[過去ログ] oneworld ワンワールド統一スレ 加盟6社目 (271レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2014/04/30(水) 16:44:37.48 ID:LHOqoOP80(1/3)調 AAS
2014年5月1日現在で加盟航空会社が16社(その内活動休止の航空会社が1社)な、
世界三大航空会社連合の一つ、ワンワールド (oneworld)。
そのoneworldについて語る6代目のスレ。

前スレ
ワンワールド oneworld 統一スレ 加盟5社目
2chスレ:airline

過去スレと関連スレは>>2-10くらい。

1999年のアライアンス結成から15年、2007年にはJALも加盟して日本でもすっかり
身近になったワンワールド。しかしながらスレ自体では次の加盟航空会社の
予想ネタが中心で、アライアンスへ入ってしまえばもうどうでもよくなるのか、
既存メンバーの使い勝手やアライアンス自体のサービス等の議論は、二の次の模様。
これはやっぱり他の航空連合に比べて、まだまだワンワールドは身近になって
いないのか、はたまたアライアンスにまだまだ伸び代がある証拠なのか。
スレも6つ目になって、加盟航空会社間同士の使い勝手やマイレージや乗り継ぎや
空港のワンワールド専用ターミナルの話題等、 ワンワールド加盟航空会社を
使ってみた感想等も更に欲しいところ。
2: 2014/04/30(水) 16:58:00.96 ID:LHOqoOP80(2/3)調 AAS
過去スレ
航空船舶板
【one】ワンワールド統一スレ【world】
外部リンク:love6.2ch.net
エアライン板
● ワンワールド oneworld ●
外部リンク:gimpo.2ch.net
● ワンワールド oneworld ● 2
2chスレ:airline
ワンワールド統一スレ 加盟3社目 oneworld
2chスレ:airline
ワンワールド oneworld 統一スレ 加盟4社目
2chスレ:airline

加盟航空会社スレ
【BA】ブリティッシュエアウェイズ(英国航空) 2
2chスレ:airline
【DFW・ORD】アメリカン航空 AA006便【LAX・JFK】
2chスレ:airline
【FINNAIR】フィンランド航空 AY002便【HEL】
2chスレ:airline
【国泰】キャセイパシフィック航空CX14便【香港】
2chスレ:airline
【QF】カンタス航空 JETSTAR 2【オーストラリア】
2chスレ:airline
ロイヤルヨルダン航空
2chスレ:airline
【羽田就航】S7・シベリア航空【●oneworld●】
2chスレ:airline
【JAL】日本航空JL058便【JGC】
2chスレ:airline
【KLIA】マレーシア航空MH002便【A380】
2chスレ:airline
【QR】 カタール航空 001便【DOH】
2chスレ:airline
★LAN★    Grupo LATAM    ★TAM★
2chスレ:airline

その他航空連合の関連スレ
【星組】スターアライアンス統一スレ その4
2chスレ:airline
[SkyTeam Alliance]スカイチーム
2chスレ:airline
3: 2014/04/30(水) 17:06:35.01 ID:LHOqoOP80(3/3)調 AAS
ワンワールド公式サイト
外部リンク:ja.oneworld.com
外部リンク:www.oneworld.com

加盟各社公式サイト
アメリカン航空
外部リンク:www.americanairlines.jp
ブリティッシュエアウェイズ
外部リンク:www.britishairways.com
キャセイパシフィック航空
外部リンク:www.cathaypacific.com
フィンエアー
外部リンク:www.finnair.com
イベリア航空
外部リンク:www.iberia.com
日本航空
外部リンク:www.jal.co.jp
LAN航空
外部リンク:www.lan.com
外部リンク:www.lan-japan.jp
TAM航空
外部リンク:www.tam.com.br
カンタス・オーストラリア航空
外部リンク:www.qantas.com.au
ロイヤルヨルダン航空
外部リンク:www.rj.com
メキシカーナ航空
MX 外部リンク:www.mexicana.com
外部リンク:www.gsa.co.jp
S7航空
S7 外部リンク:www.s7.ru
エアベルリン
AB 外部リンク[php]:www.airberlin.com
マレーシア航空
外部リンク:www.jp.malaysiaairlines.com
カタール航空
外部リンク[page]:www.qatarairways.com
スリランカ航空
外部リンク:www.srilankan.com

関連サイト
JAL ワンワールドとは?
外部リンク:www.jal.co.jp
4: 2014/05/02(金) 08:06:49.62 ID:WaWy3ZTC0(1/2)調 AAS
>>1

5: 2014/05/02(金) 10:05:25.01 ID:5SysFQ8P0(1)調 AAS
>>1
モツ
6
(1): 2014/05/02(金) 19:11:02.73 ID:jcyIDG/F0(1)調 AAS
前スレ992
>第一区間がAAやCXでも公示運賃なら131で発券可能。当方経験ないが、RTWも当然可能かと。
>昔ANAでスターライトの予約をお願いしたら、こちらの旅程だとSQさんでお願いしますと断られたことを思い出すんだよなあ〜。

これはJLが優秀とかではなく、当該航空会社とのSAA協定を結んでいるかどうかの違い。
基本的JLは協定で001プレートで発券できるが、NHはSQと協定を結んでいない。
AAは日本やアジアでの販売網が弱いからJLにGSA委託をしている。
NHでもヘッドを別プレートで発券できる航空会社がいくつかある。
7: 2014/05/02(金) 21:58:30.23 ID:WaWy3ZTC0(2/2)調 AAS
混沌としてきてるんだけど

外部リンク[html]:jp.wsj.com
8: 2014/05/03(土) 00:42:54.33 ID:G5UNeFHG0(1)調 AAS
>>6
>>前スレ992
ありがとう。まだ予約中なんだけど国際線予約に出てこないからなんでかなと思ってた。
たしかに第一区間はCXだけどJALで予約できてる。
9
(1): 2014/05/10(土) 11:37:13.67 ID:Q1CP73sv0(1)調 AAS
エアベルリン、ますます経営が厳しくなっている。
外部リンク:centreforaviation.com

もちろんエティハドのおかげで破たんすることはないだろうけど(多分)、
ワンワールドにいるメリットをあまり見出せていない感じ。
10
(1): 2014/05/10(土) 13:40:51.54 ID:lgwkMjkG0(1)調 AAS
>>9
大丈夫。
エティハドと一緒に空組に移るから。
11: 2014/05/10(土) 17:32:33.35 ID:HJUoqDWQ0(1)調 AAS
>>10
そしたら、エミレーツがワンワールドに入りやすくなるかな
12
(1): 2014/05/10(土) 20:38:46.94 ID:5ojXQgKR0(1)調 AAS
EKはアライアンスには興味ないんじゃないかな。

アメリカンって日本路線やる気ゼロ。
ニューヨーク便すらないし、シカゴはデイリーではない。
デイリーはダラスとLAXだけじゃん。
なんで?
13: 2014/05/11(日) 00:15:04.15 ID:VlgTh6cj0(1)調 AAS
成田でサンフランシスコとかNY路線て無かたっけ?

ダラス要らないからその辺頼むよ。
14: 2014/05/11(日) 00:54:25.62 ID:egg+CBtGI(1/3)調 AAS
でもアメリカンがJALをめちゃ大事にしてくれてるのも事実
JALがスカイチームにってときも、命がけで頼み込んだ。
確かワンワールド系でJAL破綻のとき一番金だしたんだっけ
15: 2014/05/11(日) 01:10:56.81 ID:YKDqvbaC0(1)調 AAS
数年以内にチャプター11申請を睨んでの出資となると
色々きな臭いことがありそうだな
16: 2014/05/11(日) 01:38:09.78 ID:nUMQpSJ40(1)調 AAS
そりゃJALがスカイチームに移籍してしまったらアジアはCXだけだったわけだから、命がけにもなるよ。
JALにとってはヨーロッパ域内の路線を考えるとスカイチーム移籍の方が良かったのかもしれないね。
17
(1): 2014/05/11(日) 01:42:39.01 ID:egg+CBtGI(2/3)調 AAS
JALはキャセイに頼んでワンワールド入ったって本当?
18: 2014/05/11(日) 01:54:29.30 ID:Eb8ugoJd0(1/2)調 AAS
>>17
ワンワールド側から誘われたに決まってるじゃん。
19
(1): 2014/05/11(日) 02:09:45.74 ID:sul/+/qA0(1/2)調 AAS
>>12
>アメリカンって日本路線やる気ゼロ。

AAが開設したICN・PVG・HKG-DFW線はJLとのJV対象路線。
つまり、AAの中国線がもうかれば、JALも儲かる(もちろん赤字の場合のリスクも負担する)。

JALは日米線に注力、AAは他のアジアの都市と北米とのノンストップ便に注力
というのは実は深化した提携形態のおかげ。
ちなみにNH-UAの共同事業は、日米線だけが対象になっているようだ。
20
(1): 2014/05/11(日) 08:53:19.92 ID:hOzlYrhQ0(1)調 AAS
>>19
>NH-UAの共同事業は、日米線だけが対象になっているようだ。

そりゃ、アジアの星組には

エバー・アシアナ・中国国際・タイ・シンガポール

と、系列企業がいっぱいあるから、犬系みたいに
1社に過大な負担させなくても済むし・・・・
21
(2): 2014/05/11(日) 08:57:45.60 ID:Eb8ugoJd0(2/2)調 AAS
スタアラは競合してるせいか、アライアンス内でも仲悪いよな。
22: 2014/05/11(日) 09:31:57.05 ID:SqZw7Y950(1/2)調 AAS
>>21
確かにね。
特に欧州内は、大丈夫かね。
23
(2): 2014/05/11(日) 10:53:39.27 ID:R/lHgfTf0(1)調 AAS
欧州内はほぼLH傘下じゃんか
仲悪いとか脳内で語ってんじゃねえよw
24: 2014/05/11(日) 12:44:16.81 ID:UjVj89k/0(1)調 AAS
>>21
どこと仲悪いの?アシアナと中国国際相手なら当たり前の話じゃん。
25: 2014/05/11(日) 13:58:47.77 ID:egg+CBtGI(3/3)調 AAS
スカイチーム中国系2つあるがどうなの?
東方はワンワールド誘えそう
26: 2014/05/11(日) 16:41:37.87 ID:sul/+/qA0(2/2)調 AAS
>>20
でも、HKG-DFWのAA運航便の収入がCXではなくJLのものになるというのは面白いよね。
(AA運航便をCX便名で購入したらCXにも入るだろうけど)

>>23
LHとTKは完全な冷戦中。DL・KEの関係と同じくらい険悪。
27: 2014/05/11(日) 18:08:44.20 ID:VK0x6R6E0(1)調 AAS
MH、ULの加盟で他アライアンスとのネットワークの差が縮まりつつあるが
OWの欠点は他社マイレージの加算率の低さ。
相互に高めてほしいもの。25%は当たり前、0%も珍しくない。
キャンペーンで25%、通常の運賃は50%はほしい。
ラウンジはAA以外、質は高め。
AAはチップちょーだいバーテンと、有料食堂しかない。
金出さない奴はレモン水でも飲んでおれって。
28: 2014/05/11(日) 18:22:06.94 ID:SqZw7Y950(2/2)調 AAS
>>23
ルフトハンザ傘下になっても、bmiの例があるしね。
29: 2014/05/12(月) 22:41:50.77 ID:YtS9fUDG0(1)調 AAS
そういえば、IAGが買収会社を複数社リストアップしているとの記事が以前に
あったけど、bmiで打ち止めかな?
30
(3): 2014/05/14(水) 22:03:03.48 ID:4H509tR70(1)調 AAS
個人的にはTK来て欲しい。
ダイヤも魅力だしイスタンブール乗継も魅力だし。

あとはOS。

まぁ…無理ですよね…(´・ω・` )
31: 2014/05/18(日) 07:36:36.77 ID:p/IG9Ref0(1)調 AAS
あげ
32
(2): 2014/05/18(日) 19:35:52.03 ID:HzpzXyNl0(1)調 AAS
>>30
すまん。イスタンブール乗継って何が楽しみなの?
欧州で(多くの航空会社ではISTは欧州の都市として扱っている)
最も厳戒な警備体制の空港でしょ。
33: 2014/05/18(日) 20:55:55.88 ID:KSI4RwaJ0(1/2)調 AAS
>>30
ISTのTKラウンジ行ったらわかる。
米国の空港のセキュリティーより全然緩いと思うけど。
34: 2014/05/18(日) 20:56:12.91 ID:KSI4RwaJ0(2/2)調 AAS
ごめん、>>32だった。
35: 2014/05/18(日) 21:09:19.44 ID:OhCKJa1B0(1)調 AAS
>>30
中東からはエミレーツに加盟してほしい。
36: 2014/05/18(日) 22:37:17.57 ID:KMtlYASG0(1)調 AAS
エミレーツいいよな。
37: 2014/05/19(月) 01:11:42.59 ID:iXg8b/kk0(1)調 AAS
エミレーツが来るならカタールは脱退すると思うぞ
38
(1): 2014/05/19(月) 01:14:49.38 ID:0Iy/ktxX0(1)調 AAS
>>32
TKのラウンジ
ストップオーバーでイスタンブール観光。
TKのサービスや機内食
日本夜発
東欧やバルカン、中東への乗り継ぎ。

これは私の完全な好みなので…
39: 2014/05/19(月) 02:25:56.37 ID:uk6ZQRdl0(1)調 AAS
>>38
トルコはルフトハンザとの関係がぎくしゃくしているから、
移籍はありえない話しじゃなさそう。
RJの存在感がますます希薄化しちゃうけど。
イスタンブールのラウンジはイイよね。
イスタンブールはもの凄く魅力的な都市だから、ワンワのハブになったら嬉しい。
40: 2014/05/19(月) 02:26:58.12 ID:uOQgT/hm0(1)調 AAS
妄想も度が過ぎるとキモイだけだぞ
1-
あと 231 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*