[過去ログ] 自費で海外エアラインに就職したけど質問ある? (808レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199(1): 2012/03/31(土) 12:05:20 ID:aW7pTBi10(1)調 AAS
100人に1人が成功したからといって、残りの99人が同じ方法で成功できるわけではない
201(2): 2012/04/01(日) 19:16:38 ID:DpP4zirBI(1/4)調 AAS
>>198
特に、メチャクチャになってる気はしないけどなぁ。
>>199
100人に1人と言ってもその100人がこのやり方を目指してるわけではないと思うけどね。
100人中90人がそもそも自費レーティングを考えなくて、残り10人中5人が考えたけどやっぱり諦めて、
で、残った5人のウチ2〜3人ぐらいが就職までたどり着けるってとこじゃない?
日本で就職待ってる方が余程キツイと思うけど。
募集やってるところはスカイマークとアイベックスぐらい?競争率を考えると、かなりの倍率になるような気が。
しかも、待ってる間飛行時間は一秒も伸びないし。
国籍関係なく欲しがってるのは間違いないんだよ。ただ、経験とかが少ないと書類選考で目に止まらないから、
ライセンスとった後もGAとかで切れ目なく飛び続けて、若いウチにできるだけ時間と経験を貯めるべし。
日本人じゃないけど、20代後半でGAで2000時間以上貯めて応募して来て、今ウチで飛んでるよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.340s*