[過去ログ] 【A380】スカイマークBC16便【正式契約】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170(1): 2011/04/10(日) 22:17:16.73 ID:jNkwU69J0(1)調 AAS
SKYの機内紙は、意味不明なトレンディ記事を載せてる他社と違って
就航先の観光情報とかSKY社員の仕事ぶりを紹介していて興味深いよ
265: 2011/04/17(日) 07:03:13.73 ID:k7KzVNKFO携(1)調 AAS
>>263
その話は官報に「解決済」と出てる。黙って巣にお帰り、粘着ヒキニート君。
409: 2011/04/27(水) 14:38:39.73 ID:Xb9ao9BFO携(3/3)調 AAS
いいじゃねえか予約センターくらい。
他社じゃ整備で地上研修やるとこもあんだろ?
442: 2011/04/29(金) 08:40:20.73 ID:ZxuGWvMJO携(3/12)調 AAS
>>440
西久保必死だな。根拠?数えきれないくらいあるだろ。機長が着陸進入中に居眠りしてあわや墜落ってのも本当だしな。コパイも寝てたらマジで墜落全員死亡だったかもしれない。
社長が航空法を無視して機長判断に介入する会社もスカイマークだけ。
591(1): 2011/05/04(水) 16:38:02.73 ID:IjecRQUi0(1)調 AAS
>>589
だいぶ理解してきたが50点
3流ホテルのクロークを例にあげたろ、その程度でいんだよ。高コストな接客なんかもとめちゃいない。しかもクロークなんて多くがバイトだし。
小学校の時に習ったろ、人の話はちゃんと聞きましょうって、今回の書き込みはそこしか求めてない。そもそも、人の話を聞きましょう!なんて研修して、そこにコストかける会社なんか存在がやばいだろ。
もう一度言うと、高コストの接客は求めていない。>>590についてはANA,JAL並みなんてもとめちゃいない。学生のバイト程度の接客で十分。
ちなみにIR情報には「こんだけ安全教育やってます!、こんだけ啓蒙してます」って書いてるよ。これも社員教育だろ、株主騙してるんか?
まぁ公には言えないけど、>>588が実は社員教育のコスト削ってるってホントに言えるなら、内部の裏情報ってことになるし、必死の擁護は理解してやる。関係者じゃないなら妄想ってことにしといてやる。
693: 2011/05/10(火) 20:36:37.73 ID:9Q0l2h590(1)調 AAS
>>691
いや、ワースト記録更新のために、乗らないw
743: 2011/05/13(金) 13:07:38.73 ID:Y5R3L/0TO携(1)調 AAS
>>736
スカイマークはこの時期中途半端なんだよな。
普段は大手より格安、最繁忙期は高いが大手も高い。
この時期高いのはスカイマークだけ・・・。大手は普段と変わらないので。
831: 2011/05/17(火) 11:52:50.73 ID:BdlwNUUd0(1)調 AAS
>>830
青が星組、赤が一組で、SKY以外の国内航空会社は概ねどちらかと提携してる中で、
空組が日本の残りパイで国際線就航予定のSKYと近づくのは当然の流れではあると思うが、
これメリットあるんかね・・・ SKYはマイレージ無いし。国際線就航と同時にマイル開始フラグ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*