[過去ログ] 高麗航空 (763レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
378: 2010/05/31(月) 08:01:59 ID:QsrQAwUu0(1)調 AAS
SkyTraxで数少ない、1-Star Airlinesだな。
たしか、他は、この前墜落事故を起こしたリビアのAfriqiyah Airwaysくらいだから、どんだけ酷いかってことだよな。
まぁ、国自体がキチガイみたいなとこだから、ある意味当たり前だろうけど。
379: 2010/06/11(金) 17:44:06 ID:97QHui6U0(1)調 AA×
380: 2010/06/27(日) 22:14:13 ID:oAWYtibX0(1)調 AAS
5bp. 志倉社長
1ヶ月前
画像リンク
↓
現在
画像リンク
381: 2010/06/29(火) 18:03:01 ID:xWvndf0u0(1)調 AAS
★中国人48人が来日直後に生活保護申請 大阪市、受給32人
・大阪市西区に住む70代の姉妹2人の親族の中国人48人が5〜6月に入国した直後、
市に生活保護の受給を申請し、32人がすでに受給していることが29日、分かった。
市は「入国直後の外国人がこれほど大量に申請した例は初めて。非常に不自然」として
調査を始めるとともに、法務省入国管理局に対して入国管理の厳正な審査を求める。
市によると、姉妹2人は平成20年7月、中国・福建省から来日、11月に日本国籍を
取得した。今年5〜6月、姉妹の介護名目で同省から親族48人を呼び寄せ、
大阪入国管理局が審査した結果、48人は1年以上の定住資格を得たという。
48人は外国人登録後、平均6日間で市内5区に生活保護の受給を申請。いずれも
日本語は話せず、申請窓口には同じ不動産業者が付き添っていたという。
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
・市によると、女性2人は中国から帰化したといい、48人は子どもから高齢者まで、いずれも
2人の介護を目的として入国した。5月6日〜6月15日に在留資格を取得。外国人登録後
3日〜26日以内に西、港、大正、浪速、東淀川の5区に「仕事がなく、収入がない」として
保護申請した。いずれも市内の同じ不動産業者が付き添っていたという。
【社会】 中国人姉妹、日本に来てすぐ日本国籍取る→親族48人を中国から呼ぶ→1週間で生活保護申請、32人がもらえる…大阪市★4
2chスレ:newsplus
382: 2010/08/11(水) 22:10:12 ID:pmptZFrx0(1)調 AAS
ツポレフ204−100の写真下さい
383: 2010/08/20(金) 16:00:43 ID:SXIUCF5v0(1)調 AAS
【“朝鮮半島の2000年史”の歴史は朝鮮人の歴史ではなかった!!】
1 檀君朝鮮はまったくの神話、中国のどの歴史書にも登場しない
2 箕子朝鮮は伝説上の国、中国人の箕子が建国した中国人の国家。『史記』巻38宋微子世家「武王既克殷、
訪問箕子、於是武王乃封箕子於朝鮮」
3 衛氏朝鮮は考古学的に証明できる朝鮮の最初の国家で、燕王盧綰の部将であった、衛満が朝鮮に亡命し建てた亡命政権
4 もちろん衛氏朝鮮の王も朝鮮人ではない『史記』朝鮮列伝「朝鮮王滿者、故燕人也(朝鮮王、満は燕国人である)」
5 衛氏朝鮮もBC108年に前漢の武帝に滅ぼされ、故地に楽浪郡・真番郡・臨屯郡・玄菟郡の漢四郡が設置され朝鮮半島中北部は400年間中国の植民地
6 『後漢書』に「初、朝鮮王準為衛滿所破、乃將其餘衆數千人走入海、攻馬韓、破之、自立為韓王。」とあり、
箕子朝鮮の最後の王、準王が馬韓で韓王となり馬韓を支配し、その馬韓が百済になった
7 百済は扶余系民族だから言語的にも民族的にも今の韓国人は殆ど関係ない
8 高句麗と渤海はツングース民族で、同じツングース民族の満州族系 「高句麗→金国→後金国=清国(女真族のご先祖)」
384: 2010/08/20(金) 16:04:50 ID:d6oRp0100(1/4)調 AAS
9 濱田耕策「夫余、高句麗、沃沮を構成したツングース系の諸族(Yahoo!百科事典)」、黄文雄「遼東や北満の地は、か
つて高句麗人、渤海人などの(中略)ツングース系諸民族が活躍した地である(黄文雄著『韓国は日本人がつくった』)」
「高句麗の主要民族は満州族の一種(中略)高句麗人と共に渤海建国の民族である靺鞨はツングース系で、現在の中国の少数
民族の一つ、満州族の祖先である(黄文雄著『満州国は日本の植民地ではなかった』)」、鳥越憲三郎「高句麗は紀元前1世
紀末、ツングース系の?族によって建国(鳥越憲三郎著『古代朝鮮と倭族』)」、山川出版社『世界史用語集』「【高句麗】
中国東北地方東部のツングース系貊族の夫余族の国」、護雅夫「高句麗は東北アジア、満州にいたツングース系民族であり、
4世紀から6世紀の初めにかけての最盛期には朝鮮半島の大半と南満州とを勢力圏に収めた(Yahoo!百科事典)」、森安孝夫
「【渤海】現在の中国東北地方、ロシア連邦の沿海州、北朝鮮の北部にまたがる広い範囲を領有して栄えた満州ツングース系
の民族国家(Yahoo!百科事典)」、藤本和貴夫「7〜10世紀には極東地方から満州、朝鮮北部にツングース系の渤海国が建て
られた(Yahoo!百科事典)」、広辞苑「【高句麗】紀元前後、ツングース族の扶余の朱蒙の建国という」、
大辞泉「【高句麗】紀元前後にツングース系の扶余族の朱蒙が建国」「【渤海】698年、ツングース系靺鞨族の首長大祚栄が建国」
10 新羅は古くは辰韓=秦韓と呼ばれ、秦の始皇帝の労役から逃亡してきた秦人の国
11 『北史』新羅伝「新羅者、其先本辰韓種也。地在高麗東南、居漢時樂浪地。辰韓亦曰秦韓。相傳言秦世亡人避役來適、
馬韓割其東界居之、以秦人、故名之曰秦韓。其言語名物、有似中國人。」「新羅とは、その先は元の辰韓の苗裔なり。領地
は高麗の東南に在り、前漢時代の楽浪郡の故地に居を置く。辰韓または秦韓ともいう。相伝では、秦時代に苦役を避けて到来
した逃亡者であり、馬韓が東界を割譲し、ここに秦人を居住させた故に名を秦韓と言う。その言語や名称は中国人に似ている」
385: 2010/08/20(金) 16:06:57 ID:d6oRp0100(2/4)調 AAS
16 それもそのはず古代において半島南部は日本の属国でした
『隋書倭人伝』
新羅 百濟皆以倭為大國 多珎物 並敬仰之 恒通使往來
(新羅と百済は倭国を大国で珍しい物が多い国だとしており、ともに倭国を大国として
敬い仰ぎ、つねに使いを送り、往来している。)
広開土王碑文
百殘新羅舊是屬民由来朝貢而倭以耒卯年来渡海破百殘■■新羅以爲臣民
そもそも新羅・百残は(高句麗の)属民であり、朝貢していた。
しかし、倭が辛卯の年(391年)に海を渡り、百残・■■新羅を破り、臣民となしてしまった。
17 ちなみに弥生人は朝鮮人ではない1999年3月18日に、すでに江南人骨日中共同調査団が
「長江下流域の古人骨と北部九州・山口の渡来系弥生人骨のミトコンドリアDNAが一致した」と発表している。
18 高麗を征服した元は朝鮮半島北西部に東寧府、双城総管府の植民地を設置
19 1259年、高麗の太子(のちの元宗王)がフビライに降り、その息子忠烈王は、1260年に大ハーンに即位したフビライ
の娘婿となった。これ以来、代々の高麗王の世子(世継ぎの太子)はモンゴル皇族の婿となって元朝の宮廷で暮らし、
父の死後、高麗王の位を継ぐのが習慣となった。高麗王の母は、みなモンゴル人になったの
20 李氏朝鮮も実は、朝鮮人王朝では無く、女真族王朝だったの。なのに女真族ををオランケと呼び差別していた
21 15世紀の李氏朝鮮の世宗の時代に侵略して併合し、朝鮮の領土に組み込むまでは、李成桂の出身地の咸鏡道を含む
朝鮮半島北部(咸鏡道、平安道)は女真族居住地域であり、女真族の領土だったの
22 李成桂は女真族の酋長の李之蘭と義兄弟の契りを結ぶなど、李一族は女真族の配下を多数抱えていたの
386: 2010/08/20(金) 16:07:37 ID:d6oRp0100(3/4)調 AAS
12 『後漢書』辰韓伝 「辰韓、耆老自言秦之亡人、避苦役、適韓國、馬韓割東界地與之。其名國為邦、弓為弧、賊為寇、
行酒為行觴、相呼為徒、有似秦語、故或名之為秦韓。」「辰韓、古老は秦の逃亡者で、苦役を避けて韓国に往き、馬韓は東界
の地を彼らに割譲したのだと自称する。そこでは国を邦、弓を弧、賊を寇、行酒を行觴(酒杯を廻すこと)と称し、互いを徒と
呼び、秦語に相似している故に、これを秦韓とも呼んでいる。」
13 唐が高句麗・百済を滅ぼし、旧高句麗領を安東都護府、旧百済領を熊津都督府、新羅を鶏林大都督府とした為、朝鮮半島全域が一時期中国領となった
14 結論として朝鮮民族は新羅が直接のご先祖。でも・・・悲しいことに
15 その新羅も王は朝鮮人ではありません、日本人でした。
金氏王統の始祖瓠公は日本人
(瓠公は新羅の3王統の始祖の全てに関わる、新羅の建国時代の重要人物)
『三国史記』新羅本紀
「瓠公者、未詳其族姓。本倭人。初以瓠繋腰、度海而来。故称瓠公。」
(瓠公は、その族と姓は未詳。本は倭人。
初めは腰に瓢箪をぶらさげて海を渡って来たことから、瓠公と称される。)
昔氏初代の昔脱解(第4代脱解尼師今)は日本人
『三国史記』新羅本紀
「脱解本多婆那國所生也。其國在倭國東北一千里。」
(脱解、本来は多婆那国で生まれた。その国は倭国の東北一千里に在る。)
387: 2010/08/20(金) 16:08:21 ID:d6oRp0100(4/4)調 AAS
23 女真族はモンゴル名を持っており、父李子春は吾魯思不花というモンゴル名を持っており、さらに祖父李椿は孛顔帖木兒、
李子春の同母兄李子興は塔思不花、李子春の兄弟も完者不花、那海などモンゴル名を持っており、モンゴル語で書かれた
一族の家系図から、李一族のモンゴル名は完全に記載されているが朝鮮名は不完全にしか書かれていないの
24 元に仕える行政長官ダルガチは、原則としてモンゴル人か色目人が任用されたが、元初期には一部の南人や契丹人、
女真族が、モンゴル名を持つことでモンゴル人とみなされ任用されたが、李成桂の四代前の高祖父李安社はダルガチだったの
25 千戸長として女真族の統治を行っていたの
26 『李朝太祖実録』巻一、九頁下、には「初三海陽(今吉州)達魯花赤金方卦、娶度祖女、生三善三介、於太祖、為外兄弟也。
生長女真、膂力過人、善騎射、聚悪少、横行北邊、畏太祖、不敢肆。(三海陽にいた元のダルガチだった金方卦(女真人と思われる)が、
度祖(李子春の父)の娘を娶って生まれたのが三善三介で、太祖の外兄弟である。彼は女真で育ち(女真の族長になった)、
腕の力が人並み外れて強く、騎射をよくし、悪い奴らを集めて、北辺に横行したが、太祖を畏れて、敢えてほしいままにしなかった)」
という記事があり、女真族の族長である三善三介が太祖李成桂の外兄弟であるならば、太祖自身も女真族であったと考えるのが自然なの
※朝鮮民族が建てた朝鮮民族による朝鮮民族の為の国家は有史以来存在しません。
箕子朝鮮は中国の殷の中国人箕子の国で、衛氏朝鮮は中国の燕の中国人衛満の国で、
箕子朝鮮の準王が馬韓で韓王となり馬韓を支配し、馬韓が百済となり、その後は楽浪郡・真番郡・臨屯郡・玄菟郡の漢四郡が設置され、
朝鮮半島中北部は400年間中国の植民地で、高句麗と渤海はツングース民族で同じツングース民族の満州族と同系で、
新羅は『後漢書』『三国志』『晋書』『北史』によると、秦の始皇帝の労役から逃亡してきた秦人の国で、
その後、唐が旧高句麗領を安東都護府、旧百済領を熊津都督府、新羅を鶏林大都督府として朝鮮半島全域を支配して、
高麗王朝時代には朝鮮半島北西部は東寧府、双城総管府の植民地となり、忠烈王以後のの高麗王はモンゴル人で、
李氏朝鮮の創始者で朝鮮王の李成桂は女真族。
388: 2010/08/20(金) 17:51:38 ID:NWpNLRap0(1)調 AAS
なにこのスレ
389: 2010/08/29(日) 22:09:30 ID:0lN0Nltj0(1)調 AAS
いまをときめく韓流の起源は日本だという、
日本の文物の起源は、すべて韓国だという韓国起源論のアンチテーゼか。
まあどうだっていいが。
390: 2010/08/29(日) 22:43:32 ID:z16Pj/Pc0(1)調 AAS
全部中国だろ。
文句言ってもこれが現実。
391: 【532円】 【大吉】 2011/01/01(土) 20:23:10 ID:RUlLTR9U0(1)調 AAS
今年は羽田便就航を期待する
報知オールスターカップはマグニフィカに期待
392: 2011/05/30(月) 15:11:02.28 ID:0QB0SI+R0(1)調 AAS
動画もっとユーチューブにアップしれ。
393: 2011/06/06(月) 02:01:56.25 ID:zt1bh73U0(1)調 AAS
>>366
AsianaやANAが平壌へのチャーター便実績があるのも、スターアライアンス関係か。
394: 2011/06/06(月) 16:32:17.70 ID:cOimEle/0(1)調 AAS
北朝鮮の高麗航空が週1往復クウェート就航、VOA
外部リンク[HTML]:japanese.yonhapnews.co.kr
現在、高麗航空は海外20都市に運航しており、うち9都市は定期便だという。中国が北京の週5往復を最多に瀋陽、上海、大連の4都市に。
ほかにロシアの3都市、バンコク、クアラルンプールに定期便を運航している。
395(1): 2011/06/06(月) 22:22:28.44 ID:MD7C6wiL0(1)調 AAS
高麗航空、日本への定期便飛ばせよ。
新潟でいいから。
なんなら能登空港とか。
396: 2011/06/07(火) 10:37:46.17 ID:nUoS3gj40(1)調 AAS
いらん。チョンコが来る
397: 2011/06/07(火) 12:50:33.17 ID:FlfxKid/0(1)調 AAS
高麗航空のパイロットの技術は意外にも相当高いと聞いているが。
398: 2011/06/07(火) 13:01:19.82 ID:MqeKyhC1O携(1)調 AAS
花巻だったらお仲間も沢山いて喜ばれるんじゃない?
399: 2011/06/15(水) 23:47:56.54 ID:8vzjI0dlO携(1)調 AAS
・・・・・・・
400: 2011/07/15(金) 08:23:42.68 ID:nwu37/SP0(1)調 AAS
400をゲット
401: 2011/08/07(日) 02:45:35.72 ID:0TxiTsza0(1)調 AAS
新型機TU204-300×1、TU204-100B×2と増えたが定期便は増えるのだろうか?
インターラインで利用できるベルリンーモスクワー平壌線復活して欲しい
402(1): 2011/08/23(火) 01:14:37.92 ID:yqgFE/as0(1)調 AAS
某所で見つけた
高麗航空機内で出される軽食
2000年から2003年ぐらい?鳥のささみの燻製
2003年から2005年 焼きリンゴ(お好みでシロップかシナモン選択
2007年から2009年 スポンジケーキ及びハンバーガーいずれか
403: 2011/08/23(火) 02:06:49.50 ID:XXNqF4J40(1/3)調 AAS
>>395
需要はあると思う。
新潟なら文句ないと思うが。
ただ週1でも需要がない。
モンゴルのように夏季中心のチャーターがよいか。
ツアーはあるんだけど、今や北朝鮮系(総連系)ツアーしかないので使いにくい。
大手とはいわないが、西遊とか、ユーラシアとか、ファイブスターとか秘境系旅行社くらいはやってほしいものだ。
404: 2011/08/23(火) 02:08:00.47 ID:XXNqF4J40(2/3)調 AAS
これには右翼からの異論があるだろう。
しかし、観光客の増大は結構な圧力になったりする。
観光客が増えれば全員に監視員をつけることなどできなくなるだろう。
405: 2011/08/23(火) 02:17:57.44 ID:PQr+Xl/n0(1/3)調 AAS
そもそも当局が監視できなくなるほどの数の
観光客入れないだろうよw 自由主義国家じゃないんだからw
406(1): 2011/08/23(火) 02:48:38.24 ID:XXNqF4J40(3/3)調 AAS
そうなんだが、だんだん金ほしさに開放する。
中国やロシアなんかそうだろ。政治的には問題があるが
観光する分にはかなり自由。
どんどん情報が漏れて、中国のようになる。
北朝鮮自身が分かっているだろ、中国もロシアもキューバも観光客で儲けている事を。
407: 2011/08/23(火) 03:07:19.09 ID:PQr+Xl/n0(2/3)調 AAS
どうだろねえ少し楽観的観測すぎの気もするけど。
あの国はロシアや中国が国を開放することによってどういう道を
辿ったのかをよく研究してるはず
あの国の場合、外貨と体制の維持のどっちを取るかと言ったら、
後者を取るんじゃないだろうか
408: 2011/08/23(火) 03:10:21.43 ID:PQr+Xl/n0(3/3)調 AAS
>>406の言ってることも分からんではないけどね
409: 2011/08/23(火) 18:51:38.59 ID:hXRAlSzz0(1)調 AAS
百済んな
410(1): 2011/08/25(木) 11:17:20.46 ID:cTso63l00(1)調 AAS
>>402
平壌駅構内にはどうも食堂がないらしいが、
空港内には食堂あるのだろうか?
411(1): 2011/08/29(月) 15:26:15.21 ID:ZUe7vqeT0(1)調 AAS
>>410
2Fにあるよ。
412: 2011/09/01(木) 02:56:50.98 ID:dOzfa4LJ0(1)調 AAS
>>411
そうなんだ。知らなかったよ。
413(1): 2011/09/05(月) 17:06:33.08 ID:b/nXSWHE0(1)調 AAS
Air Koryoはどのアライアンスですか?
アシアナが星組で大韓が空組だからAir Koryoは一世ですか?
414(2): 2011/09/11(日) 22:09:28.53 ID:ddKWxv0z0(1)調 AAS
イリューシン96の購入を検討しているらしいが、
ロシアは大型機の開発・製造を止めたんじゃなかったっけ?
415(2): 2011/09/12(月) 11:21:42.54 ID:kU1OSPQR0(1)調 AAS
ここの飛行機、アメリカ本土に行ったことありますか?
416: 2011/09/12(月) 15:55:03.63 ID:444AqgeA0(1)調 AAS
>>414
中古機じゃないの?
417: 2011/10/31(月) 15:23:10.40 ID:hFVdqMFj0(1)調 AAS
過疎age
418: 2011/11/06(日) 13:14:16.86 ID:JZZOafZs0(1)調 AAS
>>415
ないと思う。
419: 2011/11/06(日) 17:24:48.28 ID:cxo1tg4T0(1)調 AAS
>>414
インターフルークのおフルでは
420(1): 2011/11/12(土) 21:34:01.18 ID:aR/3d6MG0(1)調 AAS
>>415
平壌ーアムステルダム経由ーニューヨークをTU204で運航したと英語wikiに出ていたのを
見た事がある
たしか米朝の代表的な交響楽団の交換訪問コンサートの時だったと思う
421(1): 2011/11/13(日) 00:05:51.51 ID:pD/4TkVC0(1)調 AAS
>>420
ニューヨーク・フィルは平壌で公演したことがあります。
アシアナのチャーター機を利用。
北朝鮮の交響楽団は、米国で公演したことはありません。
そもそも、ツポレフ204では、平壌からモスクワ程度しか飛べません。
422(1): 2011/11/14(月) 16:29:15.80 ID:5W4gI16m0(1)調 AAS
サッカー日本代表は、高麗航空で北朝鮮に行ったのだろうか?
チャーター機だから、定期便のある中国国際航空かな?
423: 2011/11/14(月) 21:22:37.43 ID:bIsR4cPw0(1)調 AAS
>>422
代表はCA便、公式観戦客はJS便。
424: 2011/11/18(金) 19:42:01.61 ID:3wxn4fLh0(1)調 AAS
>>421
北の交響楽団がニューヨーク訪問した時の事では?
TU204-300なら航続距離7500kmなので搭載制限すればアムステルダムまでは行くだろ
425(1): 2011/11/18(金) 20:15:30.75 ID:7wqojEeq0(1)調 AAS
ん、これかな?
北朝鮮の国立交響楽団、11月に米国公演を計画
外部リンク[HTML]:japanese.yonhapnews.co.kr
でも、カーネギーホール、エイヴリー・フィッシャー・ホールのサイトを見ても予定がない。
2009年にもロンドン、ニューヨーク公演を計画していたが、実現しなかった。
426: 2011/11/18(金) 21:16:49.05 ID:y4v/08vQ0(1)調 AAS
>>413
世界最強ウリナラアライアンス。
なんと高麗航空1社加盟。
427: 2011/11/19(土) 04:12:06.03 ID:lMx1UGw/0(1)調 AAS
>>425
今年も計画しているのか
たしか2009年頃の英語版wikiでAIRKORYOを見ていた時、FNJ-AMS-JFKで飛行計画あり
と出ていたけど飛んで無かったのか、知らなかった
428: 2011/11/19(土) 08:24:34.32 ID:t5FV7fQw0(1)調 AAS
オーケストラ一行をツポレフ204-300に全員載せるのは無理だな。
団員80〜100人、大型楽器(チェロ等)で約15席、同行者数十人、
コントラバス約8台やティンパニも貨物室に積む必要がある。
429: 2011/11/25(金) 16:58:32.41 ID:4Roy7Iis0(1)調 AAS
平壌空港の写真を集めたサイトはあるのだろうか?
430(1): 2011/12/13(火) 14:02:18.41 ID:Ve5WTfUG0(1)調 AAS
北朝鮮の高麗航空 欧州直行便計画が立ち消え
外部リンク[HTML]:japanese.yonhapnews.co.kr
431: 2011/12/13(火) 21:12:22.67 ID:XFhCviOo0(1)調 AAS
IL-18はまだ飛んでるのかな。
一度乗ってみたいです。
432: 2012/01/07(土) 14:12:05.94 ID:Iozra+YHO携(1)調 AAS
何気に労働新聞の空輸もやってんだな。
貸し切って平壌から清津とか
433: 2012/01/08(日) 08:52:06.02 ID:xfzTQVoJO携(1)調 AAS
昔、名古屋か?どっかの空港に松茸を積んできてなかったですか?
434: 2012/01/08(日) 13:17:09.80 ID:qm5WWqPYO携(1)調 AAS
チャーター便で平壌〜小牧を何便か飛んでいた。
435: 2012/01/08(日) 13:32:23.90 ID:lCKkz9vq0(1)調 AAS
>>430
やっぱり中部空港へ就航だな。
安全考えるなら能登空港?
週1でいいから運航してほしいものだ。
436(1): 2012/01/15(日) 12:31:44.00 ID:gfCfmITA0(1)調 AAS
意外と路線網が大きいな。
実質定期運航は裏塩、瀋陽、北京、上海くらいか。
437: 2012/01/22(日) 20:47:46.50 ID:unMK5Zej0(1)調 AAS
機内食の話題ある?
438: 2012/01/22(日) 23:25:10.40 ID:5COCKQ/C0(1)調 AAS
機内食ドットコムに写真付きの報告が一件上がってましたよ。
439(1): 2012/01/24(火) 17:48:06.28 ID:d2x+5h4U0(1)調 AAS
平壌−北京間で何マイル貯まりまつか?
何マイル貯まったら特典航空券に交換出来まつか?
JAL又はANAのマイルに振り替え可能でつか?
440: 2012/01/24(火) 19:41:17.72 ID:uCyPlsNr0(1)調 AAS
千里馬イルニダ。
441: 2012/01/24(火) 21:11:56.84 ID:8XwSzLKM0(1)調 AAS
>>439
高麗航空では貯まりませんが、中国国際航空の同路線であればスタアラ提携社のマイルが貯まります。
中国国際航空ならばANAに交換可能です。
高麗航空はマイレージサービスなど資本主義的なものは全て否定しているかと。
ただし、搭乗回数が多ければ特典があるかも。
442: 2012/01/24(火) 21:21:48.64 ID:GH/QUQsT0(1)調 AAS
金日成バッチがもらえます。
443: 2012/01/27(金) 06:41:15.16 ID:zRrT9HBz0(1)調 AAS
体制崩壊するまでに乗らんと
444: 2012/01/27(金) 21:38:53.64 ID:mHYZU40S0(1)調 AAS
今は簡単に搭乗出来るインターラインが無いからな…
以前ならベルリン〜モスクワやバンコク〜マカオがあって運行日と予定が合えば簡単に乗れた
445: 2012/01/28(土) 13:30:11.27 ID:DSUd1IwyO携(1)調 AAS
一度は担当してみたい、連絡するときには必ず「偉大な将軍様の〜」とか付けるのかなぁ?
446: 2012/01/28(土) 19:42:50.65 ID:+nW0OqzA0(1)調 AAS
本日は偉大なる将軍様の国が運営する国営高麗航空をご利用くださいましてカムサハムニダ。
当便は北京経由平壌行き555便です。
当便では将軍様に貢献する方専用の共産高麗席も用意しております。
447(1): 2012/01/28(土) 20:46:19.76 ID:T02E6dcV0(1)調 AAS
高麗航空の機内安全ビデオはこんな感じ 朝鮮中央テレビの番組のつくりに
比べたら結構今風じゃない
動画リンク[YouTube]
448: 2012/02/05(日) 04:55:58.54 ID:jSO0PiIH0(1)調 AAS
IL96-300のリース導入計画はどうなったの?
449: 2012/02/05(日) 11:11:34.11 ID:HCgQTO0b0(1)調 AAS
一回乗ってみたい
450: 2012/02/05(日) 20:38:19.88 ID:REUrtUiV0(1)調 AAS
>>436
四半世紀前はハバロフスク便もあったと思う。
ハバのインツーリストHOTELに時刻表出てた。
451(1): 2012/02/06(月) 01:31:55.96 ID:X+94yI320(1)調 AAS
外部リンク:flyteam.jp
去年、瀋陽への飛来実績があるね
ロシア便はいまだにTu-134と聞くがどうなんだろう?
452: 2012/02/10(金) 20:00:54.43 ID:sGMwyvmn0(1)調 AAS
>>447
アフリカの内陸国の国営航空会社の機内ビデオで、ヤリ持った人が走りまわるだけってのがあった。
ユーチューブで見たことある。
453: 2012/02/11(土) 19:42:37.93 ID:+/QWvd2E0(1)調 AAS
>>451 この角度で見ると、Il-62 って美しいな。
B-727 辺りより遥かに美しい…。
454: 2012/02/12(日) 17:57:59.77 ID:+IBxcFln0(1)調 AA×
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
455(1): 2012/02/12(日) 21:50:58.83 ID:AuEP7vT30(1)調 AAS
北朝鮮の平壌空港から「北朝鮮の飛行機」に乗ってみた / 美人CAが驚きの行為に!
外部リンク:rocketnews24.com
平壌の新ターミナルと、ツポレフ204が紹介されてる。
456: 2012/02/17(金) 07:14:06.10 ID:QyiFlCbL0(1)調 AAS
>>455
調布飛行場みたいな感じだな。
457: 2012/02/26(日) 16:53:44.48 ID:XAfOm5cA0(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.geocities.jp
458(1): 2012/04/09(月) 01:22:59.27 ID:0S1n+WaH0(1)調 AA×
459(1): 2012/04/29(日) 23:10:10.33 ID:zautZn5N0(1)調 AAS
日系や米系航空会社って北の上空を飛べるの?
460(1): 2012/04/29(日) 23:23:33.46 ID:AwYU+XlW0(1)調 AAS
>>459
昔、大韓航空機撃墜事件ってあったでしょ、
何でソ連の戦闘機に撃墜されたか知ってる?
461: 2012/04/30(月) 19:34:44.73 ID:cYBg8wSg0(1)調 AAS
わざわざクイズにしなくても
462: 2012/04/30(月) 19:56:12.03 ID:UfpsTNdT0(1)調 AAS
>>458
英語ではなく朝鮮語表示だろうな。
ターンテーブルはあるようだが。
(世界にはターンテーブルがない空港は結構ある。さすがに首都でターンテーブルがない空港は知らない)
463: 2012/05/12(土) 11:06:48.09 ID:X/w6otBb0(1)調 AAS
順安空港に2〜3台待機してる輸送機みたいなのって実は
雀卓部屋が有る麻雀専用機で、ご家族がチー・ポンしながら乗ってるんしょ
観光客は狭いツポレフ
464: 2012/05/18(金) 20:04:32.27 ID:CfzyGbyMO携(1)調 AAS
どんな機内誌になってるのかなぁ?
欲しいなぁ、やはり偉大な将軍様のお姿が表紙かなぁ?機内放送の際には、必ず金日成将軍の歌、とか功労国家合唱団の歌で始まるのかなぁ?
機内のトイレには
アメリカ帝国主義者にに鉄槌を!!
とかのポスターが張ってありそうだなぁ?客室の最前列の高いとこには
金日成、金正日親子の写真が張ってありそうだなぁ?
465: 2012/05/19(土) 14:46:07.70 ID:bYmbJrrx0(1)調 AAS
機内専用の雑誌はないけど、政府の広報誌が置いてあるようだ。
外部リンク:www.airliners.net
この雑誌、北の景勝地とか産業とか食いもんが紹介されてたと思った。
466(1): 2012/05/20(日) 13:49:20.38 ID:1IRkLThw0(1)調 AAS
GWに乗ってきました。
何か質問があればどうぞ。
Tu204-100BのFNJ-PEK。
467: 2012/06/11(月) 05:58:59.43 ID:C6Gl2EEpO携(1)調 AAS
>>466
-300はCクラスが8席あるが-100BはCクラス何席設定されていた?
WIKIでは100Bはオールエコノミーと出ているがそんな訳は無いと踏んでいる
468: 2012/06/17(日) 15:58:44.64 ID:D5Z8/WwC0(1)調 AA×
Twitterリンク:lial_bot
動画リンク[YouTube]
469: 2012/07/05(木) 21:19:55.47 ID:Wp2d25Re0(1)調 AAS
小沢氏が戦っている真の相手は、財務省をはじめとする霞が関官僚だ。
政権交代で政治主導を掲げ、役人の既得権に次々と切り込んだ。
それを東京地検特捜部は、担当検事がうその捜査報告書まで作成して検察審査会による小沢氏の強制起訴へ持ち込んだ。
官僚にとって「どうしても抹殺したい相手」は小沢氏なのだ。
国民はもっと素直に物事を考えて行動すべきだ。
470: 2012/07/11(水) 21:08:16.66 ID:wJrJuIaM0(1)調 AAS
>>460
ウリナラの飛行機が撃墜されたのは日帝のせいニダ!
日本が敗戦→千島・南樺太を掠め取られる→日本が戦争していなければ日本上空なのだから撃墜はなかったニダ!
とかありそう
471: 2012/07/12(木) 21:39:17.11 ID:o/H7LYxf0(1)調 AAS
体制崩壊する前に一度でいいから乗ってみたい
472: 2012/07/12(木) 23:50:43.52 ID:7xPqhPrj0(1)調 AAS
崩壊するのは南だから大丈夫だ。
473: 2012/07/13(金) 01:44:48.93 ID:+I2C/e0G0(1)調 AAS
あり得るww
474: 2012/07/13(金) 21:36:34.62 ID:TprHRrMJ0(1)調 AAS
飛行機の中にも将軍様の御尊影飾ってあるんだよな
475: 利用者 2012/07/14(土) 23:06:13.25 ID:pFDkI0W30(1)調 AAS
まんせー、マンセー、焼肉レストラン万世。
476: 2012/07/16(月) 12:23:34.07 ID:gYGvgf+v0(1)調 AAS
公務員の守衛は緊急対応なく給料も倍以上と民間警備員怒る
公務員の平均給与を民間が上回ったのは高校教師のみ。
「大学受験で結果を残したい私立はいい教師にはカネを惜しまない」(都内私立高数学教師)という事情からだが、他の業種はすべて公務員のほうが給与が高かった。
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
477: 利用者 2012/07/16(月) 15:51:00.95 ID:J7+IEc6q0(1)調 AAS
まんせー、マンセー、万世〜〜〜〜〜〜。
478: 2012/07/18(水) 22:28:13.60 ID:8A0OcoBw0(1)調 AAS
まんせー、マンセー、万世〜〜〜〜〜。
焼肉まんせ〜〜〜〜〜。
479: 2012/07/20(金) 16:07:18.89 ID:ndYmrmkv0(1)調 AAS
牛カルビー:マンセー
塩ホルモン:マンセー
豚キムチ:マンセー
480: 2012/07/21(土) 18:01:37.11 ID:7WbR9jYL0(1)調 AAS
チョン人マンセ〜〜〜〜
481: 2012/07/22(日) 22:03:44.88 ID:BTGTxbdN0(1)調 AAS
今、藤本健二さんがピョンヤンに行ってるね。
北京からファーストクラス乗ったのかな。
482: 2012/07/23(月) 21:16:08.45 ID:HrDeOAyP0(1)調 AAS
すし、まんせ〜〜〜
さしみ、まんせ〜〜〜
のりまき、まんせ〜〜〜
483: 2012/07/24(火) 16:01:48.61 ID:flueQS9Z0(1)調 AAS
すみまんせ〜〜〜ン。
やりまんせ〜〜〜ン。
もうしまんせ〜〜〜ン。
484: 2012/07/27(金) 20:48:26.94 ID:7nZ36Rq90(1)調 AAS
あなたは、公務員は実は懲戒免職でも「特別退職手当」なる退職金が
支給されることを知っていましたか?
a)知っていた
b)今知った
特別退職手当の賠償訴訟 国に92万円支払い命令
農林水産省九州農政局から懲戒免職処分を受けた延岡市の男性(49)が
同局の不手際により本来受け取れた特別退職手当を受給できなかったとして
国に約170万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が18日、宮崎地裁延岡支部であった。
太田敬司裁判長は「特別退職手当制度について説明すべき法的義務に違反し、受給の機会を奪った」などとして約92万円の支払いを命じた。
外部リンク:www.the-miyanichi.co.jp
「国は退職手当の説明義務違反」地裁延岡
外部リンク:webcache.googleusercontent.com
485: 2012/07/27(金) 21:04:52.46 ID:WljjEGt20(1)調 AAS
そんなの、しりまんせ〜〜〜ン。
486: 2012/08/20(月) 19:56:58.09 ID:Xrri2Si10(1)調 AAS
野田政権はペテン師か! 国家公務員年金で20兆円優遇
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp
487: 2012/09/13(木) 20:22:06.63 ID:WPoLZpmq0(1)調 AAS
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
488: 2012/09/18(火) 13:03:06.08 ID:Zn8Vadc/0(1)調 AAS
おい藤本さん入国できないらしいじゃないか、
あんまり政府関係者と関わると向こうに不振がられるに決まってるだろ
大人しくしてなきゃ
489: 2012/09/21(金) 07:10:01.68 ID:sehI8CjF0(1)調 AAS
テレビ出演以外に収入が無いから、
誤解もしかたないさ〜。
490: 2012/09/24(月) 10:46:09.88 ID:oAEjs/Ur0(1)調 AAS
藤本健二さんだからやっぱエアコリョのFクラスなんだろうねぇ、
Fの機内食ってYとどんくらい違うのかな?
少なくとも北京出発便のケータリングは中国国際航空と同じ会社だろうから
多少は豪華だと想像してみる。帰りはハンバーガー+α。
491: 2012/09/24(月) 23:28:36.38 ID:2VIFXVWE0(1)調 AAS
行きはB。
帰りはY。
ちなみに朝鮮航空は全てE。
492: 2012/10/02(火) 12:41:16.77 ID:hb7UT6sW0(1/2)調 AAS
マンセ〜航空
空中分解寸前機材マンセ〜航空。
493: 2012/10/02(火) 13:00:05.88 ID:9XiDA5EJ0(1)調 AAS
外国人には貨物機に乗せてくれるみたいだね。ある意味以前と比べたら
開放されてる感じが。
動画リンク[YouTube]
494: 2012/10/02(火) 14:47:02.02 ID:0otdkbCy0(1)調 AAS
航空機関士がいるの? そういう飛行機か〜 って、どんだけ昔のだよ!?
495: 2012/10/02(火) 21:51:13.95 ID:hb7UT6sW0(2/2)調 AAS
最新式はロシア製。A320初期形似の機体。
コックピットに3人だから機関士付。
496: 2012/10/03(水) 04:40:22.00 ID:qXmXzqGZ0(1/2)調 AAS
創価まんせ〜〜〜〜〜。
497: 2012/10/03(水) 23:19:30.78 ID:qXmXzqGZ0(2/2)調 AAS
だははは〜〜〜〜
マンセ〜地獄だマンセ〜〜〜〜〜。
498: 2012/10/14(日) 19:09:12.28 ID:2UXn6ld0O携(1)調 AAS
ピョンヤン郊外の軍用飛行場にYS11にそっくりな輸送機がいそう。
499: 2012/10/24(水) 19:32:29.01 ID:jNT20u8x0(1)調 AAS
ついにネット予約が開始です。
HPの左上の[Register]でユーザー登録しようとすると、パスポート種別が、外交[Diplomatic]か公用[Official]しか選択できません。
HP
外部リンク:www.airkoryo.com.kp
ロイター
外部リンク:jp.reuters.com
500: 2012/11/01(木) 00:27:53.13 ID:4+3jdlz00(1)調 AA×
外部リンク::
501: 2012/11/03(土) 12:39:11.46 ID:qN/a/fFv0(1)調 AAS
マック赤坂のイメージが変わる動画
300万払って、マスコミの橋下批判に対しモノ申すマック赤坂。
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
502: 2012/11/04(日) 01:47:06.65 ID:JHpde/kZ0(1)調 AAS
11月2日のJS159のFNJ⇒KULは無事に運行されたのだろうか?
スマホアプリで見た限り運行は45%と出ていたが・・
503: 2012/12/05(水) 19:52:04.49 ID:l1jvGMjm0(1)調 AAS
An-148投入
外部リンク:russianplanes.net
504: 2012/12/06(木) 06:12:19.36 ID:xM2jzeub0(1)調 AAS
ミサイル要らんから、高麗航空たくさん飛ばせって。
そのほうが儲かるぞ。
平壌ハブで旅行とか流行らせたらどうなんだ?
人民網に「最高の旅は平壌経由で」とか広告出して。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 259 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*