[過去ログ] 【茨城那覇】スカイマークBC34便【北九州那覇】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
804: 2012/06/08(金) 20:30:15.28 ID:8aO4lVry0(3/3)調 AAS
コパイはパイロットではないらしい
805: 2012/06/08(金) 20:49:25.81 ID:2WJqS0j0O携(2/2)調 AAS
子ども?
806
(2): 2012/06/08(金) 21:00:03.83 ID:93WHXLCq0(1)調 AAS
7月の成田発着便、普通運賃が最安値設定になっている便が多数ある。
どうすんだ、これ。
807: 2012/06/08(金) 21:10:56.10 ID:CjD42R3dO携(2/2)調 AAS
まあ、時間の問題だな、いろいろとw
808: 2012/06/08(金) 21:21:50.56 ID:Sr8x67oT0(4/4)調 AAS
これであがいてダメだったら成田は素直に新興LCCに主導権を渡せ。
809: 2012/06/08(金) 21:22:22.65 ID:NPbIRT8S0(1)調 AAS
パイロット−きつねどん兵衛、コパイ−どん兵衛天そば。これでええか?
810: 2012/06/08(金) 21:23:25.63 ID:U5ppwbm/0(1/2)調 AAS
俺も成田〜那覇急いで予約しといた。
811: 2012/06/08(金) 21:40:58.55 ID:KDvMt33V0(1)調 AAS
>>806
>>766を見よ!
812: 2012/06/08(金) 21:44:04.20 ID:yI8UhKJe0(7/8)調 AAS
>>806
つ消費生活センター
813: 2012/06/08(金) 21:47:50.60 ID:U5ppwbm/0(2/2)調 AAS
さっき予約した成田〜那覇はweb割が19800なのに、普通運賃が15000。
814: 2012/06/08(金) 21:49:39.96 ID:Ogqg/J3I0(3/3)調 AAS
外部リンク[pdf]:www.skymark.co.jp
8/10〜8/19 ダイヤと運賃
815: 2012/06/08(金) 22:03:12.90 ID:yI8UhKJe0(8/8)調 AAS
あーあ、成田拠点のLCCなんか日本の分化では根付かず壊滅するの目に見えてるのに
パイロット養成やCA養成を声高に叫んじゃってさ
へんてこな学部を新設した大学(それも人件費が高い日本人を国内で養成とか)どうすんだろ?
情弱が高いお金払って入学した法科大学院wみたいになるのかな?
ホント酷いよね、バカなお役人の考えてる事はさ
ここで書き込みのバイトしてる工作員の皆さんより無責任極まりないと思うわ。
夢を見てる高校生とかその親なんかを説明会で一生懸命騙してんだろうな、なんか可哀想だわ
816: 2012/06/08(金) 22:08:02.56 ID:CUTiNaEU0(1)調 AAS
七月から八月一週は福岡成田線一万円!?乗るわ。山手線まで約1.3万円という事に等しいしね。
帰路は時間の都合でANAかSFJの羽田福岡線にするけど。
817: 2012/06/08(金) 22:09:07.44 ID:r1VDroJ/0(1/2)調 AAS
本当、スカイマークは自爆したな
成田の料金下げて・・

茨城や羽田の料金上げて、成田を安くして誘導するって、
他社LCCの思う壺だろ
スカイマークの中にスパイでもいるだろこれ

これじゃ、友達誘って、スカイマークでって
友達を騙すようで無理だわ

茨城や羽田を敵に回した事、後悔するといいよ
818: 2012/06/08(金) 22:13:12.08 ID:rThnCEhQ0(2/2)調 AAS
羽田は、どれだけ高くしてもその絶好の利便性でなんとかなるだろう
問題は茨城だなー

これで新興LCCが茨城参入を表明したら面白いことになるが、どうだろうか。
819: 2012/06/08(金) 22:32:00.73 ID:r1VDroJ/0(2/2)調 AAS
エアアジアは茨城を念頭に成田へ要求したのだろうね
すべて、茨城ではすでに実現している事だから

エアアジアと茨城は昔、交渉してたから茨城の知識はあるだろ

ただ、茨城じゃ国内線搭乗口1つしかないし、スカイの他は無理だろうな
820: 2012/06/08(金) 22:46:55.95 ID:bBHjgx0s0(1)調 AAS
成田1万きたな
よしよしさらに成田割いくぞー
821
(2): 2012/06/08(金) 23:43:17.87 ID:5vK4wLgB0(2/2)調 AAS
6/5に東京都消費者総合センター、消費者庁、交国省の各サイトの
問い合わせのページに、このサービスコンセプト文書の内容と回収、
善処の依頼を送ったよ。今後もこうした悪意の企業を発見したら
関係各省庁や公的機関に連絡する。皆もやろう!
822: 2012/06/08(金) 23:46:38.65 ID:AA9DAIubO携(4/4)調 AAS
>>821
組織的にやると威力業務妨害にならないか?
823: 2012/06/08(金) 23:47:09.46 ID:WSr4BuLR0(1)調 AAS
>>821

いたよ、一人のキチガイクレーマー
完全に逝ってやがるぜ
824
(2): 2012/06/08(金) 23:50:48.46 ID:Bqr73RXg0(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.skymark.jp
スカイマークをご利用の皆さまへ 先般より機内にリーフレットで配布しております「スカイマーク・サービスコンセプト」につきましてマスコミを賑わしておりますが、改めてその主旨を説明させていただきます。
本内容はお客さまに快適な空の移動をしていただくために提示したものです。当社では客室乗務員の服装自由化や保安要員としての役割に重点を置いていることなど
他の航空会社とは違うスタンスで機内サービスを行っています。日本ではやや高い運賃ではあっても行き届いたサービスをすることが航空業界の常識でありましたが、航空自由化によってその運賃の前提が変わってしまいました。
スカイマークは「より安全に、より快適に、より安く」航空輸送をお客様に提供できるよう日々努力しておりますが、
一部のお客様におかれましては航空自由化前の手厚いサービスを望まれる方がいらっしゃいます。そのようなお客様にあらかじめ当社の考え方を知っていただくことで、不愉快な思いをされないようご理解を求めることにした次第です。
当社は苦情を排除するつもりはございません。相互理解の不足による不愉快な事態を防ぎたいと考えております。
「スカイマーク・サービスコンセプト」に記載してある内容は従来からの当社のスタイルを改めて説明しているもので、お客様への対応が変わるわけではありません。
また、”消費生活センター等へ…”という一節につきましては誤解を受けやすい表現でありましたが、これはお客様の選択肢を示したものであり、
けっして顧客サポートを公的機関に転嫁するものではありません。顧客サポートの責任はあくまでも当社にあります。先日、消費者庁を訪問しその旨を説明してまいりました。拙い文章によって皆様にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

スカイマークは新たな航空輸送を切り開くために生まれた会社です。未熟さゆえに時として誤解を招くこともありますが、「安全・快適・低価格」の旗をかかげ航空業界のフロントランナーとして今後も事業をすすめていく所存でございます。
社員一同、皆様のお役に立てる航空会社として安全運航に全力を尽くして参ります。
825: 2012/06/08(金) 23:59:25.61 ID:u+F+R9Da0(1)調 AAS
>>824
つくづく、創業2ケタ年の会社の文章じゃないよな…
どんだけ中二病なんだかw

>安全運航に全力を尽くして参ります。
しかし、ダイヤはグダグダですよねw
826
(1): 2012/06/09(土) 00:01:47.58 ID:Wd0VFM8U0(1/4)調 AAS
「キチガイお断り」

これだけで充分なのに。
827: 2012/06/09(土) 00:03:23.71 ID:2rVNuGTK0(1/2)調 AAS
近々、会社も航空機も墜落するよ、必ずな!まぁ、皆見とけって!!
828: 2012/06/09(土) 00:04:10.42 ID:0tT6YGsl0(1/2)調 AAS
>>826
…どっかの社長が乗れなくなったらどうするんだよw
いや、その方が世間的には良いかも知れぬが
829: [age] 2012/06/09(土) 00:09:27.29 ID:Xh+TKQEw0(1)調 AAS
434 :名無しさん@13周年:2012/06/08(金) 00:14:44.36 ID:CZ4n9vM+O
スカイマークは電話繋がらないんだよね、基本。
法人からの電話しか受け付けてないと担当から聞いたことがある
830: 2012/06/09(土) 00:13:43.95 ID:qE6efOKR0(1)調 AAS
>マスコミを賑わしておりますが
って、プレスリリースの文章ではないよ。
何度読んでもこれはドイヒーな文章だな。
831: 2012/06/09(土) 00:16:13.51 ID:jotNox2F0(1/4)調 AAS
沈下させようとして消火器使ったら、
その消火器の中に燃料仕込まれてて却って炎上させてしまった、ってところか

とりあえずスカイマークは有能な広報を雇ったほうがいいと思うよ・・・
832
(1): 2012/06/09(土) 00:17:46.64 ID:sU3bhAGe0(1)調 AAS
有能な広報なんて必要ないよ
マスコミに広告費をばら撒けばね
833: 2012/06/09(土) 00:19:14.65 ID:ANmdZBVn0(1/3)調 AAS
>>832
そんなことはない。
無能な広報だとマスコミに金ばらまいても効果なかったりするからw
834: 2012/06/09(土) 00:21:26.83 ID:seuV34+20(1/3)調 AAS
>マスコミに広告費をばら撒けばね

いや、それにしても秘書あたりが添削は絶対に要る
ほんとうにNGだとマスコミも救ってくれない
黙ってはくれるが

匿名掲示板にあげる文章でももう少し推敲するぞ
835: 2012/06/09(土) 00:27:52.30 ID:UEDH4ALu0(1)調 AAS
団塊世代に対する規制対策法として、「団塊世代による不当な行為の防止等に関する法律」(通称、団対法、または団塊対策法)の制定を早急に希望する。
836
(1): 2012/06/09(土) 00:42:00.27 ID:+pqZ9t930(1)調 AAS
もっとサウスウエスト的にやればいいのに
837
(1): 2012/06/09(土) 00:48:50.61 ID:VXxSm2Ef0(1)調 AAS
俺もそう思う。サウスウエストは従業員一番で顧客は二の次だってね
ここは・・・・社員が可哀想すぎる
838: 2012/06/09(土) 01:16:15.29 ID:IO1feRFY0(1/4)調 AAS
>マスコミを賑わしておりますが
自虐的に書けばウケると思っているんかね?
夕刊タブロイド版新聞か週刊誌の文章レベルだな。
839: 2012/06/09(土) 01:17:19.03 ID:IO1feRFY0(2/4)調 AAS
手本はサウスウエストってことになっているんでしょ?
840: 2012/06/09(土) 01:20:29.44 ID:GCm5/bxLO携(1)調 AAS
ここはあかんな
841: 2012/06/09(土) 01:36:25.19 ID:IO1feRFY0(3/4)調 AAS
>西久保さん
次なる一手は何ですか? 2014年までダンマリ?
842: 2012/06/09(土) 02:24:57.56 ID:yKh7ER5b0(1)調 AAS
>>836-837
でもサウスウエストは従業員を大切にすれば仕事を頑張り
しいては会社の業績につながるという相乗効果を狙っての事だから
安かろう悪かろうのスカイマークとはコンセプトwが全く違う。
843
(1): 2012/06/09(土) 02:26:17.07 ID:Wd0VFM8U0(2/4)調 AAS
ほっといてもクレーマー以外は乗るからいいんじゃね?
844
(1): 2012/06/09(土) 03:38:21.47 ID:sugcB9Xn0(1)調 AAS
本当にクレーマーが余所に行ってくれればいいんだけどね
あいつらサービスに不満があると言っているくせに他に行こうとしないからなあ
845: 2012/06/09(土) 03:55:24.58 ID:ANmdZBVn0(2/3)調 AAS
>>843
いや、今回の騒動は確実に客層下げる方向へ働く。
846
(1): 2012/06/09(土) 04:32:00.31 ID:Wd0VFM8U0(3/4)調 AAS
どうせ貧乏人はLCCだし客層は下がり用がないんじゃない?
言い方はともかく、内容としては「屑は乗るな」と単純明快で好き。
847: 2012/06/09(土) 04:37:37.72 ID:ANmdZBVn0(3/3)調 AAS
>>846
そもそも屑な人は自分が屑だと思ってないんじゃないのw?

どちらかと言えばマトモな客層を遠ざける方向だよね>サービスコンセプト。
あんなヘンな文章が必要なぐらいに機内が殺伐としているの?になるだろうし。
848: 2012/06/09(土) 05:45:36.47 ID:seuV34+20(2/3)調 AAS
ID:ANmdZBVn0
849: 2012/06/09(土) 06:36:33.79 ID:wDdiu9r30(1)調 AAS
「お客様は神様」なのか? 理不尽なクレーマーのいる仕事
外部リンク:news.nicovideo.jp
850: 2012/06/09(土) 06:46:48.70 ID:L7Y9XziU0(1)調 AAS
しかし、航空会社はそれなりにがんばっているが、
空港会社と空港ビル会社はあいかわらず役所体質だな。
さらにそれぞれ管轄省庁が違うから典型的な縦割りだし。
851: 2012/06/09(土) 07:56:23.09 ID:5K4BAZkY0(1)調 AAS
>>824
消費生活センターを苦情窓口として明示したのは、客が文句を言う選択肢を
示しただけだよーんって、何気にすごいこと言ってるな。文章全体も中二病
全開だし、全く反省してないじゃんw

しかし、国交省のサイトで「スカイマーク」検索すると、不祥事行政処分の
オンパレードでドン引きするわ。
852: 2012/06/09(土) 08:41:05.62 ID:fiQA2BZW0(1/2)調 AAS
年に1,2回しか使わないけど
苦情とか何なのかな? 定刻通りに運行しなかったりとか?
853
(1): 2012/06/09(土) 09:27:52.57 ID:PI41ALyH0(1)調 AAS
明確な苦情はないだろ

苦情もないのに、苦情の窓口が〜っと、騒いで
正義の味方と勘違いしている痛い奴がいるんだよ

消費生活センターに苦情入れたの一件だけだし、
一人で騒いでるキチガイがいる
854
(1): 2012/06/09(土) 11:07:34.11 ID:wJv9d3hd0(1)調 AAS
11/5の成田欠航騒動で訴訟起こすと息巻いてたANA厨あたりが煽ってんじゃねーのw
855
(2): 2012/06/09(土) 11:20:03.50 ID:VdGpseHtO携(1/3)調 AAS
>>853
報道は東京都には1件来たとあるが、ほかの県は来てないとは言ってない
あなたには日本語が難しいようでしたねw
ただ、全国規模を把握できるのは消費者庁と国民生活センターくらいしかない

>>854
成田欠航事件はスカイマークが開き直ってるようなものだしな
あれでスカイマーク便はビジネス用途お断りが定着したわい

国際線接続需要への可能性を自ら潰した愚策
856: 2012/06/09(土) 11:23:06.18 ID:csnyZ2aEO携(1/3)調 AAS
ここって機材トラブルは他社より格段に少ないよな。
違うトラブルが続出だけどなwww
857
(1): 2012/06/09(土) 11:23:57.81 ID:4PAlp0BG0(1)調 AAS
>>855
本当、必死だな
これがクレーマーの正体だよ

幼稚な事しか書けない
858
(1): 2012/06/09(土) 11:28:10.51 ID:U9W97wFY0(1/4)調 AAS
非常に素朴な疑問なのだが
「スカイマークは格安航空です」
と名乗ったほうが客が増えるのではないだろうか?
859: 2012/06/09(土) 11:32:19.52 ID:VdGpseHtO携(2/3)調 AAS
>>857
おやおや、日本語の不自由な詭弁君がここにも居ましたか
レッテル貼りするしかできないんですな〜土休日まで低脳工作乙w
860: 2012/06/09(土) 11:34:28.91 ID:VdGpseHtO携(3/3)調 AAS
>>858
営業や運航の実態はLCC以下だが、見栄と分不相応のプライドが邪魔してるんでしょw
861
(2): 2012/06/09(土) 11:36:07.04 ID:UidalANj0(1)調 AAS
成田のせいで、他の空港は格安じゃねーもん
成田と関空と宮古での消耗戦のしわよせで、ひどい話だよ

需要がない成田を安くしてさ。スカイがここまで馬鹿だとはなぁ
既存の客をないがしろにしたスカイに未来はないよ

安くしたって、成田は客いないのだからさ

LCCとスカイで、ない需要を奪い合ってアホ丸出し
成田は繁忙期過ぎたら、減便の嵐だろ
862: 2012/06/09(土) 12:17:13.00 ID:uCl/Lo7nO携(1)調 AAS
もう茨城からは乗らん by栃木県民
863
(1): 2012/06/09(土) 12:18:50.84 ID:ZIj2Ly3h0(1/4)調 AAS
SKYはともかくLCC他社は成田減便したらどうすんの?
羽田は無理だからまさか関空拠点?
864: 2012/06/09(土) 12:20:13.00 ID:TYAJ+tyb0(1)調 AAS
また成田撤退中が暴れてるな
ナリバンの残党か?
865: 2012/06/09(土) 12:36:49.73 ID:qtfuX2L10(1)調 AAS
>>863
どうしようもないよ
ほっとけば他のLCCはほとんど潰れると思うよ。
ただ、スカイが羽田と茨城を捨てたから、成田へ客が流れ、
他のLCCに勝算が出てきた

他の二社は仕方なく成田へ就航しているからね。
成田は安い空港ではないし、無理をして安くしている。

ジェットスター、エアアジアジャパン、スカイマークの中で生き残るのは
二社か一社だと思っているが
866
(3): 2012/06/09(土) 13:01:28.96 ID:0r3uuqES0(1)調 AAS
不思議なのは、ここに書き込んでる連中って航空会社マニア、あるいは株主?
とても乗客の書き込みとは思えない。
キチガイクレーマー扱いされてる人のことは同情しちゃうけどね。
遅延への対応とか最悪だったよ。
全社員に共通して、安くしてるんだからつべこべ言うなってオーラがほんとありえないレベル。
867: 2012/06/09(土) 13:15:55.40 ID:ZIj2Ly3h0(2/4)調 AAS
遅延に対してクレーム言われたってどうにもならないからね
申し訳ないと思ったってお金も出せないし解決できる手段もない
どうにもならないクレームに対しては態度に出すかどうかは別として
つべこべ言うなよって思ってるでしょ
868: 2012/06/09(土) 13:21:42.67 ID:Wd0VFM8U0(4/4)調 AAS
つーかこの板に居る時点で >>866は何を言ってるんだという話も。
869: 2012/06/09(土) 13:22:48.16 ID:U9W97wFY0(2/4)調 AAS
>>866

遅延はともかく、欠航だと宿の予約キャンセルが面倒くさい。
870: 2012/06/09(土) 13:27:46.24 ID:2rVNuGTK0(2/2)調 AAS
6/5に東京都消費者総合センター、消費者庁、交国省の各サイトの
問い合わせのページに、このサービスコンセプト文書の内容と回収、
善処の依頼を送ったよ。今後もこうした悪意の企業を発見したら
関係各省庁や公的機関に連絡する。一人々が声を上げれば変わる!
871: 2012/06/09(土) 13:47:46.39 ID:EJIgXb/g0(1)調 AAS
>>844
○○お断りって書いたら、それ以外のお客が減り
追い払いたい肝心の客は図太く来る法則ですね。
「トイレ汚すな」より「いつも綺麗に使用頂きありがとうございます」
にしたほうが良いのと同じか
872: 2012/06/09(土) 13:54:53.08 ID:jotNox2F0(2/4)調 AAS
>>861
需要はそこにあるものではない!自ら作るものだ!
という意思なら素晴らしかろうが、現実として作れてないわけだからねぇ・・・

割安にした結果、伊丹はおろか神戸の需要まで食ってしまった関空とは対照的に、
成田は安くしても茨城や羽田から需要は移ってこなかったわけで・・・
873
(2): 2012/06/09(土) 13:55:46.77 ID:E6ShgVW1P(1)調 AAS
態度が悪いって言ってる人はどれぐらいの接客を求めてるのだろう?
出張で毎月羽田-那覇と半年一度神戸便乗る程度だけど、派手な姉ちゃんグループが前後に
座ってると、だいたいキャリー持ち込みで荷物入れられなくて空きを探してると
探してくれて、入れてくれる。
それに毎度お気に入りのカフェオレ買うときも笑顔で渡してくれる。

確かにレガシーみたいにこまめに客室チェックして、細かい気遣いをしていたりはしないが
必要十分な気がする。
874: 2012/06/09(土) 13:57:21.10 ID:5n0t8jIy0(1)調 AAS
>>873
skyのCAも大半は感じいい子が多い。
875: 2012/06/09(土) 14:08:02.24 ID:wdH39T4u0(1)調 AAS
>>873
茨城空港でターンするときに
恐らく副操縦士が、大観衆に向けて手を振ってくれたよ
876
(1): 2012/06/09(土) 15:31:53.61 ID:csnyZ2aEO携(2/3)調 AAS
>>861
ただ関空は搭乗率高いんだよな。
悲惨なのは成田と宮古。
877: 2012/06/09(土) 15:50:57.64 ID:NIctXNVm0(1)調 AAS
>>866
今までの内容見ると航空マニアが多い見たい。
次に単なるお客さん。
あとは空港勤務者、航空会社関係者などの業界関係者。
878
(1): 2012/06/09(土) 15:51:04.01 ID:BXIhFzYL0(1)調 AAS
>>750

ビジネスマンは羽田の利便性を金で買っているのであって、成田の値段等眼中にない。
879: 2012/06/09(土) 15:54:05.52 ID:U9W97wFY0(3/4)調 AAS
>>876

北海道〜関西地方の空港は意外と繁盛している。

特に夏と週末。
880
(2): 2012/06/09(土) 16:06:28.64 ID:Krtop/21O携(1)調 AAS
現状の2、3割の搭乗率よりも価格下げてでも搭乗率あげた方がちったあ赤字も減るってものだかな。

連休でも取れるなら本当乗りたいわ。
881: 2012/06/09(土) 16:09:25.63 ID:z3q/d90MO携(1)調 AAS
安いチケットで乗ってる客ほど
やたらとクレームをつけるんだよなぁ

しんいち
882
(1): 2012/06/09(土) 16:17:02.05 ID:QDj+PI0C0(1)調 AAS
これはもう
社長を囲んで

オープンミーティングしないと
883: 2012/06/09(土) 16:24:53.68 ID:IO1feRFY0(4/4)調 AAS
社長囲んだら、今の状態なら吊るし上げだろ。
884: 2012/06/09(土) 16:25:31.70 ID:fiQA2BZW0(2/2)調 AAS
>>855
ビジネスでスカイマークとか正気じゃないっすね・・・
885: 2012/06/09(土) 16:27:08.99 ID:BxO+XU1D0(1)調 AAS
>>880
その分、順調な羽田や茨城の客が逃げていくけどな
886
(1): 2012/06/09(土) 16:44:10.07 ID:Fs1aAKyu0(1)調 AAS
>>878
池袋や上野なんかの23区北部は成田も羽田も利便性で変わらんのだから
もっと宣伝すればいいのに まあスカイの成田シャトルじゃ乗らんだろうけど
887: 886 2012/06/09(土) 17:13:39.50 ID:bw+1TmIE0(1/2)調 AAS
最も成田空港推進派は、【トラブル起こしまくり体質】と
【客室乗務員英会話スキル問題】でスカイマークを
『煙たがっている』から、茨城県などは

【スカイマークに1便当たり34万円以上の就航助成金を
支給する代わりに『茨城空港〜欧州セカンダリー空港』
路線を(先ずは『茨城空港〜パリ・ボーヴェ空港』路線を)
1路線につき週3〜6便引き出す】

対策を採らないと、百里基地そのものの存在が危ぶまれるな
888: 2012/06/09(土) 17:34:55.50 ID:vgUemHuiO携(1/2)調 AAS
SKYMARK航空券をEdyもらえるモール経由で決済直後、PONEYを発見。
Edy還元率が倍変わるじゃねーかよ…やられたorz
889
(1): 2012/06/09(土) 17:46:21.88 ID:csnyZ2aEO携(3/3)調 AAS
定期的に変なのが沸いてくるね(笑)茨城なら2便に増便されただろw
成田は1便に減便されたがなw
890: 2012/06/09(土) 17:50:51.66 ID:U9W97wFY0(4/4)調 AAS
茨城空港は使ったことないが、鉄道駅へのアクセスが悪いのではなかっただろうか?
891: 2012/06/09(土) 18:01:37.97 ID:rIezPEXP0(1)調 AAS
成田はもっと減らさないとダメだろ
閑古鳥なんだから
892: 2012/06/09(土) 18:02:21.69 ID:vgUemHuiO携(2/2)調 AAS
>>889
変で悪かったな。怒りの余り、思わず誤爆しちまったよすまん!
893: 2012/06/09(土) 18:13:17.09 ID:MVTObwb+O携(1/2)調 AAS
茨城空港はアクセスが悪いって言っても車でやって来る客が大半
あとは水戸つくばへの高速バスと常磐線の石岡への路線バス
水戸へのバスはそこそこ乗ってるね
石岡への路線バスもそれなりに乗ってる

あと東京駅からの500円の高速バス
894: 2012/06/09(土) 18:14:51.41 ID:bw+1TmIE0(2/2)調 AAS
スカイマークアンチのお気に入りコンテンツ
外部リンク:is.gd
外部リンク:is.gd
外部リンク:is.gd
895: 2012/06/09(土) 20:21:26.27 ID:24SnOIyT0(1)調 AAS
>>880
だが、確実に客層は落ちる
バーゲンがあった頃の赤や青もそれなりにしょうもない客は目についた
もっとも、この会社はそれを望んでいるみたいだからイイんだけど

>>882
オープンミーティング=西久保吊し上げワロタ
実際、社員の心中はそんなところだろうなw
たいていこの会社は西久保のワンマンでおかしなことが起こる
896: 2012/06/09(土) 21:56:05.77 ID:ZIj2Ly3h0(3/4)調 AAS
5月の定時出発率 90.2%だと
久しぶりに90パーセント台に回復したな
897: 2012/06/09(土) 22:56:35.36 ID:seuV34+20(3/3)調 AAS
不思議なのはあれだけ羽田に文句たらたらだったのに
首都圏アクセスが糞な成田には、エアアジアの社長みたいに啖呵切ったりしないのな。
LCCと手を結ぶのは難しいだろうけど、1000円の共同運行バスを出せば
鬼ほど需要が回復すると思うけどな。
898
(1): [name] 2012/06/09(土) 23:00:43.09 ID:/05WQME40(1)調 AAS
SKYのCAは載ってないな

外部リンク:cabinattendant.bbs.fc2.com
899: 2012/06/09(土) 23:03:56.51 ID:qfeshxMa0(1/3)調 AAS
エアアジアは成田にしか就航できなかったから悲鳴あげてるだけでしょ
羽田で迎撃すれば敵ではない
900: 2012/06/09(土) 23:08:10.97 ID:jotNox2F0(3/4)調 AAS
それにしても、ザ・LCC向け空港というべき茨城を
新規3社が完全スルーってのは意外だったな。
需要がないと見たか、はたまたスカイマークが強固なブロックをしたか、
軍民共用の使い勝手の悪さがたたったか・・・

いずれにせよ、ここを大事にするのがスカイマークにとっての重要なポイントだよ。
スカイ以外誰も就航してない唯一の空港なんだから。
901
(2): 2012/06/09(土) 23:16:08.63 ID:qfeshxMa0(2/3)調 AAS
スカイの今の戦術は「LCCに採算を取らせない事」に見えるな

あまりに採算度外視の金額はほかっておいて
採算が取れる可能性が少しある一万円以上の券をLCCに売らせないための値段設定

スカイも採算取れないだろうが、
成田は需要もなく、着陸料も賃料も馬鹿高い最悪の空港
LCCには不向き

まんまと成田に就航したLCCはどうあがこうが退場だよ
902: 2012/06/09(土) 23:17:28.05 ID:ZIj2Ly3h0(4/4)調 AAS
茨城には関空からピーチが飛ばしてきたら神戸とかぶるから厄介だろうが
1便じゃ採算取れないから大丈夫か
新千歳と福岡もセットなら3便か
ANAがいないからある程度の便数を見込まないと就航しないかな
903: 2012/06/09(土) 23:34:30.02 ID:5Z7pD4dm0(1)調 AAS
前スレか前々スレあたりで、
成田21:15着を予約したけど、
遅延して新宿からの夜行バスに乗れなくなったらどうしよう
みたいなことを書いた者です。
成田便は遅れがあまりないとアドバイスいただきました。
その節はありがとうございました。
その後、成田空港webサイトで当日のフライト情報が見られるのを知り、
何日かチェックしてみて、ほぼ遅れがないどころか
却って定刻より若干早く着くことが多いことがわかりました。
まあだからと言って自分の乗る便が100%遅延しないとも限らないけど、
まあその時はその時ということで。
少しくらい遅れたって、成田2ビル22:32発の
スカイアクセスに乗れればいいんだし。
とりあえずビクビクしてなくてもいいかなと。
アドバイスくださった方、ありがとうございました。
904: 2012/06/09(土) 23:37:51.95 ID:0tT6YGsl0(2/2)調 AAS
>>901
後ろ盾があるLCCと、微塵もないSKY…
焦土作戦したら、負けるのは目に見えてるんだが
905: 2012/06/09(土) 23:40:39.91 ID:jotNox2F0(4/4)調 AAS
>>901
>まんまと成田に就航したLCCはどうあがこうが退場だよ

もしそうなら、大阪というバックアップを作って置いたジェットスターはともかく、
それすらないエアアジアが路頭に迷うな

ならばと、それこそ茨城に攻め込んでくるかもしれんし。
906: 2012/06/09(土) 23:42:05.84 ID:qfeshxMa0(3/3)調 AAS
茨城には入る余地ないよ。無理無理
907: 2012/06/09(土) 23:44:02.47 ID:2PQqR/8f0(1)調 AAS
今日、旭川→成田の868便に乗った。成田からの便が20分弱の到着遅れだった
が、20分ちょっとで折り返し、成田到着はまさかの早着まである勢いだったが
66ゲートのJALが出発遅れでゲートをふさいでて待たされ結局12分遅れ。これもし
もうちょっと遅れて延着扱いになったら気の毒だと思った。
客が少ないとはいえ、20分そこそこで折り返すのは早いと思う。
ひどかった3月頃に比べたらだいぶん改善されているような気がする。
908: 2012/06/09(土) 23:57:02.35 ID:MVTObwb+O携(2/2)調 AAS
成田21:15着だと那覇からだな

この便は6/30までは通常だと
新千歳 7:35 SKY870→成田 10:30 SKY863 →旭川 12:45 SKY866 →成田 14:55 SKY859→那覇 18:40 SKY858→成田
って運用してるね
909: 2012/06/10(日) 00:11:10.10 ID:gZTyyJFz0(1)調 AAS
>>898
電車の車内で携帯使っているDQNがいるじゃん
さすが底辺エアラインのスカイマークw
910: 2012/06/10(日) 09:53:27.44 ID:ObPw6bD30(1)調 AAS
普通運賃とWEB割、2ヶ月先を取ろうとしたら普通運賃の方が
安いんだけど?これってシステム異常? 
911: 2012/06/10(日) 10:23:07.41 ID:l22PXiFjO携(1)調 AAS
今朝一番の飛行機で宮古島に来たがホールド食らっちゃったよ・・・・・
30分くらいだったけどね
天気が良かったら楽しい遊覧飛行だったのに残念
今日は海に行っても楽しくないな
912: 2012/06/10(日) 10:29:25.73 ID:NWJ+ZOFG0(1)調 AAS
「また、”消費生活センター等へ…”という一節につきましては
誤解を受けやすい表現でありましたが、これはお客様の選択肢を
示したものであり、けっして顧客サポートを公的機関に転嫁する
ものではありません。顧客サポートの責任はあくまでも当社にあ
ります。先日、消費者庁を訪問しその旨を説明してまいりました。
拙い文章によって皆様にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫
び申し上げます。

スカイマークは新たな航空輸送を切り開くために生まれた
会社です。未熟さゆえに時として誤解を招くこともありますが、
「安全・快適・低価格」の旗をかかげ航空業界のフロントランナー
として今後も事業をすすめていく所存でございます。」

ピーチのほうがずっとしっかりしてるし不快感もない。
ここは何年経っても変わらないよう・・
激動の時代を迎えてるというのにww
913: 2012/06/10(日) 10:42:10.08 ID:9sHb/Y5DO携(1)調 AAS
スカイの徹底的な叩かれぶりを見てしまった新規3社はお客様サポートを端折ることが絶対できなくなったな、
我が社は今回の「一人負け」によって国内航空業界全体のレベルアップには貢献したのかも知れないよね。
負け惜しみだけど。
914: 2012/06/10(日) 10:53:54.01 ID:rOmTw7KN0(1/4)調 AAS
外資2社はわからないよ
マスコミも外資だからって叩かない可能性もある
915
(1): 2012/06/10(日) 11:33:12.11 ID:oBd9uAmLO携(1/3)調 AAS
当たり前だが盆の値段は酷いな、エア・ドゥやスターフライヤーやソラシドなど新興も高い、エアアジアやジェットスターやピーチなどLCCも高い(新興は羽田、LCCは成田や関空)。
で意外に安いのがANALwwwしかしスカイマークや新興の普通運賃より高い割引しかない場合もある。ついでに言うが手荷物ないのにスカイマークより高いLCCもある。もはやLCCではないwww
普段は貧乏人は飛行機乗ってろ、だがこの時期は貧乏人は鉄道乗ってろだなwww鉄道なら立って乗れるから。
バスは確かに鉄道より安いが、路線高速バスはすぐ満席、ツアーバスは路線高速バスより割高だからなあ。
916: 2012/06/10(日) 11:44:41.25 ID:h4eVrv5W0(1)調 AAS
【お知らせ】「オープン2ちゃんねる」
外部リンク[html]:www.j-cast.com
に、このスレの避難所ができました。サーバーダウンや規制の時にお使いください。
917: 2012/06/10(日) 12:03:59.65 ID:uZuW+xcd0(1/2)調 AAS
そりゃあんた、LCCに過大な期待しすぎだよ。
オンピークで安くしているんだから、どこで稼ぐんだよて話。
918: 2012/06/10(日) 12:04:27.77 ID:uZuW+xcd0(2/2)調 AAS
ごめん、オンピーク以外の時期に安く  だった。
919: 2012/06/10(日) 12:24:50.58 ID:oBd9uAmLO携(2/3)調 AAS
一応時期的に高くて当たり前だが、と注記したけどね。手荷物、座席指定ないならスカイマークより僅かでいいから安く期待はするよ、貧乏人の感覚では…。
だが高いゆえに宮古島往復は悲惨な金額だな。しかし終戦記念日(まあどちらかといえば本島がメインだが)があるから日付ずらせよ、は無理な話でもあるし。沖縄と終戦は思い入れ強そうだし。だからこの時期でないと帰れないとか。
あとは野外フェスの関係もかねえ?ただ苗場とひたちなかは航空運賃が高い時期はずらしてはいるな。
貧乏人には航空運賃だけで6万円はやはりきついよ。三連休でさえ航空運賃だけで4万円あれば行けるからね。週末だけなら3万円でいいが、滞在が2日では短いし。
土休日休めない人は尚更高く感じるな、2万円強で2、3日滞在できる(航空運賃以外は無視)から。しかし盆はやはり6万円はかかる。
920
(1): 2012/06/10(日) 12:48:19.49 ID:oBd9uAmLO携(3/3)調 AAS
一応三連休もさすがに1ヶ月前なら盆よりましのレベルの高さではある。
しかしこちらは2ヶ月前発売開始なら安いのがあるが(ただし数分で完売)、盆は高いのしか始めから選択肢はないし。
三連休は初日がバカに高く、最終日がかなり高いレベルで、合間は普段の週末レベルだが、盆は期間中高いのが連続だから…。

しかし羽田福岡が普通運賃しかないとは、新幹線ならグリーン車と同じということか。まあ福岡は市街地に近いから航空機が速い(東京駅→天神だとしても)し、鹿児島はグリーン車や新幹線特急券が博多で分断だから、グリーン車より安い鹿児島はありえないが。
一方、一応バスより航空運賃が大幅に安く(かつての北九州→羽田は安すぎた)はならないから、バランスもとれてはいるともいえる。
921: 2012/06/10(日) 14:11:47.98 ID:PO8wkrGe0(1)調 AAS
あんたの書き込みは、人に読んでもらおうという気はあるのか。
922: 2012/06/10(日) 15:08:40.02 ID:bAtnYiLh0(1/2)調 AAS
>>920
高い高いとほざくなら乗らなくて結構。このスレからもさようなら。飛行機自体無理。
安い時だけの客がうるさいワ。w
923
(1): 2012/06/10(日) 15:09:58.84 ID:Ejm8Qm+YP(1)調 AAS
>>915
今の状況見てると、確かにLCCが絶対的安さには当てはまらないな。
旅割55とLCC比較して、意外にANALのが安い時もある。

LCCだから安いって思う前に、スカイとレガシーもチェックしたほうが良い
ってか、レガシーも飲料や新聞含めサービス簡素化して、荷物やマイレージと
接客対応以外にLCCと違いがわからなくなりつつあるけど

なにが言いたいかというと、メディアに踊らされて
LCCワッショイしてても、最後は比較しろってことだ。
924: 2012/06/10(日) 15:12:21.65 ID:bAtnYiLh0(2/2)調 AAS
LCCは安く買う為に知識と情報が必要だな。情弱・頭弱はムリポ。
925: 2012/06/10(日) 15:17:38.85 ID:mfiVz2xd0(1)調 AAS
>>923
そんなこと言われなくても当たり前だろう。たくさん航空会社あるのだから。わざわざ説明は要らぬ。
>今の状況見てると
見る前からわかってたよ。客の多少でその便の運賃が変わる。ってだいぶ前からじゃね?
926
(2): 2012/06/10(日) 15:51:36.96 ID:2IGqxaGb0(1)調 AAS
日本経済新聞のweb版に今回の問題に関する社長のインタビュー記事が載ってましたね。
有料の記事だから、全ての人は見られないかもだけど。

今回の文書はヘビークレーマー対策みたいですよ。
ヘビークレーマーさんは、文句を言っているうちにエキサイトしてきて、最終的に訳の分からないことを言い出すんですって。
で、このヘビークレーマーさんたちは、スカイマークが赤字の頃からお客さんを続けている、リピーターの方も多いみたい。
もうほとんど営業妨害な感じもしますけれど、この人たちはスカイマークが総合的に判断して魅力があるから利用し続けるんでしょうね。

LCCとは競争しないみたいです。
今のところ15パーセントぐらい競合するみたいだけど、競争が厳しくなれば、その率を下げるって。
成田は2014年に国際線に参入したときに乗り継ぐためのものだから、無理してまでは競合しないそうです。
成田や関空発着はトントンでも、羽田や神戸で利益の出せるスカイマークは強いですね。
927
(1): 2012/06/10(日) 16:20:26.40 ID:9SM6tDHn0(1)調 AAS
>>926
日経のweb版だけでなく、今日の朝刊7面
「そこが知りたい」に掲載。

A330にビジネスシート90席設置
早朝便の無料コーヒーサービス検討
らしい。
928: 2012/06/10(日) 16:28:23.57 ID:RKRTKAt/P(1)調 AAS
連休や盆暮れが高いのは当たり前
高いのが嫌なら平日に何日か有給でもとって安くいけよと
929: 2012/06/10(日) 16:38:32.84 ID:PwdDYfyP0(1)調 AAS
>>926
>羽田や神戸で利益の出せるスカイマークは強いですね。
米系証券も羽田枠を持つ事を評価しているようで、LCCとは一線を画するとの見方です。
930: 2012/06/10(日) 16:44:34.83 ID:LaqpSZ7d0(1/2)調 AAS
>>927
やはりクラスJやプレミアムクラスの利用者を狙いにきたか
路線は羽田〜千歳か羽田〜福岡だろうな
1-
あと 71 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.300s*