[過去ログ] 沖縄・那覇空港その7 (984レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
690: 2011/06/19(日) 06:51:06.17 ID:/iKWi7XU0(1/2)調 AAS
つうか、那覇空港からB777−300ERを使って、しかも最大離陸重量になる
ほどの燃料と旅客、貨物を積むほどの長距離国際線なんて必要あるか?

>>686
那覇空港ターミナルのテナントはどこも経営が大変らしいよ。
結構入れ替わりも激しいし、4階の奥なんかはだいぶ長いこと空いていたしね。
入居保証金や家賃が高くて、入居条件が厳しいこともあるんだろうが、
主たる利用者が団体客メインの那覇空港では、みんな旅行社手配のみやげ物店や
レストランで空港到着前に買い物や食事を済ませてくるからね。

前の計画のようなセンタービルなんか作ったところで、入居テナント見込めなかった
かと思うよ。
696: 2011/06/19(日) 14:02:46.40 ID:/iKWi7XU0(2/2)調 AAS
米国統治時代の那覇空港の国際線はそれはそれは充実していたよ。
米国西海岸にも直行便が出てたしね。

>>692
>>693
那覇空港ターミナル会社はうぬぼれ過ぎなんだよ。
JRがない沖縄では那覇空港ターミナルっておる意味、
一番人が集まる場所で、一種の公共的な場所の意味合いも強いと
思うんだけど、ターミナル会社に肝心なその意識がまるで無さすぎ。

だからSKY妨害工作なんかを平気でやってしまう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*