[過去ログ] oneworld ワンワールド統一スレ 加盟6社目 (271レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 2014/05/18(日) 20:55:55.88 ID:KSI4RwaJ0(1/2)調 AAS
>>30
ISTのTKラウンジ行ったらわかる。
米国の空港のセキュリティーより全然緩いと思うけど。
34: 2014/05/18(日) 20:56:12.91 ID:KSI4RwaJ0(2/2)調 AAS
ごめん、>>32だった。
35: 2014/05/18(日) 21:09:19.44 ID:OhCKJa1B0(1)調 AAS
>>30
中東からはエミレーツに加盟してほしい。
36: 2014/05/18(日) 22:37:17.57 ID:KMtlYASG0(1)調 AAS
エミレーツいいよな。
37: 2014/05/19(月) 01:11:42.59 ID:iXg8b/kk0(1)調 AAS
エミレーツが来るならカタールは脱退すると思うぞ
38(1): 2014/05/19(月) 01:14:49.38 ID:0Iy/ktxX0(1)調 AAS
>>32
TKのラウンジ
ストップオーバーでイスタンブール観光。
TKのサービスや機内食
日本夜発
東欧やバルカン、中東への乗り継ぎ。
これは私の完全な好みなので…
39: 2014/05/19(月) 02:25:56.37 ID:uk6ZQRdl0(1)調 AAS
>>38
トルコはルフトハンザとの関係がぎくしゃくしているから、
移籍はありえない話しじゃなさそう。
RJの存在感がますます希薄化しちゃうけど。
イスタンブールのラウンジはイイよね。
イスタンブールはもの凄く魅力的な都市だから、ワンワのハブになったら嬉しい。
40: 2014/05/19(月) 02:26:58.12 ID:uOQgT/hm0(1)調 AAS
妄想も度が過ぎるとキモイだけだぞ
41(1): 2014/05/19(月) 20:29:12.14 ID:MPdNJd2D0(1)調 AAS
…しかし、実際のところ、合併とかの特集要因以外の原因でアライアンス移籍とか過去に例があったか?
42: 2014/05/19(月) 20:32:53.25 ID:B+SRmt1/0(1)調 AAS
メキシカーナ
43: 2014/05/23(金) 19:28:04.96 ID:aouiQNMB0(1)調 AAS
>>41
なんぼでもあるでしょ。
SQとDL
NHとUS
44: 2014/05/23(金) 20:13:53.89 ID:YYtiPphQ0(1)調 AAS
特殊要因以外だからメキシカーナしか該当しなくないか?
コンチネンタルやTAM、USは合併に伴うアライアンス移籍。
45: 2014/05/24(土) 07:44:32.88 ID:EyjlCujJ0(1)調 AAS
Wingsから追放宣告されたアリタリアは?
その後、Wingsが潰れてAF-KL連合がスカイチームに入ったから再び仲間になったけど。
46: 2014/05/24(土) 16:50:02.31 ID:2WTiHzgF0(1)調 AAS
今ないアライアンスの話されても…
まぁメキシカーナも今はないエアラインだけど。
47: 2014/05/25(日) 13:20:32.87 ID:1k9qZUKl0(1)調 AAS
HEL→NRTを予約するのですが、
JLとAYが同料金で選択できます。
皆さんだったらどちらを選びますか?
48: 2014/05/25(日) 14:34:10.40 ID:D8SkKsmG0(1)調 AAS
787に乗りたいか?
基本英語で問題ないのか?
で選べば?
49: 2014/05/25(日) 18:17:13.03 ID:Gsb/yf1d0(1)調 AAS
俺ならAYで北欧美人を眺めていたい
といいつつこの前はJLに乗ったけど
50: 2014/05/25(日) 22:18:12.55 ID:qMiXnlCC0(1)調 AAS
JALでいいんじゃない。
51: 2014/05/25(日) 23:06:58.37 ID:pGzqICOKI(1)調 AAS
乗り継ぎだとフィンランド目的地ならJAL
52: 2014/05/31(土) 08:01:26.55 ID:SQgUwxRi0(1)調 AAS
話題ね〜な
53: 2014/05/31(土) 08:29:20.37 ID:3jwJVR0U0(1)調 AAS
MHが破産するかもしれないという報道があるけど、
破産っていっても会社更生みたいな感じで、運航は続けるんだよね?
それともスイス航空みたく、いきなり運航停止になるの?
54: 2014/05/31(土) 18:51:10.32 ID:vsZOgkPo0(1)調 AAS
多分だけど
再生手続きに入り社員の給料や年金?に手をつけようと交渉を持ちかけた途端に
猛反発を食らって全面スト→そのままあぼんだな
55: 2014/05/31(土) 22:38:30.16 ID:NnpTK8Bh0(1)調 AAS
そう考えると、運航続けられただけJALはよかったな。
56: 2014/06/01(日) 00:09:10.64 ID:jvHDpbtC0(1)調 AAS
フィリピンが運航停止したときはキャセイが飛ばしたな。
57: 2014/06/01(日) 02:09:54.75 ID:qIVhlscP0(1/2)調 AAS
運行停止とかになったらCSとかのせいでアライアンス全体にダメージいきそうな気がするんだけどそこらへんどうなんでしょう?
58: 2014/06/01(日) 08:23:47.53 ID:rPhmGfef0(1)調 AAS
スパンエアが飛んだとき、スタアラ全体に影響あったか?その程度の話なんじゃない?
まあ、長距離線からの撤退。近距離国内線に特化、欧州はQRに依存、米国線はより一層、JL+AAまたはCXに依存。こんなとこじゃない。
59: 2014/06/01(日) 10:04:10.56 ID:qIVhlscP0(2/2)調 AAS
2年前はまだ興味なかったからなぁ…
スパンエアとCSしてた便の乗客は全て払い戻しだったんだろうか
例えばSIN-(SQ)-BCN-(JK運行SQ便)-PMIやその逆の
PMI-(JK)-BCN-(SQ運行JK便)-SIN
みたいな
60: 2014/06/02(月) 22:22:45.33 ID:Xnu1k0UA0(1)調 AAS
加盟してすぐに破綻は困るな。
61(1): 2014/06/04(水) 15:49:39.94 ID:b8GKBhSJ0(1)調 AAS
サベナベルギー航空に復活してもらい、ワンワに入って欲しいわ
62: 2014/06/06(金) 06:47:09.50 ID:uMOgcyBp0(1)調 AAS
LATAMブラジルがスト決行
OW来てすぐにこういうことすんのヤメレ
63: 2014/06/07(土) 18:16:44.68 ID:JVSzFbxD0(1)調 AAS
>>61
願望でも、もう少し現実性があるものを書き込んでくれ
64(1): 2014/06/07(土) 20:19:53.44 ID:XcK1HHDS0(1)調 AAS
インディゴ
本当になるかはカタール次第?
65: 2014/06/08(日) 00:50:30.08 ID:Eoo0rOlZI(1)調 AAS
LCCってOKなのか?いろいろシステム違うしやり方違うし。
66: 2014/06/08(日) 01:44:07.02 ID:nIOGyKzm0(1)調 AAS
一応エアベルリンはLCCということになってたような…ホンマかよって感じだけど
もうJALとカンタスの穴埋めに使われるくらいだしジェットスターも入れてやればいいんじゃね?
67: 2014/06/08(日) 02:23:50.71 ID:qNOS4akM0(1)調 AAS
S7もLCC扱いだったような。
ジェットスター入れるなら、ブエリングも入れれば?という感じ。
でも、ブエリングのシートピッチの狭さには閉口。
ジェットスター(シンガポールや日本ベースの機材)より狭く感じた。
68(1): 2014/06/08(日) 02:57:00.58 ID:59WXPzbY0(1)調 AAS
ジェットスターはいると案外便利かもな。
マイルとラウンジだけだろうが。マイルは各社25%加算に泣くと思うが、
ラウンジ利用はかなり大きい。今はビジネスMAX運賃というレガシー並み運賃しか使えないから。
69: 2014/06/08(日) 08:29:32.17 ID:J97aYPp50(1)調 AAS
>>64
これか。いいね。
外部リンク:articles.economictimes.indiatimes.com
70: 2014/06/08(日) 10:19:49.35 ID:cD8V46xy0(1)調 AAS
>>68
沈みゆく泥舟に好んで乗るバカはおるまい
レガシーと違ってあの規模のLCCには加盟のメリットがないだろ
71(2): 2014/06/10(火) 22:46:51.02 ID:LTTO/0hG0(1)調 AAS
カタールが全日空とのマイル提携を8月一杯で止めるみたいね。
コードシェアも止めるのかな?
外部リンク[page]:www.qatarairways.com
72: 2014/06/21(土) 16:10:37.39 ID:/1yYXSZE0(1)調 AAS
アラスカ航空が加盟しそうな気がする
73(1): 2014/06/22(日) 04:30:56.28 ID:qKwt/WkQ0(1)調 AAS
>>71
と、なると日航のタイ航空切り→マレーシア航空への全面移管
の日も近い?
マレーシアにスリランカが加盟した以上、敵対系列のタイに
無理にこだわる必要もないしね・・・・
74: 2014/06/22(日) 06:52:43.70 ID:8MRMMa9l0(1)調 AAS
>>73
自社&ワンワールド運行のタイ直行便が増えれば、あるいはあるかもしれんけど、カタールほど簡単には割り切れまいて
75: 2014/06/22(日) 09:16:04.37 ID:r8OEv7dt0(1)調 AAS
マレーシアっは経営問題が・・・。怖くて直近の航空券しか買えない。
ここに全面移管するのは無理じゃね?
BAもQFとの提携が切れたあと、MHじゃなくCXと提携を深化させているし。
(そもそもBAはクアラルンプールには現在、就航していない)
76: 2014/06/22(日) 11:26:40.32 ID:rg8jJ3C70(1)調 AAS
JLとTGの提携はTG側の意向だから切らないだろ。
77: 2014/06/22(日) 14:16:41.59 ID:wCzaaJYN0(1)調 AAS
TGはMHともコードシェアしてるし
TGは全方向外交がポリシーなんでは。
TGもワンワ入ってくれるとうれしいが。
それよりPGが入るか?
78: 2014/06/22(日) 15:05:09.99 ID:H0Yj8sKFO携(1)調 AAS
タイはバンコクエアーが代わりなのでは?
それより海南航空まだー
79: 2014/06/23(月) 10:55:28.71 ID:ON23vVdn0(1)調 AAS
支那系はイラネ
80: 2014/06/23(月) 12:10:48.98 ID:BIe1Mf0H0(1)調 AAS
KEの入会はまだかな??
JL,CX,MH,KEでアジア界隈は完璧。
81(1): 2014/06/23(月) 21:29:58.86 ID:zyT3zpat0(1)調 AAS
KEこそ要らね〜。
82: 2014/06/23(月) 22:58:31.59 ID:aKplTs3q0(1)調 AAS
>>81
KEとDLの関係崩壊を見ると、KEがワンワに移籍するしかないような気もするけど。
BAとAAが昨年相次いでソウルに就航したのも怪しい。
とはいえ、あの国はトラブルメーカーだから来てほしくないのは同意。
83: 2014/06/24(火) 20:31:36.54 ID:RcYqcFkc0(1)調 AAS
KEにOKもついてくるなら、歓迎
84(3): 2014/06/25(水) 12:31:02.56 ID:HjeNk1cH0(1/2)調 AAS
俺もKEは結構好きなんだけど・・
スカチーにいてるよりは早く異動して欲しい
台湾からもCI来たら最高。
だってJL,KE,CX,CI,MHだよww
AIがやっと☆に入会なんだね。NH嫌いだからあのチームは一切乗らない。
85: 2014/06/25(水) 12:38:20.80 ID:9scz6bO50(1)調 AAS
>>84
なんでKE好きなの?
86(1): 84 2014/06/25(水) 12:43:42.15 ID:HjeNk1cH0(2/2)調 AAS
結構親切だしCの座席も広々・・Yもピッチ広い。
CAの制服とエプロンもいいww
路線網が充実してるし便利。
在日じゃあないよww 東南アジア、北米、オセアニア、欧州・・
行くとこ全部ICNから飛んでる。
87: 2014/06/25(水) 13:34:33.35 ID:dHbXazx70(1)調 AAS
>>86
わしは朝鮮語を聞くといらついてしまうから、
KEは耐えられないわ
88: 2014/06/25(水) 13:48:43.24 ID:A9aO6lQl0(1)調 AAS
俺はそこまで朝鮮アレルギーは無いけど
あっちの乗務員さんって綺麗だし普通はニコニコしてるんだけど
なんかの拍子に「ハァ?」みたいな表情する事があって、しかもそれが凄く怖い顔だからちょっと苦手w
89: 2014/06/25(水) 13:53:54.46 ID:k67rSgln0(1)調 AAS
>>84
そのメンツが揃えば不要になるのはJALだがな
90(1): 2014/06/25(水) 14:42:52.33 ID:GtTiovr30(1)調 AAS
反日教育受けた人たちが運航する飛行機なんかによく乗る気がするな。
91: 2014/06/25(水) 14:53:44.32 ID:OtJhSKRe0(1)調 AAS
KEはフライトマップに他の島が無いのに独島だけ書いてあるのを見て失笑するのが楽しい
92: 2014/06/25(水) 16:31:22.47 ID:9/Qj0j240(1)調 AAS
韓国海峡(笑)
正しくは対馬海峡なw
93(2): 2014/06/26(木) 06:52:15.66 ID:3NDIX7aL0(1)調 AAS
>>71
どうやら、ワンの命令かどうか知らないけどコードシェアもおしまいだとか
外部リンク:flyteam.jp
これで、全日空が報復で親しい仲の安倍を動かしてでも
日航にタイ切りをさせるだろうなあ
94: 2014/06/26(木) 09:21:12.67 ID:zGl+xU+Mi(1)調 AAS
>>93
そんなこと強要したらタイがワンワールド移籍を考え出すわw
95: 2014/06/26(木) 11:17:51.79 ID:yklLFm160(1)調 AAS
かってのフラッグシップの繋がりを考えないとね。
ANAはいつまでも性格の悪い二男坊なんだなwwwww
96: 2014/06/26(木) 17:20:01.05 ID:Dxs75hVl0(1)調 AAS
>>90
2ちゃんだからそういう感覚なんだと思う。
一般人的には韓国の航空会社だから、って理由で嫌う人はそんなにいないと思うよ。
例えば評判やサービスが良くなかったり、何か安全面で大きな問題があるなら避けるだろうけど。
KEは、ケンチャナヨ韓国の航空会社の割にはまだ割とマトモにやってる航空会社だと思う。
むしろ『ホントに韓国のエアライン?』と思うぐらいちゃんとしてる。他にも劣悪な航空会社はいっぱいあるし。
でも、俺は韓国が嫌い。
周りを韓国人に囲まれたくない。だから乗らないw
97(1): 2014/06/26(木) 20:11:21.84 ID:L9pu9Rbk0(1)調 AAS
>>93
カタール航空とANAの提携解消は、スターアライアンスの規定に従ったため。
外部リンク:www.travelvoice.jp
98(1): 2014/06/26(木) 20:33:31.55 ID:g/taktz60(1)調 AAS
その割には全日空はガルーダとコードシェアしてるよね。
しかも2014年からはじめてる。
99(1): 2014/06/26(木) 21:24:14.59 ID:K4GcWKUI0(1)調 AAS
>>98
アライアンス内でも、政界工作が通じた例
100: 2014/06/26(木) 22:27:38.59 ID:148h1oWY0(1)調 AAS
>>99
嘘つくなよw
スタアラにアライアンス外とのコードシェア禁止ルールなんてない。
>>97のQRの人が勘違いしてる。
101: 2014/06/26(木) 22:51:35.13 ID:mmP7y4aN0(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:www.chosunonline.com
サムスン抜いて大韓航空が大学生の就職希望1になりました。
俺もKEは韓国の企業としてはすごく頑張ってると思うわ。
まあ事故ったとは言えアシアナもイメージはいいし親切、機内食も工夫があるしCAも
いろいろ考えて実践してくれる。まあ機内では結構体育会的に厳しい罵声がチーフパーサーから
ギャレイで聞こえるけど・・
スカイチームにいてるのがなんかもったいない。
102: 2014/06/26(木) 23:13:58.47 ID:FZIVQnqR0(1)調 AAS
アシアナもあの事故までは俺の中で最高評価だった
両社とも機内でのソフトサービスが抜群にいいからな
103(1): 2014/06/26(木) 23:19:55.25 ID:mmP7y4aN0(2/2)調 AAS
動画リンク[YouTube]
アシアナのFの素敵なサービスだね。
まあ金持ちのおぼっちゃんだろうが父親とアシアナのFでJFK/ICNで
フルサービス受けてるwww 航空券Fは子供も高いのかなあww
こんなん韓食のフルサービス飯食えないだろ。
嫁さんと小さな娘さんもC。小さな子供にはもっと苦労させないと・・
それにしてもアシアナの上級サービスはいいね。うらやましい。
ここも事故前はワンワにあったらとかおもてたww
事故後ANAの安全管理者が行ったんだよね。まあ頑張って欲しい!!
スレ違いごめんね。
104: 2014/06/27(金) 00:24:04.88 ID:pAaWFsty0(1)調 AAS
>>103
がんばんなくていいよ。
105: 2014/06/27(金) 09:55:59.98 ID:RyF3Mi060(1)調 AAS
スレ違と分かっていながら動画まで貼り付けて、延々と他連合の航空会社持ち上げる馬鹿
106: 2014/06/27(金) 10:35:30.02 ID:fyAUKII70(1)調 AAS
アシアナのFなんか乗ったらハニートラップにあいそうだわ
107: 2014/06/27(金) 13:56:54.02 ID:dkR09Mas0(1)調 AAS
いつから韓国キャリアスレになったの?
108: 2014/07/02(水) 07:09:23.32 ID:SWs/9/j40(1)調 AAS
あげ
109: 2014/07/05(土) 12:17:23.79 ID:rBqw9kjt0(1)調 AAS
OZがスタアラ入りする前の話だが、昔AAdvantageの特典でアシアナのCに乗りまくった。
特典でFに乗るならCXかJL。OZ、KEのFは日本人の場合、金払って乗らないとひどい扱いを受ける。
110: 2014/07/06(日) 02:25:12.91 ID:I8FnBFDl0(1)調 AAS
韓国の話は終了
111: 2014/07/07(月) 21:01:04.03 ID:i0Uai2TB0(1)調 AAS
先日PGのBKK-CNX乗ってみたら、コードシェアが犬組だらけでびっくりした。
JLの他にAB、BA、EY、QR、MHがコードシェアしてた。
まあPGが今後OW入るかどうかは別として、非加盟でこんなにOWにべったりな航空会社って他にある?
112(1): 2014/07/07(月) 22:13:28.78 ID:58XDTDFP0(1)調 AAS
PGの競争相手つーとTGだろうが。
だったらどこと組むかは自然に決まる罠。
空組さんは雑魚の集まりだからな。
113: 2014/07/08(火) 09:39:36.70 ID:HV4zSjqt0(1)調 AAS
>>112
なんてこと言うんだw
114: 2014/07/08(火) 13:26:01.92 ID:DV1x9JWx0(1)調 AAS
PGがワンワールド寄りなのは確かだけど、
なんでも欲しがるEYが出資して、スカチーに行っちゃいそうな気もする。
EYはPRとも大規模提携するんだよね。PRもスカチー行きかorz
115: 2014/07/08(火) 15:19:21.96 ID:L0QTHJbL0(1)調 AAS
EYはスカチーじゃないべ
116: 2014/07/08(火) 21:34:24.88 ID:5yB2kXS70(1)調 AAS
GAがスカイ入りと聞いて驚いた
もしPRまで行くとなればANAは泣きっ面に蜂だなw
117: 2014/07/08(火) 23:37:06.47 ID:RE1KnmaS0(1)調 AAS
3大アライアンスと同列ではないけど、EYはエクイティ・アライアンスとやら
らを形成しているらしいよ。
118: 2014/07/09(水) 02:12:32.33 ID:MbSXdHjD0(1)調 AAS
【不買運動をしよう!】テレビショッピング研究所(ジニエブラ )は女性専用車両広告を使う反社会的企業:
動画リンク[YouTube]
119: 2014/07/13(日) 23:06:14.67 ID:YbJohJNb0(1)調 AAS
IndiGoの加盟を頼む。
120(1): 2014/07/16(水) 23:20:47.09 ID:RfOGgB+i0(1)調 AAS
エティハドがカンタスを買ったらカンタスは脱退?
←豪州政府がカンタスへの出資を49%まで容認
121: 2014/07/16(水) 23:32:46.02 ID:VGDLelkr0(1)調 AAS
>>120
エミさんに決まってるでしょうが(笑)。
122: 2014/07/17(木) 08:44:19.59 ID:rxXxgNfM0(1)調 AAS
いまのうちにさんざんsinのカンタスラウンジ使っておこうかwwwww
犬から出たら使えなくなるかな
123: 2014/07/17(木) 08:53:41.78 ID:3GB5x8Dz0(1)調 AAS
ワンワはスタアラと違いグループ外からの出資や提携に煩くないから
エアベルリン同様居座ると思われ
ただエミレーツは同じUAEのエティハドと違い
路線網は広いものの現金が豊富にあるわけではないから
他所への出資には積極的ではないと思うが
124: 2014/07/17(木) 22:49:50.07 ID:RDWSvAaB0(1)調 AAS
ってかあれエティハドってただの金融会社だよね
片手間にちょっと自社でも飛行機を飛ばしてる感じ
EKは財閥ではないからお金はないのかな?
125: 2014/07/18(金) 00:31:04.71 ID:o9Y9R2N1i(1)調 AAS
ロンドン・ガトウィック空港には,ゲートが67バースもある。
ゲートが十分にあり,滑走路の能力をフル活用できるから,滑走路は1本しか使えないのに,年間25万回も捌ける。
十分なスポットを確保して,滑走路の能力をフルに発揮できれば,
ガトウィック並みとはいかなくとも,滑走路は1本でも相当大きな処理能力を確保できる。
那覇空港でも福岡空港でも,将来需要予測値である年間約18万回に対応するためには,
滑走路を増設する前に,まずはゲートを必要数確保すべき。
ゲートが20バースにも満たないようでは,話にならない。
Aircraft stands
There are 115 stands in total at Gatwick Airport:
67 pier served stands and 48 remote stands serviced by coaches
外部リンク:www.gatwickairport.com
126(1): 2014/07/18(金) 01:18:46.51 ID:7kgt73c20(1)調 AAS
マレーシア航空…
今回のは撃墜みたいだけどここまで来ると完全に呪われているとしか…
127: 2014/07/18(金) 02:33:10.94 ID:RkJd8OLD0(1)調 AAS
MHを世界中の航空会社と国で援助してあげて・・・
アライアンスとかライバルとか関係なしに・・
あまりにも酷すぎる。。
日本人も乗ってたのかなあ。
128: 2014/07/18(金) 03:00:51.92 ID:jWbOM6kv0(1)調 AAS
折角東南アジアのメンバーが加わったのに
またもや消滅の道か。
129: 2014/07/18(金) 05:35:07.76 ID:GF7UuT7V0(1)調 AAS
マレーシアも、日航と同じグループに入ったばかりに
日航と同じく事故を繰り返す会社になったなあ・・・・
130: 2014/07/18(金) 06:16:52.60 ID:8LgpPi9T0(1)調 AAS
ID:GF7UuT7V0
131: 2014/07/18(金) 08:45:02.03 ID:GCQi8Jje0(1)調 AAS
エヌホ同様マレーシア航空ってバカばかりなの?
777使うな
132: 2014/07/18(金) 14:34:19.49 ID:jsq21Ixp0(1)調 AAS
わざわざ危険なウクライナ上空を飛行した脳足りん隠蔽マレーシア航空が全て悪い。
何度大きな事件を最新の777で起こしてるんだ!
倒産だな。消えろ。ワンワールドから。
エヌホの方がややマシだろ。
133: 2014/07/18(金) 15:02:38.90 ID:P4+S9znQ0(1/3)調 AAS
>>126
こいつ等です
188 : 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/18(金) 11:39:07.87 ID:fZN+NCtg0
マレーシア機がウクライナ東部で撃墜、295人全員死亡=当局
TPP交渉の障害となる国、元首相がユダヤ米国の批判をする国では、民間の飛行機が行方不明になります。
自国の航空機の失踪事件に米国CIAが絡んでいると臭わすと、「だったらもう一度落としてやろうか」と残酷非道な攻撃を仕掛けてきます。
そして、ウクライナの戦闘地域で、撃墜されたりします。そして、その犯行は、ユダヤ金融悪魔の政敵、親ロシア勢力に擦り付けられます。
本当のテロリストは、ユダヤ金融資本とその手先です。MAS機を撃墜したのはウクライナ空軍のSu25型でした。
こうやって罪なき乗客乗員が金融ユダヤ人の都合で大量殺戮されていきます。
もはやユダヤ金融悪魔と全人類との戦争ですね。たかが100万人で全人類と戦いますか?上等です。やりましょう。
2014/7/18 06:17
今度はマレーシア機を撃墜、CIA犯行声明です。マッチポンプだぁあっちゅうに。これしかできないの?
マレーシア機がウクライナ東部で撃墜、295人全員死亡=当局 ロイター 7月18日(金)1時0分配信
134: 2014/07/18(金) 15:20:04.91 ID:P4+S9znQ0(2/3)調 AAS
太平洋戦争の時もマスメディアに騙されたのに
学習しないよな
135: 2014/07/18(金) 15:26:56.40 ID:P4+S9znQ0(3/3)調 AAS
馬鹿は騙されて二元対立させられるんだよ
その黒幕は決して叩かれないように情報を流して人を騙す
136: 2014/07/18(金) 15:30:58.28 ID:mZANateMO携(1)調 AAS
JAL_flight_info 【国際線】[JALヨーロッパ便の運航について] 当社運航のヨーロッパ便については、ウクライナ上空を通過する便はなく、現時点で通常どおりの運航を予定しております。安心してご搭乗ください。詳しくはこちらから→social.jal.co.jp/0n
約1時間前
137: 2014/07/18(金) 17:40:02.69 ID:4meemdGh0(1)調 AAS
>わざわざ危険なウクライナ上空を飛行した
今月確認しただけでもAFやKL、LHやOS、BRやSQ、
TGやVN等々が皆使ってたルートだぞ・・・昨日まで。
138: 2014/07/18(金) 17:47:34.11 ID:ywBlrXRN0(1)調 AAS
@hitononaka 43秒
ウクライナ政府が公表した分離独立派の通信を盗聴したとする音声ファイルのアップロード日時が撃墜日の前日と判明「事前計画された」
Запланированное сбитие кукрами боинга.
РАСПРОСТРАНЯЕМ
画像リンク
外部リンク[html]:gmorder.livejournal.com
捏造確定です
139(1): 2014/07/18(金) 21:03:41.70 ID:fczZmHmmO携(1)調 AAS
マレーシア航空は今年二度目の墜落になってしまったね。
140: 2014/07/19(土) 09:33:05.55 ID:hhPaIySl0(1)調 AAS
飛行機足りるのかね
141: 2014/07/19(土) 09:52:56.93 ID:KUpFU3nl0(1)調 AAS
復活させた744がいよいよ実戦投入か・・・・・・
142: 2014/07/19(土) 22:31:21.63 ID:xWRHcNC1O携(1)調 AAS
>>139
B777をA330に置換える予定があった
A330を借りる
143: 2014/07/20(日) 23:24:52.80 ID:E1rEFS9L0(1)調 AAS
ロシアに弁償してもらえよ。
777ERだったら200億円弱なんだろ。
プーチン、今さらだけどマジでキチガイだろ。
144: 2014/07/21(月) 01:44:33.15 ID:ONvuwKpF0(1/2)調 AAS
基地外なのはプーチンじゃ無く
貰ったオモチャを無闇に使った
親露勢力だろ。
内戦状態にあるウクライナが悪いなんて、
俺たちは貸しただけって言える余地残して、
ケツまくって逃げてるだけじゃん。
145(1): 2014/07/21(月) 01:50:49.09 ID:ZO4bWFc50(1)調 AAS
親露派て結局ロシア人がウクライナ領域に居着いてるだけだろ。
ロシア人やで。ウクライナ人のロシア寄りとはわけが違う。
はやく80人の子供たちを含んだ298人を弔うとか遺族を落ち着かせてあげたいとか
も全然ないのが恥ずかしすぎる。
悲しすぎるわ。
146: 2014/07/21(月) 03:52:01.93 ID:IDzGEz7y0(1)調 AAS
保守
147: 2014/07/21(月) 07:24:58.60 ID:ONvuwKpF0(2/2)調 AAS
>>145
だとしてもプーチンではないわな。
撃ち落としたのは。
追悼はロシア国民も自主的にやってるな。
自国の罪を認めるような発言もある。
マレーシアやオランダの立場なら、
現場保全のために派兵しても不思議ないよな。
統制の取れない民兵って、本当恐ろしいわ。
148: 2014/07/21(月) 09:39:46.54 ID:jyq2kNYh0(1)調 AAS
S7の立場ってどうなんだろうね。
149(1): 2014/07/22(火) 11:43:06.34 ID:lC/Y5Kg+0(1)調 AAS
2001年にS7もウクライナ軍に撃ち落とされてるし・・
MHには何の関係もないけど。
そりゃロシアが航空機代、被害者補償、生活保証、謝罪・・
全部しなきゃあダメだろ。
150: 2014/07/22(火) 14:50:53.24 ID:+GP3DsYo0(1)調 AAS
>>149
あのカスプーチンがそんなことするわけないだろっ
151: 2014/07/22(火) 14:58:59.58 ID:AUD91ri90(1)調 AAS
ロシアがやったんじゃなくて
ロシアに武器供与された
親ロシア派(BBCではロシアが背後にいる反乱軍
と言ってるけど)
がウクライナ機と誤認して撃墜したのでは?
152: 2014/07/22(火) 21:28:15.67 ID:4Md3ninX0(1/6)調 AAS
マレーシア航空機撃墜事件の真相です。
ユダヤ金融と対立しているプーチンを、陥れたいのが見え見え。
アップした動画はロシアのプーチンがアメリカ、偽ユダヤの、NWO世界統一のたくらみを、公式に暴露した動画です。
NWOのアメリカや偽ユダヤのたくらみは、世界を刑務所にする、、と世界各国のロシア大使に向けて、暴露しています。
NWOとは、TPPなどグローバルと歌いながら、一部の人のみが金儲けが出来る仕組みです。
一般人は戦争に行かされ、遺伝子組み換え食品でガンにならされ、人口削減され、インターネットの電磁波でガンになり、
貧乏になり、税金をとられ、まさに刑務所、地獄です。
それを、公に発表し、批判したのがプーチン、きっと、スノーデンから情報得ているとおもいます。
7月1日、ロシアのプーチン大統領がロシア大使を集めた会議で演説し、
ウクライナや欧米 の指導者が推進している「新世界秩序計画(NWOアジェンダ)」を強く批判しました。
プーチン大統領はウクライナ情勢について、「ロシアはヨーロッパ諸国 とともに、
確固とした長期的な和平は戦争を通じて実現することはできないとポロシェンコ大統領を説得してきたができなかった」と述べ、
和平の延長が失敗に 終わったことに対して失望を表明。
そして、その後に欧米の指導者達が推進している新世界秩序計画(NWOアジェンダ)を「世界中を刑務所にする」と批判し、
西側諸国の侵略行為が戦争や紛争を助長していると指摘しています。
プーチンが偽ユダヤ、アメリカのNWOたくらみを暴露
外部リンク[html]:beforeitsnews.com
動画リンク[YouTube]
153: 2014/07/22(火) 21:29:13.15 ID:4Md3ninX0(2/6)調 AAS
<マレーシア元首相「TPPを締結する必要はない」>
マレーシアのマハティール元首相が、TPP環太平洋パートナーシップ協定の締結はマレーシアにとって損害をもたらすとしました。
イルナー通信によりますと、マハティール元首相は太平洋地域の建築の展望に関する国際的なセミナーで、
マレーシアのTPP締結のために行なわれたアメリカの圧力を受けて、
「これに関して、現在マレーシア政府との最終的な決定をめぐる協議が行なわれているが、
私はマレーシアがこの協定を締結する必要はないと考えている」と説明しました。
マハティール元首相はまた、「この協定を締結すれば、マレーシアの市場は開放されるが、
これは人々の利益になることはないだろう」強調しました。
TPPは、太平洋地域の経済自由化を目的としており、アメリカの主導により、12カ国がこの交渉に参加しています。
現在もこの経済計画を最終的なものにする為、協議が行なわれています。
外部リンク:japanese.irib.ir
154: 2014/07/22(火) 21:29:50.51 ID:4Md3ninX0(3/6)調 AAS
188 : 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/18(金) 11:39:07.87 ID:fZN+NCtg0
マレーシア機がウクライナ東部で撃墜、295人全員死亡=当局
TPP交渉の障害となる国、元首相がユダヤ米国の批判をする国では、民間の飛行機が行方不明になります。
自国の航空機の失踪事件に米国CIAが絡んでいると臭わすと、「だったらもう一度落としてやろうか」と残酷非道な攻撃を仕掛けてきます。
そして、ウクライナの戦闘地域で、撃墜されたりします。そして、その犯行は、ユダヤ金融悪魔の政敵、親ロシア勢力に擦り付けられます。
本当のテロリストは、ユダヤ金融資本とその手先です。MAS機を撃墜したのはウクライナ空軍のSu25型でした。
こうやって罪なき乗客乗員が金融ユダヤ人の都合で大量殺戮されていきます。
もはやユダヤ金融悪魔と全人類との戦争ですね。たかが100万人で全人類と戦いますか?上等です。やりましょう。
2014/7/18 06:17
今度はマレーシア機を撃墜、CIA犯行声明です。マッチポンプだぁあっちゅうに。これしかできないの?
マレーシア機がウクライナ東部で撃墜、295人全員死亡=当局 ロイター 7月18日(金)1時0分配信
155: 2014/07/22(火) 21:30:33.96 ID:4Md3ninX0(4/6)調 AA×
![](/aas/airline_1398843877_155_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:en.wikipedia.org
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/CL_GShyGv3o/1.jpg)
156: 2014/07/22(火) 21:34:42.57 ID:4Md3ninX0(5/6)調 AAS
ユダヤの時代は終わりました
BRICS、開発銀行を設立へ ロシア・中国が主導、アメリカに対抗
新興5カ国(BRICS=ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカ共和国)首脳は、アメリカ主導の国際金融秩序に対抗し、
発展途上国や新興国へのインフラ開発を支援する独自の開発金融機関「新開発銀行」の設立と外貨準備基金の創設を決定した。
ブラジル北東部フォルタレザで7月15日に開かれたBRICS首脳会議で、各国が最終合意に達した。時事ドットコムなどが報じた。
シカゴでも、ガザ虐殺抗議デモだよ。
世界中で起きているのに、マスコミはそれを報道しない。
これでは、戦争協力者、…
Twitterリンク:Hiroy_S
トルコからの報道によると、同国のエルドアン首相は19日、支持者への演説で、パレスチナ自治区ガザ攻撃を拡大するイスラエルに
ついて「ヒトラーを昼夜非難する者が、野蛮さでヒトラーを超えた」と激しく批判した。
ヒトラーによる大量虐殺の被害者であるユダヤ人が建国したイスラエルの反発は必至。
両国関係は2010年にイスラエル軍がガザ支援船を急襲してトルコ人乗船者を射殺した事件で極度に悪化。イスラエルのネタニヤフ
首相が昨年、エルドアン氏に謝罪したことで正常化に向かいつつあったが、再び冷え込みそうだ。
エルドアン氏は8月の大統領選に出馬を決めており、有権者の反イスラエル感情に訴えることで支持を広げる思惑があった可能性も
ある。
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
157(1): 2014/07/22(火) 21:38:29.33 ID:4Md3ninX0(6/6)調 AAS
イスラエルIsrael(神に勝つ者)
ユダヤは悪魔宗教
158(1): 2014/07/23(水) 12:59:03.90 ID:DlWHXPFi0(1)調 AA×
![](/aas/airline_1398843877_158_EFEFEF_000000_240.gif)
ID:4Md3ninX0
159(1): 2014/07/24(木) 01:52:10.37 ID:xjXtaSG60(1)調 AAS
>>157=ID:4Md3ninX0の主治医です。
この度、このスレッドにID:4Md3ninX0が妄想を多数書き込むに至ったことは、
主治医として、大変残念な事であり、また、治療の効果が
まだまだ現れていないことを証明しているため、そろそろ
最終的な決断を下す必要があるようです。
みなさんお聞きになったことがあるかもしれませんが、
必ずしも心の病は、特殊な病気ではなく、誰もがそうなる
可能性があります。しかし、だからといって、これ以上、
ID:4Md3ninX0を放置することは、例えば何の関係もない人を傷つけたり、
逆にID:4Md3ninX0自身の将来にとり、名から図示も良いことではありません。
そこで、私は、ID:4Md3ninX0の両親、臨床心理士などとも相談して、
ID:4Md3ninX0をしばらくの間、ネットの出来る環境から離して、
濃密な人間関係の中で治療をすることにしました。
ID:4Md3ninX0にとっては、納得がいかないことかもしれませんが、私も、
医師免許をかけて、ID:4Md3ninX0の統合失調症を徹底して直すことに致しました。
どうかみなさん!ID:4Md3ninX0が戻ってきましたら、このような人を悲しませる
レスをするのではなく、みんなに感動を届ける以上の人間になっていると思いますので、
暖かく見守ってやってください。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 112 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.223s*