRLDDS0(26/36)調 AAS
>>609
で妄想で締める。2ちゃんねる(笑)
611: 2014/08/06(水) 19:57:30.05 ID:8fuiifmm0(8/10)調 AAS
>>607
彼の主張なんで彼に言ってくれ。
612
(1): 2014/08/06(水) 19:58:51.01 ID:MRiGnErp0(3/5)調 AAS
みんなすごい事書き込んでいるけど風説の流布って言う奴が居ないのは滑稽だなw
613
(1): 2014/08/06(水) 19:59:53.19 ID:8fuiifmm0(9/10)調 AAS
ってか265億円は「製造に必要な金額は進捗に合わせて都度払います」っていう
お金だからほとんど使われてて帰ってこないよ。
614: 2014/08/06(水) 20:00:18.65 ID:t8hRLDDS0(27/36)調 AAS
俺は事実を淡々と書きこんでるんだが、俺が手強くてデマや妄想で反論してくる。
1-
あと 387 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s