[過去ログ] 【茨城那覇】スカイマークBC34便【北九州那覇】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
304(2): 2012/06/02(土) 09:06:34.69 ID:pi+rRf4Z0(1/4)調 AAS
例の件についてこんな意見も出てきた
言ってることは分からないではないが、あえて喧嘩を売りに行くことはなかっただろう、だって。
アクセスランキング、1位はエアアジアの「5円」
外部リンク[php]:www.travelvision.jp
ところで、イメージといえば、ちょうど今週スカイマーク(BC)の「サービスコンセプト」なるものがニュースで取り上げられるなど注目を集めています。
荷物の収納は自分でしなさい、客室乗務員に丁寧な言葉づかいを求めないで、幼児の泣き声などに関する苦情は受け付けません、
そもそも機内での苦情は一切受け付けません、といった内容で、ネット上でも賛否両論あるようです。
気になる方は「スカイマーク・サービスコンセプト」で検索していただければと思いますが、個人的にはその内容自体はLCCとして間違っていないと感じています。
コストを切り詰めて運賃を下げることがLCCのビジネスモデルの根幹であるとすれば、どのようにコストを下げるかは各社が決めることで、
その方法が消費者に受け入れられなければそれまでのことです。
ただ、今回のBCの件については伝え方がまずかったのではないかと思います。
同じメッセージを伝えるのでも理解や共感、親しみを得やすい手段はあるわけで、消費者の反発すら予想できる方法をあえて取る必要があったのかどうか疑問です。
306: 2012/06/02(土) 10:46:32.52 ID:pi+rRf4Z0(2/4)調 AAS
まぁ、羽田は新興LCCが入ってこれないある種の聖域だからな
そこを強化して、新興LCCとの差別化を図るのは当然と言えば当然か。
333(1): 2012/06/02(土) 19:26:41.40 ID:pi+rRf4Z0(3/4)調 AAS
>>331
澤田社長時代と西久保社長時代で見比べれば一目瞭然
澤田時代にゃここまでのトラブルはなかったと記憶してるが。
343: 2012/06/02(土) 23:59:05.20 ID:pi+rRf4Z0(4/4)調 AAS
そこへきて、ピーチ、ジェットスター、エアアジアの
新参LCCトリオがぐいぐい攻め込んでくるわけだから・・・
早めに火消しをしないと、取り返しのつかないことになりかねないぜ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.118s*